18/10/23(火)05:29:47 中国の5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)05:29:47 No.542391219
中国の55kmの橋だって
1 18/10/23(火)05:54:49 No.542391935
すげえ先が見えねえ…
2 18/10/23(火)05:56:39 No.542391986
船大丈夫なのかなって思ったら一部地下通すのか
3 18/10/23(火)06:00:03 No.542392107
こんだけ長いと橋の上で遭難しそう
4 18/10/23(火)06:01:16 No.542392147
一般車両通れないけどね 交通機関は別だけど
5 18/10/23(火)06:02:13 No.542392177
空港から屯門までの橋がまだ架かってないのな
6 18/10/23(火)06:06:38 No.542392329
香港マカオか 船で移動するしかないからな
7 18/10/23(火)06:08:21 No.542392385
香港からちゅーはい回るのに渋滞なしで2時間はかかるからかなりの短縮だな
8 18/10/23(火)06:08:57 No.542392409
海上SAが欲しいな
9 18/10/23(火)06:09:58 No.542392435
地震とかないのか
10 18/10/23(火)06:10:14 No.542392441
途中でエンストしたら地獄だな
11 18/10/23(火)06:11:32 No.542392479
旅行雑誌で1セットのイメージだけど結構離れてんだな
12 18/10/23(火)06:12:53 No.542392531
ちょうどそこだけえぐれてたんだな
13 18/10/23(火)06:13:02 No.542392539
地震より台風とか海上竜巻のが怖そう
14 18/10/23(火)06:13:20 No.542392552
完成してるの?すげーな
15 18/10/23(火)06:17:59 No.542392753
渡りきれるかどきどきしそう
16 18/10/23(火)06:20:04 No.542392826
リッチだな
17 18/10/23(火)06:21:26 No.542392889
意地滅茶苦茶大変そうだな…
18 18/10/23(火)06:22:29 No.542392915
>完成してるの?すげーな 今日開通式だよ
19 18/10/23(火)06:22:35 No.542392920
アクアライン4本だろ? ヘーキヘーキ
20 18/10/23(火)06:24:11 No.542393001
中国のスケールのデカさを感じる
21 18/10/23(火)06:25:47 cG/usLag No.542393063
途中にトイレとかいるのでは
22 18/10/23(火)06:25:56 No.542393068
こんなの作る技術なんかないけど 人名が安いから事故が起きても平気平気
23 18/10/23(火)06:26:41 No.542393101
海底トンネル前後に人工島あるみたいだからそこには流石にSAあるだろうな
24 18/10/23(火)06:26:42 No.542393104
>こんなの作る技術なんかないけど >人名が安いから事故が起きても平気平気 10年前ならともかく今の中国だぞ
25 18/10/23(火)06:27:09 No.542393121
海底トンネル前後になんか施設あるからそこかな
26 18/10/23(火)06:27:28 No.542393132
>こんなの作る技術なんかない もう完成してるよう!
27 18/10/23(火)06:28:57 cG/usLag No.542393190
>こんなの作る技術なんかない 日本が先進国だと勘違いしているやつまだいたのか…
28 18/10/23(火)06:29:57 No.542393225
通行料滅茶苦茶高そう
29 18/10/23(火)06:31:37 No.542393287
逃げ場のない道路は怖いな
30 18/10/23(火)06:32:44 No.542393336
両端が寸断されて橋の上に取り残された人たちがなんやかんやする映画撮れそう
31 18/10/23(火)06:34:07 No.542393398
事故った時の警察や救急の行き来が大変そうだ
32 18/10/23(火)06:34:23 No.542393412
途中にサービスエリアあるのかな
33 18/10/23(火)06:39:50 No.542393648
日本はまだまだ先進国だよ ただ中国が猛烈なスピードで追いついてきただけだ
34 18/10/23(火)06:41:31 No.542393732
香港とマカオで独立戦争が起きたときこの橋が生命線になるやつ
35 18/10/23(火)06:43:23 No.542393830
>通行料滅茶苦茶高そう シャトルバスは80香港ドル(約1100円)だってさ これまでのフェリーよりずっと安いよ
36 18/10/23(火)06:45:37 No.542393955
何年使用できるかな メンテナンス大変だろうなあ
37 18/10/23(火)06:47:28 No.542394067
>シャトルバスは80香港ドル(約1100円)だってさ >これまでのフェリーよりずっと安いよ 安くない!?って思ったけど55kmぐらいならそんなもんか…
38 18/10/23(火)06:47:29 No.542394070
>何年使用できるかな >メンテナンス大変だろうなあ 輸送トラックとか一杯通りそうだしアスファルトがガリガリ劣化しそう
39 18/10/23(火)06:48:39 No.542394128
どっちもなかなか人口密度高い街だし片側3車線でも混雑しそうだ
40 18/10/23(火)06:48:55 No.542394143
こんなところで渋滞したら地獄だな
41 18/10/23(火)06:49:18 No.542394160
>こんなの作る技術なんかないけど >人名が安いから事故が起きても平気平気 台湾の事故はどうなんです?
