18/10/23(火)20:28:27 中堅と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)20:28:27 No.542514304
中堅と聞いて思い浮かべるポケモンといえば
1 18/10/23(火)20:29:42 [ランターン] No.542514677
なめてんのか
2 18/10/23(火)20:30:11 No.542514819
カバルドン
3 18/10/23(火)20:32:16 No.542515458
第六世代までと比べると本当に見る機会が減ったな 見かけるとちょっと嬉しくなる程度に
4 18/10/23(火)20:32:27 No.542515500
>カバルドン 採用率6位の人はすっこんでてください
5 18/10/23(火)20:32:44 No.542515575
サザンドラちゃん!
6 18/10/23(火)20:33:33 No.542515819
昔から耐久足りない足りない言われてたけどメガ達で更に顕著に
7 18/10/23(火)20:33:42 No.542515857
>第六世代までと比べると本当に見る機会が減ったな ライバルがいなくなっちまったからな… あとくさむすびZ技で撃たれると泣いちゃうし
8 18/10/23(火)20:33:52 No.542515913
ハッサム
9 18/10/23(火)20:34:22 No.542516042
>サザンドラちゃん! 600族が中堅とかほざいてんなよオラー!!
10 18/10/23(火)20:34:35 No.542516108
ユクシーあたりの準伝
11 18/10/23(火)20:35:03 No.542516232
>600族が中堅とかほざいてんなよオラー!! じゃあヌメルゴンちゃん…
12 18/10/23(火)20:35:12 No.542516289
水ロトムって第五世代の頃は常に使用率10位以内だったのに今は中堅扱いなのか…
13 18/10/23(火)20:35:22 No.542516342
中堅のライン上がりすぎ問題
14 18/10/23(火)20:35:25 [ヌメルゴン] No.542516355
>600族が中堅とかほざいてんなよオラー!! いやー許されなかったかまいったなぁ
15 18/10/23(火)20:35:47 No.542516468
>昔から耐久足りない足りない言われてたけどメガ達で更に顕著に Zわざもきつい ロトム自身と相性よくもあるからトントンだけど
16 18/10/23(火)20:35:48 No.542516476
チャーレム
17 18/10/23(火)20:36:17 No.542516631
ガブリアス!
18 18/10/23(火)20:36:21 No.542516644
ガブも中堅
19 18/10/23(火)20:36:59 No.542516851
ローブシン
20 18/10/23(火)20:37:08 No.542516900
ドリュウズ
21 18/10/23(火)20:37:14 No.542516920
ガブは採用率落ちたけど上位には変わりねえって!
22 18/10/23(火)20:37:41 No.542517060
おっちゃんはせめて50位ぐらいまで落ちてから言ってって 147位がぼんが怒ってる
23 18/10/23(火)20:37:44 No.542517070
キザンは間違いなく中堅
24 18/10/23(火)20:37:56 No.542517126
ぼかあやっぱりマニューラですよ
25 18/10/23(火)20:38:17 No.542517209
オノノクス!
26 18/10/23(火)20:38:18 No.542517214
お猿さんは?
27 18/10/23(火)20:38:25 No.542517251
オニゴーリ
28 18/10/23(火)20:38:45 No.542517332
逆風すぎる環境でトップ30維持してるのはさすがだと思うよおっちゃん
29 18/10/23(火)20:38:49 No.542517359
>お猿さんは? 141位だからまあ中堅かな
30 18/10/23(火)20:39:31 No.542517563
中堅と関係ないけどメタグロスにサイコファングほしいなー
31 18/10/23(火)20:39:58 No.542517687
ヒヒダルマ バ火力だと思ってたのにその他が追い付いてきてる…
32 18/10/23(火)20:40:20 No.542517783
ガブはリザに強いし岩封ステロなら腐りにくいしで何だかんだ便利で使ってしまう
33 18/10/23(火)20:40:32 No.542517841
>オニゴーリ お前はいろいろな意味でダメだ というかメガシンカ持ってるやつは中堅を名乗る資格はねえ!
34 18/10/23(火)20:40:42 No.542517886
100 ジュペッタ 101チャーレム 102マッシブーン 103ランターン 104ジュカイン 105ピクシー 106ヌオー 107ハピナス 108キリキザン 109ヌメルゴン 110ムクホーク 111ツボツボ 112ファイヤー 113ギガイアス 114スピアー 115チルタリス 116ウインディ 117ワルビアル 118トゲキッス 119ジュナイパー 120シザリガー 121ハガネール 122カメックス 123ドサイドン 124マニューラ 125ユキノオー 126ニドクイン 127カイロス 128オオスバメ 129ドンファン 130コータス
35 18/10/23(火)20:41:18 No.542518109
ナットレイ
36 18/10/23(火)20:41:29 No.542518172
ジュペッタそんなに使用者いるの!?
