虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

二千年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)16:24:40 No.542465250

二千年の叡智

1 18/10/23(火)16:25:40 No.542465388

金床とハンマーの法則

2 18/10/23(火)16:26:14 No.542465484

2000円でエッチになったら呼んでくれ

3 18/10/23(火)16:26:57 No.542465564

2000年物の処女?

4 18/10/23(火)16:27:13 No.542465598

2000年生きてこのレベルってどんだけ頭パーな種族なの

5 18/10/23(火)16:29:40 No.542465961

>2000年生きてこのレベルってどんだけ頭パーな種族なの

6 18/10/23(火)16:30:12 No.542466042

金床さん

7 18/10/23(火)16:30:30 No.542466085

種族の大半が高齢を占めると全体が痴呆化していく日本の縮図なのかもしれん

8 18/10/23(火)16:30:52 No.542466140

森の中に住む狩猟民族に何を期待しているんですか!

9 18/10/23(火)16:31:34 No.542466234

最近出てきたばっかだし…

10 18/10/23(火)16:31:35 No.542466239

ネアンデルタール人は家族単位の小グループしか形成できなかったため文化が育たず 使用する石器も10万年単位で進化がなかったという

11 18/10/23(火)16:31:43 No.542466261

アニメのキャラなんてパーなくらいがちょうどいいんだよ

12 18/10/23(火)16:32:37 No.542466361

>2000年生きてこのレベルってどんだけ頭パーな種族なの 外界に出ずに引きこもってる奴が精神的に成長するわけないだろ 自分の身で考えろ

13 18/10/23(火)16:32:47 No.542466391

東京エルフ村

14 18/10/23(火)16:33:33 No.542466489

エルフ森の巻をまだ読んでないから分からんけど2000年級の引き篭もりより文化的にはドワーフや只人の方が進展してるんじゃねぇかな

15 18/10/23(火)16:36:49 No.542466930

>外界に出ずに引きこもってる奴が精神的に成長するわけないだろ やめろカカシその術は俺に効く

16 18/10/23(火)16:39:04 No.542467236

書き込みをした人によって削除されました

17 18/10/23(火)16:39:27 No.542467282

そもそも実際見るの初めてって事は多いけど頭がパーな事発言してたっけ

18 18/10/23(火)16:40:44 No.542467488

あんま触れるな

19 18/10/23(火)16:41:11 No.542467544

正直二桁くらい鯖を読んでる気がする

20 18/10/23(火)16:41:25 vzSPzzyw No.542467580

叡智はノーパンやし 孕み袋待ちやな

21 18/10/23(火)16:41:55 No.542467655

頭がパーというより精神的に幼いままなのをパーと表現しているのかと

22 18/10/23(火)16:42:21 No.542467723

>ID:vzSPzzyw

23 18/10/23(火)16:42:41 No.542467771

ゴブリンか?

24 18/10/23(火)16:43:05 No.542467832

老いないということは精神の成長も遅いのかもしれない でも凄いお姉さんムーブしてる気がする

25 18/10/23(火)16:43:13 No.542467853

2000歳じゃなく200歳にすべきだったと思う そんなに年行ってるのに落ち着きない性格だし 結構エルフが簡単に死んでる世界っぽいのでよく生きてこれたなと

26 18/10/23(火)16:43:45 No.542467925

エルフはあまり出てこないしな

27 18/10/23(火)16:44:53 No.542468081

>2000歳じゃなく200歳にすべきだったと思う >そんなに年行ってるのに落ち着きない性格だし >結構エルフが簡単に死んでる世界っぽいのでよく生きてこれたなと 後6000年生きたら落ち着いてくるから安心してほしい