42 18/10/23(火)06:50:09 No.542394207
人民元じゃなくて香港ドル支払いってことは 香港政府とマカオ政府主導の企画なのかな
43 18/10/23(火)06:50:11 No.542394210
>地震とかないのか ほぼ無いのが大陸のメリット
44 18/10/23(火)06:50:24 No.542394228
まあどうせ事故起きて改築してからが本番だし…
45 18/10/23(火)06:50:31 No.542394233
>アクアライン4本だろ? なそ にん
46 18/10/23(火)06:50:35 No.542394241
潮風だもんなキツそうだ
47 18/10/23(火)06:50:49 No.542394252
>地震とかないのか 日本とは違いますよ ただし台風は来る
48 18/10/23(火)06:51:46 No.542394300
香港主導なら変な物にはならんでしょ
49 18/10/23(火)06:52:15 No.542394328
両端に国境検問があるからどうしても渋滞はすると思うよ それでもフェリーか超遠回り陸路しかなかったこれまでより大分マシになるけど
50 18/10/23(火)06:52:26 No.542394343
>台湾の事故はどうなんです? …?
51 18/10/23(火)06:52:35 No.542394356
経済効果は高いよな…
52 18/10/23(火)06:53:05 No.542394377
>>台湾の事故はどうなんです? >…? 国民党「」だろ
53 18/10/23(火)06:53:05 No.542394378
中国は金使ってきちんと原料から横流しとかないように管理するひと置いとけば大丈夫 原料とかけちってると多分数年で一部破損が出ると思う
54 18/10/23(火)06:53:22 No.542394397
近未来ファンタジーって感じだな
55 18/10/23(火)06:53:39 No.542394411
マカオってもっと南の方だと思ってたわ…
56 18/10/23(火)06:53:51 No.542394427
この周りに海上都市が勝手に作られて露天商とか増えるの見たい
57 18/10/23(火)06:54:13 No.542394456
工事での死者は二人で済んだのか 汚職とコンクリ偽装の方が死んでる人数多いかも
58 18/10/23(火)06:55:34 No.542394536
>工事での死者は二人で済んだのか 新名神のほうが何倍も死んでるな 日本勝ったわ
59 18/10/23(火)06:56:13 No.542394565
>マカオってもっと南の方だと思ってたわ… 響きが東南アジアっぽいよな…
60 18/10/23(火)06:56:49 No.542394593
数年前なんかのニュースで見たことあったけど 今日やっと開通なのか
61 18/10/23(火)06:57:33 No.542394645
>逃げ場のない道路は怖いな 真ん中に大きめの人工島あったほうがいいよねこれ
62 18/10/23(火)06:57:44 No.542394651
俺がマカオだと思い込んでたのは海南島だった
63 18/10/23(火)06:57:49 No.542394657
お手軽自殺スポットなのでは…
64 18/10/23(火)06:57:49 No.542394658
潮風にさらされるとメンテ大変だろうな 長いし
65 18/10/23(火)06:57:53 No.542394662
>数年前なんかのニュースで見たことあったけど >今日やっと開通なのか スレ画にも書いてあるけど2009年起工だ 10年計画
66 18/10/23(火)06:58:04 No.542394674
アクアラインって1回4000円じゃなかったっけ その四倍で1000円ちょっとってすごない?
