虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)10:45:56 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)10:45:56 No.542417462

こいつアニメに出る頃にはもう流行ってないんだろうなって

1 18/10/23(火)10:48:00 No.542417720

7部アニメの頃には定着してる世界だしな…

2 18/10/23(火)10:48:13 No.542417743

今が流行っているとでも?

3 18/10/23(火)10:48:55 No.542417820

つまりそれまでに流行って廃れるんだ…

4 18/10/23(火)10:49:26 No.542417876

「流行り」がないのが「流行り」…

5 18/10/23(火)10:49:45 No.542417927

これはもう流行を超えた…「文化」な世界だ これからは「文化(カルチャー)」と呼ぶマイッ!

6 18/10/23(火)10:50:01 No.542417958

流行る事も廃れる事もないと言う事は定着していると言っても過言ではない世界だ

7 18/10/23(火)10:50:34 No.542418030

でもここでコラされたり定型になるジョジョキャラの中だとこいつが一番長生きじゃない?

8 18/10/23(火)10:51:39 No.542418174

マイクは任天堂とサイゲ共同の大人気ソシャゲドラガリアロストスレの看板キャラクターだからな…

9 18/10/23(火)10:52:10 No.542418262

いつ見てもカタログにいるし本当は流行ってるんでしょう?

10 18/10/23(火)10:52:33 No.542418309

7部読んだはずなのに原作のコイツを思い出せない

11 18/10/23(火)10:53:22 No.542418419

花京院はカイロで死んだからな…

12 18/10/23(火)10:53:24 No.542418424

実況が世界で2000レス埋め尽くされる世界だ

13 18/10/23(火)10:57:47 No.542418944

恥を知りなさい!ソシャゲに寄生するなどとは!

14 18/10/23(火)10:59:03 No.542419122

>7部読んだはずなのに原作のコイツを思い出せない 忍び込んできたルーシーとを始末しようとする大統領護衛の世界だ… ルーシーと大統領夫人を間違えて殺害してしまったが些細な世界でしかない…

15 18/10/23(火)10:59:47 No.542419207

重大な過失だよ…

16 18/10/23(火)11:02:07 No.542419496

吉良の同僚とはどっちが先にいたっけ…

17 18/10/23(火)11:03:36 No.542419704

アニメ化したら一部のジョジョオタとimgだけの流行が世界規模に広がる世界だ

18 18/10/23(火)11:04:16 No.542419778

マイク・Oの立てたスレ 礼賛する冬のナマズ達

19 18/10/23(火)11:04:20 No.542419785

『流行らない』ということは…判事よりも『廃れない』ッ

20 18/10/23(火)11:10:08 No.542420499

>マイク・Oの立てたスレ >礼賛する冬のナマズ達 これディアボロのスタンドみたいで好き

21 18/10/23(火)11:10:10 No.542420509

流行せずスイませェん…

22 18/10/23(火)11:10:20 No.542420530

我が定型は『流行』にして『定着』の世界を兼ねたッ! 冬のナマズのよ・Oにマイッ!

