虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)09:14:55 毎日12... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)09:14:55 No.542407241

毎日12時前後には寝るようになってマジで世界変わった 朝は遅刻ギリギリでバタバタするなんてことほとんどなくなったし昼と夜は体も心も全開リフレッシュで仕事や遊びに取り組めるしで最高

1 18/10/23(火)09:16:51 No.542407421

いいことやん

2 18/10/23(火)09:17:16 No.542407444

俺も11時に寝て5時に起きる生活してるけど MMOとかのコアタイムに参加できなくなってゲーム辞めてしまった

3 18/10/23(火)09:18:14 No.542407528

わかる10時就寝で朝5時に起きて朝日が昇るのを見ると気持ちいい そのまま二度寝して今日遅刻した

4 18/10/23(火)09:18:41 No.542407567

はやくそれになりたい 8時間はねてぇな…

5 18/10/23(火)09:19:01 No.542407607

冬場の二度寝ってセックス並みに気持ちいいよね

6 18/10/23(火)09:19:10 No.542407614

>俺も11時に寝て5時に起きる生活してるけど >MMOとかのコアタイムに参加できなくなってゲーム辞めてしまった いいことだ…

7 18/10/23(火)09:19:18 No.542407625

俺は夜imgを見ない生活に耐えられない…

8 18/10/23(火)09:19:47 No.542407669

七~八時間でスパッと起きるのが最高だな

9 18/10/23(火)09:20:04 No.542407697

22時ぐらいに寝ると更に朝が爽快になるよ ネット上での人との会話は少なくなる

10 18/10/23(火)09:20:39 No.542407766

10~12時に寝てるけど朝3~5時起きだから昼間つらあじ

11 18/10/23(火)09:21:37 No.542407866

朝の空気や日差しが気持ちいいんだよな

12 18/10/23(火)09:21:52 No.542407888

朝起きたときに怠いではなく元気になったってなるのがいい

13 18/10/23(火)09:23:44 No.542408066

早寝のコツ教えてほすぃ オナニーくらいしかない

14 18/10/23(火)09:24:00 No.542408091

毎日10時から1時くらいの間虹裏メンテナンスしたらいいのに

15 18/10/23(火)09:24:13 No.542408111

起きたとこで意味ないよね無職なら

16 18/10/23(火)09:24:43 No.542408170

>起きたとこで意味ないよね無職なら 無職でも起きてる時の活力が全然違うからやったほうがいいぞ

17 18/10/23(火)09:24:49 No.542408182

早起きしたぶん朝メシ作って弁当詰めて夕飯の仕込みする 更にシャワー浴びて洗濯機一回まわして軽く掃除したりまでする

18 18/10/23(火)09:25:12 No.542408222

昨日早く寝た「」は多い

19 18/10/23(火)09:25:18 No.542408237

>オナニーくらいしかない オナニーして寝るのは気持ちいいが 睡眠としてはあんまりいい眠りを取れてる気がしないよ…

20 18/10/23(火)09:25:38 No.542408274

昼と夕方に合計90分の昼寝をしてる なれたけど体には悪いんだろうなあ

21 18/10/23(火)09:25:58 No.542408309

むしろ無職のが早起き外出は重要 それが出来なくて再起に苦労したし

22 18/10/23(火)09:26:42 No.542408389

>冬場の二度寝ってセックス並みに気持ちいいよね セックスしらんし…

23 18/10/23(火)09:26:56 No.542408412

>無職でも起きてる時の活力が全然違うからやったほうがいいぞ 以前は半日近く寝てたけどハロワとか教習所とか行くようになって 早起きして活力沸くようにしないと一日がグダグダになる…

