虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)12:23:06 選手交代 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)12:23:06 No.542430429

選手交代

1 18/10/23(火)12:24:26 No.542430702

どうやって?

2 18/10/23(火)12:25:15 No.542430891

わからん

3 18/10/23(火)12:25:32 No.542430935

お前が考えてくれ

4 18/10/23(火)12:25:46 No.542430998

おまえー!

5 18/10/23(火)12:26:03 No.542431053

おまえがかんがえてくれ

6 18/10/23(火)12:26:13 No.542431094

バカ…!

7 18/10/23(火)12:26:57 No.542431244

三回試行回数が増えるだけでもテータちゃんにとってはプラスだよ

8 18/10/23(火)12:27:02 No.542431256

あっさり死ぬか苦しんで死ぬか テータちゃんは怪物になって死ぬか人間のまま死ぬか

9 18/10/23(火)12:27:06 No.542431270

嘘のつけない男ならあるいは…

10 18/10/23(火)12:27:34 No.542431376

腕試しに下に行きましょうって旅団にエンカウントさせる 上の人達旅団の存在しらないから無理だけど

11 18/10/23(火)12:28:13 No.542431506

残機が増えたよやったねテータちゃん

12 18/10/23(火)12:29:10 No.542431716

刃牙みたいなジジイ執事がミンチにされたんじゃなかったのか

13 18/10/23(火)12:30:12 No.542431902

昔の冨樫ならこいつが惨めに死にそうだが...

14 18/10/23(火)12:30:15 No.542431912

そもそもこいつ念使えないって嘘ついてたような・・・

15 18/10/23(火)12:31:21 No.542432151

人間で無くなるとは一体どういうことなのか を見せてくれると思う

16 18/10/23(火)12:32:24 No.542432339

こいつの能力ってまだ分かってない?

17 18/10/23(火)12:32:29 No.542432365

条件厳しめなだけに人間じゃない何かは相当強いんかな

18 18/10/23(火)12:32:31 No.542432368

ゴルルルしたまま消える念獣ちょっとかわいい

19 18/10/23(火)12:32:49 No.542432426

男が嘘ついたら一発アウトとかだったりしそう

20 18/10/23(火)12:33:20 No.542432521

>人間で無くなるとは一体どういうことなのか >を見せてくれると思う テータちゃん自身のの生存確率は上がったよね…皮肉にも…

21 18/10/23(火)12:33:49 No.542432604

王族だけあって部下をどうたら系多い

22 18/10/23(火)12:33:58 No.542432631

でもテータちゃん的にはこれぐらいのバカの相方のが気が楽だよね

23 18/10/23(火)12:34:08 No.542432664

>そもそもこいつ念使えないって嘘ついてたような・・・ テータちゃんが念知ってるよって言った時に2人とも知ってること教えてなかった?

24 18/10/23(火)12:35:09 No.542432870

>王族だけあって部下をどうたら系多い 守護霊獣が王家の直接やり合うんじゃなくて王らしく周り使いなさいっていう設計思想に沿ってるからまあ

25 18/10/23(火)12:35:17 No.542432897

おのれサプライズ演奏

26 18/10/23(火)12:35:52 No.542433002

そもそも頭撃ち抜いても生きてるって強すぎない?