67 18/10/23(火)06:58:50 No.542394718
マカオへの需要がそれだけあるんだろう あるよなそりゃ
68 18/10/23(火)06:59:04 No.542394735
>その四倍で1000円ちょっとってすごない? 利用者がかなり多そうだからなあこっちは
69 18/10/23(火)06:59:07 No.542394738
>香港主導なら変な物にはならんでしょ 九龍城を忘れたのか いや事故は少なかったっぽいけど…
70 18/10/23(火)06:59:53 No.542394797
利用料よりも得られる経済効果で維持費捻出するのかな
71 18/10/23(火)07:00:11 No.542394820
深セン蛇口から仏山とかもこっちからの方が近そう
72 18/10/23(火)07:00:17 No.542394827
>アクアラインって1回4000円じゃなかったっけ >その四倍で1000円ちょっとってすごない? これに関しては日本の有料道路がぼったくりすぎるだけで 香港マカオ橋は米英の標準と変わらないと思う
73 18/10/23(火)07:00:38 No.542394854
船とかからするとめっちゃ邪魔そうだけど
74 18/10/23(火)07:00:52 No.542394875
港珠澳大橋ってかっこいい
75 18/10/23(火)07:02:03 No.542394972
渋滞中うんこ行きたくなったら大変だな
76 18/10/23(火)07:02:09 No.542394978
日本も民主党政権の頃は高速1000円でやれてたしな
77 18/10/23(火)07:02:16 u86HFqSc No.542394987
>アクアラインって1回4000円じゃなかったっけ >その四倍で1000円ちょっとってすごない? ヒント・人件費
78 18/10/23(火)07:02:46 No.542395027
>渋滞中うんこ行きたくなったら大変だな なあに道路の下は海だ
79 18/10/23(火)07:02:51 No.542395032
>ヒント・人件費 「ヒント」って使ってて恥ずかしくない?
80 18/10/23(火)07:03:06 No.542395052
うんこと一緒に落ちちゃう…
81 18/10/23(火)07:03:12 No.542395058
>工事での死者は二人で済んだのか いくらなんでもそのまま受け取るのはお花畑だと思うの… 別に中国に限らず
82 18/10/23(火)07:04:16 No.542395146
>>渋滞中うんこ行きたくなったら大変だな >なあに道路の下は海だ なるほど…よく出来てるんだな
83 18/10/23(火)07:04:43 No.542395175
>船とかからするとめっちゃ邪魔そうだけど そのための海底トンネルだ 巨大な船はこの部分の上通れば安心
84 18/10/23(火)07:04:53 No.542395190
一度走ってみたさはある
85 18/10/23(火)07:04:58 No.542395195
金はあるから公共事業も桁違いだなあ 日本も金さえあれば大型事業通せるのに!
86 18/10/23(火)07:04:59 No.542395197
>日本も民主党政権の頃は高速1000円でやれてたしな まさはるな上に高速道路1000円政策って自民提出案なんだが…
87 18/10/23(火)07:05:16 u86HFqSc No.542395215
人権費は深刻だよなあ 日本がアベノミクス効果出ても実感できないのは 世界でもブッチギリの人権費の高さだってゆうし これが悔しいなら日本人がもっと頑張っていくしかない
88 18/10/23(火)07:05:27 No.542395227
明日開通式だけどバスは運行するけど一般は通行ライセンス無いと入れないんだね600台
89 18/10/23(火)07:05:30 No.542395230
うみほたる形式で間にも人口島2つなかったっけ 頭条でみたっきりなのでうろおぼえですまんが
90 18/10/23(火)07:06:06 No.542395274
地下に入る前の人工島がSAみたいになってるのかな?