24 18/10/23(火)09:27:57 No.542408523

昼に起きるよりよっぽどマシだからな無職にしても

25 18/10/23(火)09:28:01 No.542408527

無職になって生活リズム崩すと再建が本当に大変だからな… 昼間起きて夜眠るなんて普通の事が出来なくて昼間起きて夜も眠れずに起きてを3日ぶっ続けるとかなっちゃう

26 18/10/23(火)09:28:47 No.542408598

朝の5時くらいに起きるの気持ちいよね

27 18/10/23(火)09:28:59 No.542408617

睡眠時間減らそうとしたけどやっぱり8時間寝ないとつらい

28 18/10/23(火)09:29:27 No.542408651

これからの時期は朝の寒さがつらいのがつらい

29 18/10/23(火)09:29:36 No.542408672

キートンですら8時間寝るんだ間違ってないぜ

30 18/10/23(火)09:29:56 No.542408710

朝起きてるだけで周りへの印象凄く良くなったりして驚く 睡眠サイクル狂ってるのですぐ夜型に戻っちゃうけど

31 18/10/23(火)09:29:57 No.542408711

7時間は寝ようと思いつつ練れない

32 18/10/23(火)09:30:06 No.542408732

朝の5時って1日で1番寒い時間だから そろそろ起きても布団から出られない

33 18/10/23(火)09:30:52 No.542408811

寒いの辛い

34 18/10/23(火)09:31:11 No.542408839

昔は11時半に寝て5時半に起きてたが今は12時に寝て7時に起きてる 明らかに体調がいい

35 18/10/23(火)09:31:30 No.542408871

>これからの時期は朝の寒さがつらいのがつらい 太陽の出てくる6時半から7時半頃が一番寒い 放射冷却というやつだろうか

36 18/10/23(火)09:31:34 No.542408880

23時くらいに寝て4時に起きてネットして6時に寝て9時に起きるよく分からない癖がついた

37 18/10/23(火)09:31:49 No.542408897

ネットのコアタイムってなんで深夜なんだろうね みんな8時~10時くらいに集まればいいのに

38 18/10/23(火)09:32:17 No.542408954

無職になったら夜にまともに睡眠取れるようになってめっちゃ健康になったよ

39 18/10/23(火)09:32:48 No.542409010

深夜まで仕事してる層が一定数いるからでは

40 18/10/23(火)09:33:20 No.542409056

最近エアコン封印解除したくなるけどまだ10月だからなぁって悩む

41 18/10/23(火)09:34:00 No.542409118

面白いスレっていつも0時前後に立つのに寝れねぇよ

42 18/10/23(火)09:34:20 No.542409145

早寝したいけどついダラダラしてしまうから23時に強制的に気絶したい

43 18/10/23(火)09:34:38 No.542409181

早く寝ても早く起きられる自信が微塵もないのだがどうすればいい

44 18/10/23(火)09:34:45 oxjYkNLk No.542409194

寝たいだけ寝て起きたい時に起きる生活だけど元気だよ

45 18/10/23(火)09:35:22 No.542409257

休みの日とか早起きできても二度寝コンボ決めて14時とかになってる場合ある

46 18/10/23(火)09:35:37 oxjYkNLk No.542409282

>22時ぐらいに寝ると更に朝が爽快になるよ >ネット上での人との会話は少なくなる 素晴らしすぎるが現実世界に希望のない俺には無用の素晴らしさだ

47 18/10/23(火)09:35:43 No.542409293

最近youtubeを無駄にダラダラ見て夜遅くなってしまう事が増えた

48 18/10/23(火)09:35:50 No.542409309

ソシャゲの体力回復に合わせて生活してた時は体が死んでいた

49 18/10/23(火)09:36:04 No.542409336

>早く寝ても早く起きられる自信が微塵もないのだがどうすればいい 少し続けたら体が勝手に起きるようになるから大丈夫

50 18/10/23(火)09:36:10 No.542409343

>早寝したいけどついダラダラしてしまうから23時に強制的に気絶したい うむ…早起きするといいよ!

51 18/10/23(火)09:36:13 oxjYkNLk No.542409348

>>冬場の二度寝ってセックス並みに気持ちいいよね >セックスしらんし… (笑)

52 18/10/23(火)09:36:16 No.542409352

12時就寝7時起きだともたない体になった

53 18/10/23(火)09:36:17 No.542409356

休日でも2時に寝ようが3時に寝ようが7時には目が覚めて1日眠いままになるので早寝せざるを得なくなった

54 18/10/23(火)09:36:45 No.542409404

飯食って風呂入ってアニメ見て やりたいことはすぐ消化してあとはもう寝ればいいのに なぜか1日に不完全燃焼感を感じだして 暇つぶしを探し始めるのが0時くらいだから

55 18/10/23(火)09:37:27 No.542409462

早朝の虹裏も乙なもんだぞ

56 18/10/23(火)09:37:29 No.542409464

書き込みをした人によって削除されました

57 18/10/23(火)09:37:37 No.542409480

>みんな8時~10時くらいに集まればいいのに 解ってて言ってるだろテメー!!

