虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)19:50:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)19:50:43 No.542503973

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/23(火)19:51:31 No.542504160

そうそうならねえよ

2 18/10/23(火)19:51:52 No.542504257

しくじりってレベルじゃねーぞ!

3 18/10/23(火)19:52:13 No.542504330

こいつみたいに好き勝手生きられたらそれはそれで楽しそう

4 18/10/23(火)19:52:28 No.542504403

この先生ちょっとしくじり多くない?

5 18/10/23(火)19:52:56 No.542504513

自分のしくじりに世界を巻き込むのはやめてくだち…

6 18/10/23(火)19:53:56 No.542504740

何十年も経った元想い人の故郷というだけで不治の病ばら撒く屑

7 18/10/23(火)19:54:15 No.542504812

一番最初のしくじりはどれだろうか・・・

8 18/10/23(火)19:54:25 No.542504843

しくじりサーカス

9 18/10/23(火)19:54:38 No.542504904

むしろこの執念と情熱は見習いたい

10 18/10/23(火)19:54:47 No.542504942

この先生行動力は異常なほどあるからちょっと真似できない

11 18/10/23(火)19:55:02 No.542505013

>一番最初のしくじりはどれだろうか・・・ 飲み過ぎ

12 18/10/23(火)19:55:08 No.542505036

直接教わらなくても反面教師として十分過ぎる

13 18/10/23(火)19:55:53 No.542505213

どこから話せばいいのか…

14 18/10/23(火)19:56:13 No.542505308

全てが終わって顔を変え姿を替えフェイスレスという男は一体なんだったんだろうと考える

15 18/10/23(火)19:57:51 No.542505715

尺が足りない!!

16 18/10/23(火)19:59:09 No.542506039

教会にさえいなければ

17 18/10/23(火)19:59:22 No.542506094

最初のしくじりは兄貴にいい子がいると伝えたことだと思う

18 18/10/23(火)19:59:40 No.542506171

しかし兄の結婚を見た私はとんでもない行動に出てしまいます…次のページめくってください(ペラッ) 横恋慕して兄嫁をさらいDVしつつ監禁する

19 18/10/23(火)20:00:39 No.542506455

>尺が足りない!! 2時間スペシャルを3回くらいやれば収まるかな…

20 18/10/23(火)20:00:39 No.542506456

そうそういねぇよフラれたぐらいで世界滅ぼしかけるやつ

21 18/10/23(火)20:01:48 No.542506771

こいつぐらいしくじれるなら最早英雄だよ

22 18/10/23(火)20:01:51 No.542506793

>しかし兄の結婚を見た私はとんでもない行動に出てしまいます…次のページめくってください(ペラッ) >横恋慕して兄嫁をさらいDVしつつ監禁する 監禁は村の奴らがしたことだし...

23 18/10/23(火)20:02:18 No.542506906

>こいつぐらいしくじれるなら最早英雄だよ 魔王だよ!

24 18/10/23(火)20:02:22 No.542506927

合計何年ぐらいしくじってたんだ…

25 18/10/23(火)20:02:46 No.542507030

(説明のために出てくる例の年表)

26 18/10/23(火)20:02:50 No.542507057

フランシーヌ執着時代 アンジェリーナ執着時代 エレオノール執着時代

27 18/10/23(火)20:03:27 No.542507226

>フランシーヌ執着時代 >アンジェリーナ執着時代 >エレオノール執着時代 反省しないなオイ

28 18/10/23(火)20:03:37 No.542507263

次のページをめくってください ・犬から見た自分

29 18/10/23(火)20:03:57 No.542507361

最初のヤバイのは つれ回しておきながら多分セックスもしておきながら 途中でちょっと興味が薄れるところ

30 18/10/23(火)20:04:43 No.542507561

犬はラストみたいな気分をずっと味わってて先に正気に戻ってたよね

31 18/10/23(火)20:05:22 No.542507731

泥努とフェイスレスと白面 誰が一番拗らせてるか

32 18/10/23(火)20:05:28 No.542507750

しかしそんな私でしたが協力者を得ることも出来たのです… 次のページめくってください ・最古の四人

33 18/10/23(火)20:05:32 No.542507775

>尺が足りない!! こいつの出てたシーンだけなら箇条書きにすればそこまで多くもないだろうし

34 18/10/23(火)20:05:58 No.542507878

こいつの一番アレなところってこんだけ大迷惑かけて執着しておきながら 似たような見た目の子がいるとそっちの方へコロっと執着対象変えるとこ

35 18/10/23(火)20:06:11 No.542507927

でも何もしないよりこいつぐらいしでかす方が偉大ではある

36 18/10/23(火)20:06:38 No.542508027

私は気付いてしまいました… 次のページをめくってください ・自分から見たディアマンティーナ

37 18/10/23(火)20:06:44 No.542508061

犬も最初はウキウキだったと思うとお辛い 罰が長すぎる

38 18/10/23(火)20:06:55 No.542508116

ほんとにコイツに関しては酔ってなきゃ歴史が変わってたんだよな…

39 18/10/23(火)20:07:05 No.542508154

>泥努とフェイスレスと白面 何食ったらこんな連中生み出せるんだジュビロ

40 18/10/23(火)20:07:12 No.542508189

200年近くしくじり続けた男

41 18/10/23(火)20:07:21 No.542508232

生徒側に座って愛想笑いするマサルと鬼の形相の鳴海

42 18/10/23(火)20:07:27 No.542508251

禁酒啓蒙マンガだった?

43 18/10/23(火)20:07:36 No.542508298

>泥努とフェイスレスと白面 >誰が一番拗らせてるか めんどくせえ奴しかいねえ!

44 18/10/23(火)20:08:12 No.542508480

白面はそう生まれついたのに対極にちょっと憧れちゃっただけで 他二人から大分格落ちじゃねぇかな…

45 18/10/23(火)20:08:15 No.542508503

>泥努とフェイスレスと白面 >誰が一番拗らせてるか 白面は存在そのものがしくじりだから標さん連れてきて

46 18/10/23(火)20:08:17 No.542508514

陰の気の塊っていうもうそういう生き物な白面が一番マシじゃねえかな…

47 18/10/23(火)20:08:35 No.542508594

白面を混ぜるのは可哀そうだ

48 18/10/23(火)20:09:01 No.542508713

>生徒側に座って愛想笑いするマサルと鬼の形相の鳴海 なんとか吉村のテンションで間を持たせよう

49 18/10/23(火)20:09:38 No.542508892

でも「」や読者は間違いなくこいつの善かれ悪かれ常軌を逸した所に魅了されて感嘆してるよね むしろ憧れる

50 18/10/23(火)20:09:58 No.542508984

白面の者は生まれついて暗黒面だったのにバブみを知ってしまっただけだし…

51 18/10/23(火)20:10:13 No.542509049

>犬も最初はウキウキだったと思うとお辛い >罰が長すぎる ディアマンティーナ見て一瞬で俺マジきもいな…って自覚しちゃったのにきもい本体を見続けてた犬の気持ちやいかに

52 18/10/23(火)20:10:52 No.542509221

>泥努とフェイスレスと白面 >誰が一番拗らせてるか 一番こじらせてるのは名前の上がってない王。じゃねえかな

53 18/10/23(火)20:11:00 No.542509274

田酔しなけりゃと言うけどあの日だけピンポイントで田酔するわけねえからどっちにしろどっかで田酔やらかしして歴史は変わらないんじゃねえかな

54 18/10/23(火)20:11:42 No.542509441

犬はまだ自分がエレオノールと結ばれる白金じゃないって立場だから若干は冷静に客観視出来たのかな

55 18/10/23(火)20:11:43 No.542509443

泥酔って言いたいのか?