28 18/10/23(火)16:44:55 No.542468085

2000年生きてるのに落ち着きないなこのエルフ…

29 18/10/23(火)16:45:02 No.542468106

2000歳設定だけど神様がポップさせて3年の実質3歳とかかも

30 18/10/23(火)16:45:09 No.542468126

姉とか従兄弟が8000歳で 祖父になると恐竜見たことあるとかだからな…

31 18/10/23(火)16:45:22 No.542468148

>結構エルフが簡単に死んでる世界っぽいのでよく生きてこれたなと そりゃ2000年引きこもってたからな

32 18/10/23(火)16:46:10 No.542468253

60年近く生きててまるでダメなおっさんも虹裏にいるしな

33 18/10/23(火)16:46:47 No.542468332

精神的な成熟って人生の残り時間もかなり重要だと思うんだよね 年長者が居なくなり後続の面倒を見るようになり自分の限界を知るようになって...って感じで だからずっと若輩者の扱いを受ける集団に居続けると逆に筋金入りの子供っぽさが備わってしまったりするんじゃなかろうか そういう意味では森の外でモータルと交流するのは良い情操教育になってると思う

34 18/10/23(火)16:47:09 No.542468375

>2000歳設定だけど神様がポップさせて3年の実質3歳とかかも よくTRPG世界って説明が先行した結果そういう勘違いしてる人が多いけど 駒の出生や成長に神々は関わってないよ だからこそ神々は偶然の産物である駒達を愛しているし面白い 片方絶滅しそうになったら加護与えたりしてテコ入れするってだけの話で基本は放置よ

35 18/10/23(火)16:47:59 No.542468492

2000年も生きてたらウチのばあさんみたくボーッとするだけで一日終わるとかの脳みそになるはず

36 18/10/23(火)16:48:17 No.542468528

>2000年も生きてたらウチのばあさんみたくボーッとするだけで一日終わるとかの脳みそになるはず 人間と精神構造違うんだろ

37 18/10/23(火)16:49:33 No.542468695

長く生きる種族の精神構造とか描写難しいよね 結局ただの人になるし

38 18/10/23(火)16:49:43 No.542468715

2000年生きてるのにこのおっぱいとかどんだけ哀れな種族なの

39 18/10/23(火)16:49:47 No.542468726

そもそも神々がダイス遊びに興じてるのを長老エルフ立ち知ってるしな

40 18/10/23(火)16:50:20 No.542468789

実際に2000年生きてみないことにはなんとも言えないな…

41 18/10/23(火)16:50:24 No.542468801

たぶんADHDのエルフで特能特化型

42 18/10/23(火)16:50:25 No.542468802

>人間と精神構造違うんだろ 精神の問題じゃなく記憶容量の問題だと思う もう必要な思い出以外はどんどん忘れるし新しいのもなかなか入らないからボーッとする

43 18/10/23(火)16:50:39 No.542468823

2000年も生きててパンツ履かないの?頭大丈夫?

44 18/10/23(火)16:51:48 No.542468978

2000歳とか絶対言ってるだけだよ

45 18/10/23(火)16:51:49 No.542468980

長寿というより不死の種族なのか…

46 18/10/23(火)16:51:59 No.542469002

失礼な片付けも出来ないし衝動買いで素寒貧に良くなるぞ

47 18/10/23(火)16:52:02 No.542469010

本当にマジで一切変化の無い日々なんだろうなエルフの住処 あっても完全に一定周期とか

48 18/10/23(火)16:52:26 No.542469070

>2000年生きてるのにこのおっぱいとかどんだけ哀れな種族なの 姉は巨乳だし…

49 18/10/23(火)16:52:43 No.542469099

一応2000年の間は森の管理でそれなりに忙しかったらしい

50 18/10/23(火)16:53:25 No.542469197

世代交代がほとんど起きない社会なんてまるきり想像つかない でも長老格は割と死んでるんだっけ?

51 18/10/23(火)16:53:55 No.542469260

>長寿というより不死の種族なのか… 由緒正しきトールキン基準のハイエルフだから半分神さまみたいなもんだからほぼ不老 一部のハイエルフなんかは世界の成り立ちそのものを見てきたりしてる

52 18/10/23(火)16:54:05 No.542469277

キャラクターシートに胸が永遠に哀れとでも筆圧MAXで書き込まれたのかな

53 18/10/23(火)16:54:12 No.542469285

洞窟が直接ポップしたり村がいきなり出現するんじゃなくて まず人間側に出生ラッシュと豊作が授けられて 結果ゴブリンのエサも増えて蔓延るって考察見たな まぁ洞窟とか遺跡とか腐るほどありそうだしな四方世界

