虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)11:31:59 気兼ね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)11:31:59 No.542423210

気兼ねなくぶん投げられるよ!安心のオフィシャルライセンス品!

1 18/10/23(火)11:33:52 No.542423404

>安心のオフィシャルライセンス品! マジで?

2 18/10/23(火)11:34:27 No.542423480

クソ!これに持ち替えてバーン! …冷静なキレ方だ

3 18/10/23(火)11:36:05 No.542423659

ネーミングは結構好き

4 18/10/23(火)11:36:37 No.542423718

いや投げたらあぶねえだろ

5 18/10/23(火)11:36:52 No.542423747

なぜ3

6 18/10/23(火)11:37:40 No.542423836

3+

7 18/10/23(火)11:37:51 No.542423855

3じゃダメじゃん

8 18/10/23(火)11:37:56 No.542423866

箱ごと投げられてるじゃねーか

9 18/10/23(火)11:38:19 No.542423931

トレーニングにも使える!

10 18/10/23(火)11:38:54 No.542424008

投げるならディルドでも何でもよくね…?

11 18/10/23(火)11:39:36 No.542424087

キレた時にコントローラー投げる癖のある人用かと思ったら 単ににぎにぎしてフフってなるグッズか

12 18/10/23(火)11:40:56 No.542424273

このスタートボタンの位置ではストレスが緩和してしまう

13 18/10/23(火)11:41:29 No.542424348

すぐキレて物投げる奴怖すぎるけど一流プレイヤーとかけっこう物に当たってるから普通なのかな

14 18/10/23(火)11:45:35 No.542424837

意外と高い

15 18/10/23(火)11:45:36 No.542424841

>投げるならディルドでも何でもよくね…? オナホが素材的に安全でいいぞ

16 18/10/23(火)11:46:48 No.542424986

>投げるならディルドでも何でもよくね…? 欠けたら危ない

17 18/10/23(火)11:47:31 No.542425080

投げるやつ一定数いるらしいけどこれじゃ持ち換える手間かかるし操作可能なやつないのかな

18 18/10/23(火)11:47:55 No.542425130

実況配信中にコントローラーねじり壊しちゃった配信者がいる ゲームはサイレントヒルの末期のやつ

19 18/10/23(火)11:49:12 No.542425308

キーボードクラッシャーがいるんだからコントローラもいるんだろうけど見たことはないな

20 18/10/23(火)11:51:04 No.542425548

>3じゃダメじゃん DS3のL2R2クソ!(バァァァァン!

21 18/10/23(火)11:52:05 No.542425701

全力でモノに当たって一瞬で気分を切り替えてるテクニックなのかなとテニス見てて思ってる

22 18/10/23(火)11:52:17 No.542425728

操作ができて投げても大丈夫ってなると コントローラーの外周がふわっふわで厚みのある素材じゃないとダメだし 操作性が著しく悪くなりそう

23 18/10/23(火)11:52:50 No.542425796

可逆変形コントローラーとか…

24 18/10/23(火)11:53:00 No.542425820

コントローラーは丁寧に扱わないとバグるってファミコンで学んだだろうが!

25 18/10/23(火)11:53:28 No.542425877

ストレスをコントロールするわけか いい商品名だ

26 18/10/23(火)11:53:38 No.542425893

課長こういうのやらんから良いって言われてるのにー

27 18/10/23(火)11:53:56 No.542425939

どうせ殴るなら自分の体を自傷するのが一番冷静になれると思う ダメージは知らない

28 18/10/23(火)11:54:25 No.542426001

>課長こういうのやらんから良いって言われてるのにー これはこういう製品なので投げてくださらないと…

29 18/10/23(火)11:55:05 No.542426084

目視では気づかないようなささくれでも入れるとめっちゃ痛いよねディルドの傷

30 18/10/23(火)11:55:54 No.542426181

>コントローラーは丁寧に扱わないとバグるってファミコンで学んだだろうが! 無線化して投げやすくなったのが悪い!