58 18/10/23(火)09:37:38 oxjYkNLk No.542409482

そんなにすぐ変えても続かないので10分ずつじわじわ起きる時間早めると良いぞ

59 18/10/23(火)09:37:42 No.542409489

>早く寝ても早く起きられる自信が微塵もないのだがどうすればいい 寝る時カーテンを開けておくとお日様が目覚ましになるよ

60 18/10/23(火)09:38:12 No.542409554

あらがうじゃなくてあがなうなのか araga-u      agana-u

61 18/10/23(火)09:39:11 No.542409643

深夜2時とかから寝ると10時間眠っても翌日一日中眠いけど 12時ごろに寝ると6時間睡眠でも1日すっきりしてるのはなんでだろう

62 18/10/23(火)09:39:20 No.542409660

この時間帯でも1000人以上いるのか…

63 18/10/23(火)09:39:54 No.542409720

一生懸命働くと23時に寝られる事に気づいたんだ それまで適当に仕事して3時間睡眠とかで適当にやってた imgしか趣味なくなった

64 18/10/23(火)09:39:55 No.542409722

8時過ぎに集まって11時半くらいには抜けてるおじさんたち

65 18/10/23(火)09:40:38 No.542409793

それでやるのは午前中に虹裏か~い!っていう

66 18/10/23(火)09:40:41 No.542409796

夜更かし出来なくなってる…

67 18/10/23(火)09:42:13 No.542409950

夜中にスポーツ中継があるとどうしても見たくて夜更かししちゃう

68 18/10/23(火)09:42:26 No.542409973

10時に寝て5時に起きて出勤までに筋トレしてる、朝はガラガラだからやり易くていい

69 18/10/23(火)09:42:48 No.542410015

休みの時でも起きてから昼になるまでまだまだ時間があるってだけで無敵の安心感がある

70 18/10/23(火)09:44:08 No.542410155

>それでやるのは午前中に虹裏か~い!っていう 昨日の夜にできなかった分を取り戻してるだけだし…

71 18/10/23(火)09:45:01 No.542410255

ちゃんと寝れてる時期とそうでない時は免疫力が違う気がする

72 18/10/23(火)09:45:03 No.542410262

休みの日の9時~11時と14時~17時は時の過ぎる早さが異常

73 18/10/23(火)09:45:51 oxjYkNLk No.542410342

>深夜2時とかから寝ると10時間眠っても翌日一日中眠いけど >12時ごろに寝ると6時間睡眠でも1日すっきりしてるのはなんでだろう 睡眠のゴールデンタイムがうんぬん

74 18/10/23(火)09:45:56 No.542410352

23時には寝たいがそれをするためには 帰宅して飯食ってシャワー浴びるだけでその日が終ってしまう 仕事変えようかな

75 18/10/23(火)09:47:02 No.542410465

朝4時のNHKfmはいいぞ...

76 18/10/23(火)09:47:42 No.542410534

休みの日の午前中に掃除とか片付けられると最高の気分だよね

77 18/10/23(火)09:47:44 No.542410539

>23時には寝たいがそれをするためには >帰宅して飯食ってシャワー浴びるだけでその日が終ってしまう >仕事変えようかな 早起きしてから趣味なり作業なりするといい

78 18/10/23(火)09:48:47 No.542410647

朝10時や11時に起きると1日が短い

79 18/10/23(火)09:49:08 No.542410686

20時に寝て4時に起きてゲームやる生活してたけど幸せだった 仕事が長引いて終電で帰る生活が続いて幸せは終わった

80 18/10/23(火)09:53:14 oxjYkNLk No.542411160

成功者は朝方が多いとかなんとか 別に成功しなくても朝起きる方がよいことずくめだけどね

81 18/10/23(火)09:55:58 No.542411467

早寝早起きできてるんだけど睡眠時間は減っている

82 18/10/23(火)09:56:28 No.542411529

朝日をたっぷり浴びるだけでなんか幸せになる脳内物質出るっていうしね

83 18/10/23(火)09:59:58 No.542411977

朝起きて日が出てないとテンションがいまいち上がらない

84 18/10/23(火)10:04:03 No.542412508

早寝してぐっすり寝ると 翌日全然眠くならない…

85 18/10/23(火)10:05:40 No.542412746

流れをまとめると早寝早起きは気分がよく体調が良くなる 冬の二度寝はセックス並みの快楽 セックスはした事ないからわからない なら「」同士セックスして早寝早起きして二度寝すると最高…

