18/10/23(火)17:10:04 VRって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)17:10:04 No.542471431
VRって流行ってるの?
1 18/10/23(火)17:12:48 No.542471806
俺の中で再ブレイクしつつある
2 18/10/23(火)17:13:57 No.542471962
今年はついに来たって感じがある
3 18/10/23(火)17:13:58 No.542471969
さっきもスレ立ててたでしょ
4 18/10/23(火)17:14:11 No.542471992
一回終わっちゃったんだ・・・
5 18/10/23(火)17:15:09 No.542472149
また立てたの
6 18/10/23(火)17:15:35 No.542472192
おっ立てやがって!
7 18/10/23(火)17:16:37 No.542472352
あれさっきもこんなスレ立ってなかった? 同じ人?
8 18/10/23(火)17:17:49 No.542472527
でもいいよ どんどん立てちゃって
9 18/10/23(火)17:18:24 No.542472630
さっきさっき言ってる子は何の話してるんだ
10 18/10/23(火)17:21:45 No.542473092
はやってるよ でも開発するなら出遅れてる
11 18/10/23(火)17:22:18 No.542473192
VRでimgできるようになればなー
12 18/10/23(火)17:23:27 No.542473360
RTX2080が5万くらいになったらVR買う
13 18/10/23(火)17:23:34 No.542473373
>VRでimgできるようになればなー どういう…
14 18/10/23(火)17:23:53 No.542473407
>VRでimgできるようになればなー できますよ
15 18/10/23(火)17:24:11 No.542473459
>RTX2080が5万くらいになったらVR買う あのしょぼいグラで要求スペ高すぎよね
16 18/10/23(火)17:24:46 No.542473539
64人対戦のVR版BFみたいなの出てるけど面白いのかな
17 18/10/23(火)17:25:59 No.542473720
>VRでimgできるようになればなー VR空間にウィンドウ表示してimgもできるよ! VRでimgやっても特に楽しくないよ
18 18/10/23(火)17:28:05 No.542474028
まだ解像度が粗いから文字読むときは手元に引き寄せつつ顔を近づけて読む 目が悪くなったらこんなかなと
19 18/10/23(火)17:30:04 No.542474306
みんな目を悪くしてそう
20 18/10/23(火)17:30:17 No.542474340
VRってボイチャしなきゃなんでしょ?
21 18/10/23(火)17:30:42 No.542474408
VRAVは女優が一方通行な会話してるの気になってだめだった
22 18/10/23(火)17:31:52 No.542474539
キラーコンテンツっぽいものはできたけど、それでもまだ景気のいい話全開って感じにならないVR業界
23 18/10/23(火)17:33:00 No.542474716
VRって言っても箱被って目の前に映像出してるだけでしょ?
24 18/10/23(火)17:33:18 No.542474756
画像掲示板をVRで表示じゃなくてネイティブVRであってほしい 例えば自分の手持ちの画像を共有空間にばらまけるとか
25 18/10/23(火)17:34:03 No.542474858
基本被れば今PCでやってることできるけど ただ空間にでかいモニタがでるだけだから多分想像とは違うと思う
26 18/10/23(火)17:34:17 No.542474896
このまま盛り上がりが続けば来年はVR元年になりそうだな
27 18/10/23(火)17:34:25 No.542474920
>画像掲示板をVRで表示じゃなくてネイティブVRであってほしい >例えば自分の手持ちの画像を共有空間にばらまけるとか 掲示板ってなんだ
28 18/10/23(火)17:35:09 No.542475009
VRゴリ押しは昔のセカンドライフのゴリ押しに似てる
29 18/10/23(火)17:35:20 No.542475039
VRでどんな面白いコミュニケーション出来るかはまだまだこれからだよな 個人的にはまず大道芸的な遊びが人気になるんじゃないかと思うね お絵描きならライブペインティングみたいな
30 18/10/23(火)17:35:23 No.542475045
>みんな目を悪くしてそう 2年くらい使ってるけど体感だと他のモニタ類と変わらない気がする 一度でそう長時間使わないし
31 18/10/23(火)17:36:15 No.542475181
>VRゴリ押しは昔のセカンドライフのゴリ押しに似てる あれはただ土地転がして儲けようぜっていう金稼ぎプッシュだから… 確かに稼げなくはないけど で?という話
32 18/10/23(火)17:36:29 No.542475201
VIVEとOculus RiftとWinMRで分かれててめんどくさい! 何かRiftは先行き不安だし…
33 18/10/23(火)17:36:45 No.542475235
VRはまだまだ解像度もPCのスペックも足りてない気もする
34 18/10/23(火)17:37:33 No.542475368