56 18/10/23(火)20:12:00 No.542509520

1758年生まれで現代までこじらせたからまぁ…

57 18/10/23(火)20:12:02 No.542509528

ブサイクが美人になるの憧れのが罪って言われたら人類全てが罪人だわな…

58 18/10/23(火)20:12:20 No.542509606

しくじり先生って基本やったことも大したことない人ばっかりだけどコイツガチの天才じゃん…

59 18/10/23(火)20:12:22 No.542509617

あとあれだなこいつが天才すぎなければ何も起こらなかった

60 18/10/23(火)20:12:57 No.542509782

夢はいつか必ず叶う!

61 18/10/23(火)20:13:02 No.542509800

ぶっちゃけここまで突き抜けてたら何も言えねえ

62 18/10/23(火)20:13:03 No.542509815

泥酔する 兄に好きな子のことを話す 教会に行く このどれかをしなければ何とかなる

63 18/10/23(火)20:13:46 No.542510007

デデン 200年一人の女性に執着してました \イヤァーー!キャーーー!/

64 18/10/23(火)20:13:51 No.542510035

アンジェリーナは母親が追い出しのが悪いし… まぁ一緒にいんのたのちい!でフランシーヌ人形使って惚れさせ作戦とか考える気なかったのが悪いけど

65 18/10/23(火)20:13:53 No.542510041

そもそも成功した後にしくじった人が先生として呼ばれるのでコイツは成功してないのでは

66 18/10/23(火)20:13:58 No.542510065

>フランシーヌ執着時代 >アンジェリーナ執着時代 >エレオノール執着時代 人生9割がた執着時代じゃねーかこの先生

67 18/10/23(火)20:14:18 No.542510167

こいつ才能も実力も情熱も功績も凄いし 失敗とは一言で片づけられない気がする

68 18/10/23(火)20:14:22 No.542510184

やっぱ泥酔して泥棒疑惑が晴れて好感度荒稼ぎするイベントが致命的だよ…ほかは回避しても変わらないと思う

69 18/10/23(火)20:14:28 No.542510220

多分兄貴と一緒に村を出たところから間違ってたんじゃねぇかな…

70 18/10/23(火)20:14:51 No.542510348

最後の最後にちょっと反省したって感じだから 多分自覚できてない反省点がやまほどあると思う

71 18/10/23(火)20:14:58 No.542510381

どこが悪かったじゃなくてどこは良かったかを考えよう 数分で終わるわ

72 18/10/23(火)20:15:02 No.542510392

そして彼が最終決戦を前にしたことがコチラっ! ・思い人そっくりの人形を大量にはべらせる

73 18/10/23(火)20:15:12 No.542510444

女に執着してない時も兄貴に執着している

74 18/10/23(火)20:15:20 No.542510498

>でも「」や読者は間違いなくこいつの善かれ悪かれ常軌を逸した所に魅了されて感嘆してるよね >むしろ憧れる 良くも悪くも魅力的だとは思うけどこれに憧れるとか拗らせた「」でもそうそういねぇよ

75 18/10/23(火)20:15:24 No.542510527

>そもそも成功した後にしくじった人が先生として呼ばれるのでコイツは成功してないのでは 全否定やめろ

76 18/10/23(火)20:15:37 No.542510601

本人はしくじったと思ってない

77 18/10/23(火)20:15:50 No.542510664

村に放置しても何らかの執念たぎらせて碌なことにならねえんじゃねえかなこいつ生まれる前に白家断絶させんと

78 18/10/23(火)20:16:03 No.542510717

>そもそも成功した後にしくじった人が先生として呼ばれるのでコイツは成功してないのでは オートマータ作った!成功!

79 18/10/23(火)20:16:04 No.542510724

諦めなければ夢は叶う 自分を信じてるもん

80 18/10/23(火)20:16:26 No.542510829

>そして彼が最終決戦を前にしたことがコチラっ! >・思い人そっくりの人形を大量にはべらせる 多分あれだな、お客さんマジでドン引きで悲鳴も上がらなくなるやつだな…

81 18/10/23(火)20:16:31 No.542510849

>本人はしくじったと思ってない だって僕は自分を信じているから!

82 18/10/23(火)20:16:31 No.542510853

>本人はしくじったと思ってない 最後の最後本当の最後にしくじったごめんよって後悔しただろ

83 18/10/23(火)20:16:39 No.542510886

フランシーヌ人形が悪い

84 18/10/23(火)20:16:40 No.542510890

>そもそも成功した後にしくじった人が先生として呼ばれるのでコイツは成功してないのでは 表向きサイガの社長ではあったし…

85 18/10/23(火)20:16:54 No.542510965

月光のラスボスもなんか拗らせてる人なの?

86 18/10/23(火)20:17:13 No.542511037

>多分兄貴と一緒に村を出たところから間違ってたんじゃねぇかな… 旅の途中で兄弟揃って野垂れ死んでたら世界は平和だった

87 18/10/23(火)20:17:14 No.542511041

白金犬はある日目が覚めたら犬になってたみたいな状態だったろうし この男の血も熱かった…!の辺りでもうあんまりやる気なかったんじゃないかなぁ

88 18/10/23(火)20:17:20 No.542511074

>表向きサイガの社長ではあったし… 創始者から仕事渡されただけで自分で創業してない…

89 18/10/23(火)20:17:37 No.542511141

こいつの前向きな姿勢と折れない信念には憧れるよ

90 18/10/23(火)20:17:53 No.542511225

本人自体はいちばん最後までまでしくじってる意識が無いのはスゴイ 一番最後の最後死ぬ間際にしくじりを自覚するのが酷い

91 18/10/23(火)20:18:08 No.542511295

来週のしくじり先生は白銀です!

92 18/10/23(火)20:18:13 No.542511325

>そもそも成功した後にしくじった人が先生として呼ばれるのでコイツは成功してないのでは 一応執着前は優秀な錬金術師として結構な上流生活だっただろうし…

93 18/10/23(火)20:18:19 No.542511345

数代に渡って目標を横取りされまくって最後にごめんなさいした!

94 18/10/23(火)20:18:22 No.542511361

人形師と錬金術師両方で成功してるし…

95 18/10/23(火)20:18:22 No.542511363

世界征服とか人類絶滅は舐めプしてなきゃやりとげてたし…

96 18/10/23(火)20:18:43 No.542511470

>来週のしくじり先生は白金です!

97 18/10/23(火)20:19:00 No.542511555

>来週のしくじり先生は白銀です! 巻き込まれ事故じゃねーか

98 18/10/23(火)20:19:02 No.542511570

>一応執着前は優秀な錬金術師として結構な上流生活だっただろうし… いや修行時代の若い段階で執着時代突入して執念で研究完成させたんじゃなかこいつは

99 18/10/23(火)20:19:05 No.542511581

>この男の血も熱かった…!の辺りでもうあんまりやる気なかったんじゃないかなぁ 何やるにしても何も成せ無いしね…

100 18/10/23(火)20:19:09 No.542511605

こいつはどこまで行ってもやりすぎの一言に尽きる 大抵やりすぎて失敗してるじゃねえか!