37 18/10/23(火)20:41:39 No.542518228
ロトムは前シーズンがヒート32位でウォッシュ48位か
38 18/10/23(火)20:41:41 No.542518239
ウインディ
39 18/10/23(火)20:41:44 No.542518256
ツボツボ高いな 何やるんだ
40 18/10/23(火)20:42:08 No.542518381
トゲキッスはスピアー以下なのか…
41 18/10/23(火)20:42:12 No.542518399
>お前はいろいろな意味でダメだ >というかメガシンカ持ってるやつは中堅を名乗る資格はねえ! アブソルさんもダメ?
42 18/10/23(火)20:42:15 No.542518424
ギガイアスはもっと上狙えると思うけどカバと比べて昆布出来ないのがな
43 18/10/23(火)20:42:35 No.542518510
ドククラゲ
44 18/10/23(火)20:42:41 No.542518537
御三家は一部除いて中堅揃い かと思ってたら新作の連中もスペック高いの一人は居るわメガで息吹き返すわで全然そんなことはなかった 2世代と5世代は中堅かな?
45 18/10/23(火)20:43:24 No.542518759
>ジュペッタそんなに使用者いるの!? メガジュペッタは結果出してるから評価は高いよ マンダやリザの方が分かりやすく強いから一歩落ちてる
46 18/10/23(火)20:43:27 No.542518780
今のランターンって何してんの
47 18/10/23(火)20:43:57 No.542518928
マッシブーンよりジュペッタのが多いのか…
48 18/10/23(火)20:44:10 No.542518989
>ツボツボ高いな >何やるんだ ダブルだと鬱陶しいらしいけどシングルだとどうなんだろう
49 18/10/23(火)20:44:21 No.542519035
シードラ大好きなんだけど…
50 18/10/23(火)20:44:26 No.542519057
中途半端な耐久はマジで辛くない今
51 18/10/23(火)20:45:11 No.542519282
昔はとりあえずウォッシュロトム入れとけばパーティの問題が解決するとか言われてたけどそんな時代でもなくなっちゃったんだな…
52 18/10/23(火)20:45:22 No.542519341
テクの必要なポケモンは それだけで使用率にマイナスが
53 18/10/23(火)20:45:48 No.542519474
>今のランターンって何してんの あいつはいつでも水と電気受けるのが仕事だ
54 18/10/23(火)20:45:54 No.542519497
>中途半端な耐久はマジで辛くない今 おいらトリトドン使ってく自信なくなっちゃったよ
55 18/10/23(火)20:46:08 No.542519574
>ツボツボ高いな >何やるんだ メンタルハーブやレッドカードもってステロとねばねばネット撒いてから岩封する 起点要員
56 18/10/23(火)20:46:12 [タブンネ] No.542519595
>>オニゴーリ >お前はいろいろな意味でダメだ >というかメガシンカ持ってるやつは中堅を名乗る資格はねえ! そうだね
57 18/10/23(火)20:46:19 No.542519615
38フシギバナ 360メガニウム 104ジュカイン 301ドタイトス 41ジャローダ 245ブリガロン 119ジュナイパー うん…
58 18/10/23(火)20:47:07 No.542519858
>中途半端な耐久はマジで辛くない今 俺のHBチョッキシビルドンはいかりのまえばで無理やり仕事してるぞ
59 18/10/23(火)20:47:56 No.542520128
ポリゴン族今何してんの?
60 18/10/23(火)20:48:00 No.542520152
ガブリアスの旦那はもはや居場所はなくなったくらいの勢いで言われる事もあるのにまだそんなにいるのか… 真っ当に強いのか愛で補われてるのか
61 18/10/23(火)20:48:21 No.542520250
あれ?ブリガロンそんな位置なの?そんな弱いイメージなかったすよ!?
62 18/10/23(火)20:48:37 No.542520337
3確以下にして耐えれてたところをZやメガで突破されるから一発耐えて補助が限界
63 18/10/23(火)20:49:05 No.542520482
他ロトムがこごえるかぜとかねっぷうとか使えそうな技軒並み覚えないのが気になる
64 18/10/23(火)20:49:17 No.542520543
耐久型自体がね…
65 18/10/23(火)20:49:35 No.542520628
ガブは両リザに強いし性能は高いよ
66 18/10/23(火)20:49:40 No.542520655
>ポリゴン族今何してんの? 2もZもすげえよ アニメ出れねえからな
67 18/10/23(火)20:49:44 No.542520675
>ガブリアスの旦那はもはや居場所はなくなったくらいの勢いで言われる事もあるのにまだそんなにいるのか… >真っ当に強いのか愛で補われてるのか 素の性能はめっちゃ高いけど周りに相性悪いの多すぎるだけだから 結局めっちゃ強いんだよ
68 18/10/23(火)20:50:03 No.542520766
>あれ?ブリガロンそんな位置なの?そんな弱いイメージなかったすよ!? フェアリーだらけだから格闘はやられる前にやるやつじゃないとつらい
69 18/10/23(火)20:50:10 No.542520796
ポリ2って強すぎじゃない?とずっと思ってる
70 18/10/23(火)20:50:18 No.542520841
ファイヤーは今はもう中堅どころか立派に強いと思う
71 18/10/23(火)20:50:29 No.542520882
2 ランドロス 16ボルトロス 230トルネロス
72 18/10/23(火)20:50:31 No.542520896
>あれ?ブリガロンそんな位置なの?そんな弱いイメージなかったすよ!? このフェアリー環境で中途半端な格闘とかいらないから
73 18/10/23(火)20:50:46 No.542520969
マルスケデブは?