86 18/10/23(火)10:06:23 No.542412843

20時に寝て2時には起きてる

87 18/10/23(火)10:06:43 No.542412899

早寝しても3~4時間で目が覚めてそこから寝られなくなって一日中眠いんじゃ

88 18/10/23(火)10:06:53 No.542412919

早寝早起きハミ中身

89 18/10/23(火)10:08:02 No.542413061

友人達と就寝リズムがズレてくると最高の入眠タイミングで\ライン/をかまされる

90 18/10/23(火)10:08:16 No.542413090

書き込みをした人によって削除されました

91 18/10/23(火)10:09:58 No.542413294

生活リズムも治るしいいことづくめなのはわかるけどネットって深夜の方が楽しいからつい見てしまう

92 18/10/23(火)10:10:02 No.542413298

五時くらいに起きても言うほど気持ちよくないな 個人差ある

93 18/10/23(火)10:10:36 No.542413365

寝過ぎも駄目と聞いたけど

94 18/10/23(火)10:12:26 No.542413605

寒くなると自然と寝るのが早くなって早起きになるなった

95 18/10/23(火)10:14:04 No.542413817

12時に寝て9時に起きるお昼寝もする

96 18/10/23(火)10:14:50 No.542413902

実はな「」 お前が深夜にやってる事の9割は別に朝早起きしてやっても問題ないし早寝することより有意義なことはやってない

97 18/10/23(火)10:18:37 No.542414367

夜9時くらいには部屋を暗くして読書でもしながらホットココアを飲み歯を磨いて10時ちょい前にベッドに入り就寝するとちょうど朝6時半~7時の間にスッキリと目が覚めて朝から問題なく活動できる この生活リズムを2年前に獲得できてれば俺も仕事を辞めずに済んだんだろうなあ

98 18/10/23(火)10:18:41 No.542414373

タブレットを枕元に置いたら寝るの遅くなる 不思議だねぇ

99 18/10/23(火)10:19:23 No.542414461

つべの怪談聞いて寝る

100 18/10/23(火)10:19:23 No.542414462

アメリカだかイギリスだか忘れたが学者が論文発表してたが 部屋で一人でする趣味のある者ほど夜型になりやすく そしてその趣味に没頭できるという そういうタイプは昼間は飯や来客や仕事や家族サービスなどで趣味に集中できないんだと

101 18/10/23(火)10:20:03 No.542414532

>20時に寝て2時には起きてる むかし深夜アニメ見るときはこれやってた 最近はレコーダーあるし配信もあるし見逃しても別にいいかって…

102 18/10/23(火)10:20:37 No.542414604

夜更かししてるんじゃなくて寝れないんだよな どうすりゃいいんだ

103 18/10/23(火)10:20:48 No.542414628

夜中目が覚めて眠れないので昼寝てる 仕事上は可能 しかしアルコールを睡眠薬代わりにするのはやっぱまずいかな

104 18/10/23(火)10:20:48 No.542414630

深夜になんか俺の好きなネタでスレ立ってるかもしれないし…

105 18/10/23(火)10:20:51 No.542414634

まず手始めにスマホタブレットの類を寝る時はベッドの手の届くところではなく部屋の類とか台所とか絶対手の届かないとろで充電しよう

106 18/10/23(火)10:22:10 No.542414780

>夜更かししてるんじゃなくて寝れないんだよな >どうすりゃいいんだ まずスマホやらPCを寝れないなあで即座に手が届くところから遠ざけよう

107 18/10/23(火)10:24:00 No.542414971

それやっても寝れないのは寝れないと思う とりあえず1回休みの日に20時間ぶっ通しで寝て寝癖をつけるといいと思う

108 18/10/23(火)10:29:44 No.542415656

早起きしてもこの後仕事って考えて全然気持ちよくない

109 18/10/23(火)10:35:27 No.542416300

毎日同じ時間に寝たいと思っているけど無理… これからトラックの中で2時間ほど仮眠します お休みなさい!!

↑Top