27 18/10/23(火)12:36:43 No.542433155

こいつどころかテータちゃんの能力もわかんねえよ

28 18/10/23(火)12:36:48 No.542433165

>王族だけあって部下をどうたら系多い 継承戦を勝ち抜くためのツールというよりは継承戦勝利後のことを考えて生み出されてるフシがある

29 18/10/23(火)12:37:06 No.542433219

テータどうした?体調不良で休みますで通用するんだろうか

30 18/10/23(火)12:37:08 No.542433225

>そもそも頭撃ち抜いても生きてるって強すぎない? 撃ち抜けてなかったのかもしれない センリツの演奏のタイミング悪過ぎる…

31 18/10/23(火)12:37:59 No.542433387

>テータどうした?体調不良で休みますで通用するんだろうか 霊獣がなんかキレて攻撃したっぽいですって言おう 嘘じゃないし

32 18/10/23(火)12:38:03 No.542433404

体に爆弾仕込んでおけばどうとでもなるだろう

33 18/10/23(火)12:38:37 No.542433509

>テータどうした?体調不良で休みますで通用するんだろうか それが嘘にならない間は通用するだろう

34 18/10/23(火)12:39:31 No.542433708

まさか本気で殺りにかかるとは思わなかった どんだけ世間に出しちゃダメな人なんだよツェ

35 18/10/23(火)12:39:46 No.542433756

>センリツの演奏のタイミング悪過ぎる… あの音楽?念能力じゃないですよ 私の素晴らしい演奏で皆が感動しすぎただけじゃないですかね? は通用しないよね…

36 18/10/23(火)12:40:24 No.542433857

ツェは銃声は認識してるけど撃たれた認識はなさそうなのが不思議

37 18/10/23(火)12:40:26 No.542433871

>センリツの演奏のタイミング悪過ぎる… ミスリードで守護霊獣の影響で撃ったのがなかったことになったのかもしれない 射撃の瞬間曲で意識飛ぶとかおかしいでしょ

38 18/10/23(火)12:40:45 No.542433930

>>そもそも頭撃ち抜いても生きてるって強すぎない? >撃ち抜けてなかったのかもしれない 銃声で護衛が入ってきてるから撃ってるんじゃないかな 外したかどうかはさておき

39 18/10/23(火)12:41:06 No.542434004

>は通用しないよね… 本気で演奏したらちょっと発漏れちゃいましたテヘペロで オーラ出たからこそ悪意なかったのは分かってるし

40 18/10/23(火)12:41:10 No.542434024

銃声にも全く動じなかったろ?で本当にそう認識してる可能性あるしな

41 18/10/23(火)12:41:25 No.542434067

霊獣はともかくクレイジーな修行でツェからの評価は上がってそうなのがまた

42 18/10/23(火)12:41:35 No.542434100

嘘つけないってそれだけでも色々遊べる能力だ

43 18/10/23(火)12:41:36 No.542434103

特質系だから何があってもおかしくない

44 18/10/23(火)12:42:09 No.542434210

>霊獣はともかくクレイジーな修行でツェからの評価は上がってそうなのがまた 今週の絶修行結構面白かった 静寂の表現上手いね…

45 18/10/23(火)12:42:20 No.542434242

>継承戦を勝ち抜くためのツールというよりは継承戦勝利後のことを考えて生み出されてるフシがある これで国が発展してる実績もあるしそういう方向で縛りが入ってるのはあるんだろうね だからこそそれとは無関係なところで生まれた念獣がヤバ過ぎる予感が…

46 18/10/23(火)12:42:24 No.542434251

>どんだけ世間に出しちゃダメな人なんだよツェ 当初は念をずらすくらいの目的だったし ツェがどうこうじゃなくて念の系統や速さ、念獣見たせいでビビりすぎたんだろ

47 18/10/23(火)12:42:43 No.542434313

冨樫はほんと強キャラ感出すの上手いな ツェがどんどんラスボスみたいな風格出てくる

48 18/10/23(火)12:43:25 No.542434426

銃弾かわしが自分の念で嘘つけないが壺念獣の能力?

49 18/10/23(火)12:43:54 No.542434528

ツェは普通に死んでて念獣が成り代わってたら笑う

50 18/10/23(火)12:44:32 No.542434634

テータちゃん相手でも頭ぶち抜かれて許すとは思えないし 本人は何かあった自覚無さそうだよね

51 18/10/23(火)12:44:39 No.542434655

>銃弾かわしが自分の念で嘘つけないが壺念獣の能力? 絶してた筈だから死後念でどっちかが能力使ったかもしれないし、事前にデータが条件満たしてたせいでそもそも殺せてなかったのかもしれない

52 18/10/23(火)12:44:52 No.542434695

演奏時のツェの顔はどの瞬間だったんだろう 目は開いてたが額に穴は無くて

53 18/10/23(火)12:45:05 No.542434739

サレサレ様のラップが流れていればツェ含めて制圧が完了していたのにもったいないことだった

54 18/10/23(火)12:45:10 [馬] No.542434758

>ツェは普通に死んでて念獣が成り代わってたら笑う 誰だコイツ!?