ディスプレイは目の前にあるけどそこに目の焦点合わせる訳じゃないからな
35 18/10/23(火)17:37:55 No.542475419
>VIVEとOculus RiftとWinMRで分かれててめんどくさい! >何かRiftは先行き不安だし… むしろ他が明らかに次に向けてやる気ねえわってなか唯一開発にやる気出してたので 本当にoculusが次世代出さなかったら業界多分また死ぬ
36 18/10/23(火)17:38:38 No.542475509
>VRって言っても箱被って目の前に映像出してるだけでしょ? 何ならいいんだ
37 18/10/23(火)17:38:50 No.542475538
>何かRiftは先行き不安だし… VIVEも大概っていうか次世代機開発有無で言うとHTCのが危うい印象が
38 18/10/23(火)17:39:00 No.542475571
Viveはやっぱり多機能とルームスケールの良さかな フルトラもそうだしグローブ型もトラッカーはいるけどできるし オキュはコントローラーの握りやすさと充電不要(電池だから)と安さかな
39 18/10/23(火)17:39:22 No.542475618
>VIVEとOculus RiftとWinMRで分かれててめんどくさい! 試しでWinMR、気に入ったらRiftで最強スペックがいいならVIVEでしょ ゲームの対応はだいたい同じだし
40 18/10/23(火)17:39:35 No.542475641
ただ前々回half domeも発表してるし多分どちらにせよoculusのPCVR向けも 次は出ると思うけどね 出なかったらVRの今回の元年は終わり!
41 18/10/23(火)17:40:05 No.542475718
>本当にoculusが次世代出さなかったら業界多分また死ぬ OC5であそこまでアピールしといて出さないってことあるかなぁ
42 18/10/23(火)17:40:11 No.542475728
>VIVEも大概っていうか次世代機開発有無で言うとHTCのが危うい印象が むしろマイルストーン発表してるのoculusしかなかったからね…
43 18/10/23(火)17:40:22 No.542475765
日本人にはかなり売れてるはずなのに先行き不安とか言われると ユーザーとしてはどうすればいいんだよと思う
44 18/10/23(火)17:40:26 No.542475772
ロボ動かす時のレバーとか握った感覚が一番欲しいと思った
45 18/10/23(火)17:40:41 No.542475809
高価なゲーム機の域を出ないまま今回のブームも終わりそうな気がする
46 18/10/23(火)17:40:56 No.542475860
VIVEは業務用でガンガン使われてる印象がある
47 18/10/23(火)17:41:05 No.542475876
>出なかったらVRの今回の元年は終わり! まぁOculusQuestを確認してからでもいいじゃないですか
48 18/10/23(火)17:41:08 No.542475884
でもなんか新製品みるとPC不要のケーブルレスを推してるよね
49 18/10/23(火)17:41:10 No.542475896
あんまり追ってないとわからないけどまともに次世代機開発してるの見せてるの実はoculusしかないという
50 18/10/23(火)17:41:32 No.542475946
Facebookは一体型に移行するんだろう PCは開発とかエンタメ向けになって
51 18/10/23(火)17:42:01 No.542476020
>VIVEとOculus RiftとWinMRで分かれててめんどくさい! >何かRiftは先行き不安だし… viveはviveで会社の方が不安だ オキュラスはスタンドアローンに舵切ってそう それこそ親元がFacebookだしVRchatをスタンドアローンで出来る程度目指して
52 18/10/23(火)17:42:17 No.542476053
VRCだらだらやると楽しい 意外と距離感変わるなって思う
53 18/10/23(火)17:42:19 No.542476059
スタンドアロンは正直規格争いはわかるけど現状の処理能力じゃ あれに6DoF積んでも豚に真珠かなって…
54 18/10/23(火)17:42:29 No.542476092
MSも本命はスタンドアロンなHoloLensだろうしなあ
55 18/10/23(火)17:43:30 No.542476241
VRCで友達のところにいることで安心感を得る
56 18/10/23(火)17:44:12 No.542476364
日本のVR界はどうかしらないけど海外需要ならサムソンも頑張ってるしそこまで憂う必要ないんじゃない
57 18/10/23(火)17:44:27 No.542476400
今年こそ真の元年ぐらいにはなった気がする
58 18/10/23(火)17:44:57 No.542476481
VRCは普段テキストですらチャットしない俺ですらハマる あと体を動かすのに忌避感がなければゲームも面白い
59 18/10/23(火)17:45:07 No.542476502
Type-C一本で接続できるようになってからが本番かな…
60 18/10/23(火)17:45:18 No.542476536
>日本のVR界はどうかしらないけど海外需要ならサムソンも頑張ってるしそこまで憂う必要ないんじゃない 結局どう頑張ってもあれMRなのがなあ…とっとと当初から宣言してたコントローラの認識範囲改善やれやMS!
