虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)13:28:22 おしご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)13:28:22 No.542440742

おしごと決まったよ 年賀状を分けるおしごと…

1 18/10/23(火)13:28:41 zEQ4eWgE No.542440787

いいなあ

2 18/10/23(火)13:29:41 No.542440911

頑張ってね

3 18/10/23(火)13:30:46 No.542441043

年賀状の期間終わったらどうするので

4 18/10/23(火)13:30:46 No.542441046

あの…それ年末の短期バイトでは…

5 18/10/23(火)13:31:09 No.542441108

年賀状買ってね 強制じゃないけど 500枚くらい

6 18/10/23(火)13:32:26 No.542441242

やらないより万倍マシだけども... それは仕事決まったって言うのか?

7 18/10/23(火)13:35:01 No.542441544

リハビリにはちょうどいいな

8 18/10/23(火)13:41:11 No.542442280

来年またおしごと探そうな

9 18/10/23(火)13:43:40 No.542442591

学生しか取らないんじゃないのか!?

10 18/10/23(火)13:44:45 No.542442737

>学生しか取らないんじゃないのか!? 集団面接は学生から主婦から「」までいろいろいたよ

11 18/10/23(火)13:45:51 No.542442875

集団面接ってなにこわい…

12 18/10/23(火)13:46:21 No.542442939

職業訓練校は国の補助金もらうために就職実績稼がないといけないんだけど4か月以上の就労で国が就職実績として認めるから半年のバイトでも国的には就職扱いらしいよ

13 18/10/23(火)13:47:08 No.542443038

学生の頃やったときは学生から冴えない中年壮年のおっさんおばさんまで居た 慣らし運転には最適だよね年賀状仕分けバイト

14 18/10/23(火)13:47:14 No.542443052

11/1から年賀状は売るのかな… 仕分けの仕事頑張って

15 18/10/23(火)13:48:26 No.542443222

>集団面接ってなにこわい… 何日から来れる?オッケー採用だけだよ…

16 18/10/23(火)13:49:17 No.542443347

>集団面接ってなにこわい… 年末郵便バイトは採用数が数百人規模だから個人面接でやってたら日が暮れるぞ

17 18/10/23(火)13:51:01 No.542443583

バイトの面接受けたけどお電話がかかってこない

18 18/10/23(火)13:51:33 No.542443648

雪国での年賀状配達は過酷らしいが

19 18/10/23(火)13:51:34 No.542443651

俺も来月から仕事だ 前職メンタル追い詰められて辞めたから怖いわ

20 18/10/23(火)13:52:25 No.542443755

>年末郵便バイトは採用数が数百人規模だから個人面接でやってたら日が暮れるぞ そんなに大人数でやるもんなんだ

21 18/10/23(火)13:52:42 No.542443801

>雪国での年賀状配達は過酷らしいが 雪降る地方ってあのバイク走れるの?

22 18/10/23(火)13:52:47 No.542443811

半年引きこもってたけど明日面接よ 吐きそう

23 18/10/23(火)13:53:16 No.542443885

>雪降る地方ってあのバイク走れるの? チェーン巻いて根性で走るよ

24 18/10/23(火)13:54:14 No.542444012

>チェーン巻いて根性で走るよ 過酷だな

25 18/10/23(火)13:54:17 No.542444021

学生の時やった年賀状配達は徒歩に肩掛けカバンだったな

26 18/10/23(火)13:57:15 No.542444407

自転車で家の周り走って配るのは結構楽しかった さっさと終わらせて家でだらだらしてから帰社する話を聞いてえぇ…ってなった

27 18/10/23(火)13:59:10 No.542444683

JPの配達のお仕事は地域格差がでかすぎる…

28 18/10/23(火)14:00:39 No.542444903

地方から都内に面接しに行くだけで交通費も体力も持って行かれてつらい... 急に今週中に面接の予定立てないでくだち....

29 18/10/23(火)14:01:30 No.542445028

雇用保険が下りて無職になったのにむしろ貯金が増えたけどこれ年金を前借りしてるだけなの

30 18/10/23(火)14:02:51 No.542445215

年金もらうような年齢になったときにはこの制度絶対破綻してると思うの…

31 18/10/23(火)14:04:55 No.542445495

宝くじで数百万当たったら奨学金一括返済出来て大分楽になるのになと月収から引かれる控除金額を見て思う

32 18/10/23(火)14:05:12 No.542445537

>雇用保険が下りて無職になったのにむしろ貯金が増えたけどこれ年金を前借りしてるだけなの そうなの…?

33 18/10/23(火)14:10:01 No.542446204

70歳までは働けよと国の偉いお方も言ってらっしゃる

34 18/10/23(火)14:10:30 No.542446293

借金の返済って社会保険や税の計算とは無関係じゃなかったっけ

35 18/10/23(火)14:13:06 No.542446672

そのうち80歳までになってそう

36 18/10/23(火)14:17:25 No.542447266

死ぬまで働きやがれ

37 18/10/23(火)14:21:30 No.542447865

働き始めて半年ぐらい経ったけど貯金が10万ぐらいしかない

38 18/10/23(火)14:22:31 No.542447999

実家暮らしなら無駄遣いしなけりゃ貯まるよ

39 18/10/23(火)14:23:21 No.542448114

>宝くじで数百万当たったら奨学金一括返済出来て大分楽になるのになと月収から引かれる控除金額を見て思う それなー

40 18/10/23(火)14:24:32 No.542448277

5億当たったら100円くらいくれよな

41 18/10/23(火)14:31:02 No.542449180

試用期間でやめちゃった... 聞いてた環境と仕事が違いすぎて... この職歴どうしよう

42 18/10/23(火)14:31:50 No.542449309

自殺考えてた時に「」に言われて宝くじ買い始めたら 宝くじの発表までは死ぬ気持ちが薄れたよ だから継続してなんかしらか買ってる

43 18/10/23(火)14:32:24 No.542449400

試用期間切れて会社から切られたなら契約満了って書ける

44 18/10/23(火)14:32:48 No.542449452

東京に出よう! >試用期間でやめちゃった... >聞いてた環境と仕事が違いすぎて... >この職歴どうしよう ハロワに文句言いに行け

45 18/10/23(火)14:35:01 No.542449769

仕事が長続きしなくて職歴がどんどん増えていく 何をモチベーションにみんな頑張ってるのかわからない

46 18/10/23(火)14:35:17 No.542449810

>試用期間でやめちゃった... >聞いてた環境と仕事が違いすぎて... >この職歴どうしよう 無視してよくね?

47 18/10/23(火)14:35:43 No.542449859

>仕事が長続きしなくて職歴がどんどん増えていく >何をモチベーションにみんな頑張ってるのかわからない マジで新作ゲームとか映画くらいしかない…

48 18/10/23(火)14:35:54 No.542449880

>仕事が長続きしなくて職歴がどんどん増えていく 書くことあるだけいいじゃん

49 18/10/23(火)14:36:25 No.542449962

ニート卒業してフリーターにランクアップしたけど 週5の8時間で結構ギリギリ これに残業って無理でしょ

50 18/10/23(火)14:37:00 No.542450044

趣味に金使いまくってストレス発散してるから金たまんない

51 18/10/23(火)14:37:11 No.542450069

日雇いだから職歴に書けない

↑Top