55 18/10/23(火)12:45:41 No.542434858

撃った直後に演奏で意識飛んで何が起こったか分からず復活したって感じな気はする

56 18/10/23(火)12:45:58 No.542434912

>サレサレ様のラップが流れていればツェ含めて制圧が完了していたのにもったいないことだった 惜しい御方を失ったよな…

57 18/10/23(火)12:46:12 No.542434955

>絶してた筈だから死後念でどっちかが能力使ったかもしれないし、事前にデータが条件満たしてたせいでそもそも殺せてなかったのかもしれない 念獣が傷をつけた相手はツェに傷がつけられないとかなら強いな

58 18/10/23(火)12:46:14 No.542434961

絶状態だったのになんか出来るんだろうか

59 18/10/23(火)12:46:27 No.542435007

まだ練は教えてないんだっけ 堅まで覚えたらもう手つけられなさそうだ

60 18/10/23(火)12:46:51 No.542435093

>サレサレ様のラップが流れていればツェ含めて制圧が完了していたのにもったいないことだった それだとカチョウとフウゲツが逃げ切れてなかっただろうし

61 18/10/23(火)12:47:05 No.542435145

テータちゃん教える才能あるよね

62 18/10/23(火)12:47:19 No.542435191

ベンジャミンの兵が煙避けてたし 例え感染させても念能力者のいる護衛相手には感染持続が難しそうだから むしろ感染始まったら余計に警戒対象になってまずかったかも

63 18/10/23(火)12:47:24 No.542435203

>惜しい御方を失ったよな… まだ死んでねえよ! …まだ

64 18/10/23(火)12:47:36 No.542435250

生徒が天才すぎるからね

65 18/10/23(火)12:48:12 No.542435345

>絶状態だったのになんか出来るんだろうか カミィの念

66 18/10/23(火)12:48:35 No.542435424

壺の方の念獣じゃなくツェ自身の念獣が絶の前になんかやってたのかな

67 18/10/23(火)12:49:13 No.542435536

テータの放出に動じないとか突然の館内アナウンスに全く乱れないとか 才能の描写はゴンキルア超えてる感じある

68 18/10/23(火)12:49:22 No.542435556

これも死後の念なのかなあ ヒソカ対クロロ以降徹底して死後の念推しだけどなんでもありすぎる感じがしてちょっと辟易してくるな

69 18/10/23(火)12:49:49 No.542435635

カミィちゃんは絶してないと念獣に守護られちゃうんだろうな

70 18/10/23(火)12:50:14 No.542435714

ツエ普通に継承戦勝ち抜くまである クラピカは他にも大事な物できたしいいでしょ ずっと追い続けるのもそれはそれで良い

71 18/10/23(火)12:50:32 No.542435761

>これも死後の念なのかなあ >ヒソカ対クロロ以降徹底して死後の念推しだけどなんでもありすぎる感じがしてちょっと辟易してくるな 壺自体に死後の念が集まってるみたいだしこのシリーズはそれで行くんだろう

72 18/10/23(火)12:51:01 No.542435838

>カミィちゃんは絶してないと念獣に守護られちゃうんだろうな というかあの蘇生能力の条件だろうってサイレントウイングさんが推測してたから霊獣関係なく必要なんじゃないかな

73 18/10/23(火)12:51:29 No.542435917

>被害者交代

74 18/10/23(火)12:51:41 No.542435947

死後蘇るのはカミィと被ってるし過去改編とかそんなんかなあ 破れる気がしない

75 18/10/23(火)12:52:29 No.542436085

>ヒソカ対クロロ以降徹底して死後の念推しだけどなんでもありすぎる感じがしてちょっと辟易してくるな ヒソカの死後念描写をカチョウやカミィと比較しておかしいと思わずなんでもありと判断してるのか もうちょい考えて読んだ方がいい

76 18/10/23(火)12:52:45 No.542436120

>絶状態だったのになんか出来るんだろうか テータちゃん(対象者)のオーラで動くような能力なんじゃないの ポットクリンとかそうでしょ

77 18/10/23(火)12:52:45 No.542436121

>というかあの蘇生能力の条件だろうってサイレントウイングさんが推測してたから霊獣関係なく必要なんじゃないかな あれって中指鎖みたいな強制絶くらっても発動すんのかな