31 18/10/23(火)11:56:16 No.542426223

これ素材的にウレタンかなんかの柔らかいやつなんでしょ?

32 18/10/23(火)11:57:14 No.542426337

モンハンなんかだとイライラしてコントローラねじったりぶん投げたり雄叫び上げたりする 気分がスッキリする

33 18/10/23(火)11:57:51 No.542426424

それでストレス発散して誰にも迷惑かけないならいいけどあんまりお近づきにはなりたくないな投げマン

34 18/10/23(火)11:58:09 No.542426467

エシディシみたいなもんか

35 18/10/23(火)11:59:45 No.542426691

夏場になると溶けてベッタベタにならないかな

36 18/10/23(火)12:01:36 No.542426946

コントローラにあたると壊れたとき辛いからぬいぐるみ殴るようにしてる

37 18/10/23(火)12:01:49 No.542426973

地球上の夏なら問題ないだろ

38 18/10/23(火)12:03:20 No.542427168

>オナホが素材的に安全でいいぞ シリコンは結構重量あるからTVが耐えられるか怪しいぞ

39 18/10/23(火)12:03:33 No.542427193

オゾンより下なら問題ない

40 18/10/23(火)12:04:09 No.542427273

なるほどキレたら怒鳴ニー

41 18/10/23(火)12:05:52 No.542427516

壁に投げつけたオナホを拾い上げて挿入とかDV男すぎる…

42 18/10/23(火)12:05:54 No.542427522

PS3のコントローラー壊れやすすぎない?

43 18/10/23(火)12:06:22 No.542427577

アケコン投げるの重いからなぁ

44 18/10/23(火)12:06:44 No.542427624

これ大社員で見たやつだ!

45 18/10/23(火)12:08:14 No.542427811

そのうち台バン用のアケコンとか出るのか

46 18/10/23(火)12:09:37 No.542428011

コントローラー投げてもそれほどスッキリしない上に二次被害出るから唸りながらスクワットするようになった

47 18/10/23(火)12:11:49 No.542428336

ぶん投げて反射してモニター割れて破片で怪我する人もいるし

48 18/10/23(火)12:12:12 No.542428397

置物としてモニタの前に置いておきたい

49 18/10/23(火)12:13:56 No.542428712

最近のコントローラーめっちゃ高いのによく投げれるな…

50 18/10/23(火)12:16:04 No.542429077

コントローラー投げるは聞くけどマウスは投げないのはなんで?

51 18/10/23(火)12:17:06 No.542429273

>コントローラー投げるは聞くけどマウスは投げないのはなんで? マウスは叩きつける場所があるだろう?

52 18/10/23(火)12:18:28 No.542429545

>マウスは投げないのはなんで? 投げて壊してるやつたまに聞くよ

53 18/10/23(火)12:19:30 No.542429724

>コントローラー投げるは聞くけどマウスは投げないのはなんで? キーボードをぶっ壊すから

54 18/10/23(火)12:20:01 No.542429833

空爆に耐えたコントローラなので気兼ねなく投げつけてほしい

55 18/10/23(火)12:20:11 No.542429856

無線になって投げやすくなったからなマウスも

56 18/10/23(火)12:21:24 No.542430089

実際壊す人はキーボードもマウスも壊すからな…

57 18/10/23(火)12:21:50 No.542430169

>シリコンは結構重量あるからTVが耐えられるか怪しいぞ つーかテレビなんかにぶん投げたら油でベトベトになるぞ

58 18/10/23(火)12:22:20 No.542430272

DSを捻るクセがあってギギギ言うので思う存分捻れるのが欲しい

59 18/10/23(火)12:23:44 No.542430564

>DSを捻るクセがあってギギギ言うので思う存分捻れるのが欲しい あったよ!ネジコン!