101 18/10/23(火)20:19:22 No.542511672

>多分あれだな、お客さんマジでドン引きで悲鳴も上がらなくなるやつだな… あれまっ!って驚くあき竹城とやや上手いこと言う伊集院でお茶を濁す!

102 18/10/23(火)20:19:23 No.542511679

兄の嫁さらってDV監禁する行動力とサイコっぷりは生来の物で別に特別な理由ないからな… こじらせたと言うよりこれが素だよね?

103 18/10/23(火)20:19:28 No.542511705

>人形師と錬金術師両方で成功してるし… (フランシーヌは居ない)

104 18/10/23(火)20:19:40 No.542511764

僕は自分を信じてるもん! って自信満々に言ってたやつが 最後の最後に一人も観客のいない舞台で独りぼっちで何してたんだろうな…ってなるのは見ててつらい…

105 18/10/23(火)20:19:42 No.542511767

何がひどいってこいつが原因で死んだ人間が白面より多い

106 18/10/23(火)20:19:45 No.542511785

誰がやらかしたかと言えばあの兄弟の二人が悪いよなあ…

107 18/10/23(火)20:20:04 No.542511880

けどバンプに曲作ってもらえるくらいには成功してるし…

108 18/10/23(火)20:20:13 No.542511920

あの時に教会にいなければもっと小規模な話で終わってたろうからそこかなぁ… でもそこだけならこいつの落ち度じゃないしな…

109 18/10/23(火)20:20:16 No.542511936

>そして彼が最終決戦を前にしたことがコチラっ! >・思い人そっくりの人形を大量にはべらせる 井戸に飛び込みしたらプラハの街に出る演出もかなりキモい

110 18/10/23(火)20:20:22 No.542511974

>つれ回しておきながら多分セックスもしておきながら >途中でちょっと興味が薄れるところ 冷めきった顔で僕だってちゃんと病気の治療法探してるんですけどぉ~みたいに言ってるシーンで駄目だった

111 18/10/23(火)20:20:46 No.542512078

カタアンネの日記

112 18/10/23(火)20:20:52 No.542512105

最初から妹型人形か弟型人形を作るために修行していれば兄の気持ちに気づけたのに…… ロリコンでもショタコンでもないのが仇になる人生もあるんだ

113 18/10/23(火)20:20:53 No.542512116

結婚するときに一応弟に挨拶したんだっけ?それでこれじゃもうね…

114 18/10/23(火)20:20:54 No.542512123

>来週のしくじり先生は人食いサーカス芸人です!

115 18/10/23(火)20:20:54 No.542512124

金とか名声が欲しいなら成功はしてるけどさぁ 欲しかったのはフランシーヌですよね…?

116 18/10/23(火)20:21:15 No.542512225

>あの時に教会にいなければもっと小規模な話で終わってたろうからそこかなぁ… >でもそこだけならこいつの落ち度じゃないしな… なんで教会にいたの?って謎はずっと残ってる

117 18/10/23(火)20:21:20 No.542512253

ジュビロのラスボスだとちゃんと改心してしくじり先生できるのは王。くらいだな

118 18/10/23(火)20:21:21 No.542512257

>あれまっ!って驚くあき竹城とやや上手いこと言う伊集院でお茶を濁す! 「つまり自分がピエロだったってことですよね?」 で笑う出演者と目だけ笑ってないスレ画

119 18/10/23(火)20:21:31 No.542512315

>来週のしくじり先生は人食いサーカス芸人です! 事故にあったのが最大のしくじり

120 18/10/23(火)20:21:37 No.542512347

白面とかやばいさんはまあそういう自然災害が意思持ったって思えなくもないけどお前とコズミッククソコテは一体なんなんだ

121 18/10/23(火)20:21:43 No.542512383

うしおという太陽の次に こいつという太陽をお出しするジュビロには参るね…

122 18/10/23(火)20:21:55 No.542512436

普通の人は兄嫁を拉致しない

123 18/10/23(火)20:22:11 No.542512515

>ジュビロのラスボスだとちゃんと改心してしくじり先生できるのは王。くらいだな 元王。で臣下になっちまったやつか

124 18/10/23(火)20:22:26 No.542512584

>結婚するときに一応弟に挨拶したんだっけ?それでこれじゃもうね… 違うよ 俺フランシーヌとか好きじゃねーし! って弟には言ったけど黙って抜け駆けして教会で告白した 弟はそれを偶然目撃してた

125 18/10/23(火)20:22:27 No.542512594

仲町はまあ模範的なしくじり先生かな…

126 18/10/23(火)20:22:31 No.542512617

>なんで教会にいたの?って謎はずっと残ってる 兄貴とフランシーヌは何かあったのかもしれないただそれを受け入れようと神に懺悔してたところにあれですよ

127 18/10/23(火)20:22:35 No.542512634

>で笑う出演者と目だけ笑ってないスレ画 伊集院くんは理解が早いですね!これは先生のお株を取られちゃいましたよ! って全く眼が笑ってない状態のアルカイックスマイルで言い出すのが目に見える

128 18/10/23(火)20:22:36 No.542512635

>>来週のしくじり先生は人食いサーカス芸人です! 人の心がないのか

129 18/10/23(火)20:22:56 No.542512727

>欲しかったのはフランシーヌですよね…? フランシーヌ人形の首締めてからは完全にその目的見失ってて…何なのこの人

130 18/10/23(火)20:22:59 No.542512742

そして僕の作った自動人形ですが彼らにはこのような特性を与えていました… ・自分で改良・増殖し ・機能維持のために人間を襲い ・不治の病を世界範囲で撒き散らし続けるということを ・フランシーヌ人形が笑うという無理ゲーを達成するまで延々と続ける

131 18/10/23(火)20:23:25 No.542512863

白金 ディーン・メーストル 才賀貞義 フェイスレス司令 全部僕だよーん

132 18/10/23(火)20:23:51 No.542512957

夢は必ずかなうとか言わないでくだち!

133 18/10/23(火)20:23:54 No.542512971

あらゆる意味で お前みたいになれるわけがないッ!

134 18/10/23(火)20:24:02 No.542513010

目撃してなくても結婚の知らせで遅かれ早かれ誘拐はしてたと思う

135 18/10/23(火)20:24:05 No.542513030

頭いいだけかと思いきやタイマンでもアホみたいに強い

136 18/10/23(火)20:24:13 No.542513075

>>欲しかったのはフランシーヌですよね…? >フランシーヌ人形の首締めてからは完全にその目的見失ってて…何なのこの人 あっ本人の髪と柔らかい石あるじゃん!!