78 18/10/23(火)12:52:55 No.542436137

普通に復活したとしたら生贄必須のカミィちゃんの上位互換能力になってしまうしな

79 18/10/23(火)12:53:34 No.542436236

主人公のゴンが一切出ずに進行するんだ…

80 18/10/23(火)12:53:50 No.542436275

>ヒソカの死後念描写をカチョウやカミィと比較しておかしいと思わずなんでもありと判断してるのか >もうちょい考えて読んだ方がいい 一言多いなクルタ族かよ

81 18/10/23(火)12:54:02 No.542436312

>主人公のゴンが一切出ずに進行するんだ… 今に始まったことじゃないだろ

82 18/10/23(火)12:54:03 No.542436317

テータちゃん生き残る可能性は出たけどバカが死ぬ可能性が高くなったな

83 18/10/23(火)12:55:04 No.542436489

連載の間隔が空きすぎて単行本買ってないと設定が分からなくなる

84 18/10/23(火)12:55:07 No.542436499

>あれって中指鎖みたいな強制絶くらっても発動すんのかな 強制絶が死後からだから湧き出すオーラも封じられるならいけるんじゃない?

85 18/10/23(火)12:55:11 No.542436512

ゴンが出ないのってそんな気になるとこか? そもそも彼の話は一旦区切りがつきましたって冨樫本人が言ってるがな

86 18/10/23(火)12:55:46 No.542436608

出番だけでいいならたまに表紙にいるじゃないか

87 18/10/23(火)12:56:01 No.542436646

バカはテータちゃんのなんなの!?!?

88 18/10/23(火)12:56:52 No.542436772

バカとテータはどこで念を学んでどういう経緯でツェの私設兵になってんだろ

89 18/10/23(火)12:56:55 No.542436779

>ミスリードで守護霊獣の影響で撃ったのがなかったことになったのかもしれない その影響を無くす為に絶やらせてたのに?

90 18/10/23(火)12:56:57 No.542436787

>普通に復活したとしたら生贄必須のカミィちゃんの上位互換能力になってしまうしな カミィもハルケンもベンジャミィもなんとなくTCG的な効果と発動条件のバランスが取れてて面白い

91 18/10/23(火)12:57:39 No.542436893

ほとんどの人間は念を教えても凡庸な使い手にすらなれないわけだから 単純に最初はツェに念教えても問題はないって判断だったんだろうテータちゃん達も

92 18/10/23(火)12:57:53 No.542436940

クラピーもレオリオも10年出なかったから ゴンキルもそれぐらいはあり得るでしょう

93 18/10/23(火)12:58:03 No.542436967

スレ画だけ抜くとなんとなく富樫じゃない人の絵に見える

94 18/10/23(火)12:58:26 No.542437029

>ツェは銃声は認識してるけど撃たれた認識はなさそうなのが不思議 テータちゃんが向いてた方向と全然違うとこに居たし自分が撃たれたと思ってないんだろう

95 18/10/23(火)12:58:43 No.542437077

>>ミスリードで守護霊獣の影響で撃ったのがなかったことになったのかもしれない >その影響を無くす為に絶やらせてたのに? テータがそう考えて絶をやらせたってだけで 作者がそれをどう扱ってるかの考察は全然別だろ まずこの前提がないと困るな

96 18/10/23(火)12:59:10 No.542437147

嘘つく女が嫌いって言ってたし女性にしかきかないとかありそう

97 18/10/23(火)12:59:48 No.542437242

>嘘つく女が嫌いって言ってたし女性にしか三度の猶予がないとかありそう

98 18/10/23(火)13:00:10 No.542437288

テータちゃんも教え始めてからこいつの習得速度おかしいって気付いたんだしね 後は水がめっちゃ臭くなった所でやばい事教えたって理解した

99 18/10/23(火)13:00:33 No.542437345

>ほとんどの人間は念を教えても凡庸な使い手にすらなれないわけだから >単純に最初はツェに念教えても問題はないって判断だったんだろうテータちゃん達も 王子達が念能力自体に登場キャラクターの中でも最高レベルの才能持ってるのは意外だった ハルケンもあれおそらく護衛から聞いた話で念を理解して能力作り上げてるよね