91 18/10/23(火)07:06:28 No.542395294
今日の昼から丸一日盛大な開通記念パーティーやって一般客が通れるのは明日の朝らしいぞ
92 18/10/23(火)07:06:31 u86HFqSc No.542395303
>金はあるから公共事業も桁違いだなあ 公害出し放題でほっとけば全部 風と海流で日本に流れていくのはチートだと思う
93 18/10/23(火)07:06:42 No.542395319
ドローン使って整備するのかな
94 18/10/23(火)07:06:53 No.542395334
テロリストに狙われないよう警備するんだろうけど大変だな
95 18/10/23(火)07:07:16 No.542395355
>いくらなんでもそのまま受け取るのはお花畑だと思うの… なんか陰謀論とか好きそう
96 18/10/23(火)07:07:41 u86HFqSc No.542395383
>テロリストに狙われないよう警備するんだろうけど大変だな 初日から手抜き欠陥で倒壊してテロリストが責任取らされそう
97 18/10/23(火)07:08:30 No.542395442
ミスタイプだろうけど 人権費というのはなかなか趣深いフレーズだと思う
98 18/10/23(火)07:08:37 u86HFqSc No.542395455
>いくらなんでもそのまま受け取るのはお花畑だと思うの… 中国は36人以上の死者が出ると事故そのものがなかったことになるんだっけ?
99 18/10/23(火)07:08:43 No.542395461
>なんか陰謀論とか好きそう いや陰謀論とかじゃなくて普通に少なすぎだから 何か別の数字あるって思うでしょうが
100 18/10/23(火)07:08:49 No.542395473
>世界でもブッチギリの人権費の高さだってゆうし 他の先進国に比べて日本の人件費安かったと思うけど
101 18/10/23(火)07:08:50 wK2mxfzE No.542395475
>人権費は深刻だよなあ >日本がアベノミクス効果出ても実感できないのは >世界でもブッチギリの人権費の高さだってゆうし >これが悔しいなら日本人がもっと頑張って 明らかにアベのせいなんだよなぁ… 日本終わったな
102 18/10/23(火)07:08:53 No.542395481
アクアライン通したハマコーの豪腕すごいよね 普通だったら予算で夢みんなって蹴られるのに
103 18/10/23(火)07:09:08 wK2mxfzE No.542395498
>他の先進国に比べて日本の人件費安かったと思うけど アベノミクスのせいでね
104 18/10/23(火)07:09:44 No.542395542
中国と張り合うよりもイギリスみたいに後方師匠面しようぜ
105 18/10/23(火)07:09:53 No.542395560
まあ中国の印象って言われると新幹線埋めたり土砂崩れで生き埋めになってるって言ってる土砂の上に重機並べて踏み固めてた印象が強いのはわかる
106 18/10/23(火)07:10:08 No.542395574
ネット右翼って言うけどさ ネットで政治の話をし始めるの左翼だよね
107 18/10/23(火)07:10:19 No.542395591
>いや陰謀論とかじゃなくて普通に少なすぎだから >何か別の数字あるって思うでしょうが 事実に基づかない自分勝手な思い込みっていうんだよそれ
108 18/10/23(火)07:10:54 No.542395636
アクアラインが800円になったのってもう相当前のような 千葉県はそれでかなり潤った
109 18/10/23(火)07:10:58 No.542395638
>まあ中国の印象って言われると新幹線埋めたり土砂崩れで生き埋めになってるって言ってる土砂の上に重機並べて踏み固めてた印象が強いのはわかる 電車の話は今は止めとくくらいの知能は無いのかい
110 18/10/23(火)07:11:09 No.542395653
>なんか陰謀論とか好きそう 実績付きで隠蔽してるじゃねーか!
111 18/10/23(火)07:11:28 No.542395674
渡りきるのに一時間前後かかるのはちょいと怖いな…
112 18/10/23(火)07:11:34 No.542395687
>事実に基づかない自分勝手な思い込みっていうんだよそれ ええ…
113 18/10/23(火)07:11:38 wK2mxfzE No.542395690
>ネット右翼って言うけどさ >ネットで政治の話をし始めるの左翼だよね 右翼はそうしたいみたいだね
114 18/10/23(火)07:12:01 No.542395724
まあちうごくはいろいろ実績あるのがね…
115 18/10/23(火)07:12:06 wK2mxfzE No.542395728
>>いや陰謀論とかじゃなくて普通に少なすぎだから >>何か別の数字あるって思うでしょうが >事実に基づかない自分勝手な思い込みっていうんだよそれ ネトウヨがよく使う手口だ
116 18/10/23(火)07:12:29 No.542395765
うわーネトウヨとか言い始めた
117 18/10/23(火)07:12:45 wK2mxfzE No.542395785
>まあ中国の印象って言われると新幹線埋めたり土砂崩れで生き埋めになってるって言ってる土砂の上に重機並べて踏み固めてた印象が強いのはわかる 日本は放射性廃棄物で橋作りそう
118 18/10/23(火)07:12:48 No.542395790
朝6時か7時になると出てくるいつもの露骨なやつ
119 18/10/23(火)07:13:10 No.542395819
普通に話してたのにこういうのがくるんだから…
120 18/10/23(火)07:13:13 wK2mxfzE No.542395826
>まあちうごくはいろいろ実績あるのがね… 日本は甲状腺がんで100人くらい死なせそう
121 18/10/23(火)07:13:55 No.542395875
急に来た?