61 18/10/23(火)17:45:44 No.542476608
わかりやすく世間で話題にならないと終わったっていう奴は出てくるからな
62 18/10/23(火)17:45:45 No.542476609
>スタンドアロンは正直規格争いはわかるけど現状の処理能力じゃ >あれに6DoF積んでも豚に真珠かなって… どこまで出来るかわからないけど スーパーホットやビートセイバー遊べるなら十分楽しいじゃないですかね Quest=携帯機 Rift2=据え置き機 で それぞれ発展してほしいなぁ
63 18/10/23(火)17:45:47 No.542476613
過剰な期待がなくなってきた段階よね ひっそりと定着はするんじゃないかな
64 18/10/23(火)17:45:50 No.542476621
>スタンドアロンは正直規格争いはわかるけど現状の処理能力じゃ >あれに6DoF積んでも豚に真珠かなって… Questの記事読むに十分発揮されてる
65 18/10/23(火)17:45:58 No.542476642
VRでソシャゲ出来るようになったら起こして
66 18/10/23(火)17:46:09 No.542476658
>Type-C一本で接続できるようになってからが本番かな… ぶっちゃけ今でもケーブル自体は初期vive以外は一本で末端分かれるだけなのに 一本になったところでだからどうしたすぎる
67 18/10/23(火)17:46:11 No.542476662
結局CPUGPUが高性能化&低価格化しないとダメかな…
68 18/10/23(火)17:46:20 No.542476693
現状でスタンドアロン型に力入れるのは企業としては正しいと思う PC向けはPCの性能向上待ちつつ スタンドアロン型で培った動作なり重量なりの軽量化技術取り入れる形でゆっくりでも進化するといいな
69 18/10/23(火)17:46:27 No.542476709
>高価なゲーム機の域を出ないまま今回のブームも終わりそうな気がする 報道ブームね
70 18/10/23(火)17:46:33 No.542476723
リフトのコントローラーだけは下手に弄ってほしくはないな
71 18/10/23(火)17:47:10 No.542476823
何で一消費者に過ぎない「」がこんな何度もスレ立てる程VR業界を憂いてるのか分からない…分からないんだ
72 18/10/23(火)17:47:28 No.542476875
一般的にはMRの方が定着するだろうしオタク向けガジェットにしかならん気はする
73 18/10/23(火)17:47:35 No.542476897
vive focusはちょっと駄目そうな感じが おとなしく中国オンリーにしときゃよかったのに
74 18/10/23(火)17:48:15 No.542476992
VRが使える端末が安価で手に入るようになるまではだいたいこのままだろう
75 18/10/23(火)17:48:23 No.542477010
>vive focusはちょっと駄目そうな感じが やっぱQuestと比べられちゃう
76 18/10/23(火)17:48:44 No.542477060
じゃあVRでエロはどうすればいいのか教えなさいよ!! オダメっての買えばいいの!?連動オナホってどうなのよ!!