74 18/10/23(火)20:51:03 No.542521049
>2もZもすげえよ >アニメ出れねえからな アニメに出してもらえない分強化をもらうwin-winの関係
75 18/10/23(火)20:51:19 No.542521144
相性悪いの多すぎるせいで居場所なくしちゃったのはヘラクロスとか
76 18/10/23(火)20:51:22 No.542521158
>230トルネロス 何故産まれた
77 18/10/23(火)20:51:27 No.542521176
俺のブラッキーちゃんは?
78 18/10/23(火)20:51:28 No.542521182
>マルスケデブは? 59位だからまあまあ
79 18/10/23(火)20:51:34 No.542521202
ガブリアスは今の時代ドラゴンとしてではなく便利な地面タイプとして採用されてるような気がする
80 18/10/23(火)20:51:38 No.542521218
エアームド
81 18/10/23(火)20:51:38 No.542521223
>2 ランドロス >16ボルトロス >230トルネロス ひでえや…
82 18/10/23(火)20:51:49 No.542521286
火力のインフレで耐久型きついって散々聞いたのに2はまだ生きてんのか でもよく考えたらあいつが消えるにはきせきの仕様変更以外に考えられねえ
83 18/10/23(火)20:51:55 No.542521313
>マルスケデブは? 昔みたいに雑に舞って逆鱗無双はできない でもそらをとぶZで元気にやってるよ
84 18/10/23(火)20:52:00 No.542521344
トルネはジュエル没収されなかったらもっと強かったと思う… 多分こういうやつ他にもいる
85 18/10/23(火)20:52:25 No.542521452
>マルスケデブは? 問題なく強い Zクリスタルも使いこなす
86 18/10/23(火)20:52:39 No.542521517
>ガブリアスは今の時代ドラゴンとしてではなく便利な地面タイプとして採用されてるような気がする そして地面タイプが欲しいだけならおっさんでいい リザを絶対殺したいのでなければ
87 18/10/23(火)20:52:54 No.542521581
>230トルネロス はねやすめ覚えねぇ…
88 18/10/23(火)20:52:56 No.542521584
まあレート1位は受けルなんやけどなぶへへ
89 18/10/23(火)20:52:57 No.542521589
ミトムすらステータス不足だからな インフレやばいわ
90 18/10/23(火)20:53:00 No.542521612
ダダリンが250位くらいだからな ジュナイパー割とマジで強いから
91 18/10/23(火)20:53:17 No.542521687
俺のもともというほど強くなかった飛行ジュエルアクロバットアーケオスそろそろ許された?
92 18/10/23(火)20:53:19 No.542521698
つっても今のWCSじゃトルネ以外見ないぞ
93 18/10/23(火)20:53:20 No.542521705
流石にどくどくで悠長に耐久するポリ2は減った
94 18/10/23(火)20:53:35 No.542521779
格闘はなあ…なんもかんもカプ系とミミッキュみたいなほぼいるフェアリーが悪い
95 18/10/23(火)20:53:38 No.542521794
ブイズナンバーワンだぞブラッキー
96 18/10/23(火)20:53:45 No.542521828
ジュナイパーって強いの!?
97 18/10/23(火)20:53:56 No.542521883
草ゴースト間の序列の話はやめろ!
98 18/10/23(火)20:54:26 No.542522041
>まあレート1位は受けルなんやけどなぶへへ 辛いのは微妙な耐久の連中だから特化型は強い
99 18/10/23(火)20:54:27 No.542522046
90イーブイ 131サンダー 280ブースター 167シャワーズ 79エーフィー 70ブラッキー 226リーフィア 238グレイシア 144ニンフィア
100 18/10/23(火)20:54:39 No.542522119
>ジュナイパーって強いの!? ちゃんと役割を決めて使えば 適当に使うと無理
101 18/10/23(火)20:54:42 No.542522131
>俺のもともというほど強くなかった飛行ジュエルアクロバットフワライドそろそろ許された?
102 18/10/23(火)20:54:52 No.542522185
>流石にどくどくで悠長に耐久するポリ2は減った 努力値の振り方はどいつも似たようなもんなのに持ってる技が全然違うの本当にムカつくよね…
103 18/10/23(火)20:54:56 No.542522201
テラキオンさんはどうなんすか!?
