虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)15:26:56 小銃(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)15:26:56 CrTR5wlg No.542456687

小銃(実包なし)を自衛隊員が携帯しただけで市民からクレームを受け厳重注意を受ける謎の事態が発生 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00010000-doshin-hok

1 18/10/23(火)15:27:59 No.542456850

見たけど場所が場所だろ何事かと思うわ 苦情来るよそりゃ

2 18/10/23(火)15:28:31 No.542456913

僕のレスは黄土色でお願いします

3 18/10/23(火)15:29:58 No.542457140

ライフルケースとか無いの?

4 18/10/23(火)15:30:18 No.542457178

自衛隊員が自衛隊員として小銃持つことの何が悪いんだろう… しかも自国民守るための武器なのに

5 18/10/23(火)15:31:20 No.542457339

>ライフルケースとか無いの? 普通隊員が武器携行するときにライフルケースに入れて装備しないよ!?

6 18/10/23(火)15:31:58 No.542457420

>しかも自国民守るための武器なのに 弾入ってないそうですが

7 18/10/23(火)15:32:13 No.542457466

ケースに入れるか箱に入れてまとめて運ぶべきだわな 裸で個人携行したらそりゃおこられる

8 18/10/23(火)15:32:31 No.542457517

>自衛隊員が自衛隊員として小銃持つことの何が悪いんだろう… 誰も持つななんて言ってないからね もうちょっとうまくやりなよ

9 18/10/23(火)15:33:01 No.542457600

アメリカじゃこんなクレームありえないよ

10 18/10/23(火)15:33:18 No.542457639

>弾入ってないそうですが 入ってたら問題だよ町中だよ

11 18/10/23(火)15:33:21 No.542457649

もうちょっとうまくやれって!

12 18/10/23(火)15:33:31 No.542457672

以下海外の反応

13 18/10/23(火)15:33:32 No.542457675

>ライフルケースとか無いの? 64だとスコープ調整した後に持ち運ぶ用の携行ケースはある 89は知らない

14 18/10/23(火)15:33:57 No.542457719

流石にアメリカでもTPOわきまえてないと怒られるよ

15 18/10/23(火)15:34:10 No.542457745

昔PXで銃カバーってあったなぁ… あれは偽装用だけど

16 18/10/23(火)15:34:24 No.542457779

自国の軍隊が銃を持ち歩いただけで怒られる国って… 警官の銃はどう説明するんだろう

17 18/10/23(火)15:34:30 No.542457798

イ…イスラエルじゃ普通だし…

18 18/10/23(火)15:34:35 No.542457806

>自衛隊員が自衛隊員として小銃持つことの何が悪いんだろう… >しかも自国民守るための武器なのに 民間も猟銃ケースに入れずに持ち歩いちゃ駄目だから 民間に合わせろって話では?

19 18/10/23(火)15:34:39 No.542457819

スレ馬鹿はこれで苦情来ない国がお望みなら ロシアか北朝鮮に行ったらいいのでは?

20 18/10/23(火)15:34:45 No.542457838

というか音楽祭のリハーサルに小銃を裸で持ってくる意味が分からないんだけど 自衛隊員なら四六時中銃持ってて当たり前だと思ってる系?

21 18/10/23(火)15:34:48 No.542457847

自演を見守るスレ

22 18/10/23(火)15:35:34 No.542457961

銃背負って21人もエスカレーター乗ってたらびっくりはすると思うわ

23 18/10/23(火)15:35:35 No.542457963

少なくとも持ってて怒られるのはちょっとかわいそうだよね

24 18/10/23(火)15:35:43 No.542457979

これでもし実戦になったらどうするつもりなんだか

25 18/10/23(火)15:35:43 No.542457980

>流石にアメリカでもTPOわきまえてないと怒られるよ 軍服のまま飯屋に寄ったりするのは頻繁にあるけど小銃持ってうろつくのは滅多なことではない

26 18/10/23(火)15:35:44 No.542457982

テキサスではライフルの持ち歩きには許可はいらないが拳銃の持ち歩きには許可が必要

27 18/10/23(火)15:35:54 No.542458000

不要不急の携帯はクレームなくても厳重注意だとおもうよ

28 18/10/23(火)15:35:59 No.542458013

>自国の軍隊が銃を持ち歩いただけで怒られる国って… >警官の銃はどう説明するんだろう 警察もホルスターに入れてるよう

29 18/10/23(火)15:36:42 No.542458100

オープンキャリーしてる分むしろ安全なのもわからないんだ

30 18/10/23(火)15:37:10 No.542458189

高須院長も何が悪いのかって怒ってたな

31 18/10/23(火)15:37:36 No.542458261

>オープンキャリーしてる分むしろ安全なのもわからないんだ 弾携行してないから安全も何もなくね?

32 18/10/23(火)15:37:46 No.542458286

>オープンキャリーしてる分むしろ安全なのもわからないんだ ミリオタのそういうところがキモがられるし頭が沸いてるって言われるところなんだぞ

33 18/10/23(火)15:37:54 No.542458304

また自衛隊へのイチャモンか?って思ったけど ニュース本文読んだらそら怒られるよ案件だった

34 18/10/23(火)15:37:56 No.542458308

>不要不急の携帯はクレームなくても厳重注意だとおもうよ そもそも音楽祭のリハーサルになんで小銃持ち出してんだこれ?

35 18/10/23(火)15:38:33 No.542458399

もしかしてワザとアホな事言って自分でツッコムのが目的なのか?