100 18/10/23(火)13:00:36 No.542437350

水見式のテータちゃんの絆創膏は書き忘れだったらしく単行本で追加されてみたいだけど その割に先週と今週また絆創膏消してんだよな…

101 18/10/23(火)13:02:09 No.542437539

>バカ…! 小さいハート付いてると思いました

102 18/10/23(火)13:03:04 No.542437660

ツェの霊獣から考えられるツェ本人の性格がなかなか面白そう 女をおもちゃにする切っ掛けは女に裏切られた事じゃないかなぁと

103 18/10/23(火)13:04:11 No.542437812

ツェの性格じゃ惚れた女の本命になれなくても仕方ないわ…

104 18/10/23(火)13:07:05 No.542438173

>水見式のテータちゃんの絆創膏は書き忘れだったらしく単行本で追加されてみたいだけど >その割に先週と今週また絆創膏消してんだよな… 二枚刃の傷がアイデンティティなのに速攻で消えてた人が居たし…

105 18/10/23(火)13:07:44 No.542438263

>>バカ…! >小さいハート付いてると思いました ここいいよね…

106 18/10/23(火)13:08:54 No.542438414

ツェがテータちゃんを見送る表情がなんとも言えない感じで気になる

107 18/10/23(火)13:10:03 No.542438568

念を教えることが目的じゃなくて手段なことには感づいてるっぽいよね

108 18/10/23(火)13:10:36 No.542438625

最後の怪物化したツェはテータちゃんのイメージ映像だろうけど 本人もテータちゃん信用したいと思ってるのかな

109 18/10/23(火)13:10:48 No.542438645

絆創膏消えたり出たり問題があるからなんとも言えんけど 銃撃しようとして絆創膏消えてるのは幻術表現かなって思った 攻撃しようとした場合カウンターで寝かせる能力ってのはハルケンブルグでもう出てるし

110 18/10/23(火)13:11:52 No.542438771

ツエがセンリツに興味津々なのも気になる… 呼び出した!惚れた!ハッピーエンド!!! とはならないよね…

111 18/10/23(火)13:12:16 No.542438822

>ツェがテータちゃんを見送る表情がなんとも言えない感じで気になる 何なんだろうね…怒りや猜疑心ではなさそうなのが余計に怖い

112 18/10/23(火)13:12:59 No.542438905

>>ツェがテータちゃんを見送る表情がなんとも言えない感じで気になる >何なんだろうね…怒りや猜疑心ではなさそうなのが余計に怖い テータちゃんツェの殺害嗜好にピッタリあってんだよな…聡明な女性を殺すのが好きらしいし…

113 18/10/23(火)13:13:32 No.542438970

>ツエがセンリツに興味津々なのも気になる… >呼び出した!惚れた!ハッピーエンド!!! >とはならないよね… 闇のソナタの影響で異形化してるっぽいし…

114 18/10/23(火)13:13:45 No.542438994

でも殺さず人間やめさせて手駒にしたいらしいし…

115 18/10/23(火)13:13:52 No.542439007

聡明で女で自分を裏切った となれば大喜びで殺しそう

116 18/10/23(火)13:16:45 No.542439346

でも聡明な女が俺を裏切るかなぁ…

117 18/10/23(火)13:18:18 No.542439563

人間じゃなくなったやつって侍らせづらくないかな…

118 18/10/23(火)13:19:55 No.542439759

>人間じゃなくなったやつって侍らせづらくないかな… だからよく分からない能力なんだよね むしろ嘘をついたことに対しての罰という側面を強く感じる 仏の顔も三度までというような

119 18/10/23(火)13:21:21 No.542439941

念獣を構成してるパーツとして組み込まれちゃうのかもしれない

120 18/10/23(火)13:23:25 No.542440194

>でも殺さず人間やめさせて手駒にしたいらしいし… 念獣と本人の意思は必ずしも合致しないし

↑Top