虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)15:51:46 デパー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)15:51:46 No.542460455

デパートって必要?

1 18/10/23(火)15:52:12 No.542460536

>スレ「」って必要?

2 18/10/23(火)15:56:10 No.542461181

バブル前に戻っただけじゃん?

3 18/10/23(火)16:01:06 No.542461948

>バブル前に戻っただけじゃん? ぶ…物価は……

4 18/10/23(火)16:05:56 No.542462644

顧客掴んでるんだな

5 18/10/23(火)16:06:43 No.542462753

むしろマイナスに歯止めかけられてたんだな

6 18/10/23(火)16:07:56 No.542462935

必要かどうかでいえば必要でしょ そんなにいっぱいいらないだけで

7 18/10/23(火)16:47:37 No.542468442

百貨店とかデパートって若い層向けのショップ本当に少ないよね 親への記念日のプレゼント探しぐらいしか行くことない

8 18/10/23(火)16:51:11 No.542468896

優秀なやつが百貨店に勤める時代もあった

9 18/10/23(火)16:52:45 No.542469103

でもルミネみたいにブランドごととかセレクトショップで固まってる店よりよっぽど買い物はしやすい 紳士カバンコーナー紳士下着コーナーとかない店が増えた

10 18/10/23(火)16:53:22 No.542469186

>優秀なやつが百貨店に勤める時代もあった 今も小売の中では上級職的な扱いなんじゃないの?

11 18/10/23(火)16:53:22 No.542469188

最近はテナント積極的に入れてるよね

12 18/10/23(火)16:54:20 No.542469301

>顧客掴んでるんだな 年寄りしか行かないと言われて久しいけど その年寄り自体が多いからな…

13 18/10/23(火)16:56:19 No.542469558

>最近はテナント積極的に入れてるよね ユニクロか無印色んなとこにある

↑Top