137 18/10/23(火)20:24:38 No.542513184

執着してたどの女よりもお兄ちゃんが大好きだったって事に気付けたんだろうか

138 18/10/23(火)20:24:42 No.542513207

最終的に復讐心の操り人形生産機と化す兄貴も大分アレだし…

139 18/10/23(火)20:24:45 No.542513225

UTSUの時の伊集院は宇宙ステーションのプラハで「わかります!」とか言う

140 18/10/23(火)20:24:53 No.542513260

しくじりのスケールが違いすぎる

141 18/10/23(火)20:25:01 No.542513298

人形はどこまで行っても人形だって本人が思ってるからこその 己とフランシーヌは何の関係もない! ぐえー! なんだよな

142 18/10/23(火)20:25:02 No.542513305

兄弟の喧嘩で世界壊さないでくだち…

143 18/10/23(火)20:25:22 No.542513393

>・自分で改良・増殖し >・機能維持のために人間を襲い >・不治の病を世界範囲で撒き散らし続けるということを これはフランシーヌ人形が悪いじゃん! >・フランシーヌ人形が笑うという無理ゲーを達成するまで延々と続ける ここは反省しよう

144 18/10/23(火)20:25:34 No.542513451

弟が酔いつぶれてた夜にフランシーヌが自分も貧しいのにより貧しい人々に施しをしてるのを見て 翌日錬金術は人の為に役立てるべきじゃね?って弟に言ったらフランシーヌとなんかあったん?駄目だよ僕が最初に好きになったんだから!って言われた まあそんな事もあったしやっぱフランシーヌに手を出すべきじゃねえなあ…と思いながら教会にいったらフランシーヌが他の人の為に祈ってたマジ天使じゃん結婚しよ…

145 18/10/23(火)20:25:40 No.542513475

ドリカム「訴えます」 ってされてもおかしくない風評被害

146 18/10/23(火)20:25:52 No.542513528

>あっ本人の髪と柔らかい石あるじゃん!! やだアンジェリーナ初恋の人にそっくり…

147 18/10/23(火)20:26:09 No.542513609

ゾナハ病の病原菌が高性能すぎたのが悪い

148 18/10/23(火)20:26:20 No.542513655

同じ人格引き継いだ犬にまで見限られたのがどうしようもなく哀れなんだけど 犬はどこくらいでスレ画の境地に至っていたのだろう…

149 18/10/23(火)20:26:24 No.542513666

>弟が酔いつぶれてた夜にフランシーヌが自分も貧しいのにより貧しい人々に施しをしてるのを見て >翌日錬金術は人の為に役立てるべきじゃね?って弟に言ったらフランシーヌとなんかあったん?駄目だよ僕が最初に好きになったんだから!って言われた >まあそんな事もあったしやっぱフランシーヌに手を出すべきじゃねえなあ…と思いながら教会にいったらフランシーヌが他の人の為に祈ってたマジ天使じゃん結婚しよ… 兄貴も大概やらかしてるよね

150 18/10/23(火)20:26:27 No.542513683

>翌日錬金術は人の為に役立てるべきじゃね?って弟に言ったらフランシーヌとなんかあったん?駄目だよ僕が最初に好きになったんだから!って言われた >まあそんな事もあったしやっぱフランシーヌに手を出すべきじゃねえなあ…と思いながら教会にいったらフランシーヌが他の人の為に祈ってたマジ天使じゃん結婚しよ… 兄貴はさあ…

151 18/10/23(火)20:26:38 No.542513728

フランシーヌ人形ってポンコツkawaiiよな

152 18/10/23(火)20:26:54 No.542513811

フランシーヌの血族にフランシーヌの髪溶かした生命の水飲ませたらフランシーヌじゃん! 石も髪もねぇ!

153 18/10/23(火)20:26:54 No.542513817

番組進行はできるけど共演者がコメントするたびに目が死んじゃうんだ…

154 18/10/23(火)20:27:03 No.542513868

>同じ人格引き継いだ犬にまで見限られたのがどうしようもなく哀れなんだけど >犬はどこくらいでスレ画の境地に至っていたのだろう… 鳴海とか誘導してるし人形ボコってるし多分最初からでは?

155 18/10/23(火)20:27:13 No.542513933

>フランシーヌ人形ってポンコツkawaiiよな そういうこと言うと鳴海がキレるよ

156 18/10/23(火)20:27:24 No.542513969

鳴海兄ちゃんが最初に好きになったんだから!とこんだけ好きなんだから一生愛すって言ってくだち! の相乗効果による破壊力は計り知れない

157 18/10/23(火)20:27:25 No.542513974

>同じ人格引き継いだ犬にまで見限られたのがどうしようもなく哀れなんだけど >犬はどこくらいでスレ画の境地に至っていたのだろう… (色濃い沙汰とモノの執着に数百年も費やすとかエネルギーの無駄すぎる…もっと尊いことに使えよ)

158 18/10/23(火)20:27:37 No.542514041

>まあそんな事もあったしやっぱフランシーヌに手を出すべきじゃねえなあ…と思いながら教会にいったらフランシーヌが他の人の為に祈ってたマジ天使じゃん結婚しよ… 銀はさあ…

159 18/10/23(火)20:27:43 No.542514063

こいつは最後の最後で客観的に自分を見ておかしいことに気づいてたけど 犬は最初から自分を見てるからか…

160 18/10/23(火)20:27:43 No.542514064

こいつ何気に教会で必死にフランシーヌの思いはフランシーヌの物って納得しようとしてたとこに 兄貴のアレなので兄貴も結構やらかし先生

161 18/10/23(火)20:27:53 No.542514116

犬とかにもうわーーーー俺きめぇって思われてるのがきっつい お前さねとしせんせいーだって自己肯定で双子褒めてくれるぞ

162 18/10/23(火)20:27:55 No.542514130

自分がフランシーヌを奪った事は置いといてよくも俺からフランシーヌを奪い取ったな!って弟を殴る兄貴は割とあれな人だと思う

163 18/10/23(火)20:28:02 No.542514178

ディーンのことずっと見てればそりゃ呆れるわ たとえ自分のことでも

164 18/10/23(火)20:28:03 No.542514181

犬は人間と違って寿命が短いからあの犬は性欲を維持できなくなっただけだよ

165 18/10/23(火)20:28:05 No.542514193

銀兄さんは村来るまでなにしてたんだろ

166 18/10/23(火)20:28:07 No.542514197

>フランシーヌ人形の首締めてからは完全にその目的見失ってて…何なのこの人 死んだフランシーヌに一番近いであろう存在があれだから親族狙いに切り替える

167 18/10/23(火)20:28:17 No.542514246

子供に飲ませてインストール後ぐらいは犬も楽しいだろう 大人になってなんかちょっと青春してくっつこうとしてる辺りは多分キツい

168 18/10/23(火)20:28:19 No.542514258

>兄弟の喧嘩で世界壊さないでくだち… 世界を巻き込む喧嘩してても弟の怒りを理解できる兄とずっと兄のことを考えてる弟でなんていうか血の繋がりは確かに感じる

169 18/10/23(火)20:28:19 No.542514265

アンジェリーナに乗り換え始めた辺りでうわーっないわーってなってそう

170 18/10/23(火)20:28:31 No.542514333

>こいつ何気に教会で必死にフランシーヌの思いはフランシーヌの物って納得しようとしてたとこに >兄貴のアレなので兄貴も結構やらかし先生 限界まで精神防御下がってたところに一撃食らったからな…

171 18/10/23(火)20:28:40 No.542514363

客観的にに見て俺超キモイってなった犬金が一番の罰ゲームじゃねえかな…

172 18/10/23(火)20:28:53 No.542514435

どうしてみんな幸せになれないのさあ! みんなちょっとずつやらかしただけじゃないか!