104 18/10/23(火)20:55:13 No.542522283
書き込みをした人によって削除されました
105 18/10/23(火)20:55:19 No.542522298
中堅以下だと思うけどちからずくニドクインが好きですね私は 中堅くらいにはならねえかなあ
106 18/10/23(火)20:55:22 No.542522317
>テラキオンさんはどうなんすか!? 今も昔もダブルでケツ叩かれてる
107 18/10/23(火)20:55:46 No.542522436
今時悠長にどくどくやる奴なんてまもみが型か俺のゴルバットくらいだぜ
108 18/10/23(火)20:55:57 No.542522486
ミトムですら中堅とか通常ロトムはどうしろって言うんですか!
109 18/10/23(火)20:56:15 No.542522600
>131サンダー だめだった
110 18/10/23(火)20:56:31 No.542522681
当時の他のポケモンとのバランスでステータス決められたような感じの奴はつらい
111 18/10/23(火)20:56:33 No.542522691
フワライドなんかはシードとフィールドのお陰でむしろ活き活きしてない?
112 18/10/23(火)20:56:36 No.542522706
>中堅以下だと思うけどちからずくニドクインが好きですね私は >中堅くらいにはならねえかなあ 100位ちょっとなので十分中堅っすわ
113 18/10/23(火)20:56:36 No.542522708
>中堅以下だと思うけどちからずくニドクインが好きですね私は シングル126位なら充分じゃねえかな…
114 18/10/23(火)20:56:37 No.542522712
通常ロトムなんて元から息してないだろ!
115 18/10/23(火)20:56:46 No.542522749
>131サンダー ちょっと待てよ!
116 18/10/23(火)20:56:49 No.542522754
>ミトムですら中堅とか通常ロトムはどうしろって言うんですか! 独自耐性だから面白くはある だから数値をもうちょっとください
117 18/10/23(火)20:56:52 No.542522779
HDポリ2が眼鏡テテフのサイキネ二発で沈んだときは心底驚いたよ
118 18/10/23(火)20:57:09 No.542522851
チルタリスが思ったより使用率高めで嬉しい 唯一の妖竜ってそれだけでも使ってもらえるのかな
119 18/10/23(火)20:57:21 No.542522901
家電が浮くのおかしくない?せめて通常だけふゆうに
120 18/10/23(火)20:57:22 No.542522909
通常ロトムは耐性が面白いと思う 強いかというとうn
121 18/10/23(火)20:57:37 No.542522973
先生!あの化けの皮野郎が突破できません!
122 18/10/23(火)20:57:44 No.542523000
電気はもうちょい一般ポケも頑張って
123 18/10/23(火)20:57:55 No.542523047
241ヨノワール 164サマヨール …南無
124 18/10/23(火)20:57:55 No.542523053
>ミトムですら中堅とか通常ロトムはどうしろって言うんですか! 正直複合タイプとしては強すぎるから酷い数値で誤魔化してる
125 18/10/23(火)20:57:56 No.542523055
>通常ロトムなんて元から息してないだろ! 良い複合タイプなんだから種族値もっとあればなあ
126 18/10/23(火)20:57:58 No.542523070
そろそろフェアリータイプをナーフしてくれんかな…
127 18/10/23(火)20:57:59 No.542523075
>ジュナイパーって強いの!? 万能な強さではないけど役割対象ちゃんと決めたらちゃんと活躍してくれるよ 使ってる人のみるとゲンガーとかカプ系意識が多いかな
128 18/10/23(火)20:58:19 No.542523164
>電気はもうちょい一般ポケも頑張って ボルテッカ配れコラァ!!
129 18/10/23(火)20:59:16 [ギギギアル] No.542523399
鋼の連続技をお求めかな?
130 18/10/23(火)20:59:26 No.542523451
>38フシギバナ 360メガニウム >104ジュカイン 301ドタイトス >41ジャローダ 245ブリガロン >119ジュナイパー ドダイドスそんなに低いんだ… てっきり今の環境はブリガロンの方がきついかと
131 18/10/23(火)20:59:34 No.542523484
>>電気はもうちょい一般ポケも頑張って >ボルテッカ配れコラァ!! むかつくのはアニメだとピカチュウとっくに捨ててんだよなボルテッカー
132 18/10/23(火)20:59:34 No.542523485
>HDポリ2が眼鏡テテフのサイキネ二発で沈んだときは心底驚いたよ 矛盾の矛と盾をぶつけるようなものだからね…
133 18/10/23(火)20:59:37 No.542523496
>通常ロトムなんて元から息してないだろ! 六世代では4種類くらい型を作って愛用してたので見捨てたくない… かわいいし
134 18/10/23(火)21:00:15 No.542523654
地震互換の電気技くれよ
135 18/10/23(火)21:00:20 No.542523689
アグノムは?
136 18/10/23(火)21:00:24 No.542523708
>…南無 ヨノワールは今からでも特性テクニシャンとかにしない?