36 18/10/23(火)15:38:34 No.542458403

謎の事態って…

37 18/10/23(火)15:38:39 No.542458417

>オープンキャリーしてる分むしろ安全なのもわからないんだ この最近覚えた専門用語使ってみたかった感

38 18/10/23(火)15:38:42 No.542458428

俺は生粋の日本人だけど制服着て持ってたなら「ああ自衛隊だな」って思うし違うなら「コスプレかな」って思うよ

39 18/10/23(火)15:38:52 No.542458451

>そもそも音楽祭のリハーサルになんで小銃持ち出してんだこれ? ドリルやるんじゃね

40 18/10/23(火)15:38:53 No.542458453

>そもそも音楽祭のリハーサルになんで小銃持ち出してんだこれ? M1ガーランドでライフルドリルでもやんのかなと思ったけど 寸法見るに89式なんだよな

41 18/10/23(火)15:38:55 [����] No.542458457

こんなのロスじゃ当たり前だぜ

42 18/10/23(火)15:38:57 No.542458459

>また自衛隊へのイチャモンか?って思ったけど >ニュース本文読んだらそら怒られるよ案件だった まあついに自衛隊へのイチャモンもここまでトンデモになった!って炎上してるけどね

43 18/10/23(火)15:39:06 No.542458482

市民もライフルで武装していれば問題なかった

44 18/10/23(火)15:39:43 No.542458563

>まあついに自衛隊へのイチャモンもここまでトンデモになった!って炎上してるけどね つまりスレ「」はヤフコメ脳…

45 18/10/23(火)15:40:07 No.542458626

街中で行軍したときは多分上が自治体に許可得てやってたけど 事情知らない警官のパトカーが通りがてら来て説明受けてたな

46 18/10/23(火)15:40:21 No.542458654

>まあついに自衛隊へのイチャモンもここまでトンデモになった!って炎上してるけどね キチガイって本当に自分の見たいものしか見ないな

47 18/10/23(火)15:40:35 No.542458685

>市民もライフルで武装していれば問題なかった NRA職員来たな…

48 18/10/23(火)15:40:41 No.542458702

災害派遣で素晴らしい活躍してるのは確かだけど やたら自衛隊を絶対視するのもそれはそれで違う

49 18/10/23(火)15:40:43 No.542458715

>>そもそも音楽祭のリハーサルになんで小銃持ち出してんだこれ? >ドリルやるんじゃね なら尚更楽器ないしバトンとかの扱いだしケースに収めて持ち込むべきだと思う

50 18/10/23(火)15:40:45 No.542458717

ヤフコメの気持ち悪さはここと同レベル つまり見る価値がない

51 18/10/23(火)15:41:15 No.542458799

>ドリルやるんじゃね ライフルで何掘るんだよ

52 18/10/23(火)15:41:19 No.542458808

>まあついに自衛隊へのイチャモンもここまでトンデモになった!って炎上してるけどね そいつらバカじゃないの!?

53 18/10/23(火)15:41:24 No.542458822

>なら尚更楽器ないしバトンとかの扱いだしケースに収めて持ち込むべきだと思う そりゃそうだ

54 18/10/23(火)15:41:49 No.542458875

まぁ一般市民は小銃どころか拳銃も生で見る機会ないし 弾入ってなくても剥き身で出してきたらビビるよ

55 18/10/23(火)15:41:54 No.542458884

>ドリルやるんじゃね 結構派手にぶん投げるけど 室内用のドリルってあるのかな?

56 18/10/23(火)15:42:27 No.542458965

>>まあついに自衛隊へのイチャモンもここまでトンデモになった!って炎上してるけどね >キチガイって本当に自分の見たいものしか見ないな 真実が見えてるのは俺たちだけだからな スレ「」みたいなのにはどんどん啓蒙していかないとな

57 18/10/23(火)15:42:38 No.542458994

そもそも武装した自衛隊が出動してると勘違いさせるのはそら怒られるわ

58 18/10/23(火)15:43:09 No.542459071

これで文句言ってる奴らは中韓露中東が攻めてきたとき誰を頼るわけ?

59 18/10/23(火)15:43:29 No.542459128

そもそも弾入ってないのなんてわかんねえしな…誰だってぎょっとする

60 18/10/23(火)15:43:33 No.542459137

厳重注意で済んで良かったね

61 18/10/23(火)15:43:35 No.542459141

>室内用のドリルってあるのかな? 自衛隊員の結婚式で狭い場所でやってる動画ある

62 18/10/23(火)15:43:35 No.542459142

ヤフコメから来た人は帰れよ……

63 18/10/23(火)15:43:59 No.542459203

>これで文句言ってる奴らは中韓露中東が攻めてきたとき誰を頼るわけ? >もしかしてワザとアホな事言って自分でツッコムのが目的なのか?

64 18/10/23(火)15:44:05 No.542459217

スレ「」仕事

65 18/10/23(火)15:44:09 No.542459233

相手にする価値の無いキチガイのクレームに馬鹿正直に対応しすぎ

66 18/10/23(火)15:44:27 No.542459277

>ヤフコメから来た人は帰れよ…… >…… 三点リーダー2つとかどこから来たお客様だお前

67 18/10/23(火)15:44:29 No.542459281

銃を剥き身で持って街中歩いちゃダメだよ

68 18/10/23(火)15:45:12 No.542459388

>三点リーダー2つとかどこから来たお客様だお前 誰が決めたんだそれ……

69 18/10/23(火)15:45:13 No.542459393

>銃を剥き身で持って街中歩いちゃダメだよ ええよ

70 18/10/23(火)15:45:17 No.542459407

>銃を剥き身で持って街中歩いちゃダメだよ 自国の治安を守る部隊なのに…?

71 18/10/23(火)15:45:33 No.542459458

三点リーダー2つは稀に聞くルールだった気がする だいぶ昔かな

72 18/10/23(火)15:45:52 No.542459504

>三点リーダー2つは稀に聞くルールだった気がする >だいぶ昔かな >誰が決めたんだそれ……

73 18/10/23(火)15:45:57 No.542459517

>自国の治安を守る部隊なのに…? 治安は警察では?