122 18/10/23(火)07:14:02 No.542395886
ふと唐突に思ったけどなんでもアベがーとか言い出す人と キャラでしか語れないアニメ脚本のたぐいって根っこが似てるのか?
123 18/10/23(火)07:14:17 No.542395906
>アベノミクスのせいでね まぁ今の首相に責任が無いとは言わないけど賃金低いのは前からじゃない? 時間あたりの生産性が低いのも前からだし、GDPの成長止まってるのも前から もう企業体質とか精神性のレベルで他の先進国には追いてかれてるんだろう
124 18/10/23(火)07:14:48 No.542395957
すごいとは思うけど ちょっとこれ渡るのは怖いな…
125 18/10/23(火)07:15:11 No.542395989
「」ってタイを舐めてる韓国人並の知能で中国語るよね
126 18/10/23(火)07:15:17 No.542396003
>ネット右翼って言うけどさ >ネットで政治の話をし始めるの左翼だよね 五輪スレとかふたログのタグには3連続でネット右翼って登録されまくってるから覗いたけど 3つとも最初にまさはるしてるの全部自民叩きで駄目だった
127 18/10/23(火)07:16:00 wK2mxfzE No.542396066
>「」ってタイを舐めてる韓国人並の知能で中国語るよね 100年くらい前の情報しか持ってないよな
128 18/10/23(火)07:16:05 No.542396074
すごいなあ こういうのワクワクする
129 18/10/23(火)07:16:14 No.542396084
風凄いんだろうな
130 18/10/23(火)07:16:32 No.542396108
書き込みをした人によって削除されました
131 18/10/23(火)07:17:40 No.542396201
>>「」ってタイを舐めてる韓国人並の知能で中国語るよね >それいわゆるテコンダー定型とかいうまにうけてはいけないやつでは テコンダー並の会話ってことだろ
132 18/10/23(火)07:17:45 wK2mxfzE No.542396213
>>アベノミクスのせいでね >まぁ今の首相に責任が無いとは言わないけど賃金低いのは前からじゃない? >時間あたりの生産性が低いのも前からだし、GDPの成長止まってるのも前から >もう企業体質とか精神性のレベルで他の先進国には追いてかれてるんだろう 日本人ってもうヘイトスピーチしか世界に誇れないよな
133 18/10/23(火)07:18:34 No.542396292
これでも世界最長じゃないとか聞いたが最長はどんだけでかいんだ
134 18/10/23(火)07:18:44 No.542396314
ここ走れたら最初はワクワクするんだろうけど絶対途中で止めとけばよかったって後悔するよね…
135 18/10/23(火)07:18:50 No.542396324
>100年くらい前の情報しか持ってないよな 100年前の情報きちんと持ってたら逆にすごいかもしれん 歴史好きに根掘り葉掘り聞かれる
136 18/10/23(火)07:18:54 No.542396330
海ほたるでも横風凄いとき車が横滑りするの分かるくらいだからスレ画とかもバスとか煽りヤバそう
137 18/10/23(火)07:19:14 No.542396362
>テコンダー並の会話ってことだろ うnゴメンちょい寝ぼけてた
138 18/10/23(火)07:19:43 No.542396397
>日本人ってもうヘイトスピーチしか世界に誇れないよな 悪いところは山ほどあるけど、俺は日本の好きなところも沢山あるから一緒にしないでほしい 本当に左翼なら日本も大切にしてください 成りすましならやめなさい
139 18/10/23(火)07:19:44 No.542396399
途中おしっこ漏らしそう
140 18/10/23(火)07:19:53 u86HFqSc No.542396414
ほっとけよ自民さえなくなれば世界が平和になると思ってんお花畑だろ ただの事実だけをゆったら日本が世界一だったのって戦後の自民政権下だった時期だけなんだよね