137 18/10/23(火)21:00:42 No.542523810
>中堅以下だと思うけどちからずくニドクインが好きですね私は >中堅くらいにはならねえかなあ 今年の公式大会日本優勝パーティにいたね
138 18/10/23(火)21:00:51 No.542523867
>地震互換の電気技くれよ コケコのレス
139 18/10/23(火)21:01:04 No.542523921
>むかつくのはアニメだとピカチュウとっくに捨ててんだよなボルテッカー 久しぶりに見たらボルテッカー→エレキボールときてエレキネットになってた 必殺技?
140 18/10/23(火)21:01:19 No.542524011
>鋼の連続技をお求めかな? 君はギアソーサーの命中100にしてから出直してきて
141 18/10/23(火)21:01:32 No.542524081
何でワイルドボルトに反動があるんだろうなってトレーナーのみんなが思ってるよ あと思念の命中率が100じゃないこと
142 18/10/23(火)21:01:47 No.542524181
>アグノムは? 単エスパーはよっぽど壊れてない限り出番は回ってこない チリーンはそう言ってた
143 18/10/23(火)21:01:50 No.542524197
>38フシギバナ 360メガニウム >104ジュカイン 301ドタイトス >41ジャローダ 245ブリガロン >119ジュナイパー >うん… フシギバナとジャローダが別格すぎる…姑息な特性もらいやがって
144 18/10/23(火)21:02:28 No.542524455
>280ブースター フレアドライブ貰ったらネタにすらされなくなるってよく聞いたけどうn
145 18/10/23(火)21:02:46 No.542524553
御三家の隠れ特性は強くなりすぎないようにしょっぱいのが多い
146 18/10/23(火)21:02:54 No.542524596
>ドダイドスそんなに低いんだ… >てっきり今の環境はブリガロンの方がきついかと きついっつっても役割対象に対しては強いブリガロンとそもそも強い場面が無いドダイさんじゃ明らかに差がある
147 18/10/23(火)21:03:09 No.542524673
>単エスパーはよっぽど壊れてない限り出番は回ってこない >チリーンはそう言ってた なんでよりによって特性までクレセリアとかぶってるんだお前ら
148 18/10/23(火)21:03:20 No.542524720
>アグノムは? メジャーではないけど2000結果だしてるパーティにたまにいる
149 18/10/23(火)21:03:45 No.542524857
>70ブラッキー フェアリー全盛期でお前が一番上なのか
150 18/10/23(火)21:03:55 No.542524921
>御三家の隠れ特性は強くなりすぎないようにしょっぱいのが多い 変幻自在にはまいるね
151 18/10/23(火)21:04:12 No.542525015
>何でワイルドボルトに反動があるんだろうなってトレーナーのみんなが思ってるよ >あと思念の命中率が100じゃないこと マジレスするとタイプごとに特徴や傾向つけてるからだなあ いかにもな格闘タイプでは物理技は威力100超えが目白押しだし 電気は特殊よりなんだろうな…にしてもひでえっすよ
152 18/10/23(火)21:04:14 No.542525026
下手な草タイプはメガマンダの起点になってつらいから…
153 18/10/23(火)21:04:23 No.542525072
カエルは激流も使いこなしてるからな…
154 18/10/23(火)21:04:28 No.542525105
何かいかく貰ってるヤツがいますよ!
155 18/10/23(火)21:04:33 No.542525123
メガニウムとかどうしたらいいんだよ
156 18/10/23(火)21:04:38 No.542525143
>フェアリー全盛期でお前が一番上なのか もともとサイクル向けで苦手なやつは相手にしないからねえ
157 18/10/23(火)21:04:55 No.542525242
>御三家の隠れ特性は強くなりすぎないようにしょっぱいのが多い 加速と変幻自在はやりすぎ
158 18/10/23(火)21:05:02 No.542525280
>御三家の隠れ特性は強くなりすぎないようにしょっぱいのが多い メガニウムの主語はでかい
159 18/10/23(火)21:05:08 No.542525315
フレアドライブ覚えたらなぜかぶーちゃんシコれるという話題すらほとんど出なくなったからな
160 18/10/23(火)21:05:10 No.542525334
使い勝手のいい物理電気が配られれば受けルがもっと簡単に突破できるようになるんだが
161 18/10/23(火)21:05:30 No.542525442
>下手な草タイプはメガマンダの起点になってつらいから… なやみのタネエルフーンを考え中なんだが多分弱い
162 18/10/23(火)21:05:42 No.542525515
弱いポケモンのほうがシコりやすいからな…
163 18/10/23(火)21:05:42 No.542525517
>何かいかく貰ってるヤツがいますよ! こいつダブルもWCSも1位だな…
164 18/10/23(火)21:05:44 No.542525532
>>フェアリー全盛期でお前が一番上なのか >もともとサイクル向けで苦手なやつは相手にしないからねえ 交代先を回復させられるねがいごとも添えてバランスもいい
165 18/10/23(火)21:05:50 No.542525569
格闘全盛でも普通にいたし 裏で受ければええねん
166 18/10/23(火)21:05:51 No.542525574
>使い勝手のいい物理電気が配られれば受けルがもっと簡単に突破できるようになるんだが 物理コケコ!