77 18/10/23(火)17:49:12 No.542477135
今のはちょっとお高すぎる 半値程度になったら考えるよ
78 18/10/23(火)17:49:42 No.542477208
>VRでソシャゲ出来るようになったら起こして ソシャゲが定着する前はスマホでゲームするなら専用ゲーム機並のができないとって言われていたからな VRにはVRのソフトが必要だ
79 18/10/23(火)17:50:03 No.542477264
rift2は開発中止で創業者がFacebook辞めたみたいだな
80 18/10/23(火)17:50:44 No.542477385
>結局CPUGPUが高性能化&低価格化しないとダメかな… だねぇ 8k対応だと片眼2080tiとか要求してるのもあるとか
81 18/10/23(火)17:51:07 No.542477441
>今のはちょっとお高すぎる >半値程度になったら考えるよ モニタと無線コントローラ2つ買ったら4万くらいするじゃん? OculusRiftセットで5万じゃん? あんまかわらん
82 18/10/23(火)17:51:22 No.542477487
>8k対応だと片眼2080tiとか要求してるのもあるとか きれいに越したことはないけれどさ 加減というものを…
83 18/10/23(火)17:51:27 No.542477506
>rift2は開発中止で創業者がFacebook辞めたみたいだな それガセだって話出てるけど
84 18/10/23(火)17:51:35 No.542477530
vive proの前面カメラ使ってハンドトラッキングできるようになるらしいな
85 18/10/23(火)17:51:55 No.542477592
>rift2は開発中止で創業者がFacebook辞めたみたいだな 先週の話だしFBは否定してるし そもそも前々回の発表会で新技術発表してんすよ… 本当唯一ここだけがまともに次世代研究してるから
86 18/10/23(火)17:52:19 No.542477659
何度目だVR元年
87 18/10/23(火)17:52:31 No.542477685
VR機材だけなら別に高くもないと思うけどPCがお高い
88 18/10/23(火)17:52:59 No.542477753
VR被っててもfacerigみたいに表情認識するってのはいつになるの可能
89 18/10/23(火)17:53:24 No.542477826
ハンドトラッキングはいいよね 確か映画でそんなシーンを見たことがあるが 現実にそれっぽいことができるのは素晴らしいと思う
90 18/10/23(火)17:53:27 No.542477838
なぜかデマ流してまで終わったって言いたがるやつが世界的に存在してるからな よくわからんがすごいな
91 18/10/23(火)17:53:32 No.542477848
questもsuper hotみたいなのはまだしもグラフィック求めると前世代機のコンシューマレベルちょい怪しい とは言ってるけどまああれでFO4VRやんて端からやろうとするやつはいないしな…
92 18/10/23(火)17:53:44 No.542477881
>>8k対応だと片眼2080tiとか要求してるのもあるとか >きれいに越したことはないけれどさ >加減というものを… VRに関してはリアルタイムレイトレ欲しいから現状だとハイエンドしかねえ…
93 18/10/23(火)17:53:47 No.542477893
Viveは仮にこれから先やっていく気がないんだったらKnucklesの開発とっくにやめてるんじゃねえかな…
94 18/10/23(火)17:54:01 No.542477926
初期メンバーの一人が辞めたのだけ本当なんだよね 多分この先3年位はQuestに注力するから 技術者として自分がやりたいのはハイエンドのVRなもんで辞めるわ みたいな理由でー
95 18/10/23(火)17:54:18 No.542477978
>VR被っててもfacerigみたいに表情認識するってのはいつになるの可能 もう認識じゃなくて脳波コントロールの領域じゃねえかな
96 18/10/23(火)17:54:45 No.542478040
>>rift2は開発中止で創業者がFacebook辞めたみたいだな >それガセだって話出てるけど 割と大きくニュースになってたけどガセなのか
97 18/10/23(火)17:54:49 No.542478051
>VR被っててもfacerigみたいに表情認識するってのはいつになるの可能 もう実験ではできてる アイトラ用カメラとか使う
98 18/10/23(火)17:54:52 No.542478058
まだ世に出すのが早すぎたと思う
99 18/10/23(火)17:55:09 No.542478094
>Viveは仮にこれから先やっていく気がないんだったらKnucklesの開発とっくにやめてるんじゃねえかな… あれ勘違いされてるけど開発はvalveなんで vive自体が怪しいのは変わらない
100 18/10/23(火)17:55:42 No.542478177
WAR dust面白いべ
101 18/10/23(火)17:55:53 No.542478209