54 18/10/23(火)16:54:46 No.542469350

もう十分生きたしいいか…ってなると自然に還る

55 18/10/23(火)16:55:43 No.542469470

ネットとかない状態で小規模なグループで閉鎖的な生活してたなら当然とも言える そっから外に出て見識を深めよう!ってなる金床ちゃんはかなり異常 原作AA版だと200歳未満のディードリットがすげー冒険したって英雄譚に影響されたらしいが

56 18/10/23(火)16:56:46 No.542469622

適齢期になるまで要らないから育たないとかかもしれない

57 18/10/23(火)16:57:03 No.542469657

神は3人いてダンジョンの類は邪神役のGMが作ってる設定だよ ストーリー担当は飽きて寝てる

58 18/10/23(火)16:57:46 No.542469751

姉以下の弓の腕 姉以下の胸

59 18/10/23(火)16:58:30 No.542469838

>姉以下の弓の腕 >姉以下の胸 弓はおっぱいに当たるし

60 18/10/23(火)16:59:33 No.542469961

告るのに数百年かける奴がいるくらいだし時間の無駄遣いは物凄い

61 18/10/23(火)16:59:42 No.542469985

とはいえ人間と同じようにして2000年生きてきたら酷い厨性能の生き物が生まれてしまうようにも思う

62 18/10/23(火)17:01:16 No.542470188

エルフの何歳は人間で言えば何歳とかそういうんではないんだろう

63 18/10/23(火)17:01:23 No.542470203

向上心が足りない

64 18/10/23(火)17:01:45 No.542470255

ゴブリン相手には早いペースで孕めるんだから それでもエルフ族があんま増えてないのは男側に問題があるのかな

65 18/10/23(火)17:01:50 No.542470263

>でも長老格は割と死んでるんだっけ? 生きるのに飽きたエルフは西方浄土に渡る代わりに大地に同化して消える

66 18/10/23(火)17:02:13 No.542470324

ハイエルフが人間みたいにガツガツ行く種族だったら完全上位互換になっちゃうし…

67 18/10/23(火)17:02:22 No.542470343

この世界のエルフ自分たち以外の存在を定命の者呼ばわりするからな 指輪物語準拠なら例のリスポン地点の館もあるのかな

68 18/10/23(火)17:02:38 No.542470379

>神は3人いてダンジョンの類は邪神役のGMが作ってる設定だよ >ストーリー担当は飽きて寝てる 一巻の時点で十柱ほど出てきてなかった?

69 18/10/23(火)17:02:49 No.542470398

>それでもエルフ族があんま増えてないのは男側に問題があるのかな レイパーが一人でも現れればエルフ大繁殖するね

70 18/10/23(火)17:03:06 No.542470431

2、3年旅に出てても草津温泉に一泊旅行しに行ったくらいの感覚なのかも

71 18/10/23(火)17:04:22 No.542470611

この世界のエルフは同種の子孫産むよりゴブリン産んでる数のが絶対多いよな

72 18/10/23(火)17:04:47 No.542470665

>大地母神が一人でも現れればエルフ大繁殖したね

73 18/10/23(火)17:04:57 No.542470695

エルフの月経周期どうなってるんだろう…

74 18/10/23(火)17:05:06 No.542470714

ゴム無しでエッチしたい人ですね 分かります

75 18/10/23(火)17:05:58 No.542470825

エルフって川に足つけて数ヶ月ボーっとしてれる種族でしょ?