173 18/10/23(火)20:28:58 No.542514454

主人公ではなく犬になった時点でスレ画としての精神性は大分変わってそう

174 18/10/23(火)20:29:10 No.542514534

勝に一緒に脱出しようと言われたのを拒絶した時のスレ画が哀しすぎる

175 18/10/23(火)20:29:11 No.542514537

>どうしてみんな幸せになれないのさあ! >みんなちょっとずつやらかしただけじゃないか! ちょっとって言わねえ

176 18/10/23(火)20:29:35 No.542514650

第2のフランシーヌ作りに行ったはずのディーンがなんか知らない娘にご執心になってる 犬からしたら混乱するよな

177 18/10/23(火)20:29:49 No.542514708

>銀兄さんは村来るまでなにしてたんだろ 出島でお医者さんごっことか

178 18/10/23(火)20:30:10 No.542514813

寝取り 火属性付与 拉致結婚 どんどんやらかしがちょっとのレベルじゃなくなってくる…

179 18/10/23(火)20:30:13 No.542514828

>来週のしくじり先生は復讐に人生費やしすぎてロクに娘かまってやれなかったお婆ちゃんです!

180 18/10/23(火)20:30:16 No.542514844

200年以上前とはいえ中国からプラハに着くまで9年掛かったって中国人馬鹿にし過ぎでは?

181 18/10/23(火)20:30:17 No.542514855

でも僕は諦めませんでした、それはなぜか?(ペラッ) 信じていればいつかきっと夢は叶うから

182 18/10/23(火)20:30:18 No.542514860

ちょっとって言わねえ メンタルダメージ喰らってたとこに兄貴のアレ見てメンタルクラッシュして女に狂うのも 弟が滅茶苦茶惚れてんの間近で見ててでも俺の嫁にしよもちょっとって言わねえ

183 18/10/23(火)20:30:27 No.542514896

>勝に一緒に脱出しようと言われたのを拒絶した時のスレ画が哀しすぎる よしんば勝が許しても他が許さないし…

184 18/10/23(火)20:30:33 No.542514920

>勝に一緒に脱出しようと言われたのを拒絶した時のスレ画が哀しすぎる でもグリュポンくんは残ってくれたし…

185 18/10/23(火)20:30:39 No.542514962

>火属性付与 これはフランシーヌがやったことだし…

186 18/10/23(火)20:30:40 No.542514977

今思ったら銀兄さんもアレな人だな...

187 18/10/23(火)20:30:56 No.542515044

同じ人格とはいえ犬の方は絶対にフランシーヌのそっくりさんと結ばれる事も出来ない訳で 扱いに格差が出来た時点でディーンの方を恨んでいた可能性もあるよね

188 18/10/23(火)20:31:01 No.542515071

>まあそんな事もあったしやっぱフランシーヌに手を出すべきじゃねえなあ…と思いながら教会にいったらフランシーヌが他の人の為に祈ってたマジ天使じゃん結婚しよ… 性急すぎる…

189 18/10/23(火)20:31:25 No.542515195

白金の気持ちは知ってるんだから筋は通せよな白銀! でも白金は白金でやりすぎだよ!

190 18/10/23(火)20:31:33 No.542515225

やらかしに対する回答としては 鳴海兄が身を引いてマサルにしろがねを託すとかで…第一部はそういうことか!!!

191 18/10/23(火)20:31:42 No.542515267

>今思ったら銀兄さんもアレな人だな... NTRされた後に頑張って追ってきたらNTR完了してて 絶望しながらも薬作ったら弟も嫁も完全に拗らせてたんだぞ 壊れるわ

192 18/10/23(火)20:31:48 No.542515297

>犬からしたら混乱するよな しかもそのあと転生したフランシーヌに年下転生しておぎゃみMAXしてばぶみMAXしたいとかねえわ…

193 18/10/23(火)20:31:58 No.542515341

教会の世界中から病気がなくなりますようにってフランシーヌ見た瞬間諸々全てが頭からぶっ飛んだよね銀兄

194 18/10/23(火)20:32:01 No.542515360

まずそっくりさんとやり直そう! って時点でうnn? ってなってたかな

195 18/10/23(火)20:32:06 No.542515386

アンジェリーナは兄貴の弟子に取られ エレオノールは兄貴に似た男に取られ… もう因果だなこれ…

196 18/10/23(火)20:32:18 No.542515472

>今思ったら銀兄さんもアレな人だな... そもそもナルミが因縁断ち切れたのも井戸水最後の一滴で一番洗脳力弱かったからだし…

197 18/10/23(火)20:32:44 No.542515582

金の記憶と知能持った犬ってやだな…

198 18/10/23(火)20:32:47 No.542515595

あぁナルミもやらかしちゃったのか勝についていったことで

199 18/10/23(火)20:32:48 No.542515607

やらかしたこと考えればグリュポンくん残ってくれたのは最大限の幸福な幕引きだよね

200 18/10/23(火)20:32:53 No.542515633

犬の内心は知りたいね…どのくらい自己嫌悪してたんだろうか

201 18/10/23(火)20:32:54 No.542515635

>そもそもナルミが因縁断ち切れたのも井戸水最後の一滴で一番洗脳力弱かったからだし… あれが一番濃いとこだよ!

202 18/10/23(火)20:32:55 No.542515648

銀さんは自分から井戸水になった自己犠牲感はあるけど身内の問題を他人に押し付けただけですよね?

203 18/10/23(火)20:32:59 No.542515666

フランシーヌはフランシーヌで再会しても心開いてあげないぞ!とか言っちゃう

204 18/10/23(火)20:33:22 No.542515771

一部のしろがねが人形を殺す人形みたいな人格になってるの生命の水の中の兄貴成分が大きそうだし 白金の敵だからまともに見えてる所が大きいけど兄貴自体も結構悪い人だよ

205 18/10/23(火)20:33:26 No.542515789

>銀さんは自分から井戸水になった自己犠牲感はあるけど身内の問題を他人に押し付けただけですよね? すまん…すまん…

206 18/10/23(火)20:33:27 No.542515794

>来週のしくじり先生は本当の敵を親友扱いして嫁も娘も孫も守れなかった節穴のおじいちゃんです!

207 18/10/23(火)20:33:35 No.542515828

>銀さんは自分から井戸水になった自己犠牲感はあるけど身内の問題を他人に押し付けただけですよね? 疲れちゃったのと年老いすぎたから...

208 18/10/23(火)20:33:40 No.542515849

>銀さんは自分から井戸水になった自己犠牲感はあるけど身内の問題を他人に押し付けただけですよね? でもあそこで何もしなかったら人類滅んでるし

209 18/10/23(火)20:33:44 No.542515869

>あれが一番濃いとこだよ! あれ逆だっけ…?やっぱ兄貴はろくでもねえな!