23 18/10/23(火)11:13:47 No.542420992

冬ナマはお前のネタじゃないだろうに

24 18/10/23(火)11:14:15 No.542421059

変な語尾 重大なやらかし かっこよくない外見 かっこよくないスタンド能力 やたらグロい死に様 正統派の人気は確実に出ない世界だ

25 18/10/23(火)11:14:54 No.542421122

下手に流行ると廃れるんだよな同僚みたいに 浮き沈みがないことによってひっそりと生き続けるってのはなんか吉良の精神にも通じるところがあるよな

26 18/10/23(火)11:15:18 No.542421176

>冬ナマはお前のネタじゃないだろうに スイませェん…

27 18/10/23(火)11:15:29 No.542421201

スタンドは結構よくない…? 窓のワイヤー風船にして飛ばしまくるあたりとか

28 18/10/23(火)11:16:53 No.542421398

バルーンアートはファンシーすぎると思う

29 18/10/23(火)11:18:02 No.542421546

>スタンドは結構よくない…? >窓のワイヤー風船にして飛ばしまくるあたりとか 好きか嫌いかで言われればそりゃ好きだがかっこよくはないだろう

30 18/10/23(火)11:18:36 No.542421617

マイッ! も別の人のネタだっけ

31 18/10/23(火)11:21:15 No.542421943

流行の3つの・O

32 18/10/23(火)11:23:17 No.542422185

>妹の夫は決闘で死んだからな…

33 18/10/23(火)11:24:13 No.542422289

やってないけどアイアンリーグ何たらで定着してるんだしいいじゃん

34 18/10/23(火)11:24:17 No.542422298

いつの間にかドラガリのスレから消えてて笑った

35 18/10/23(火)11:24:41 No.542422359

・Oより前にフー・ファイターズとかヨーヨー・マッ!の方が一斉を風靡する世界だぞ

36 18/10/23(火)11:25:01 No.542422401

>マイッ! も別の人のネタだっけ 「」のオリ設定です…

37 18/10/23(火)11:25:49 No.542422495

判事より流行ってるのか?

38 18/10/23(火)11:27:34 No.542422718

判事言うほど流行ってないじゃん

39 18/10/23(火)11:27:41 No.542422733

>流行の3つの・O おこぼれをもらう おこられない おもしろすぎない

40 18/10/23(火)11:28:06 No.542422776

判事は流行ったらダメなヤツなので…

41 18/10/23(火)11:28:07 No.542422780

判事春とID出されてたのを忘れてる「」は多い

42 18/10/23(火)11:28:28 No.542422816

戦ったのも主人公とじゃなくて かませ野郎とだし…

43 18/10/23(火)11:30:25 No.542423030

ホットパンツがかませ? いや死に方はあっけないけど

44 18/10/23(火)11:32:06 No.542423219

ホットパンツはリンゴォからもジャイロより決闘に値する漢と認められてるのに...

45 18/10/23(火)11:38:42 No.542423981

ブラックモアとマイク・OのSSがあった世界だ

46 18/10/23(火)11:44:50 No.542424743

防御シールドにしてお前のギロチン処刑の世界を兼ねたッ! はかっこいいだろ!

47 18/10/23(火)11:46:34 No.542424950

能力はわりと強い方でクソ能力だと思う

48 18/10/23(火)11:52:30 No.542425760

まず6部アニメやらんとね…再来年とかになるかなあ…

49 18/10/23(火)11:53:49 No.542425922

死ぬって分かってても最後まで抵抗しようとした忠義の男だよ

50 18/10/23(火)11:54:25 No.542426002

6部アニメ化したら動く判事が見れるのか…

51 18/10/23(火)11:55:53 No.542426177

流行ってないけど気がついたらジョジョ系で一番息が長いネタな気はする世界だ

52 18/10/23(火)11:56:30 No.542426254

判事カットは話の流れ的にほぼあり得ないからな…

53 18/10/23(火)11:57:38 No.542426396

一番古いのってなんだろう ジョジョの食器をさげたまえ!じゃないか

54 18/10/23(火)11:58:49 No.542426581

原作のこいつは割とカッコいいと思うしここの補正抜きで好きだよ

55 18/10/23(火)11:59:09 No.542426616

既に流行る流行らないの時期を越えて定着したのでは?

56 18/10/23(火)11:59:33 No.542426660

>一番古いのってなんだろう >ジョジョの食器をさげたまえ!じゃないか ながいしらたきーっ

57 18/10/23(火)11:59:43 No.542426686

あの時代のアメリカで黒人なのに大統領護衛という高い立ち位置にいたあたりかなりのドラマがありそうなんだけど作中だとどうしてもいいところないからなこいつ…

58 18/10/23(火)11:59:57 No.542426718

すべての金属を飛ばしてやるぞとかめっちゃ好き

59 18/10/23(火)12:00:18 No.542426766

流行に便乗し続ければいつまでも流行れるからよ…なんだよ…こいつ鉄華団のパクリじゃねえか…

60 18/10/23(火)12:01:09 No.542426889

世界をなッ!がコラかコラじゃないか思い出せない

61 18/10/23(火)12:01:20 No.542426918

廃れないのが流行り… それこそが我がスタンド!冬のナマズだマイッ!

62 18/10/23(火)12:02:43 No.542427092

妹の旦那が流行って判事とこいつに世代交代したのはちょっと面白い

↑Top