74 18/10/23(火)15:45:57 No.542459519

そもそも抜身で持つなもあくまで民間に対するルールなんで

75 18/10/23(火)15:45:59 No.542459523

自衛隊だって神様じゃねぇんだから間違ったり事故くらい起こっちゃうもんなんだが それをツッコむと鼻息荒くなる手合いがいる

76 18/10/23(火)15:46:01 No.542459526

>ええよ じゃあモデルガンでいいからやってこい

77 18/10/23(火)15:46:11 No.542459544

そうだね早いな

78 18/10/23(火)15:46:13 No.542459548

ここじゃ三点リーダーは8つがルールだよ……………………

79 18/10/23(火)15:46:16 No.542459555

常識ではありえないって書かれてるけど >「北部方面隊創隊66周年記念行事音楽まつり」のリハーサル しっかりとした目的があれば普通にありえることでは…

80 18/10/23(火)15:46:20 No.542459561

三点リーダーって2つ続くのが普通なんじゃなかったっけ

81 18/10/23(火)15:46:36 No.542459597

有事でもないのに剥き身で不安感与えていい理由もなかろ

82 18/10/23(火)15:46:57 No.542459651

不安感…?

83 18/10/23(火)15:46:59 No.542459655

>しっかりとした目的があれば普通にありえることでは… 常識があったら剥き身でしかも通用口以外から入ったりしないだろという事では?

84 18/10/23(火)15:47:02 No.542459662

>三点リーダーって2つ続くのが普通なんじゃなかったっけ あくまで民間に対するルールなんで

85 18/10/23(火)15:47:08 No.542459682

>三点リーダーって2つ続くのが普通なんじゃなかったっけ 書籍なんかはダッシュと三点リーダーは通常は2つ続けて使う というか2つで1文字扱い

86 18/10/23(火)15:47:13 No.542459701

>しっかりとした目的があれば普通にありえることでは… そうするので有れば周知徹底するべきだった それを怠った って話

87 18/10/23(火)15:47:17 No.542459715

>しっかりとした目的があれば普通にありえることでは… 本来裏から入る予定だったのに一般客用の入り口からゾロゾロだぞ

88 18/10/23(火)15:47:29 No.542459745

>>自国の治安を守る部隊なのに…? >治安は警察では? 治安維持が警察の手におえないときは自衛隊さんに頼むってゴジラで見た…………………… 詳しい「」説明お願い……………………

89 18/10/23(火)15:47:38 No.542459764

不安感ってのは自衛隊の存在に対してとかじゃなくて 何か起こったんじゃないか?って意味でね

90 18/10/23(火)15:47:38 No.542459765

そもそも通用口から入る予定で施設側も承知してんのに わかんねえからって指示も仰がず正面から入ってった奴らが一番問題なのでは

91 18/10/23(火)15:48:07 No.542459843

外国の超高級宝石店なんかには銃器で武装した警備員がいたりするらしいし 治安の悪い国だとちょっと大きめの店なら武装してて当然みたいなところもあるらしい だから日本ももっと身近に銃を感じれるようにするべきだと思うね!

92 18/10/23(火)15:48:10 No.542459852

治安を守る存在だからこそ銃持って歩いてたら「え、なに戦争でも始まっちゃうわけ?」って不安になるんじゃないか

93 18/10/23(火)15:48:25 No.542459895

>>「北部方面隊創隊66周年記念行事音楽まつり」のリハーサル >しっかりとした目的があれば普通にありえることでは… 舞台や会場じゃなく民間人が混在する中で持ち歩いたら目を引かないのが異常に思える

94 18/10/23(火)15:48:31 No.542459911

mayみたいなスレだな

95 18/10/23(火)15:48:35 No.542459924

まさはるか?このスレまさはるか?

96 18/10/23(火)15:48:41 No.542459933

>治安を守る存在だからこそ銃持って歩いてたら「え、なに戦争でも始まっちゃうわけ?」って不安になるんじゃないか だから治安維持は警察の仕事だって

97 18/10/23(火)15:48:52 No.542459962

>そもそも通用口から入る予定で施設側も承知してんのに >わかんねえからって指示も仰がず正面から入ってった奴らが一番問題なのでは 有事の際もそうやって正面から入るなって断るわけ?

98 18/10/23(火)15:49:03 No.542459999

ちゃんと治安守れてるから銃持ってるとビビるだけだよ

99 18/10/23(火)15:49:08 No.542460017

>まさはるか?このスレまさはるか? 違う

100 18/10/23(火)15:49:14 No.542460034

一人二人ならコスプレとも思うけど 21人はそりゃビビるよ

101 18/10/23(火)15:49:14 No.542460035

>有事の際もそうやって正面から入るなって断るわけ? 有事の話関係なくね?

102 18/10/23(火)15:49:16 No.542460040

>有事の際もそうやって正面から入るなって断るわけ? 有事じゃないんだから後ろから入れよ

103 18/10/23(火)15:49:24 No.542460059

>mayから来た人は帰れよ……

104 18/10/23(火)15:49:33 No.542460080

>>まさはるか?このスレまさはるか? >違う じゃあよしはるかさだはるか

105 18/10/23(火)15:49:37 No.542460085

どう見ても89式なんだけどニュースだと名前伏せてスペックだけは書くんだね

106 18/10/23(火)15:49:50 No.542460129

銃を持った自衛官を怖いと感じるのは守られているという自覚の無い連中なんでしょ

107 18/10/23(火)15:50:13 No.542460204

>治安維持が警察の手におえないときは自衛隊さんに頼むってゴジラで見た…………………… >詳しい「」説明お願い…………………… 左様 治安出動と言って代わりに自衛隊が治安維持をやる 武器使用の基準等は警察官に準じる