141 18/10/23(火)07:20:52 No.542396497
>日本人ってもうヘイトスピーチしか世界に誇れないよな というか悲しいことに世界はヘイトにみちあふれているのですよ あなたが日本で見ているものはその一角にすぎないのです
142 18/10/23(火)07:20:52 u86HFqSc No.542396499
>本当に左翼なら日本も大切にしてください その時点でサヨクじゃない吹いた
143 18/10/23(火)07:21:19 No.542396529
何がどうなっても少子化多老人は変わらないから気にすんな
144 18/10/23(火)07:21:29 No.542396543
こういうのこそ自動運転が最適なんだろうな
145 18/10/23(火)07:22:09 No.542396606
世界最長の橋でググるとポロポロ中国の橋出てくるな…長いの作る実績は結構あるんだな
146 18/10/23(火)07:25:21 No.542396884
地震なけりゃ阪神淡路以前の耐震性でもいいし
147 18/10/23(火)07:25:32 No.542396900
春節とかで大渋滞とかないんだろうか あとさすがにオシッコゾーンとかは途中であるよね?
148 18/10/23(火)07:27:13 No.542397036
>世界最長の橋でググるとポロポロ中国の橋出てくるな…長いの作る実績は結構あるんだな 万里の長城っていう世界一長い物作ってるし
149 18/10/23(火)07:29:22 No.542397245
日本にも55kmSAがない区間あった気がするが
150 18/10/23(火)07:30:03 No.542397308
北海道の道路なんてごろごろしてるぜ!
151 18/10/23(火)07:31:38 No.542397443
海上橋いいよね…かとおもったらなにこれ
152 18/10/23(火)07:34:47 No.542397701
高速で55㎞なら30分くらいだからトイレくらい乗る前にしとけば大丈夫だろ
153 18/10/23(火)07:38:42 u86HFqSc No.542398059
もし本当に中国のほうが優れてるんなら 新宿や銀座を埋め尽くしてる中国人観光客の説明できんよね それなら高い金だして物価の高い日本に来る理由がない
154 18/10/23(火)07:39:41 No.542398156
>もし本当に中国のほうが優れてるんなら >新宿や銀座を埋め尽くしてる中国人観光客の説明できんよね >それなら高い金だして物価の高い日本に来る理由がない 遊びにきてんだろ豪遊しなきゃ
155 18/10/23(火)07:39:54 No.542398177
IQ下がるレスやめてくれないか
156 18/10/23(火)07:40:06 No.542398197
>もし本当に中国のほうが優れてるんなら >新宿や銀座を埋め尽くしてる中国人観光客の説明できんよね >それなら高い金だして物価の高い日本に来る理由がない 日本人は高い金出してグアムとか台湾行くだろ それと同じで後進国に観光に来てるだけじゃん
157 18/10/23(火)07:41:08 No.542398278
>もし本当に中国のほうが優れてるんなら >新宿や銀座を埋め尽くしてる中国人観光客の説明できんよね >それなら高い金だして物価の高い日本に来る理由がない はいはい日本はすごいすごい
158 18/10/23(火)07:44:08 wK2mxfzE No.542398563
>日本人は高い金出してグアムとか台湾行くだろ >それと同じで後進国に観光に来てるだけじゃん 貧困化進んで海外旅行行くやつ減ったよ
159 18/10/23(火)07:44:55 No.542398637
>IQ下がるレスやめてくれないか こんなスレにいる時点で…
160 18/10/23(火)07:45:00 No.542398649
>それなら高い金だして物価の高い日本に来る理由がない 中国よか相対的に物価安いんだよ今
161 18/10/23(火)07:45:03 No.542398659
なら海外に行きまくる中国は富裕ってことじゃん!