210 18/10/23(火)20:33:49 No.542515895

>銀さんは自分から井戸水になった自己犠牲感はあるけど身内の問題を他人に押し付けただけですよね? だから礼を言うなって内心思ってたんじゃない

211 18/10/23(火)20:34:04 No.542515970

>やらかしたこと考えればグリュポンくん残ってくれたのは最大限の幸福な幕引きだよね 地球に戻ってもやっていけないってグリポンが突然思うのがアレだけど ジュビロもひとりぼっちは可哀想だよねぇってなったのかな

212 18/10/23(火)20:34:06 No.542515975

寝取る男が毎回兄貴似ってのもクソコテ度を加速させてたはず

213 18/10/23(火)20:34:12 No.542516002

>200年以上前とはいえ中国からプラハに着くまで9年掛かったって中国人馬鹿にし過ぎでは? 修行も含めての旅だったんだろう

214 18/10/23(火)20:34:38 No.542516118

鳴海が知識受け継げなかったのはなんでだっけ…

215 18/10/23(火)20:34:51 No.542516167

>アンジェリーナは兄貴の弟子に取られ >エレオノールは兄貴に似た男に取られ… >もう因果だなこれ… 根本的な原因を言えば白金は兄貴と違ってキモいので女に好かれるようなタマじゃないからな

216 18/10/23(火)20:34:58 No.542516211

>200年以上前とはいえ中国からプラハに着くまで9年掛かったって中国人馬鹿にし過ぎでは? フェラチオ大学で医学学んだとか言われてたような気がするし そういう寄り道はだいぶ合ったと思う

217 18/10/23(火)20:35:08 No.542516269

しろがね量産に関して今から本当にやらかしちゃうなあ!って銀兄さん思ってるから やらかし先生だと分かっててやってる

218 18/10/23(火)20:35:12 No.542516290

犬は自己嫌悪というより痛々しさで見てるのつらい…って感じだと思う 自己嫌悪ならもっと積極的に白金の妨害するだろうし

219 18/10/23(火)20:35:18 No.542516323

兄貴は自覚してるだろうけどだめなとこあるよね

220 18/10/23(火)20:35:36 No.542516416

>フランシーヌはフランシーヌで再会しても心開いてあげないぞ!とか言っちゃう エレオノール最初はツンツンしてたよな 再会後は「あなたのために涙も流せないこの目を抉り出して!!」とか過激なこと考えるけど

221 18/10/23(火)20:35:49 No.542516478

>200年以上前とはいえ中国からプラハに着くまで9年掛かったって中国人馬鹿にし過ぎでは? あれ二人旅プラス途中途中で学んでたみたいだし

222 18/10/23(火)20:36:03 No.542516554

>鳴海が知識受け継げなかったのはなんでだっけ… 知識部分じゃなくて一番濃い心の部分引き継いじゃったから

223 18/10/23(火)20:36:05 No.542516567

この世界先生やれるやつ多すぎない?

224 18/10/23(火)20:36:12 No.542516601

友だちとか他にいなくてフランシーヌだけじゃなく兄ちゃんもめっちゃ好きだったろうから一気にどっちも無くすのはそりゃお辛いだろうがそれにしてもさあ

225 18/10/23(火)20:36:14 No.542516611

理屈の上ではフランシーヌの記憶を受け継ぐべきだった人形が元とは全くの別人だった時点で金は壊れてると思うよ 容姿がそっくりで記憶を受け継いでる可能性がある血縁ってもうフランシーヌでも何でもないのに

226 18/10/23(火)20:36:27 No.542516684

最終的に女のことじゃなく兄さん僕の手を引いてよぅだからね… 大好きがこじれにこじれすぎる…

227 18/10/23(火)20:36:48 No.542516808

フランシーヌ族がどいつもこいつも無自覚に罪作りな女だよね…

228 18/10/23(火)20:37:32 No.542517010

グリュポンもオートマータだから スレ画の性格の一部なんだよな……信じられん

229 18/10/23(火)20:37:35 No.542517026

ディーンとしてアンジェリーナとしばらく過ごしていい感じの関係になれなかった時点でもう何をやっても駄目感ある

230 18/10/23(火)20:37:39 No.542517043

>最終的に女のことじゃなく兄さん僕の手を引いてよぅだからね… >大好きがこじれにこじれすぎる… 兄さんのこと嫌いにさせないで!! とも言ってる

231 18/10/23(火)20:37:42 No.542517061

>根本的な原因を言えば白金は兄貴と違ってキモいので女に好かれるようなタマじゃないからな いや白金は普通に好かれるよ ただ自分しか見えてないから気づかないだけなのとフランシーヌ系はマッチョに弱いのが原因なだけ

232 18/10/23(火)20:37:47 No.542517085

ユリアばりに兄弟喧嘩引き起こしてるよね

233 18/10/23(火)20:38:19 No.542517220

>ディーンとしてアンジェリーナとしばらく過ごしていい感じの関係になれなかった時点でもう何をやっても駄目感ある ディーンは割といいポジション取れたのにな…

234 18/10/23(火)20:38:46 No.542517341

>ディーンとしてアンジェリーナとしばらく過ごしていい感じの関係になれなかった時点でもう何をやっても駄目感ある 無駄な行動力あるくせに女の横に居るとそれだけで満足して足止める悪癖あるからな 女が横に居る時はマジでこいつ何もしてねえ…

235 18/10/23(火)20:38:51 No.542517362

>ディーンとしてアンジェリーナとしばらく過ごしていい感じの関係になれなかった時点でもう何をやっても駄目感ある 好きな人見つけて一緒になりな…とか言って放逐したルシール先生が悪い

236 18/10/23(火)20:39:10 No.542517453

そっと身を引いたマサル・コロンビーヌルートが兄貴の選ぶべき道だった?

237 18/10/23(火)20:39:15 No.542517477

天才ブラコンDVストーカーにあんな完璧聖女をぶつけたらこうもなるよ

238 18/10/23(火)20:39:42 No.542517619

>そっと身を引いたマサル・コロンビーヌルートが兄貴の選ぶべき道だった? 教会さえ無ければどうにでもなった

239 18/10/23(火)20:39:47 No.542517645

>無駄な行動力あるくせに女の横に居るとそれだけで満足して足止める悪癖あるからな >女が横に居る時はマジでこいつ何もしてねえ… ほんとクソ童貞だな…

240 18/10/23(火)20:39:52 No.542517665

>そっと身を引いたマサル・コロンビーヌルートが兄貴の選ぶべき道だった? それか兄貴と真正面から喧嘩してそれで終わりにすべきだった

241 18/10/23(火)20:39:55 No.542517677

>この世界先生やれるやつ多すぎない? テント地下決戦でのしくじりが己と他3人との決定的な扱いの差を生んでしまうのです… 次のページめくってください ・婆さんに煽られて存在意義であるはずのフランシーヌ様を己には関係ないなどと思ってしまう

242 18/10/23(火)20:39:58 No.542517692

アンジェリーナはアンジェリーナで割りとコロッと男にハマるからホントにディーンは運がなかったとしか

243 18/10/23(火)20:40:07 No.542517721

追い出された時にディーンがいい!ってならなかった時点でもうだめ

244 18/10/23(火)20:40:10 No.542517735

多少のリスク負ってでも君の呪われた運命から救ってやるって言って人形とマッチポンプするべきだったのにしなかったからな…

245 18/10/23(火)20:40:12 No.542517752

教会で黙ってみてるような童貞メンタルだから駄目なんだ

246 18/10/23(火)20:40:16 No.542517762

>>ディーンとしてアンジェリーナとしばらく過ごしていい感じの関係になれなかった時点でもう何をやっても駄目感ある >ディーンは割といいポジション取れたのにな… なんか派遣されたアンジェリーナが東洋人の猿とつれあいになってるんですけおおおお!!!でキレて50年以上かけた計画を練り始める辺りタチが悪過ぎる…

247 18/10/23(火)20:40:34 No.542517849

>ディーンとしてアンジェリーナとしばらく過ごしていい感じの関係になれなかった時点でもう何をやっても駄目感ある これ何がダメだったんだろうな… 兄妹みたいに過ごし過ぎたんだろうか? そもそもまともに求愛してたのかってのもあるけど

248 18/10/23(火)20:40:41 No.542517881

>グリュポンもオートマータだから >スレ画の性格の一部なんだよな……信じられん 素直さだけを純粋抽出したような存在なんだろうな

249 18/10/23(火)20:40:47 No.542517917

そういやしろがねって結局マサルとは再開せぬまま終わっちゃうの…?

