虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イバラギ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/23(火)19:56:47 No.542505447

    イバラギ!

    1 18/10/23(火)19:57:36 No.542505656

    そこは!

    2 18/10/23(火)20:01:52 No.542506800

    青と赤の部分がイバラギのイメージの70%を占めておるのじゃ

    3 18/10/23(火)20:04:06 No.542507398

    いや青の市町村ひとつも知らないんですけお...

    4 18/10/23(火)20:04:20 No.542507462

    もしかしてここは東北なんだろうかと不安になる大子町民

    5 18/10/23(火)20:04:20 No.542507465

    現地人が訛ってるのはいいがよそ者はいばらきと言え

    6 18/10/23(火)20:07:27 No.542508254

    ウンコみたいだな黄色

    7 18/10/23(火)20:07:46 No.542508346

    つくば市 つくばみらい市

    8 18/10/23(火)20:08:17 No.542508515

    ひらがなの市多いな

    9 18/10/23(火)20:12:15 No.542509588

    つくば市が想像の4倍でかい

    10 18/10/23(火)20:19:22 No.542511668

    いばらぎ「」だけどしかいき地域は行ったことねえや

    11 18/10/23(火)20:20:50 No.542512100

    ゆくえ市とかって何があるんだろう

    12 18/10/23(火)20:20:53 No.542512115

    都心に行けて店もそこそこある黄色以外にないよ

    13 18/10/23(火)20:21:37 No.542512349

    ゆくえ氏は無があるよ

    14 18/10/23(火)20:22:33 No.542512623

    黄色だってTXか常磐線が通ってるかどうかで全然違う

    15 18/10/23(火)20:23:12 No.542512802

    ヂバラギ県は田舎とド田舎しかないよ

    16 18/10/23(火)20:24:30 No.542513148

    >ゆくえ市とかって何があるんだろう この前行ったけどマジで何もなかったよ 鹿島の繁華街の寂れ具合が悲しかった

    17 18/10/23(火)20:24:59 No.542513289

    取手「」だけど茨城に用はないよ

    18 18/10/23(火)20:25:12 No.542513343

    >黄色だってTXか常磐線が通ってるかどうかで全然違う TXも守谷と学園都市以外は微妙じゃね…?

    19 18/10/23(火)20:25:57 No.542513546

    まあ都会度を競うような県ではないからいいんだ

    20 18/10/23(火)20:26:26 No.542513677

    守谷とつくばがあれば問題ないな

    21 18/10/23(火)20:26:38 No.542513726

    ふるかわ市だとずっと思ってた こがなのね…

    22 18/10/23(火)20:26:46 No.542513764

    6年連続おめでとうやったね

    23 18/10/23(火)20:26:51 No.542513790

    つくばから鹿島まで自転車で走ったけどゆくえ氏の区間本当に何もなかったよ 何もなさすぎて新鮮にすら感じる

    24 18/10/23(火)20:27:39 No.542514047

    県西の影の薄さよ…

    25 18/10/23(火)20:28:11 No.542514221

    >つくばから鹿島まで自転車で走ったけどゆくえ氏の区間本当に何もなかったよ 俺も春先に龍ヶ崎から走ったな 河川敷の桜は綺麗だった

    26 18/10/23(火)20:28:25 No.542514297

    黄色だけでいいよね

    27 18/10/23(火)20:28:57 No.542514452

    しほを呼べ 種付けする

    28 18/10/23(火)20:29:39 No.542514665

    鹿島と大洗はimgでも有名

    29 18/10/23(火)20:31:44 No.542515279

    >県西の影の薄さよ… だってあの辺まで行くともう栃木じゃん…

    30 18/10/23(火)20:31:51 No.542515313

    塚原卜伝のお墓に行ったことある

    31 18/10/23(火)20:32:15 No.542515450

    >ふるかわ市だとずっと思ってた >こがなのね… こかわってよんでた・・・

    32 18/10/23(火)20:32:29 No.542515505

    鹿島勃ち

    33 18/10/23(火)20:32:32 No.542515524

    古河は栃木ナンバー走りすぎ

    34 18/10/23(火)20:34:15 No.542516018

    >だってあの辺まで行くともう栃木じゃん… 青いとこに住んでるけどこれは本当に否定できない

    35 18/10/23(火)20:34:36 No.542516114

    >現地人が訛ってるのはいいがよそ者はいばらきと言え もっといばらぎ県民っぽく言って

    36 18/10/23(火)20:34:56 No.542516199

    外食はたいていばんどう太郎かメヒコ

    37 18/10/23(火)20:35:39 No.542516430

    つくばかこ市もつくろう!

    38 18/10/23(火)20:35:42 No.542516440

    >外食はたいていばんどう太郎かメヒコ どっちもほぼ行かない… ココスはたまに行く

    39 18/10/23(火)20:36:09 No.542516587

    ばんどう太郎の店員意識高過ぎ…

    40 18/10/23(火)20:36:53 No.542516826

    そういや妙にココス多いな…

    41 18/10/23(火)20:37:18 No.542516942

    いきなりステーキ最近増えたよね

    42 18/10/23(火)20:37:48 No.542517096

    県西の端っこに住むものは休日になると小山市民のふりをして小山で楽しく過ごす

    43 18/10/23(火)20:38:20 No.542517228

    >そういや妙にココス多いな… 元々カスミ系列だからな

    44 18/10/23(火)20:39:05 No.542517431

    >そういや妙にココス多いな… カスミから枝分かれした地元企業だからだよ

    45 18/10/23(火)20:39:07 No.542517442

    鬼怒川から向こうは栃木

    46 18/10/23(火)20:41:01 No.542517998

    カスミ系列だったのか しらそん

    47 18/10/23(火)20:41:44 No.542518252

    水海道!

