18/10/23(火)10:37:42 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)10:37:42 No.542416563
>100年前にアメリカで行われた実験で、人間とチンパンジーの混種がうまれたが医師によって射殺されたと伝えられている。 >心理学者ゴードンギャラップは、彼の元大学教授が1920年代にフロリダオレンジパークで行われた「ヒュマンジ(humanzee)」の 実験に成功したという。
1 18/10/23(火)10:38:56 No.542416702
今はこういう大嘘が通用しないから世知辛いな
2 18/10/23(火)10:43:16 No.542417191
綺麗な目をしている…
3 18/10/23(火)10:59:39 No.542419189
旧ソ連でも同様の実験が行われていたらしいな
4 18/10/23(火)11:00:49 No.542419339
ヒュマンジって映画撮ろう
5 18/10/23(火)11:01:43 No.542419448
猿成分強いな…ってケモナーに言われそう
6 18/10/23(火)11:03:04 No.542419637
まあ正真正銘のチンパンジーだからな…
7 18/10/23(火)11:04:43 No.542419833
オリバー君の元ネタなのかな
8 18/10/23(火)11:06:26 No.542420063
エテ吉はいい父親だよ
9 18/10/23(火)11:13:03 No.542420888
こんな嘘が信じられる時代の方が嫌だわ 処女とセックスすればエイズが治るレベルの大嘘じゃないか
10 18/10/23(火)11:13:22 No.542420934
>旧ソ連でも同様の実験が行われていたらしいな ナチスでもエグい実験があったらしいな
11 18/10/23(火)11:13:46 No.542420988
そういえばどっかのジャングルでチンパンジーに娼婦させてた土人居たよね
12 18/10/23(火)11:15:44 No.542421231
>ヒュマンジって映画撮ろう ジュマンジみたいやな…
13 18/10/23(火)11:16:50 No.542421390
クリスチーナ・マンパンジー
14 18/10/23(火)11:17:26 No.542421471
でもうまく交配と教育を続けていけば人に近づけていくのはできそうじゃない? そんな事する理由はわからんが
15 18/10/23(火)11:20:27 No.542421840
>そういえばどっかのジャングルでチンパンジーに娼婦させてた土人居たよね オランウータンの娼婦ポニーちゃんだよ
16 18/10/23(火)11:22:05 No.542422049
昔はオリバー君とかあったっけ 一周回ってこういうのを今更信じちゃうアホもいるんだろうな
17 18/10/23(火)11:27:31 No.542422709
肥満児
18 18/10/23(火)11:30:32 No.542423049
そもそも人間と子供を残せるほど近縁なのか……?
19 18/10/23(火)11:30:43 No.542423076
染色体の数が違うから異種間の受精は無理なんよ 人間とチンパンジーでさえ無理
20 18/10/23(火)11:31:23 No.542423143
>そもそも人間と子供を残せるほど近縁なのか……? 馬とシマウマよりかなり遠い
21 18/10/23(火)11:32:06 No.542423220
いや犬とだって受精は可能だよ 受精しても細胞分裂が始まらないだけだ
22 18/10/23(火)11:32:20 No.542423243
人間とチンパンジーは人間と蝿より遺伝子的に遠い
23 18/10/23(火)11:32:42 No.542423282
こういう系のキメラとか調べるとまとめサイトばっかりでまともな記事に行き着きづらいな
24 18/10/23(火)11:33:09 No.542423333
>染色体の数が違うから異種間の受精は無理なんよ 狼とキツネとかはいけるよ
25 18/10/23(火)11:33:53 No.542423410
負けるな 日本もカッパのミイラで対抗だ
26 18/10/23(火)11:34:06 No.542423438
犬と狐の混血は伝説は数多く有るけど実例は無いんじゃななかったっけ
27 18/10/23(火)11:35:27 No.542423584
サーバルとイエネコのサバンナキャットとか ライオンと虎のライガーとかは居るね
28 18/10/23(火)11:36:40 No.542423723
混血すると巨大化するのはなんでだろう
29 18/10/23(火)11:37:09 No.542423775
デカいお猿ってだけで見世物に出来た時代
30 18/10/23(火)11:37:32 No.542423819
狼はいろんな近縁種と子供を残すよね 自然交配も多い
31 18/10/23(火)11:38:02 No.542423887
>サーバルとイエネコのサバンナキャットとか >ライオンと虎のライガーとかは居るね そこら辺は染色体数同じな奴等同士では
32 18/10/23(火)11:38:15 No.542423918
今はこういう嘘は通じないけど もっと判りにくい嘘に世の中皆踊らされてる感ある 30年後くらいに「は?こんなのマジで信じてたの…?」って言われるレベルの
33 18/10/23(火)11:39:29 No.542424075
水素水!
34 18/10/23(火)11:40:32 No.542424220
>負けるな >日本もカッパのミイラで対抗だ キツネで行こうぜ 昔からキツネはお嫁さんにするものだし
35 18/10/23(火)11:41:24 No.542424337
>30年後くらいに「は?こんなのマジで信じてたの…?」って言われるレベルの サンタさんはいない
36 18/10/23(火)11:42:02 No.542424414
>>30年後くらいに「は?こんなのマジで信じてたの…?」って言われるレベルの >サンタさんはいない それ結局いたじゃん!
37 18/10/23(火)11:42:22 No.542424457
なんで馬とロバは混ぜられるの?
38 18/10/23(火)11:42:59 No.542424531
なんで遺伝子の数が違うと駄目なんだろう ダウン症とかも遺伝子の数が違うけど子供残せないんかな
39 18/10/23(火)11:47:01 No.542425005
>今はこういう嘘は通じないけど >もっと判りにくい嘘に世の中皆踊らされてる感ある >30年後くらいに「は?こんなのマジで信じてたの…?」って言われるレベルの 踊らされてる時は皆大まじめなんだよ
40 18/10/23(火)11:47:35 No.542425091
>なんで遺伝子の数が違うと駄目なんだろう >ダウン症とかも遺伝子の数が違うけど子供残せないんかな 基本的に有性生殖は2つ一組の遺伝子を父母で1つずつ子供に渡してやるけど ここで父母の染色体数が揃ってないと子供が2つ一組で染色体持てなくなって異常が起きる ダウン症も子供作れないらしい
41 18/10/23(火)11:48:50 No.542425257
調べたら同種でも遺伝子数違う動物とかいてそれらの交配で普通に子供生まれてるし 遺伝子数はあんまり関係ないんじゃ
42 18/10/23(火)11:50:02 No.542425420
ダウン症の子供いるじゃねーか!
43 18/10/23(火)11:51:06 No.542425558
>調べたら同種でも遺伝子数違う動物とかいてそれらの交配で普通に子供生まれてるし >遺伝子数はあんまり関係ないんじゃ それ性染色体とか倍数体の話じゃないの?
44 18/10/23(火)11:52:59 No.542425818
>ダウン症の子供いるじゃねーか! ダウン症の人が生んだないしは生ませた子供いるんだ!? それはそれで別の問題がありそうだけど
45 18/10/23(火)11:53:28 No.542425878
ダウン症の女性は普通に妊娠出産できる そしてダウン症の子供が生まれる確率は50%だとか
46 18/10/23(火)11:54:26 No.542426008
ウマンミ
47 18/10/23(火)11:54:37 No.542426025
異種交配なら観賞魚業界がヤバイ ナマズの科間雑種とかホイホイ作って実際輸入されてるけど成魚の写真見た事無い
48 18/10/23(火)11:56:07 No.542426206
魚って交配の仕方があんなんだし自然界での異種交配多そう