まぁそもそもriftの次世代機は出ても再来年以降みたいな感じだったからな
102 18/10/23(火)17:55:57 No.542478217
>VR被っててもfacerigみたいに表情認識するってのはいつになるの可能 どうせ何しても無表情な日本人の「」のくせに
103 18/10/23(火)17:56:06 No.542478241
業務用でしかなかった技術がPCや環境の発展で一般人でも手に届くようになったよーってのが話題の始まりだから 早すぎるもなにもないのだ
104 18/10/23(火)17:56:17 No.542478280
>技術者として自分がやりたいのはハイエンドのVRなもんで辞めるわ ザッカーバーグとしては普及率あげるほう優先だろうしね…
105 18/10/23(火)17:56:18 No.542478285
>WAR dust面白いべ 安いうちに買うべきか…
106 18/10/23(火)17:56:38 No.542478344
viveに関しては逆にHTCはVRに賭けるしか無い状況に追い込まれてるようにも見える 会社が持つかどうかはわからんね
107 18/10/23(火)17:57:29 No.542478486
HTCの業績悪化ってVR関係ない部門じゃなかったっけ
108 18/10/23(火)17:57:33 No.542478498
HTCってぐぐるに買われたんじゃなかったっけって思ったらスマホ部門だけなのね…
109 18/10/23(火)17:57:38 No.542478508
ズラッと並んだレスを流しながら読んで 気に入らないレスは殴り飛ばしてDelかNG お利口さんな「」ちゃんにVRふたば作ってほしい
110 18/10/23(火)17:57:38 No.542478512
FBは最近きな臭すぎる GAFAの中で一番最初に凋落しそう
111 18/10/23(火)17:57:54 No.542478567
独立型の方が普及の目はあると思う PC一式揃えるのはハードル高いし
112 18/10/23(火)17:59:34 No.542478852
ぶっちゃけvalveからしたら作るのはHTCじゃなくてもなんら構わんからな SteamVRで既に覇権は握ったし
113 18/10/23(火)17:59:35 No.542478855
VRも普及路線と性能上昇路線で別れるだろうし袂を分かつのも出てくるのはやむなしだろうな
114 18/10/23(火)18:00:10 No.542478948
アイトラッキングは性能補うためにも必要になってくるから ついでに目線に合わせてキャラの表示変える位は出来ると思う 許されざる口許はSwitchについてるようなIRカメラ?みたいなのが安価で付けれれば出来るだろうか?
115 18/10/23(火)18:00:10 No.542478949
Facebookは所詮ソーシャルメディアでしかないからな 流行り廃りが早い
116 18/10/23(火)18:00:54 No.542479070
>流行り廃りが早い むしろがっつり腰据えて研究開発してるのそこしかないんですけど…
117 18/10/23(火)18:00:55 No.542479074
エロ方面でもっと発展して欲しいけどなー ハニーセレクトVRMODを超えるもんが今のところでてきてない…
118 18/10/23(火)18:01:18 No.542479138
VRで表情認識させたとしてもその認識にモデルを対応させるのが超しんどいような
119 18/10/23(火)18:01:29 No.542479168
>HTCの業績悪化ってVR関係ない部門じゃなかったっけ 屋台骨のスマホが毎月ワースト更新し続けるほどヤバい
120 18/10/23(火)18:01:56 No.542479234
HTCのスマホ部門はまともなの全部先生にもってかれたし…
121 18/10/23(火)18:02:13 No.542479287
OculusでVRソーシャルはやってるけど評判は知らん
122 18/10/23(火)18:02:25 No.542479320
エロVRやりたいけど20万くらいかかっちゃうんでしょ?
123 18/10/23(火)18:02:27 No.542479327
スマホ事業はもうどこもつらかろう
124 18/10/23(火)18:03:19 No.542479461
>VRで表情認識させたとしてもその認識にモデルを対応させるのが超しんどいような フェイスリグでいいんじゃね つかもうすでに実験ではやってるのあるはず 前に動画で見た
125 18/10/23(火)18:03:29 No.542479497
オキュラスはVRミーティングとかそれこそVRchatみたいな 次世代機コミュニケーションツールレベルの部分に力入れてる感じがする
126 18/10/23(火)18:03:34 No.542479515
>VRで表情認識させたとしてもその認識にモデルを対応させるのが超しんどいような 今時はカメラで認識させて3Dモデルの表情対応させるだけなら個人でもできるよ VR絡めた機材が一般人に流れてくるのがいつになるかはわからんが
127 18/10/23(火)18:03:59 No.542479580
pixel3くんがdaydreamをガンガン押してくれると信じてたのに!