76 18/10/23(火)17:06:00 No.542470833

今週諸々の洗礼を受けるのが楽しみではある

77 18/10/23(火)17:06:17 No.542470870

>ゴム無しでエッチしたい人ですね >分かります ケンその認識は ただしいです

78 18/10/23(火)17:06:30 No.542470905

むこう10年は生エッチし放題よ

79 18/10/23(火)17:06:37 No.542470926

>一巻の時点で十柱ほど出てきてなかった? 神は一杯いるがこの世界で遊んでるのは聖神(女神)と邪神(男神)の2人だけ 最近までもう1人いたが飽きてやめたとか書いてあったはず

80 18/10/23(火)17:07:01 No.542470985

…慣れますよ

81 18/10/23(火)17:07:49 No.542471095

エルフは種族的に妊娠しにくいって設定があった気がする ゴブスレ世界は知らんけど

82 18/10/23(火)17:08:15 No.542471162

ハイエルフとエルフは別枠らしいがどう違うんだろ? トールキン先生基準のハイエルフは奥方とか片手で数えられる程度しか出てこない激レア種族らしいが

83 18/10/23(火)17:08:15 No.542471163

>神は一杯いるがこの世界で遊んでるのは聖神(女神)と邪神(男神)の2人だけ >最近までもう1人いたが飽きてやめたとか書いてあったはず 別にそんな話ではないので存分に読み返して欲しい

84 18/10/23(火)17:09:44 No.542471381

2000年生きてても片付けできないらしいな

85 18/10/23(火)17:10:19 No.542471463

骨折しようが2~3日寝れば全快する便利な体してる種族

86 18/10/23(火)17:11:04 No.542471562

>2000年生きてても片付けできないらしいな su2672686.jpg

87 18/10/23(火)17:12:04 No.542471700

どうせならレゴラスくらいを目指してほしい

88 18/10/23(火)17:12:53 No.542471824

20も行ってなさそう

89 18/10/23(火)17:12:59 No.542471833

ハイエルフがハーフエルフ産んだら母親より先に子が死ぬとかになるのかな

90 18/10/23(火)17:13:42 No.542471934

姉も片付けできないんじゃなかったっけ

91 18/10/23(火)17:13:57 No.542471964

>>一巻の時点で十柱ほど出てきてなかった? >神は一杯いるがこの世界で遊んでるのは聖神(女神)と邪神(男神)の2人だけ >最近までもう1人いたが飽きてやめたとか書いてあったはず 全然記憶にない そもそも他の世界って記述はなかったと思う

92 18/10/23(火)17:15:13 No.542472157

至高神だの地母神だのは実際にはいなくてその役をセッションごとにやってるのが幻想とか真実なんだよね

93 18/10/23(火)17:15:17 No.542472163

>そもそも他の世界って記述はなかったと思う 他とかどうじゃなくてこの世界で遊んでるのは二柱だけって話では?

94 18/10/23(火)17:16:22 No.542472314

>神は一杯いるがこの世界で遊んでるのは聖神(女神)と邪神(男神)の2人だけ 幻想と真実の事を言ってるのかな…?

95 18/10/23(火)17:16:22 No.542472315

性格的にあんまそう感じられないがAPP18以上はありそうな描写なんだよな 街中に出るといつも男たちが容姿の話題するし

96 18/10/23(火)17:17:34 No.542472501

幻想と真実と秩序と混沌と死と時あたりがセッション成功でハイタッチしてたはず もっと居たかも

97 18/10/23(火)17:18:51 No.542472681

おっぱい薄いけど街の男達は興奮するんだよね 男の娘だったらどうするんだろう…?

98 18/10/23(火)17:19:38 No.542472790

>おっぱい薄いけど街の男達は興奮するんだよね >男の娘だったらどうするんだろう…? …アリ!

99 18/10/23(火)17:19:42 No.542472801

>男の娘だったらどうするんだろう…? お得!

100 18/10/23(火)17:20:28 No.542472901

>>そもそも他の世界って記述はなかったと思う >他とかどうじゃなくてこの世界で遊んでるのは二柱だけって話では? 幻想と真実がサイコロ転がしてたとこに他の神が寄ってくる描写はあるけどこれって世界を跨いだ話じゃないと思うんだよね 豊穣がダンジョンを組んでたりまんま神話の中心である秩序と混沌が登場しているあたり四方世界の至る所で色んな神がシナリオ流したりしてるんだと解釈してた