250 18/10/23(火)20:40:51 No.542517947

教会で聞いてなくてもあの後即神父呼んできて結婚まで一気に行く男だぞ白銀 事後報告されたら結局キレるだろ金

251 18/10/23(火)20:40:57 No.542517982

>そっと身を引いたマサル・コロンビーヌルートが兄貴の選ぶべき道だった? そこまでしなくても普通に話し合ったり殴りあったりするような普通の喧嘩してればよかったんじゃねえかな…

252 18/10/23(火)20:41:13 No.542518074

正二だって裏切られるまではディーンのこと好きだったし… というかちゃんと所々で勝ルートなぞれる分岐ポイントあるんだよなコイツ

253 18/10/23(火)20:41:19 No.542518116

フランシーヌは殴りながらヤるのが気持ち良かったんでしょ?

254 18/10/23(火)20:41:25 No.542518150

マサルのかあちゃんがスレ画とくっついた理由って語られてたっけ? 結局札束ビンタしたか裏で手を回して有無を言わさなかったんだろうとは思うけど

255 18/10/23(火)20:41:29 No.542518175

>銀さんは自分から井戸水になった自己犠牲感はあるけど身内の問題を他人に押し付けただけですよね? 治す振りして個人的な清算に利用するけどめっちゃごめんね って言いながら溶けてっただろ!?

256 18/10/23(火)20:42:20 No.542518448

>無駄な行動力あるくせに女の横に居るとそれだけで満足して足止める悪癖あるからな >女が横に居る時はマジでこいつ何もしてねえ… ディーンとして出会ってすぐ口説いてたらなぁ それでとられた後で大騒ぎだもんな

257 18/10/23(火)20:42:31 No.542518490

銀は溶ける時点でオートマタ暴れてるの知ってるんだっけか

258 18/10/23(火)20:42:50 No.542518581

白金は見てくれがいいからモテるけど長続きしないって評価じゃなかったかな

259 18/10/23(火)20:42:59 No.542518616

あの犬からしたら白金と勝って悪い方に突っ切った自分と善人であろうとしてる自分みたいな物なんだよね

260 18/10/23(火)20:43:00 No.542518626

そもそもフランシーヌにさっさと告白するべきだったんだ 何童貞メンタル発揮してるんだ

261 18/10/23(火)20:43:01 No.542518629

>>無駄な行動力あるくせに女の横に居るとそれだけで満足して足止める悪癖あるからな >>女が横に居る時はマジでこいつ何もしてねえ… >ディーンとして出会ってすぐ口説いてたらなぁ >それでとられた後で大騒ぎだもんな あれだな 世のラブコメ敗北者にこそ授業を受けさせるべきだな

262 18/10/23(火)20:43:17 No.542518716

>マサルのかあちゃんがスレ画とくっついた理由って語られてたっけ? >結局札束ビンタしたか裏で手を回して有無を言わさなかったんだろうとは思うけど 勝そもそもこいつのガキじゃなくて父親が失踪した親子を札束ビンタで血縁にしただけ

263 18/10/23(火)20:43:21 No.542518743

>結局札束ビンタしたか裏で手を回して有無を言わさなかったんだろうとは思うけど 札束パンチとか札束キックとかしなくても 割と目的のためなら簡単に女性を落とすスキルはあると思う ただ、本命相手になるとなんかめちゃくちゃこじらせる

264 18/10/23(火)20:43:23 No.542518750

>テント地下決戦でのしくじりが己と他3人との決定的な扱いの差を生んでしまうのです… >次のページめくってください >・婆さんに煽られて存在意義であるはずのフランシーヌ様を己には関係ないなどと思ってしまう メタ的に言うとモブ村人だけじゃなくルシールの子供を手にかけた時点で…

265 18/10/23(火)20:43:23 No.542518751

結局のところ自分の恋心告白するタイミング逃してるのが一番心に根を張ってるんじゃないの? 胸に秘めたまま諦める事も出来ずに未練たらしく今更言われても…ってタイミングで結局告白するし

266 18/10/23(火)20:43:30 No.542518793

基本的に街行く人にも銀のがモテてた気がする

267 18/10/23(火)20:43:44 No.542518867

>アンジェリーナはアンジェリーナで割りとコロッと男にハマるからホントにディーンは運がなかったとしか 一緒に永遠を歩む覚悟があったのが正二だけだっただけで 恋愛は普通に色んな男としてるよね なんでディーンは…

268 18/10/23(火)20:43:45 No.542518871

>マサルのかあちゃんがスレ画とくっついた理由って語られてたっけ? 子ども全員血繋がってなかったんじゃなかったっけ

269 18/10/23(火)20:44:02 No.542518949

>それか兄貴と真正面から喧嘩してそれで終わりにすべきだった ブラコンすぎて喧嘩もできなかったのが酷い

270 18/10/23(火)20:44:09 No.542518983

勝は決戦後もエレオノールのこと想ってるだろうし 因縁を断ち切るために会わないことに意味があるんだろう

271 18/10/23(火)20:44:17 No.542519010

>犬は人間と違って寿命が短いからあの犬は性欲を維持できなくなっただけだよ あいつ地味に犬の寿命軽く超えてない? 犬しろがねの倍率が10倍とかなだけかもしれんけど

272 18/10/23(火)20:44:20 No.542519026

子守唄歌ってやったら膝の上でスヤスヤ寝てる男には惚れない

273 18/10/23(火)20:44:23 No.542519043

>何童貞メンタル発揮してるんだ だって兄弟揃って人形の動かし方しか考えてこなかった童貞ブラザーズだったし…

274 18/10/23(火)20:44:32 No.542519084

行動力も才能もあるのに根本的なとこで逃げまくるから 解決はしないわ言動がキモくなるわそれに気づかないわで 負のスパイラルにどんどん落ちてく

275 18/10/23(火)20:44:34 No.542519098

>ディーンとして出会ってすぐ口説いてたらなぁ >それでとられた後で大騒ぎだもんな ジャンプ一誠実なラブコメ主人公みたいに花嫁奪ったりしたんですよ!