108 18/10/23(火)15:50:17 No.542460213

>有事の際もそうやって正面から入るなって断るわけ? 有事でもないのに小銃むき身で持ってたから問題になってんでしょ

109 18/10/23(火)15:50:27 No.542460240

>銃を持った自衛官を怖いと感じるのは守られているという自覚の無い連中なんでしょ いい加減浮いてるって気づいて

110 18/10/23(火)15:51:05 No.542460349

警官がぞろぞろと拳銃持ってエスカレーターに乗ってたら何事かと思ってビビるでしょ 同じだよ

111 18/10/23(火)15:51:06 No.542460354

こんなのに必死こいて応援される自衛隊がかわいそうになるからやめろ

112 18/10/23(火)15:51:12 No.542460369

>常識があったら剥き身でしかも通用口以外から入ったりしないだろという事では? ごめんね長々と引用しても悪いから短くしたのが悪かったね 武器を持って公共施設内を歩くとかありえん!っていう施設側の発言に対して その公共施設に行く理由があるならそれは何もおかしくないのでは?って言いたかったの 別に通用口を使ったところで武器を持って公共施設内を歩くのは何も変わらないよね? そして今回リハーサルやって今度本番やる事になるイベントその物だってそうだよね?っていう

113 18/10/23(火)15:51:15 No.542460379

>有事の際もそうやって正面から入るなって断るわけ? 馬鹿のフリするのも大変ね

114 18/10/23(火)15:51:52 No.542460473

>こんなのに必死こいて応援される自衛隊がかわいそうになるからやめろ 一番やっかいなのは無能な味方ってのを思い出すよね

115 18/10/23(火)15:52:18 No.542460551

>自国の治安を守る部隊なのに…? 自国の治安を守る部隊が無用な武力を振りかざして歩いてたら「今ここって危険地域なのか!?」っていらぬ心配をかけるでしょう?

116 18/10/23(火)15:52:24 No.542460571

>>こんなのに必死こいて応援される自衛隊がかわいそうになるからやめろ >一番やっかいなのは無能な味方ってのを思い出すよね 有能な俺達で諭していってやらないとな

117 18/10/23(火)15:52:24 No.542460572

>別に通用口を使ったところで武器を持って公共施設内を歩くのは何も変わらないよね? >そして今回リハーサルやって今度本番やる事になるイベントその物だってそうだよね?っていう 劇場内とパブリックスペースの区別くらいはつけような

118 18/10/23(火)15:52:44 No.542460617

>別に通用口を使ったところで武器を持って公共施設内を歩くのは何も変わらないよね? 裏口ってのは関係者しか通れない 表口は事情を知らない一般人もいる

119 18/10/23(火)15:52:47 No.542460627

ヤフコメ民は屁理屈大好きだな

120 18/10/23(火)15:52:52 No.542460644

責任者がすいませーん裏口どこですかって店側に尋ねれば済む話なのになんで正面から入ってんの…

121 18/10/23(火)15:53:19 No.542460719

>責任者がすいませーん裏口どこですかって店側に尋ねれば済む話なのになんで正面から入ってんの… 遅刻しそうだったんじゃね

122 18/10/23(火)15:53:57 No.542460819

代わりに冷凍マグロでも担いどけば問題なかった

123 18/10/23(火)15:54:06 No.542460842

>警官の銃はどう説明するんだろう 最近新幹線で銃持ってる人が居ると通報きて持ってたのは私服警官でしたとかあったな

124 18/10/23(火)15:54:20 No.542460885

sq109018.mp3

125 18/10/23(火)15:54:48 No.542460959

市街地で接敵即戦闘ってやらなそうだしケースなりに入れてても良かったんじゃ無いかなとは思う

126 18/10/23(火)15:54:52 No.542460969

警察も21人も入り口から入ってきたら なんか捕物か?!ってなるよね

127 18/10/23(火)15:55:25 No.542461041

>>警官の銃はどう説明するんだろう >最近新幹線で銃持ってる人が居ると通報きて持ってたのは私服警官でしたとかあったな それはしょうがない というかしっかりしてると思う

128 18/10/23(火)15:55:28 No.542461047

>警察も21人も入り口から入ってきたら >なんか捕物か?!ってなるよね そんなぞろぞろ警官が行動してたら何の騒ぎだってなるわなぁ

129 18/10/23(火)15:55:29 No.542461048

せっかくこんな無用の混乱起こさないよう事前に打ち合わせたんだろうに…

130 18/10/23(火)15:55:50 No.542461119

>警察も21人も入り口から入ってきたら >なんか捕物か?!ってなるよね 機動隊でもそうなるだろうね ましてや銃持った集団じゃインパクトあったろう

131 18/10/23(火)15:56:21 No.542461214

何で日本はクレーム入れるの大好きな人が多いんだろう

132 18/10/23(火)15:56:27 p2eBIxaU No.542461233

スレッドを立てた人によって削除されました

133 18/10/23(火)15:56:31 No.542461245

>市街地で接敵即戦闘ってやらなそうだしケースなりに入れてても良かったんじゃ無いかなとは思う アホ丸出しで笑う

134 18/10/23(火)15:56:31 No.542461246

北海道行って自衛隊が集団でライフル持ってたらいよいよか…と思うかもしれん

135 18/10/23(火)15:56:47 No.542461279

いや隠せよ

136 18/10/23(火)15:57:02 No.542461313

レギオン出現か

137 18/10/23(火)15:57:09 p2eBIxaU No.542461335

スレッドを立てた人によって削除されました

138 18/10/23(火)15:57:31 p2eBIxaU No.542461389

スレッドを立てた人によって削除されました

139 18/10/23(火)15:58:12 No.542461498

>>何で日本はクレーム入れるの大好きな人が多いんだろう >生まれつき精神に異常があるらしい このように自覚がない人が最も恐ろしい

140 18/10/23(火)15:58:19 p2eBIxaU No.542461514

スレッドを立てた人によって削除されました

141 18/10/23(火)15:58:49 No.542461589

7日にオープンしたばっかりなのにKYBの不良品が172本入ってることが分かった市民交流プラザじゃないか

142 18/10/23(火)15:59:10 No.542461643

>警官の銃はどう説明するんだろう 銃持った警官ですら10人も20人もぞろぞろ歩いてたらすわ事件か!?って周りが困惑するよね それより上の自衛隊が小銃持ってゾロゾロ歩いてたらどんな緊急事態だ!?ってなるのは当然でしょう 本当にヤバい事件があったならいくらでも自衛隊が銃構えて出てきていいと思うよ

