18/10/23(火)10:28:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)10:28:09 No.542415464
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/23(火)10:29:36 No.542415644
SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!
2 18/10/23(火)10:31:34 No.542415852
PIE ? パイエティ
3 18/10/23(火)10:33:02 No.542416014
LUC値 LUK値?
4 18/10/23(火)10:33:26 No.542416059
SAN値直葬
5 18/10/23(火)10:33:33 No.542416076
STR ストレングス
6 18/10/23(火)10:33:59 No.542416131
サティ
7 18/10/23(火)10:34:59 No.542416241
あじ? えーじーあい?
8 18/10/23(火)10:36:23 No.542416405
☺ INT ☺?インテリジェンス
9 18/10/23(火)10:37:02 No.542416476
AGL AGI
10 18/10/23(火)10:37:09 No.542416493
CHA チャーム?
11 18/10/23(火)10:37:23 No.542416528
SANチェックと正気度ロールでもスレ画みたいになるぞ俺
12 18/10/23(火)10:37:29 No.542416537
DEX デクスタリティ
13 18/10/23(火)10:38:56 No.542416703
MPはマジックポイントだったりメンタルポイントだったりマナポイントだったりマッスルポイントだったりしてややこしい
14 18/10/23(火)10:39:42 No.542416804
>MPはマジックポイントだったりメンタルポイントだったりマナポイントだったりマッスルポイントだったりしてややこしい マジックパワーでしょ
15 18/10/23(火)10:39:46 No.542416813
>MPはマジックポイントだったりメンタルポイントだったりマナポイントだったり うn >マッスルポイントだったり うn!?
16 18/10/23(火)10:39:56 No.542416831
>MPはマジックポイントだったりメンタルポイントだったりマナポイントだったりマッスルポイントだったりしてややこしい 言葉遊びされてる感じあるよね
17 18/10/23(火)10:40:36 No.542416903
雰囲気だけで使ってるけどバフって何?
18 18/10/23(火)10:40:43 No.542416916
マッチョパワー
19 18/10/23(火)10:42:50 No.542417134
MP…マナポイント?
20 18/10/23(火)10:43:13 No.542417186
>雰囲気だけで使ってるけどバフって何? 知らない アメリカ人に聞いてくれ
21 18/10/23(火)10:43:59 No.542417250
>雰囲気だけで使ってるけどバフって何? buff 鍛えるとか強化するとかいう感じ
22 18/10/23(火)10:50:11 No.542417981
ヒットポイント ハートポイント
23 18/10/23(火)10:53:06 No.542418387
buffaloの革(buff)で剣を砥いでたからbuff
24 18/10/23(火)10:54:23 No.542418538
>ヒットポイント >ハートポイント ヘルスポイントってゲームもたまにあるな
25 18/10/23(火)10:54:28 No.542418551
>>マッスルポイントだったり >うn!? 悪ノリでサモアペットみたいな魔法使い作るシステムもあるから…
26 18/10/23(火)10:56:56 No.542418826
NP(ノーブル・ファンタズム)
27 18/10/23(火)10:57:47 No.542418946
弱体化のナーフっておもちゃの名前が由来らしいな…
28 18/10/23(火)10:58:36 No.542419065
buffer(緩衝)じゃなかったっけ
29 18/10/23(火)10:59:32 No.542419174
バフはバッファの略と聞いた 一時的に増加した体力って意味で使われていたのが一般化したとか
30 18/10/23(火)11:00:37 No.542419307
>>マッスルポイントだったり >うn!? 悪ノリでサモアペットみたいな魔法使い作るシステムもあるから… T&Tだと体力(いわゆるHPは耐久力が担当)消費して魔法使うシステムだから実際マッスルポイント
31 18/10/23(火)11:02:23 No.542419537
>弱体化のナーフっておもちゃの名前が由来らしいな… FPSだかで弱体化食らってこれじゃあナーフじゃないかhahahaって感じか
32 18/10/23(火)11:08:36 No.542420334
マッスルポイントはアニャンタさん公式じゃないの
33 18/10/23(火)11:10:08 No.542420500
練筋術師…
34 18/10/23(火)11:10:50 No.542420593
SD騎士ガンダムのカードダスがHPとMPに分けてあるの全然気付かんかった そして意味なかった
35 18/10/23(火)11:13:28 No.542420945
サニティって言われると真っ先に消臭スプレーが浮かんでしまう
36 18/10/23(火)11:14:17 No.542421063
ナーフ化だったらいいけどナーフくらうだとちょっと意味が変だよね 細かいことだし意味通じればいいんだけど
37 18/10/23(火)11:17:39 No.542421493
弱体化のnerfは名詞としても使われるからむしろナーフ化よりナーフを受けるの方が正しい
38 18/10/23(火)11:19:24 No.542421710
知り合いが金借してって言ってきときにセガられたって言うみたいなもんだよ
39 18/10/23(火)11:21:35 No.542421981
書き込みをした人によって削除されました
40 18/10/23(火)11:21:55 No.542422032
>弱体化のnerfは名詞としても使われるからむしろナーフ化よりナーフを受けるの方が正しい 名詞の意味分かってる?
41 18/10/23(火)11:30:29 No.542423039
ヒットポイントって言葉は0になる=クリーンヒットを受けて動けなくなるって感じで 0になるギリギリまでは元気な理由もよく分かって良い
42 18/10/23(火)11:31:31 No.542423166
カードゲームでライフで受けるってあるじゃん
43 18/10/23(火)11:39:08 No.542424037
HP率で動きが悪くなるのは概ねクソゲー