276 18/10/23(火)20:44:35 No.542519102

根本的に根暗すぎるんだよこいつ

277 18/10/23(火)20:44:56 No.542519203

勝にしろ白金にしろ童貞を描くのが得意だなジュビロは…

278 18/10/23(火)20:45:21 No.542519334

教会でちょっと待てよと立ち上がることさえ出来たらこんなことにはならなかったはずなのに…

279 18/10/23(火)20:45:21 No.542519336

恋愛初心者すぎる もっと勉強しましょう

280 18/10/23(火)20:45:26 No.542519361

>教会で聞いてなくてもあの後即神父呼んできて結婚まで一気に行く男だぞ白銀 >事後報告されたら結局キレるだろ金 銀兄さんは少年漫画の主人公らしい行動力って恋愛沙汰に持ち込むとろくな事にならないって証明かもしれない…

281 18/10/23(火)20:45:43 No.542519443

>それか兄貴と真正面から喧嘩してそれで終わりにすべきだった 兄貴に奪われたんだから兄貴に復讐すればいいのに フランシーヌを監禁暴行だもんな 兄貴に直接拳向けれないんだろうな 兄貴好きすぎるのか怖がってるのかその他諸々なのかわかんないけど

282 18/10/23(火)20:45:52 No.542519493

>行動力も才能もあるのに根本的なとこで逃げまくるから >解決はしないわ言動がキモくなるわそれに気づかないわで >負のスパイラルにどんどん落ちてく 失敗したらキモい計画立てて考え直さずに突っ走るからなこいつ

283 18/10/23(火)20:45:56 No.542519506

>・婆さんに煽られて存在意義であるはずのフランシーヌ様を己には関係ないなどと思ってしまう でもお前はあの瞬間確かに人形の軛から抜け出せてたんだよ…

284 18/10/23(火)20:46:00 No.542519529

>なんでディーンは… あのままずっとクローグに居れば消去法でワンチャンあったかもしれんけど 多分ルシールがこの男は婿として無いわーって勘付いたんだと思う

285 18/10/23(火)20:46:05 No.542519564

>というかちゃんと所々で勝ルートなぞれる分岐ポイントあるんだよなコイツ 出会いや選択でいい出目が出たのが勝 全てでファンブル起こしたのがこいつ

286 18/10/23(火)20:46:09 No.542519579

>勝にしろ白金にしろ童貞を描くのが得意だなジュビロは… その点タコハはいい童貞

287 18/10/23(火)20:46:14 No.542519602

銀が恋はハリケーンせずに一端金とちゃんと話そう…ってなればよかった 兄さ…銀が悪いよ銀が

288 18/10/23(火)20:46:42 No.542519725

銀も悪いし金も悪い

289 18/10/23(火)20:46:43 No.542519728

クズ男達ですら簡単にゲットできたっていうのにディーンときたら…

290 18/10/23(火)20:46:56 No.542519808

兄貴は兄貴で自覚あるけど駄目な人だよね

291 18/10/23(火)20:47:15 No.542519901

僕が間違っていたよ…の後にあえて二週目スタート

292 18/10/23(火)20:47:17 No.542519907

まあ銀も長年の憎しみが一気にさめちゃったくらいにはやらかした自覚あるもんな

293 18/10/23(火)20:47:24 No.542519945

>教会でちょっと待てよと立ち上がることさえ出来たらこんなことにはならなかったはずなのに… 世界を滅ぼす胆力はあるのに恋仇と対決はできない…

294 18/10/23(火)20:47:27 No.542519964

考えてみるとフェイスレスって最後の最後まで銀兄貴と鳴海には直接自分の手では危害加えてないんだな…

295 18/10/23(火)20:47:29 No.542519978

>多分ルシールがこの男は婿として無いわーって勘付いたんだと思う やっぱ見る目あるな…

296 18/10/23(火)20:47:33 No.542519997

兄弟だなって思う金銀兄弟

297 18/10/23(火)20:47:36 No.542520015

生命の水で他人乗っ取ってまたフランシーヌつくればいいんじゃん!えっ何この子フランシーヌそっくりめっちゃかわいいこの子と第2の人生あゆめばいいんじゃん!!ってすぐ目的変えるからなこいつ…

298 18/10/23(火)20:47:45 No.542520067

>兄貴は兄貴で自覚あるけど駄目な人だよね だから金に責められたとき一瞬で怒りが消し飛んだ

299 18/10/23(火)20:47:46 No.542520071

>あのままずっとクローグに居れば消去法でワンチャンあったかもしれんけど >多分ルシールがこの男は婿として無いわーって勘付いたんだと思う 上辺ばかりの薄っぺらい優男で腹の内が全く見えてこない得体の知れない奴だもんねディーン

300 18/10/23(火)20:48:06 No.542520186

>失敗したらキモい計画立てて考え直さずに突っ走るからなこいつ 成功してもキモい…失敗してもキモい…

301 18/10/23(火)20:48:09 No.542520202

アンジェリーナ「私と共に歩いてくれる男はいなかった」 ディーン敗北者過ぎる...

302 18/10/23(火)20:48:19 No.542520238

>>多分ルシールがこの男は婿として無いわーって勘付いたんだと思う >やっぱ見る目あるな… 実の孫には一切気づかないのに…

303 18/10/23(火)20:48:34 No.542520321

最古と最後の8人は全員しくじってると言っていい

304 18/10/23(火)20:48:40 No.542520354

>銀が恋はハリケーンせずに一端金とちゃんと話そう…ってなればよかった >兄さ…銀が悪いよ銀が お前が最初にハリケーン出来れば良かったんだよ!

305 18/10/23(火)20:48:50 No.542520410

肝心のフランシーヌ本人からの愛情も向けられてたのに気付けなかったみたいだし

306 18/10/23(火)20:48:50 No.542520411

>生命の水で他人乗っ取ってまたフランシーヌつくればいいんじゃん!えっ何この子フランシーヌそっくりめっちゃかわいいこの子と第2の人生あゆめばいいんじゃん!!ってすぐ目的変えるからなこいつ… 個人的にこれ自体は割といい変化だったと思う まぁまた失恋して結局ダメになるんですけどね

307 18/10/23(火)20:48:58 No.542520451

>お前が最初にハリケーン出来れば良かったんだよ! うるっせえなぁ…

308 18/10/23(火)20:49:06 No.542520488

アンジェリーヌからの好感度はLike優先とは言え十分あったんだから ルシールがその気なら二人連れだって行けや!が出来たはずだもんな

309 18/10/23(火)20:49:13 No.542520526

>生命の水で他人乗っ取ってまたフランシーヌつくればいいんじゃん!えっ何この子フランシーヌそっくりめっちゃかわいいこの子と第2の人生あゆめばいいんじゃん!!ってすぐ目的変えるからなこいつ… 結局フランシーヌを救おうとした時ほどの執着を持てなかったからその後柔らかい石も作れなかったんだろうね

310 18/10/23(火)20:49:15 No.542520533

「」どころかからくり読んだ読者は大半こいつになら何言ってもいいと思ってそう

311 18/10/23(火)20:49:17 No.542520542

一貫性があるんだかないんだか

312 18/10/23(火)20:49:29 No.542520602

デデン ・ミサイルぶっ放すのに酔ってしまった

313 18/10/23(火)20:49:51 No.542520705

>「」どころかからくり読んだ読者は大半こいつになら何言ってもいいと思ってそう 何言われても仕方ねえ奴だし…

314 18/10/23(火)20:49:56 No.542520738

ルシールの現役時代見たい パイロットの愛人もいたんだよね

↑Top