143 18/10/23(火)15:59:20 No.542461675

>いや隠せよ お前も外出る時は面隠した方がいいぞ

144 18/10/23(火)15:59:28 No.542461702

スレ「」仕事してるえらい

145 18/10/23(火)16:00:08 No.542461798

どっちにしろ実包装填されてないからもしプラザに何者かが襲撃してきても応戦は無理ですね… ならケース等に入れて持ち運んでも問題ないのでは?

146 18/10/23(火)16:00:32 No.542461865

うおおおおお

147 18/10/23(火)16:00:51 No.542461906

>お前も外出る時は面隠した方がいいぞ なんでそんな無意味な攻撃すんの

148 18/10/23(火)16:00:54 No.542461916

>スレ「」仕事してるえらい まとめる際に邪魔になるからな

149 18/10/23(火)16:01:27 No.542461995

>お前

150 18/10/23(火)16:02:39 No.542462154

顔真っ赤で笑う

151 18/10/23(火)16:03:14 No.542462243

そんなに悔しかったか

152 18/10/23(火)16:03:43 No.542462322

>顔真っ赤で笑う 鏡見ながらレスしちゃダメだよ!

153 18/10/23(火)16:03:46 No.542462327

凶器は隠し持ってるほうが問題だろ

154 18/10/23(火)16:04:21 No.542462400

>顔真っ赤で笑う >そんなに悔しかったか なんでそんな嫌がらせみたいなレスするの

155 18/10/23(火)16:04:33 No.542462435

小銃と拳銃一緒にしてるのもなんかな

156 18/10/23(火)16:04:42 No.542462459

みんな股間のライフルは隠して持ち歩いてるってのにな

157 18/10/23(火)16:04:43 No.542462463

イベント的にも小銃持ち込む必要あんのか怪しいしなんかおかしな話だな…

158 18/10/23(火)16:05:15 No.542462541

こうゆう馬鹿って日本が北朝鮮に占領され散る時でも同じ文句言えるのかねえ? 一度髭の隊長あたりに怒鳴られたらいいと思う

159 18/10/23(火)16:05:30 No.542462578

どこのコピペだ

160 18/10/23(火)16:05:40 No.542462600

>イベント的にも小銃持ち込む必要あんのか怪しいしなんかおかしな話だな… ドリルするんじゃね

161 18/10/23(火)16:05:53 No.542462636

スレッドを立てた人によって削除されました

162 18/10/23(火)16:05:56 No.542462647

>イベント的にも小銃持ち込む必要あんのか怪しいしなんかおかしな話だな… その小銃は本当にあったのでしょうか?

163 18/10/23(火)16:06:12 No.542462692

>ドリルするんじゃね 上でも出てるけどドリルならガーランドだと思う

164 18/10/23(火)16:06:44 No.542462757

>上でも出てるけどドリルならガーランドだと思う 別に64でもするし89でもするよ

165 18/10/23(火)16:06:46 No.542462766

何か調べても出てこないが自衛隊ってライフルのケース無いの?

166 18/10/23(火)16:06:46 No.542462767

>みんな股間のライフルは隠して持ち歩いてるってのにな お前のはデリンジャーだろ

167 18/10/23(火)16:06:53 No.542462783

ライフルドリルつうて小銃を使った集団演技をやるつもりだったのかもしれないけど 89式小銃でライフルドリルってやるもんなの

168 18/10/23(火)16:06:57 No.542462790

別に撃たれる訳でもないし良くね

169 18/10/23(火)16:07:02 No.542462800

憲法改正しちゃいけないって左巻きが言うから 小銃を携帯しちゃいけないって憲法もないんだよね(現実)

170 18/10/23(火)16:07:05 No.542462806

悪いとは思わないけどそりゃクレームも来るわって場所だと思うわ…そもそもの原因も場所について連絡できてなかった訳だし

171 18/10/23(火)16:07:34 No.542462880

>外国の超高級宝石店なんかには銃器で武装した警備員がいたりするらしいし ツアーで行った日系デパートの海外店舗はそんなだったな

172 18/10/23(火)16:07:35 No.542462882

なんだよ(現実)って

173 18/10/23(火)16:07:39 No.542462891

>別に64でもするし89でもするよ 64ではやりたくねえなぁ…

174 18/10/23(火)16:07:41 No.542462896

http://img.2chan.net/b/res/542453728.htm おいおしっこのスレと間違えてレスしてるやついるだろ

175 18/10/23(火)16:07:42 No.542462898

>ドリルするんじゃね リンク先のニュースに書かれてるけど銃の長さがガーランドじゃない

176 18/10/23(火)16:07:56 No.542462932

通用口から入って文句言われたんならともかくただの手落ち案件じゃんね

177 18/10/23(火)16:07:57 F6w2Tb/M No.542462936

スレッドを立てた人によって削除されました

178 18/10/23(火)16:08:14 No.542462980

>64ではやりたくねえなぁ… 重いからね…

179 18/10/23(火)16:08:24 F6w2Tb/M No.542463002

スレッドを立てた人によって削除されました

180 18/10/23(火)16:08:37 No.542463034

なにこのそ爆

181 18/10/23(火)16:08:42 No.542463051

持ち歩く必要がないとか言ってるやつは いきなりサノスが札幌市民交流プラザを襲ってきたらどうすんだよ

182 18/10/23(火)16:08:43 F6w2Tb/M No.542463057

スレッドを立てた人によって削除されました

183 18/10/23(火)16:08:47 No.542463067

何でもかんでもクレーム入れるなよか弱すぎだろ

184 18/10/23(火)16:09:28 No.542463132

【悲報】自衛隊員が銃を携帯しただけでクレームを受ける謎の事態が発生wwwwwww【クレームもここまで来たか】

185 18/10/23(火)16:09:50 No.542463190

怖くて自衛隊員に直接言えないかったヘタレ

186 18/10/23(火)16:10:03 No.542463229

>一度髭の隊長あたりに怒鳴られたらいいと思う その髭の隊長が政治に関係する人ならdel入れるけどまさか違うよね?