167 18/10/23(火)21:06:16 No.542525747
メガニウムは初登場の金銀でもメイン技がめざ草ってのを最近知って耐えられなかった
168 18/10/23(火)21:06:18 No.542525756
主語がでかいメガニウムさん
169 18/10/23(火)21:06:44 No.542525918
ボルテッカーコケコ!
170 18/10/23(火)21:06:49 No.542525964
へっへっへ 草タイプで成り上がりたかったらキノコモチーフになるしかねえんすよ それでマシェードってどのへんなの?環境トップ?
171 18/10/23(火)21:06:54 No.542525994
>なやみのタネエルフーンを考え中なんだが多分弱い タスキでも持たせてムンフォ撃ったほうがまだいいんじゃ…
172 18/10/23(火)21:06:59 No.542526037
>マジレスするとタイプごとに特徴や傾向つけてるからだなあ 岩タイプのなんとなく重くて命中悪そうみたいなのか
173 18/10/23(火)21:07:00 No.542526051
ブラッキーはブイズの振り分けじゃ最適解なレベルの無駄のない種族値だからな…
174 18/10/23(火)21:07:04 No.542526088
クレセリアに対するユクシーの在り方は差別化の鑑として教科書に載せたい
175 18/10/23(火)21:07:45 No.542526369
エスパーは通りが良い方だから高威力技配ってないのかな
176 18/10/23(火)21:07:53 No.542526430
>なやみのタネエルフーンを考え中なんだが多分弱い あいつはすりぬけ眼鏡で奇襲すればメガマンダ倒せるって!
177 18/10/23(火)21:07:55 No.542526441
チリーンは差別化に対してクレセは全く意識しなくていいじゃないか
178 18/10/23(火)21:08:00 No.542526474
大事なのは弱点じゃなくて耐性だって何度も言われてるからね
179 18/10/23(火)21:08:12 No.542526531
>ブラッキーはブイズの振り分けじゃ最適解なレベルの無駄のない種族値だからな… 同じく種族値の振りがいいエーフィも上位だしね まあこいつはバトンエース適正もあるが
180 18/10/23(火)21:08:43 No.542526711
金銀のめざめるパワーは結構いろんな子のメイン技だったから…
181 18/10/23(火)21:08:45 No.542526720
なやみのタネはマンダは良いけど裏のガルドに何も出来ないから辛いぞ
182 18/10/23(火)21:08:59 No.542526816
メガニウムは一番活躍できるはずの第二世代環境ですらフシギバナに役割奪われたらしいな
183 18/10/23(火)21:09:04 No.542526858
エルフーンでマンダ見るなら普通に殴った方が速そうだな…安易な龍舞はアンコあるし
184 18/10/23(火)21:09:13 No.542526913
今日はいばみがしてもいいのか!?
185 18/10/23(火)21:09:14 No.542526923
そのうち加速はSが一番高くないと発動しないとかに調整していいよ あれはテッカニンだけに許されたチート特性にして
186 18/10/23(火)21:09:52 No.542527174
マルマイン強化してくんねえかなって思う
187 18/10/23(火)21:10:07 No.542527244
ギャラやハッサムもめざパ使ってた記憶があるよ
188 18/10/23(火)21:10:16 No.542527308
思わぬポケモンが並んでるな 素人がイメージだけで話したら火傷しそうだくわばらくわばら
189 18/10/23(火)21:10:19 No.542527329
>ブラッキーはブイズの振り分けじゃ最適解なレベルの無駄のない種族値だからな… 下からブースターグレイシアと続いてる辺りぐうの音も出ない正論
190 18/10/23(火)21:10:19 No.542527331
同じ平均振り分けでもテッカグヤとエムリットにはタイプの差のでかさをこれでもかと感じる
191 18/10/23(火)21:10:28 No.542527378
エーフィは特性が起点殺しなのも嬉しい
192 18/10/23(火)21:10:35 No.542527415
ギャラって昔中堅の枠だった気がする
193 18/10/23(火)21:10:47 No.542527496
>エスパーは通りが良い方だから高威力技配ってないのかな あと単純に力押しするイメージじゃないからだろうね 高威力ってだけならアシパとか未来予知とかあるし
194 18/10/23(火)21:10:59 No.542527582
金銀ってタイプによってはめザパが物理になるのか
195 18/10/23(火)21:11:17 No.542527697
テッカニンのかそくは笑いを誘うけど他の奴等のかそくは取り上げろ
196 18/10/23(火)21:11:43 No.542527859
エスパーもてこ入れ成功したんだね
197 18/10/23(火)21:11:48 No.542527887
>同じ平均振り分けでもテッカグヤとエムリットにはタイプの差のでかさをこれでもかと感じる 鐵火輝夜は技のレパートリーとビーストブーストもずっこい
198 18/10/23(火)21:11:49 No.542527892
テッカニンはもう一声欲しいよね バトン技は揃ってるのに足りない
199 18/10/23(火)21:11:49 No.542527894
>今日はいばみがしてもいいのか!? 3割自傷じゃ今どき使い物にならん
200 18/10/23(火)21:11:55 [ペンドラー] No.542527946
>テッカニンのかそくは笑いを誘うけど他の奴等のかそくは取り上げろ ちょっと待てよ!