162 18/10/23(火)07:45:32 wK2mxfzE No.542398708
>なら海外に行きまくる中国は富裕ってことじゃん! 日本は貧困
163 18/10/23(火)07:46:16 No.542398773
>こんなスレにいる時点で… 普通に橋の話してたスレなんですが…
164 18/10/23(火)07:46:32 No.542398795
今走ってるターボジェットの通るルートってこの橋より下側だっけ
165 18/10/23(火)07:46:56 No.542398837
>海上橋いいよね…かとおもったらなにこれ 日本から一歩もでたことないおじさんが 朝から日本を叩いて気持ちよくなるためのスレ
166 18/10/23(火)07:47:32 No.542398891
追いdelしておこ
167 18/10/23(火)07:48:20 No.542398960
>なら海外に行きまくる中国は富裕ってことじゃん! 日本に来るのは中流以下より下ばかりだけどね…
168 18/10/23(火)07:48:22 No.542398968
朝から頭が悪くて哀れなものを見ると今日も頑張ろうっかって気持ちになれるスレだよ
169 18/10/23(火)07:48:32 No.542398983
時化の日にこんなの渡りたくNeeeee!
170 18/10/23(火)07:49:03 No.542399040
ところでゆりかもめ初めて行ったけど あれ折り返し地点みたいな感じなんだね
171 18/10/23(火)07:50:08 No.542399139
日本にも本州四国九州の直結道路と橋くだち!
172 18/10/23(火)07:51:06 No.542399218
>日本にも本州四国九州の直結道路と橋くだち! 金があれば作ると思うよ 四国と九州結ぶ道路や橋つくりてえ!って案はあるけど 予算みてから寝言いえって蹴られてるが
173 18/10/23(火)07:51:59 u86HFqSc No.542399297
四国と九州結ばなくても普通に本州経由で渡れるんだが?
174 18/10/23(火)07:53:09 No.542399399
>四国と九州結ばなくても普通に本州経由で渡れるんだが? それだと大回りになるじゃん? ただそれに見合う収益を得られるのかテメーって話でもあるので フェリーでいいです…って落ち着く
175 18/10/23(火)07:53:30 No.542399425
なんで橋の話題で日本スゴイ勢が湧いてくるの…?
176 18/10/23(火)07:53:56 No.542399466
>日本にも本州四国九州の直結道路と橋くだち! 大分と関西空港を高速道路と新幹線で繋げる案自体はある 金がない
177 18/10/23(火)07:54:36 No.542399526
ど田舎とど田舎結んでもな… 誰が使うの?
178 18/10/23(火)07:55:14 Kcb4NyC6 No.542399576
>ID:u86HFqSc >ほっとけよ自民さえなくなれば世界が平和になると思ってんお花畑だろ >ただの事実だけをゆったら日本が世界一だったのって戦後の自民政権下だった時期だけなんだよね 右翼…w
179 18/10/23(火)07:55:33 No.542399608
>ところでゆりかもめ初めて行ったけど 海ほたるでは?
