18/10/23(火)06:59:34 朝だしA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)06:59:34 No.542394772
朝だしATM貼って寝るね
1 18/10/23(火)07:00:51 No.542394873
…なんで?
2 18/10/23(火)07:02:42 No.542395023
だって朝だし
3 18/10/23(火)07:04:12 No.542395139
使える端末機は右一台だけだ俺
4 18/10/23(火)07:04:28 No.542395159
みずほのATMっていうかシステム統合はいつになったら完成する?
5 18/10/23(火)07:04:44 No.542395177
横浜駅の工事が終わったら
6 18/10/23(火)07:05:14 No.542395212
左だけあれば足りるのでは
7 18/10/23(火)07:05:45 No.542395254
左のおかげで気軽に知らない土地に行ける
8 18/10/23(火)07:06:59 No.542395338
>みずほのATMっていうかシステム統合はいつになったら完成する? 公式見てくれば?案内でてるよ
9 18/10/23(火)07:09:20 No.542395511
コンビニのATMって高いイメージだけどセブンはそうでもないの?
10 18/10/23(火)07:11:11 No.542395658
銀行は給料日並んでる ゆうちょは年金受取日に並んでる
11 18/10/23(火)07:13:20 No.542395835
俺UFJだから
12 18/10/23(火)07:16:20 No.542396090
ゆうちょは大きな告知もせずに振り込み料無料を3回から1回にするのやめてくだち… 地味に困る
13 18/10/23(火)07:16:58 No.542396152
>公式見てくれば?案内でてるよ 見てきたけどどうせまた延期するでしょ
14 18/10/23(火)07:18:54 No.542396331
一台しか置いてないちっさいコーナーで前の人が操作おぼつかないご老人だととても時間を長く感じる…
15 18/10/23(火)07:19:14 No.542396361
アキバのアトレ?
16 18/10/23(火)07:21:40 No.542396562
ここに 3基のATMがあるじゃろ?
17 18/10/23(火)07:22:47 No.542396655
セブンでろうきんが降ろせるようになっててありがたい 少し前までホントどこ行っても使えなかったからなろうきん
18 18/10/23(火)07:24:25 No.542396784
三国志
19 18/10/23(火)07:24:32 No.542396796
ゆうちょは土日も手数料無料なのが嬉しい 塵も積もればなんとやら
20 18/10/23(火)07:25:10 No.542396862
光の三原色
21 18/10/23(火)07:25:34 No.542396903
手数料無料だしセブンで使えるので新生銀行を使っていたが改定により使う意味がなくなった
22 18/10/23(火)07:25:51 No.542396920
私はここから選ばない
23 18/10/23(火)07:27:25 No.542397057
自分の生活圏内だとSMBCのATMばっかなのでそこで…
24 18/10/23(火)07:28:11 1c.NokaU No.542397131
みずほなんて宗教上の理由でもなけりゃメインバンクにする意味ない
25 18/10/23(火)07:42:09 No.542398357
赤青緑だしこれが日本三大メガバンクか
26 18/10/23(火)07:46:59 No.542398840
銀行なんてどこも同じよ
27 18/10/23(火)07:52:18 No.542399327
カタ秋葉原のアトレ3F
28 18/10/23(火)07:52:55 No.542399381
左は優秀すぎる 田舎だと生活が変わった
29 18/10/23(火)07:54:28 No.542399512
イオン銀行はセブン銀行の爪の垢煎じて飲め
30 18/10/23(火)07:55:32 No.542399604
ゆうちょさえあればいい
31 18/10/23(火)07:55:35 No.542399613
コンビニの銀行ってなんか胡散臭いんだよな
32 18/10/23(火)07:57:02 No.542399731
>ゆうちょさえあればいい 貯金上限がね…
33 18/10/23(火)08:05:23 No.542400452
>>ゆうちょさえあればいい >貯金上限がね… 1300万しか預金できないんだ… 知らんかった
34 18/10/23(火)08:06:57 No.542400597
ああ保障が1000万までじゃなくて上限1300万なのか…
35 18/10/23(火)08:08:27 No.542400738
>1300万しか預金できないんだ… 給料の振り込み口座をゆうちょにしてくだちって広告か何かを見た気がするんだけど こんなんでどうしろっていうの…
36 18/10/23(火)08:08:45 No.542400765
セブン銀行は各銀行から徴収する手数料が他のコンビニより100円高いって聞いた 我々利用者からしたら関係ない話だけど
37 18/10/23(火)08:12:46 No.542401195
まあ預入限度額に関してはそのうち上がる見通しではある 他の銀行が民業圧迫だって猛反対してるけど
38 18/10/23(火)08:13:30 No.542401273
ゆうちょのメリットってなんぞね
39 18/10/23(火)08:14:15 No.542401348
昼間しか開いてない遠くのATMにわざわざ行ってたこと考えると数百円の手数料なんてどうでもいい
40 18/10/23(火)08:14:32 No.542401376
>ゆうちょのメリットってなんぞね どこの田舎にもあるぐらい
41 18/10/23(火)08:14:34 No.542401381
セブンのATMはedyの現金チャージが出来るようになったのはかなり大きいと思う
42 18/10/23(火)08:16:20 No.542401548
>ゆうちょのメリットってなんぞね 離れて住んでる身内に送金する時になんかは楽
43 18/10/23(火)08:17:04 No.542401618
意外とATM形違うな…
44 18/10/23(火)08:17:09 No.542401621
1300万超えた分は利子つかないけど当座預金扱いだから全額保証だぞ どうせ通常貯金の利子なんて誤差みたいなもんだから問題ないだろう
45 18/10/23(火)08:23:41 No.542402287
ゆうちょは手数料とかはいいんだけどダイレクト系のアプリがないからネットからの操作が面倒なのが難点
46 18/10/23(火)08:26:55 No.542402644
>ゆうちょは手数料とかはいいんだけどダイレクト系のアプリがないからネットからの操作が面倒なのが難点 あるよ?
47 18/10/23(火)08:28:11 No.542402775
アキバのアトレだな 毎日使ってる
48 18/10/23(火)08:29:02 No.542402867
>>ゆうちょは手数料とかはいいんだけどダイレクト系のアプリがないからネットからの操作が面倒なのが難点 >あるよ? あれ前見たときは残高照会専用のやつしかなかった気がするけど追加された?
49 18/10/23(火)08:37:22 No.542403678
秋葉アトレってセブン銀行真ん中じゃない?
50 18/10/23(火)08:41:44 No.542404082
預金限度額に関しては限度額多いところに移せばいいだけだし そもそも補償額以上には預けないから正直そんなもんはどうでもいい 一回の給与が一千万越えるとか一般的な給与じゃないとかじゃなきゃ本当にどうでもいい