201 18/10/23(火)21:12:04 No.542527993
>エスパーもてこ入れ成功したんだね したかな… したかも…
202 18/10/23(火)21:12:14 No.542528032
>ギャラって昔中堅の枠だった気がする メガが強い メガあっても非メガが強い ヤケモンでもお強い
203 18/10/23(火)21:12:33 No.542528150
ペンドラーてめえはたまに見かけても影分身しかしねえじゃねえか 嫌いになりかけてるぞ
204 18/10/23(火)21:12:52 No.542528287
テッカニンは一致技最強がきゅうけつ/つばめがえしというのが一番の衝撃だよ
205 18/10/23(火)21:13:08 No.542528399
ギャラが中堅レベルだったのなんてそれこそ初代くらいじゃない?
206 18/10/23(火)21:13:10 No.542528412
すばやさ5くらいの加速ポケモンがいたら面白いと思う じわじわ早くなってく感じで
207 18/10/23(火)21:13:10 No.542528423
ブーちゃんはフレアドライブするにはお笑いレベルの体力してるからな…
208 18/10/23(火)21:13:16 No.542528460
加速影分身身代わりバトン!?ははーんさてはバシャーモの話だな?
209 18/10/23(火)21:13:51 No.542528651
ヤャラドスはタイプ一致抜けばレート2000いけるもんな ヤケモンじゃねえけど
210 18/10/23(火)21:13:57 No.542528689
>ギャラが中堅レベルだったのなんてそれこそ初代くらいじゃない? 初代の水は特殊だからむしろ弱いといっていい
211 18/10/23(火)21:14:04 No.542528724
>すばやさ5くらいの加速ポケモンがいたら面白いと思う >じわじわ早くなってく感じで ステの上昇量は倍率だから全然速くなんねえぞそれ
212 18/10/23(火)21:14:19 No.542528809
マルマインに加速二段階つけてエレキボールを実用化して欲しい
213 18/10/23(火)21:14:33 No.542528907
>エスパーもてこ入れ成功したんだね 6世代のファイアロー投入して飛行のテコ入れ完了!みたいな言い分やめて
214 18/10/23(火)21:14:51 No.542529022
ステ上昇が20回くらい可能でもS5でどうしろって言うんだ
215 18/10/23(火)21:15:08 No.542529118
かそくがとくせいの奴はまもるとか補助技出来ないなら嬉しかった
216 18/10/23(火)21:15:09 No.542529130
そういえば今アローってどのぐらいなの?
217 18/10/23(火)21:15:10 No.542529146
エスパーは種族値高いの多いし…
218 18/10/23(火)21:15:51 No.542529379
低すぎたS30くらいなら
219 18/10/23(火)21:16:27 No.542529600
エレキボールの強いのかな?と思わせてかなりどうしようもない技感いいよね
220 18/10/23(火)21:16:39 No.542529667
種族値5じゃ6段階上昇しても陽気スカーフガブに1だけ足りんな
221 18/10/23(火)21:17:11 No.542529838
>いかくが強い
222 18/10/23(火)21:17:53 No.542530038
最速ツボツボ数値62もあるのか
223 18/10/23(火)21:18:11 No.542530144
だが後攻バトンならわるくない
224 18/10/23(火)21:18:14 No.542530163
>エレキボールの強いのかな?と思わせてかなりどうしようもない技感いいよね ジャイロの対になるからとりあえず作っておきました感
225 18/10/23(火)21:18:46 No.542530334
>エレキボールの強いのかな?と思わせてかなりどうしようもない技感いいよね ボルテッカーを捨ててまで採用される技だぞ
226 18/10/23(火)21:18:49 No.542530353
>エレキボールの強いのかな?と思わせてかなりどうしようもない技感いいよね アロライがサーフテール発動するぐらいじゃないと使いものにならない… そういえばアロライのサーフテールフィールドならなんでも発動にならないですかね
227 18/10/23(火)21:19:18 No.542530539
軽ければ軽いほど強い技もつくってくだち
228 18/10/23(火)21:19:22 No.542530560
数値低すぎってレベルじゃない何もできないような劣化も劣化なのに 頑なに種族値上げない連中はなんなの クソみたいな壊れキャラ平気で作るくせに何でそこは慎重なのよ
229 18/10/23(火)21:19:42 No.542530662
>軽ければ軽いほど強い技もつくってくだち タイプ何がいいだろ フェアリー?