    48 18/10/23(火)20:42:10 No.542518388

    今はゼンショーだけどな

    49 18/10/23(火)20:42:18 No.542518439

    つくば西武跡地は複合施設になってスパ銭とかできるらしいとか聞いた

    50 18/10/23(火)20:42:23 No.542518460

    真岡鉄道のSLが下館駅に止まってて撮り鉄が集まってるの見た

    51 18/10/23(火)20:42:35 No.542518509

    >水海道! すいかいどう?

    52 18/10/23(火)20:42:37 No.542518518

    下館!

    53 18/10/23(火)20:42:45 No.542518553

    茨城オフはまだですか

    54 18/10/23(火)20:42:46 No.542518558

    土浦駅は頑張って改装したけどちゃんとやれてる?

    55 18/10/23(火)20:43:04 No.542518645

    >>水海道! >すいかいどう? みつかいどう

    56 18/10/23(火)20:43:12 No.542518689

    >茨城オフはまだですか 深夜の赤塚公園で僕と握手!

    57 18/10/23(火)20:44:05 No.542518964

    オフと言っても上と下だとまず移動に時間がかかりすぎる

    58 18/10/23(火)20:44:32 No.542519087

    すかいら~くがガストになってココスになったイメージ

    59 18/10/23(火)20:44:43 No.542519150

    観光で茨城県に行くならどういうルートで回ることになるんです?

    60 18/10/23(火)20:45:05 No.542519245

    行ったことないけど茨城空港なら交通便がよさそう

    61 18/10/23(火)20:45:18 No.542519317

    爆弾ハンバーグって茨城の会社?

    62 18/10/23(火)20:45:21 No.542519337

    古河気合筋肉を知らぬのか

    63 18/10/23(火)20:45:56 No.542519509

    >行ったことないけど茨城空港なら交通便がよさそう バスしかねぇ…

    64 18/10/23(火)20:46:09 No.542519580

    流石に筑波大生も自殺以外の娯楽覚えた?

    65 18/10/23(火)20:46:35 No.542519685

    2週続けて茨木へツーリングで行った 偕楽園とか大洗とか鹿島神宮とかいいじゃん

    66 18/10/23(火)20:46:42 No.542519723

    ひたちなか市で!ひたちなか市で何すればいいんだ…?

    67 18/10/23(火)20:46:46 No.542519744

    >爆弾ハンバーグって茨城の会社? フライングガーデンは栃木

    68 18/10/23(火)20:46:53 No.542519785

    高萩か北茨城あたりでキャンプ!

    69 18/10/23(火)20:47:20 No.542519924

    >観光で茨城県に行くならどういうルートで回ることになるんです? 笠間袋田の滝那珂湊大洗鹿島第三防波堤

    70 18/10/23(火)20:47:21 No.542519930

    >ひたちなか市で!ひたちなか市で何すればいいんだ…? 海浜公園を端から端まで歩け

    71 18/10/23(火)20:47:23 No.542519939

    >ひたちなか市で!ひたちなか市で何すればいいんだ…? 海浜公園いいとこだよ

    72 18/10/23(火)20:47:30 No.542519981

    >流石に筑波大生も自殺以外の娯楽覚えた? いつの話だよ… TXできてからは減ったよ毎年少なくとも一人以上は死んでるらしいけど

    73 18/10/23(火)20:48:11 No.542520207

    つくばはウォーキングしやすくて助かる でも洞峰公園なんか臭い

    74 18/10/23(火)20:48:30 No.542520301

    >>ひたちなか市で!ひたちなか市で何すればいいんだ…? 海浜公園でいまはコキアとコスモスが見ごろ!

    75 18/10/23(火)20:48:54 No.542520429

    >ひたちなか市で!ひたちなか市で何すればいいんだ…? 海浜公園 那珂湊 乾燥芋

    76 18/10/23(火)20:49:59 No.542520746

    笠間で新そば食べたいと思っていたけど時期逃してしまった

    77 18/10/23(火)20:50:48 No.542520984

    茨城オフあるならゆにろ~ずで

    78 18/10/23(火)20:51:03 No.542521047

    笠間も言うほど観光地してないよね 笠間稲荷有名だから行ってみたけどこんだけ…?ってなった

    79 18/10/23(火)20:51:21 No.542521155

    >でも洞峰公園なんか臭い 苔と犬のうんこの臭いかな… 乙戸沼は開けてるから臭くはないけど砂利なんだよな

    80 18/10/23(火)20:51:31 No.542521192

    牛久の大仏のでかさに慄くがいい

    81 18/10/23(火)20:52:51 No.542521568

    笠間は焼き物とかあるじゃない

    82 18/10/23(火)20:53:38 No.542521793

    >苔と犬のうんこの臭いかな… そんな感じの臭いだな… 女子中学生がいっぱい走ってて眺めは良いんだが

    83 18/10/23(火)20:55:25 No.542522337

    焼き物体験おもしろいよ

    84 18/10/23(火)20:55:28 No.542522351

    朝の通学時間帯に水戸駅でJK眺めようぜ! うn…微妙

    85 18/10/23(火)20:55:41 No.542522412

    >笠間で新そば食べたいと思っていたけど時期逃してしまった まだ時期じゃないよ茨城じゃ