60 18/10/23(火)12:24:17 No.542430670

投げるとかねじ切るとか理解できない

61 18/10/23(火)12:25:16 No.542430894

ストレス管理が下手なまま歳だけ重ねた子供は多いんだ

62 18/10/23(火)12:25:19 No.542430897

>>投げるならディルドでも何でもよくね…? >オナホが素材的に安全でいいぞ 部屋中に精液飛び散るじゃん

63 18/10/23(火)12:25:34 No.542430943

洗えよ

64 18/10/23(火)12:26:28 No.542431142

ねじ切るってなんだよ範馬勇次郎かよ

65 18/10/23(火)12:26:41 No.542431188

キーボード型と液晶モニタ型もくれ

66 18/10/23(火)12:27:07 No.542431281

威力を求めるには質量×速度と握力とからしいのでどれかを軽くなさる

67 18/10/23(火)12:27:15 No.542431313

これで実際に操作できれば完璧なのに

68 18/10/23(火)12:27:19 No.542431323

キレてコントローラなげて後から拾いに行く姿ってめちゃくちゃ惨めだよね

69 18/10/23(火)12:27:40 No.542431396

ケインコスギがCODやってる時コントローラー3つ握り潰したって言ってたな

70 18/10/23(火)12:28:10 No.542431502

ゲームでいくらキレても『これ高いんだよな...』って考えると冷静になっちゃうからほんとに投げちゃうのはよくわからない...

71 18/10/23(火)12:28:21 No.542431532

>キレてコントローラなげて後から拾いに行く姿ってめちゃくちゃ惨めだよね 壁を柔らかい素材にすればいいのでは!? あと物があると危ないからできるだけ少なくして

72 18/10/23(火)12:29:20 No.542431755

>実況配信中にコントローラーねじり壊しちゃった配信者がいる >ゲームはサイレントヒルの末期のやつ やはりこの時代にこそネジコンが求められている...

73 18/10/23(火)12:29:20 No.542431756

思いっきり猿みたいに叫んで転げ回れる部屋欲しいなと思う事はある

74 18/10/23(火)12:29:44 No.542431821

今月のいもげ目標 ものにあたるのはやめましょう

75 18/10/23(火)12:30:13 No.542431905

壁がない部屋でゲームをしよう

76 18/10/23(火)12:30:16 No.542431917

ぶん殴る用の弟も作ってくれ

77 18/10/23(火)12:30:57 No.542432066

>壁を柔らかい素材にすればいいのでは!? >あと物があると危ないからできるだけ少なくして 乳幼児用の部屋できた!

78 18/10/23(火)12:31:18 No.542432142

大人な振りをしてプレイが雑になる負の循環より コントローラー一回ぶん投げて冷静になれるほうがいいんじゃねえかな

79 18/10/23(火)12:32:52 No.542432438

>ケインコスギがCODやってる時コントローラー3つ握り潰したって言ってたな 説得力高すぎる

80 18/10/23(火)12:32:54 No.542432441

大人なフリなんてしなくても穏便なストレス発散法くらい身に着けとけ

81 18/10/23(火)12:33:07 No.542432478

>大人な振りをしてプレイが雑になる負の循環より この時点で投げたいオーラをすごい感じるレスだ

82 18/10/23(火)12:33:10 No.542432486

じゃあものに当たるわ

83 18/10/23(火)12:33:10 No.542432489

格ゲーやらなくなったらコントローラー壊れなくなった

84 18/10/23(火)12:33:34 No.542432560

>大人な振りをしてプレイが雑になる負の循環より >コントローラー一回ぶん投げて冷静になれるほうがいいんじゃねえかな 投げるやつの考えにはやっぱり同意出来ないな…

85 18/10/23(火)12:34:15 No.542432695

リアルで負が発生するよりゲーム内で負の循環させといた方がマシでは

86 18/10/23(火)12:34:33 No.542432753

自分の場合はぐあっ!!と叫びつつ床に寝そべり数秒位してもとの位置に戻る

87 18/10/23(火)12:34:49 No.542432812

枕が便利だぞ

↑Top