230 18/10/23(火)21:19:45 No.542530674
エスパーはテテフさんのおかげで元気してるよ WCSだと眼鏡ミュウツーのフィールド補正ありサイコブレイクとかやれるよ
231 18/10/23(火)21:20:35 No.542530943
無駄のない種族値配分 ヤドラン
232 18/10/23(火)21:20:43 No.542530998
いつの時代がまともなんだろうなと思う
233 18/10/23(火)21:20:49 No.542531072
そらは最初から雑魚枠だからだとしか 仲間スライムが仲間キングスライムと同じ強さにならないのと一緒
234 18/10/23(火)21:20:59 No.542531138
メガやアローラフォルムみたいなテコ入れがもらえることに期待するほかない
235 18/10/23(火)21:21:39 No.542531379
>クソみたいな壊れキャラ平気で作るくせに何でそこは慎重なのよ 第六世代の種族値変更は紙ポケモンとD10増やすとかふざけた弄り方でひどかった 第七世代はそれに比べればまだマシ もう少し大胆に変更してもいいと思うけどね
236 18/10/23(火)21:21:41 No.542531389
>いつの時代がまともなんだろうなと思う やめようぜ!不毛だ!
237 18/10/23(火)21:21:48 No.542531430
今のアローの特性ばらまいたら有効に使えそうなのいる?
238 18/10/23(火)21:22:06 No.542531522
悪タイプ好きなんどけどキリキザンとかヘルガーとかサメハダーとかあとレントラーはもうついて行けてないのかな
239 18/10/23(火)21:22:11 No.542531554
エレキボースはS差が2倍になってようやく威力80って舐めてんのか!
240 18/10/23(火)21:22:56 No.542531804
>悪タイプ好きなんどけどキリキザンとかヘルガーとかサメハダーとかあとレントラーはもうついて行けてないのかな その悪三匹はまだ現役じゃね
241 18/10/23(火)21:23:00 No.542531830
>いつの時代がまともなんだろうなと思う ガッサが元気じゃない時代
242 18/10/23(火)21:23:00 No.542531831
ジャイロの6倍差で最大火力もきつい縛りだと思うんだがな
243 18/10/23(火)21:23:22 No.542531969
>今のアローの特性ばらまいたら有効に使えそうなのいる? アーケオスさんとか
244 18/10/23(火)21:23:51 No.542532130
アーケオスさんはするどいめでも泣いて喜ぶぞ
245 18/10/23(火)21:23:54 No.542532151
>>いつの時代がまともなんだろうなと思う >ガッサが元気じゃない時代 2世代以前じゃん
246 18/10/23(火)21:24:01 No.542532188
悪タイプは大正義バンギラスがいるでしょ!
247 18/10/23(火)21:24:02 No.542532194
>ジャイロの6倍差で最大火力もきつい縛りだと思うんだがな 実際ツンデツンデとナットレイぐらいしか使いこなせないからな S40ぐらいでもうきつい
248 18/10/23(火)21:24:21 No.542532309
ジャイロはちゃんとトリルのとき反転してくだち
249 18/10/23(火)21:24:26 No.542532331
エレキボールは早足サンダース+追い風なら行けそうな気がしなくもない
250 18/10/23(火)21:24:51 No.542532479
ちゅーかメガミュウツーさんは何であんなに自重した特性なの
251 18/10/23(火)21:24:52 No.542532482
ゲッコウガが最上位にいるけどこいつを悪タイプと呼んでいいのか…
252 18/10/23(火)21:24:59 No.542532515
>実際ツンデツンデとナットレイぐらいしか使いこなせないからな ハガネールもいるし!ししし!
253 18/10/23(火)21:25:13 No.542532610
ガッサってまだ強いの?
254 18/10/23(火)21:25:17 No.542532629
>悪タイプは大正義バンギラスがいるでしょ! こいつ悪と岩の良心だな
255 18/10/23(火)21:25:37 No.542532775
ツンデツンデは「」の手のひらドリルっぷりが面白かったよ
256 18/10/23(火)21:25:55 No.542532857
>エレキボールは早足サンダース+追い風なら行けそうな気がしなくもない テッカニンに飛行版エレキボールを
257 18/10/23(火)21:26:06 No.542532924
>そらは最初から雑魚枠だからだとしか >仲間スライムが仲間キングスライムと同じ強さにならないのと一緒 毎回それ言ってる子いるけど 序盤枠でも強い連中いる時点で何の言い訳にもならんのよ
258 18/10/23(火)21:26:06 No.542532925
何でもかんでも「」のせいにしないでくれる!?
259 18/10/23(火)21:26:25 No.542533014
>ゲッコウガが最上位にいるけどこいつを悪タイプと呼んでいいのか… 最近は激流も多いし悪タイプでいいんじゃね
260 18/10/23(火)21:26:34 No.542533063
ブラッキはゲッコウガをしっかり止める優等生
261 18/10/23(火)21:26:51 No.542533158
>ガッサってまだ強いの? あいつは連続技、先制技、催眠、S下げと技の方向がバラバラだから 何か一つ弱体化したぐらいじゃ止まらない 対策してなかったら勿論胞子撃てるし
262 18/10/23(火)21:26:58 No.542533197
ツンデは前情報だけで強さが解るわけないし…