101 18/10/23(火)17:21:16 No.542473016

冒険者って荒事を生業とする職業だし割とホモは多そうだよね

102 18/10/23(火)17:22:34 No.542473238

>冒険者って荒事を生業とする職業だし割とホモは多そうだよね テーベ神聖隊みたいなノリで正規軍に行きそうだが 冒険者にもガチムチホモグループはいそうである

103 18/10/23(火)17:23:04 No.542473304

>冒険者って荒事を生業とする職業だし割とホモは多そうだよね 「」同士で暮らしてもオナニーとアナニーの短縮のためにマッチングし始めると思う

104 18/10/23(火)17:23:11 No.542473325

エルフってだんだん進化した種族って感じじゃなくて いきなり神々の恩寵を受けて高位の種族として現れるよね そういうのって長い時間が経つと良くなるより悪くなる一方なのでは?

105 18/10/23(火)17:23:33 No.542473372

ホモの痴話喧嘩で崩壊するパーティなんかもあるかもしれないな…

106 18/10/23(火)17:23:47 No.542473397

4桁年って通常人類との時間間隔と同じ尺で考えちゃ駄目な感じある

107 18/10/23(火)17:24:57 No.542473566

>そういうのって長い時間が経つと良くなるより悪くなる一方なのでは? 指輪エルフは超人閻魔みたいなものらしい つまり…

108 18/10/23(火)17:25:44 No.542473679

冒険に出た先でホモホモしてたら魔物に殺されるし 宿場でホモホモしてたら悪い噂が立つし居場所が無いのでは…

109 18/10/23(火)17:26:58 No.542473861

いちおう下着は覚えたらしいぞ 進化した!

110 18/10/23(火)17:26:58 No.542473862

スレ画の従兄弟「いやー旅に出たばっかなのに呼び戻してすまんな」 スレ画「もう5年前よあにさま」 従兄弟「5年前って去年くらいだろ…?」 …なんか「」みたいだな

111 18/10/23(火)17:27:45 No.542473979

森から出てきたばかりというが銀等級なんで5年10年くらいは冒険者やってるんだよね

112 18/10/23(火)17:28:09 No.542474038

ハイエルフは最初期の駒だったんじゃないかな 寿命とか劣化とかは未実装だったとか...

113 18/10/23(火)17:28:58 No.542474152

>…なんか「」みたいだな 結婚してすぐ子作りなんてはしたないとか言う連中だぞ

114 18/10/23(火)17:29:24 No.542474207

>冒険に出た先でホモホモしてたら魔物に殺されるし >宿場でホモホモしてたら悪い噂が立つし居場所が無いのでは… ノーマルでもレズでも同じすぎる

115 18/10/23(火)17:29:31 No.542474229

自分の感覚としては森から出たばかりなんだな 銀等級になるくらい活躍してるのに

116 18/10/23(火)17:29:43 No.542474256

>いちおう下着は覚えたらしいぞ >進化した! オルクボルグに下着を見てもらう展開はありますか?

117 18/10/23(火)17:29:50 No.542474279

スレ画のキャラメイクのシーンで エルフ作ろうぜエルフ! おっいい目が出たな じゃあこの子ハイエルフね! とかやってる神様たち

118 18/10/23(火)17:30:12 No.542474325

>森から出てきたばかりというが銀等級なんで5年10年くらいは冒険者やってるんだよね 銀等級にもなって酒場で獣人とひっ掴みあいの喧嘩してたんだなそういえば…

119 18/10/23(火)17:31:30 No.542474494

生エッチ提案エルフとしか知らない

120 18/10/23(火)17:31:42 No.542474517

ゴブスレPTの3人のイヤーワンもちょっと見てみたい

121 18/10/23(火)17:31:54 No.542474547

あの三人はトカゲの見てるところでチーズ食ったことがないんだな

122 18/10/23(火)17:32:42 No.542474677

起床直後の挿絵では全裸だったな

123 18/10/23(火)17:33:48 No.542474827

>あの三人はトカゲの見てるところでチーズ食ったことがないんだな あの三人だけで行動してた期間って短いし

124 18/10/23(火)17:33:53 No.542474835

>あの三人はトカゲの見てるところでチーズ食ったことがないんだな 実はあの3人組んだのは依頼があったからなのよ 居心地良いから辺境に居ついてるけど

↑Top