180 18/10/23(火)07:56:04 No.542399654
シムシティでこういう都市作って 道路整備費用ケチったら大橋が落ちて完全孤立して面白かった
181 18/10/23(火)07:56:28 Kcb4NyC6 No.542399682
>なんで橋の話題で日本スゴイ勢が湧いてくるの…? 沖縄で与党候補負けたあたりからネトサポの工作員が増えた
182 18/10/23(火)07:57:18 No.542399747
>誰が使うの? 俺
183 18/10/23(火)07:57:49 No.542399787
いつものうんこマンは朝から元気だな
184 18/10/23(火)07:58:54 No.542399876
>ど田舎とど田舎結んでもな… >誰が使うの? 徳島や高松はこれでも日本全体から見れば上のほうだ 明石海峡大橋に電車通しとけや!って話ではある
185 18/10/23(火)07:59:27 No.542399920
中国の技術力って日本がASIMO作ってる横で先行者作ってるイメージしかない
186 18/10/23(火)07:59:38 No.542399935
>w
187 18/10/23(火)07:59:39 No.542399938
香港島とマカオを陸路で結ぶと物流がだいぶ捗るな しかし一般規制してるのは何でだろうね
188 18/10/23(火)07:59:52 No.542399958
認めようよ日本は中国に敵わない かつてはともかく現代においては全て劣っていると アジアの盟主として尊敬すべきだと 韓国も含め歴史上格上の国々にはせめて謙虚でいないと蛮族扱いされても文句は言えないぞ ただでさえ侵略国家として国連でも未だに敵と扱われていることを忘れがちなんだよ日本人は
189 18/10/23(火)08:00:34 No.542400022
>中国の技術力って日本がASIMO作ってる横で先行者作ってるイメージしかない 今は日本がだらだら会議してる横で実物作る位には差があるよ…
190 18/10/23(火)08:01:17 Kcb4NyC6 No.542400083
>認めようよ日本は中国に敵わない >かつてはともかく現代においては全て劣っていると >アジアの盟主として尊敬すべきだと >韓国も含め歴史上格上の国々にはせめて謙虚でいないと蛮族扱いされても文句は言えないぞ >ただでさえ侵略国家として国連でも未だに敵と扱われていることを忘れがちなんだよ日本人は 国連からもこんなに自民党員が多い国はないって是正勧告受けたよね
191 18/10/23(火)08:01:34 No.542400109
>しかし一般規制してるのは何でだろうね そりゃ事故が起きやすくなるから
192 18/10/23(火)08:01:53 Kcb4NyC6 No.542400129
>韓国も含め歴史上格上の国々に 朝鮮人が書いたのか?
193 18/10/23(火)08:02:25 No.542400178
他所の国に自民党員はいないだろ
194 18/10/23(火)08:03:57 No.542400314
>他所の国に自民党員はいないだろ ジミンテルン…存在したのか…
195 18/10/23(火)08:04:42 No.542400388
>しかし一般規制してるのは何でだろうね そりゃ中国の一般車って桁が違うし…
196 18/10/23(火)08:04:47 No.542400399
>なんで橋の話題で日本スゴイ勢が湧いてくるの…? 最初に日本叩きしてるうんこが現れてるのが見えないのか? 彼が繋ぎ変えて今度は逆の立場でうんこ出してるんだよ
197 18/10/23(火)08:05:06 No.542400422
流石に馬鹿な上に雑過ぎない?
198 18/10/23(火)08:05:17 Kcb4NyC6 No.542400440
日本って偽装のイメージしかないわ
199 18/10/23(火)08:05:54 No.542400500
嫉妬しすぎだろハゲ死ねよ
200 18/10/23(火)08:06:01 No.542400511
橋の上が全部一般車で埋まるとか… でも中国ならありえそう…
201 18/10/23(火)08:06:03 No.542400514
うんこマンはスレ潰せればなんでもいいので自演が雑なのは当たり前なのだ
202 18/10/23(火)08:06:09 No.542400522
自分のいびつなレスににいっぱいそうだね付けてるしいつもの人じゃねえの 具体的な知識は何一つ話せないのも同じだし
203 18/10/23(火)08:06:44 No.542400582
金の使い方のスケールが違うな
204 18/10/23(火)08:07:20 No.542400635
便所ない橋で一般車渋滞起こったら地獄だからな…
205 18/10/23(火)08:07:33 No.542400652
>>こんなスレにいる時点で… >普通に橋の話してたスレなんですが… >>なんで橋の話題で日本スゴイ勢が湧いてくるの…? >沖縄で与党候補負けたあたりからネトサポの工作員が増えた こんなのやらIDやらがいる時点でこのスレにいるのが間違いだったんやなw 悲劇なんやなw
206 18/10/23(火)08:08:16 No.542400717
>橋の上が全部一般車で埋まるとか… >でも中国ならありえそう… 一番怖いのが海上に靄がかかった時多重衝突事故が起きやすいから
207 18/10/23(火)08:09:03 No.542400793
これは日本でもそうだけど新しいすごい道路ってだけでもの見たさに押し掛ける奴が一杯いるので規制はまあ当然よね
208 18/10/23(火)08:09:52 No.542400869
明石海峡大橋くらいの長さの端でもワクワクするのにこれは一度通ってみたい