187 18/10/23(火)16:10:07 No.542463236

何書いても無視されるからそうだね入れるしかなくなってるのか

188 18/10/23(火)16:10:12 No.542463241

別にいいと思うけど何が悪いと大声で言ってると謝られて梯子を外されるぞ

189 18/10/23(火)16:10:52 No.542463338

>持ち歩く必要がないとか言ってるやつは >いきなりサノスが札幌市民交流プラザを襲ってきたらどうすんだよ ここ時計台の真裏なんで時計台ビームで一発だよ

190 18/10/23(火)16:11:15 No.542463387

>市街地で接敵即戦闘ってやらなそうだしケースなりに入れてても良かったんじゃ無いかなとは思う ケースはパラシュート降下する部隊以外は装備してない

191 18/10/23(火)16:11:26 No.542463413

そ爆しても無視されたから自分で触った?

192 18/10/23(火)16:11:30 No.542463420

>ここ時計台の真裏なんで時計台ビームで一発だよ 長いこと工事してたのってそういう…

193 18/10/23(火)16:11:34 No.542463432

北海道なんて自衛隊のおかげで経済維持できてるのにねえ

194 18/10/23(火)16:11:56 No.542463492

関係ない話でレズチンポしてるのも消していいよ

195 18/10/23(火)16:12:41 No.542463590

>怖くて自衛隊員に直接言えないかったヘタレ 銃持ってる集団は怖いよ!

196 18/10/23(火)16:12:52 No.542463618

弾入ってるかどうかなんて一般人見てもわかんないし何事!?と思うよ

197 18/10/23(火)16:13:13 No.542463675

デター

198 18/10/23(火)16:13:18 No.542463685

>北海道なんて自衛隊のおかげで経済維持できてるのにねえ 都市部は旭川と千歳を除いて全部ゴリゴリの反自衛隊だから

199 18/10/23(火)16:13:55 No.542463761

>銃持ってる集団は怖いよ! 自衛隊員が恐いのは外国人と自称日本人だけで 真性の日本人には死ぬほどやさしいぞ?

200 18/10/23(火)16:13:55 No.542463762

自衛隊員じゃなくてただの音楽隊だったとしてもクレーム入るわ 何のための通用口だってなるし

201 18/10/23(火)16:13:57 hCJExnx. No.542463767

スレッドを立てた人によって削除されました

202 18/10/23(火)16:14:06 No.542463789

>弾入ってるかどうかなんて一般人見てもわかんないし何事!?と思うよ 関西とか自衛隊が行軍訓練してると通報の嵐で警察が困ってるとか

203 18/10/23(火)16:14:31 No.542463859

>こうゆう馬鹿って日本が北朝鮮に占領され散る時でも同じ文句言えるのかねえ? 日本が北朝鮮に占領されるような場面じゃないのに武力を顕示したから文句言われてるんだぞ 適切な場面での武力には誰も文句言わないぞ

204 18/10/23(火)16:14:38 hCJExnx. No.542463874

スレッドを立てた人によって削除されました

205 18/10/23(火)16:14:41 No.542463878

時計台のすぐそばだから観光客もいっぱいだよね…

206 18/10/23(火)16:14:47 No.542463892

ID出る直前までレス消してたけどもしかしてID出ても消せるようになったの?

207 18/10/23(火)16:15:31 No.542464004

>自衛隊員が恐いのは外国人と自称日本人だけで 自衛隊じゃなくて銃が怖いんだよぉ!

208 18/10/23(火)16:15:36 No.542464015

>>弾入ってるかどうかなんて一般人見てもわかんないし何事!?と思うよ >関西とか自衛隊が行軍訓練してると通報の嵐で警察が困ってるとか 土浦にいたことあるけど駐屯地の中で訓練してただけでクレーム入ったことあるよ

209 18/10/23(火)16:15:43 No.542464032

>ID出る直前までレス消してたけどもしかしてID出ても消せるようになったの? delの貯まったレスは消せる

210 18/10/23(火)16:15:54 No.542464056

この間の災害のとき自衛隊が泥水で顔洗うって衛生観念のえの字もないことやったのに擁護してたアホいたのを思い出した

211 18/10/23(火)16:16:15 hCJExnx. No.542464112

スレッドを立てた人によって削除されました

212 18/10/23(火)16:16:33 No.542464158

>自衛隊じゃなくて銃が怖いんだよぉ! 悪いのは武器ではない いつでも使う人間だ

213 18/10/23(火)16:16:34 No.542464162

>この間の災害のとき自衛隊が泥水で顔洗うって衛生観念のえの字もないことやったのに擁護してたアホいたのを思い出した レンジャーは自分の小便飲むくらいに過酷だが?

214 18/10/23(火)16:16:36 No.542464165

>北海道行って自衛隊が集団でライフル持ってたらいよいよか…と思うかもしれん 街中に駐屯地あると普通にフル装備で行軍やってるの見るから

215 18/10/23(火)16:16:44 No.542464177

>ID出る直前までレス消してたけどもしかしてID出ても消せるようになったの? なんか削除権剥奪される閾値が上がったみたい

216 18/10/23(火)16:17:10 No.542464234

音楽祭りなのに小銃持ってきたの?なんで?