128 18/10/23(火)18:04:04 No.542479590
>>VRで表情認識させたとしてもその認識にモデルを対応させるのが超しんどいような >フェイスリグでいいんじゃね そのフェイスリグに対応しているモデルを作るのがクソ面倒
129 18/10/23(火)18:04:08 No.542479603
>エロVRやりたいけど20万くらいかかっちゃうんでしょ? もっとかかったよ… でもまあハニーセレクト二百時間ぐらいやったしシコりまくったし元は取ったかなって…
130 18/10/23(火)18:04:43 No.542479718
>pixel3くんがdaydreamをガンガン押してくれると信じてたのに! もはや死んでるからこのまま埋められるだけだと思う 空想だったんだ…
131 18/10/23(火)18:04:56 No.542479761
>でもまあハニーセレクト二百時間ぐらいやったしシコりまくったし元は取ったかなって… もしやるとしたらおすすめMODとかある?
132 18/10/23(火)18:04:59 No.542479767
フェイスリグに3D取り込むのは超大変だが 今ならMMDに対応させたツールやhitogataってのもある
133 18/10/23(火)18:05:30 No.542479853
>エロVRやりたいけど20万くらいかかっちゃうんでしょ? まあ15万くらいからでも何とかはなるがそれくらいは掛かっちゃうねぇ 期待はクエストがどこまで許容してくれるかってところか
134 18/10/23(火)18:05:52 No.542479906
表情付けつつボディトラッキングやるならトラッカー頭に置いてフェイスリグするだけでよさそう VR空間も見ながらってのはできないが
135 18/10/23(火)18:05:57 No.542479925
>エロVRやりたいけど20万くらいかかっちゃうんでしょ? riftcatとかivryとか使ってお手軽に体験してみるのもいいぞ
136 18/10/23(火)18:06:28 No.542480037
エロの実写以外をスタンドアロンに求めるのは無理がある
137 18/10/23(火)18:06:54 No.542480093
>VR空間も見ながらってのはできないが 自分がVR空間入れないなら意味なくない…? いや奉仕したい人ならいいかもだけど…
138 18/10/23(火)18:07:04 No.542480116
>でもまあハニーセレクト二百時間ぐらいやったしシコりまくったし元は取ったかなって… なそ にん
139 18/10/23(火)18:07:42 No.542480252
VRニーってゴム必須じゃね?
140 18/10/23(火)18:07:45 No.542480268
>>でもまあハニーセレクト二百時間ぐらいやったしシコりまくったし元は取ったかなって… >もしやるとしたらおすすめMODとかある? 基本のVRMODとグリップムーブMOD マンコ無修正化と肌4K化 スライダー制限解除ぐらいかなぁ
141 18/10/23(火)18:08:12 No.542480371
謎の半導体メーカーしかVR推奨グラボ作れてないのもアレ
142 18/10/23(火)18:08:24 No.542480404
VRで女の子と一緒にアニメ見るのやりたい それで北上さんの乳首舐め手コキMMDみたいなのやりたい
143 18/10/23(火)18:08:37 No.542480459
fallen dolls がバニラでなかなかシコれる
144 18/10/23(火)18:08:51 No.542480505
>スライダー制限解除ぐらいかなぁ なるほど合法ロリできるわけだね
145 18/10/23(火)18:10:26 No.542480804
超乳もできるぞ 実際に目の前に超乳あると感動するしちょっと引く
146 18/10/23(火)18:11:03 No.542480916
ちょっと引いてんじゃねーよ!
147 18/10/23(火)18:11:24 No.542480983
ちょっと引いてんじゃねぇーよ!
148 18/10/23(火)18:11:49 No.542481084
VRエロゲーはキャラ作っても声がなあ…