217 18/10/23(火)16:17:11 No.542464236

有事の際に本国の支持で工作活動する予定の人じゃなきゃそんなに武装した自衛官を怖がらなくてもいいのにね

218 18/10/23(火)16:17:22 No.542464273

>この間の災害のとき自衛隊が泥水で顔洗うって衛生観念のえの字もないことやったのに擁護してたアホいたのを思い出した 綺麗な水で洗うと被災者は水不足で困ってるのに無駄に消費する って怒られるからな

219 18/10/23(火)16:17:25 No.542464281

>>この間の災害のとき自衛隊が泥水で顔洗うって衛生観念のえの字もないことやったのに擁護してたアホいたのを思い出した >レンジャーは自分の小便飲むくらいに過酷だが? デマだよそれ

220 18/10/23(火)16:17:28 No.542464284

>音楽祭りなのに小銃持ってきたの?なんで? 儀仗やドリルで使う

221 18/10/23(火)16:17:32 No.542464290

>音楽祭りなのに小銃持ってきたの?なんで? 敵の悲鳴で音楽を奏でてやるぜ

222 18/10/23(火)16:17:49 No.542464327

>警官の銃はどう説明するんだろう 最近通報されたじゃん 新幹線に拳銃持ってるやつがいるって

223 18/10/23(火)16:17:50 FUNLY9/6 No.542464330

スレッドを立てた人によって削除されました

224 18/10/23(火)16:17:56 No.542464341

>音楽祭りなのに小銃持ってきたの?なんで? 上で2回ほどそのやり取りしてる

225 18/10/23(火)16:17:56 No.542464343

>音楽祭りなのに小銃持ってきたの?なんで? ドリルとかで使う

226 18/10/23(火)16:18:06 No.542464358

>>>この間の災害のとき自衛隊が泥水で顔洗うって衛生観念のえの字もないことやったのに擁護してたアホいたのを思い出した >>レンジャーは自分の小便飲むくらいに過酷だが? >デマだよそれ そもそも「」だって飲むのに何の自慢にもならないよな

227 18/10/23(火)16:18:10 No.542464365

銃アレルギーは行政が望んだことだし

228 18/10/23(火)16:18:24 No.542464405

>レンジャーは自分の小便飲むくらいに過酷だが? 自分の小便より被災地の泥水のほうが圧倒的に不衛生です…

229 18/10/23(火)16:18:29 No.542464416

>>レンジャーは自分の小便飲むくらいに過酷だが? >デマだよそれ 実際は泥水程度だから安心 北海道で泥水飲んでる連中はエキノコックス大丈夫か心配だけど

230 18/10/23(火)16:18:33 No.542464425

何でもってきちゃったの?

231 18/10/23(火)16:19:01 No.542464506

>上で2回ほどそのやり取りしてる もっかいおしえて

232 18/10/23(火)16:19:03 No.542464511

ドリルが駄目ならもうオレたちの自衛隊はそいつらを災害救助する必要ないね

233 18/10/23(火)16:19:03 No.542464512

ID出てるアホのレス見ればわかるとおり頭おかしいのはこの場合左まさはるの人なんです…

234 18/10/23(火)16:19:04 No.542464515

>何でもってきちゃったの? イベントで使うから

235 18/10/23(火)16:19:08 No.542464523

>土浦にいたことあるけど駐屯地の中で訓練してただけでクレーム入ったことあるよ 3トン半から銃見えるとクレーム来るから 暑いけど幌閉めてねも言われたことある 真夏は普通に脱水で倒れそうになる

236 18/10/23(火)16:19:41 No.542464591

>ID出てるアホのレス見ればわかるとおり頭おかしいのはこの場合左まさはるの人なんです… ということにしたいんですねわかります

237 18/10/23(火)16:20:14 No.542464675

右まさはるもいるの?

238 18/10/23(火)16:20:25 No.542464697

>銃アレルギーは行政が望んだことだし 行政って言っても警察だけでしょ 連中は自衛隊や海保や麻取が銃持ってるのすら苦々しく思ってるし

239 18/10/23(火)16:20:41 No.542464728

>綺麗な水で洗うと被災者は水不足で困ってるのに無駄に消費する >って怒られるからな それで感染症蔓延させる行為してたら指差されて笑われるわ

240 18/10/23(火)16:21:11 5aQeRsCo No.542464779

>ID出てるアホのレス見ればわかるとおり頭おかしいのはこの場合左まさはるの人なんです… お前は差別が好きなだけ

241 18/10/23(火)16:21:17 No.542464792

>それで感染症蔓延させる行為してたら指差されて笑われるわ 何やっても怒られるんやな 悲劇やな

242 18/10/23(火)16:21:18 No.542464793

銃の小道具じゃだめだったの?

243 18/10/23(火)16:21:28 5aQeRsCo No.542464810

スレッドを立てた人によって削除されました

244 18/10/23(火)16:21:53 No.542464880

>銃の小道具じゃだめだったの? そんなもの無いし

245 18/10/23(火)16:21:54 No.542464884

>それで感染症蔓延させる行為してたら指差されて笑われるわ 綺麗な水を使うと怒られる 綺麗な水を使わないと笑われる 一体どうすればいいんです?

246 18/10/23(火)16:22:17 5aQeRsCo No.542464933

>綺麗な水を使うと怒られる >綺麗な水を使わないと笑われる >一体どうすればいいんです? 自衛隊解体すればいいんじゃねえかな…

247 18/10/23(火)16:22:32 No.542464962

>綺麗な水を使うと怒られる >綺麗な水を使わないと笑われる >一体どうすればいいんです? 自衛隊解散

248 18/10/23(火)16:23:01 No.542465038

やっぱり自衛隊被害者じゃん… この件も水の件も

249 18/10/23(火)16:23:30 No.542465096

>一体どうすればいいんです? 別に水不足でもねぇんだから使えばいいんだよ 被害者ぶってんじゃねぇぞ

250 18/10/23(火)16:23:39 No.542465120

記事にも書いてあるけど通用口使えって話だわ 突然銃持った人が大勢来たらそれが自衛隊でも何かあったのかと思うもん

251 18/10/23(火)16:23:40 No.542465122

>>銃の小道具じゃだめだったの? >そんなもの無いし 訓練で使ってるマルイのは?

252 18/10/23(火)16:23:49 5aQeRsCo No.542465145

スレッドを立てた人によって削除されました

253 18/10/23(火)16:23:51 No.542465148

>右まさはるもいるの? >>一度髭の隊長あたりに怒鳴られたらいいと思う >その髭の隊長が政治に関係する人ならdel入れるけどまさか違うよね?

254 18/10/23(火)16:23:51 No.542465155

>>銃の小道具じゃだめだったの? >そんなもの無いし 練習用のならある

255 18/10/23(火)16:23:58 No.542465164

スレッドを立てた人によって削除されました

256 18/10/23(火)16:24:13 No.542465195

>訓練で使ってるマルイのは? 行き渡ってない

257 18/10/23(火)16:25:00 No.542465291

制服で携行してたならただの嫌がらせ通報だよな

258 18/10/23(火)16:25:02 No.542465297

>練習用のならある 無いって あるのは水陸機動団とかが上陸訓練用にもってるラバーガンくらいだよ

259 18/10/23(火)16:25:15 No.542465333

>一般市民からすれば自衛隊は存在してること自体が罪だから被害者にならない そんな在日は日本人に対して道徳的優位に立ってるから何を言ってもヘイトスピーチにならない みたいなテコンダーじみたこと言うのやめなよ!

260 18/10/23(火)16:25:46 No.542465399

>練習用のならある 練習は営内だからマジモン使うけど身内の結婚式とかは官品持ち出す訳にいかんからモデルガン使うね

261 18/10/23(火)16:25:49 No.542465408

サバゲとかしてる人なら見慣れてたりするけど一般人はリアルサイズの銃を見る機会あんまり無いからな

262 18/10/23(火)16:25:55 No.542465427

>別に水不足でもねぇんだから使えばいいんだよ 給水車ガンガン走らせてたんだから水不足でいいんじゃねぇかな…

263 18/10/23(火)16:25:58 No.542465435

モデルガンもマガジン抜きも見た目的に違いがわからない

264 18/10/23(火)16:26:02 No.542465450

>>練習用のならある >無いって >あるのは水陸機動団とかが上陸訓練用にもってるラバーガンくらいだよ 知らないなら適当なこと言わなきゃいいのに…

265 18/10/23(火)16:26:14 No.542465483

>自衛隊は殺人犯多いよ 刑法犯率は一般市民より少ない

266 18/10/23(火)16:27:12 No.542465595

>給水車ガンガン走らせてたんだから水不足でいいんじゃねぇかな… 水そのものがなかったわけじゃないんだよ

267 18/10/23(火)16:27:16 No.542465611

>モデルガンもマガジン抜きも見た目的に違いがわからない モデルガンもって入ってきても怒られるわな

268 18/10/23(火)16:28:03 No.542465717

銃剣道用の木銃しかないな 見た目が死ぬほどダサくなるが

269 18/10/23(火)16:28:20 No.542465761

今時はこれくらい用心深くなっていいと思う 殺される

270 18/10/23(火)16:28:34 No.542465799

>>給水車ガンガン走らせてたんだから水不足でいいんじゃねぇかな… >水そのものがなかったわけじゃないんだよ 水そのものが局地的に止まってただけだからそれはそうだけど実際文句つける奴は出てくるからね…

271 18/10/23(火)16:28:48 No.542465829

>銃剣道用の木銃しかないな >見た目が死ぬほどダサくなるが 長え

272 18/10/23(火)16:28:53 No.542465841

>銃剣道用の木銃しかないな >見た目が死ぬほどダサくなるが ドリル用のもあるよ

273 18/10/23(火)16:29:18 No.542465901

>ドリル用のもあるよ 一般部隊には無いやん

274 18/10/23(火)16:29:23 No.542465922

>ドリル用のもあるよ >行き渡ってない

275 18/10/23(火)16:29:45 No.542465978

>銃剣道用の木銃しかないな >見た目が死ぬほどダサくなるが ドリル練習用のサイズの木銃あるのにわざわざ銃剣道用のをつかう意味がわからない

276 18/10/23(火)16:30:04 No.542466020

>ドリル練習用のサイズの木銃あるのにわざわざ銃剣道用のをつかう意味がわからない >一般部隊には無いやん

277 18/10/23(火)16:30:44 No.542466115

>ドリル練習用のサイズの木銃あるのにわざわざ銃剣道用のをつかう意味がわからない そのサイズの木銃が普及してないからかな

278 18/10/23(火)16:30:48 No.542466125

スレッドを立てた人によって削除されました

279 18/10/23(火)16:31:00 No.542466157

>>ドリル用のもあるよ >一般部隊には無いやん 部隊による ドリルやらされる人たち全員に一括で買わせるところもある

280 18/10/23(火)16:31:17 No.542466193

結局裏口から入るか責任者一人が銃持たず表から入って残りは待機で解決したのでは

281 18/10/23(火)16:31:20 No.542466200

長モノは一般人から見ればドリル用でも実物でもぱっと見区別つかんだろうし 結局は裏口使おうってなる

282 18/10/23(火)16:31:41 No.542466255

>>ドリル練習用のサイズの木銃あるのにわざわざ銃剣道用のをつかう意味がわからない >>一般部隊には無いやん >部隊による

283 18/10/23(火)16:31:45 No.542466265

>ドリルやらされる人たち全員に一括で買わせるところもある やらせるなら官品で揃えろや!

↑Top