虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)04:26:49 こうガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)04:26:49 No.542389518

こうガッツリお肉が食べたい時間だ

1 18/10/23(火)04:31:12 No.542389663

ガッカリお肉だ

2 18/10/23(火)04:36:03 No.542389817

成型肉じゃねーか

3 18/10/23(火)04:39:08 No.542389900

これがミートキューブか

4 18/10/23(火)04:41:20 No.542389954

焼くと溶ける肉

5 18/10/23(火)04:46:54 No.542390094

特売で出てるとそれなりに捌けてるようなので 実はファンがいるのだろうか

6 18/10/23(火)04:51:39 No.542390211

ディストピアステーキ

7 18/10/23(火)04:52:05 No.542390223

開いてみたら本当に成型肉だった

8 18/10/23(火)05:03:25 No.542390516

たまにはこういう肉もいいけど外食で食いたくない

9 18/10/23(火)05:03:54 No.542390526

ごくまれに食いたくなる そこそこの量買って一口食って後悔する

10 18/10/23(火)05:05:39 No.542390567

独特の食感

11 18/10/23(火)05:21:39 No.542391003

成型肉は成型肉で美味しいとは思う 肉の代わりにはならないし成型肉という食べ物としてしか認識できないけど

12 18/10/23(火)05:29:16 No.542391205

こうやって見ると美味そうだな 実際に食べたらああうん…ってなるんだろうけど

13 18/10/23(火)06:11:57 No.542392495

ハンバーグを細かくしただけのやつ

14 18/10/23(火)06:13:39 No.542392566

>特売で出てるとそれなりに捌けてるようなので >実はファンがいるのだろうか 特売になる度わかっているのについ買ってしまう学習能力が無い奴がいるだけ

15 18/10/23(火)06:14:05 No.542392584

突然どうした

16 18/10/23(火)06:16:27 No.542392678

成型肉ステーキが一番のご馳走だった子供時代

17 18/10/23(火)06:17:09 No.542392711

お前がステーキ名乗るなど!

18 18/10/23(火)06:17:43 No.542392737

ハンバーグと一緒にしたらハンバーグに失礼だよ

19 18/10/23(火)06:19:04 No.542392794

サイコロステーキだろうとちゃんと肉だったから初めて食べた時はものすごいショックだった…

20 18/10/23(火)06:19:36 No.542392813

嚙むとうへえ…ってなるヤツ

21 18/10/23(火)06:24:33 No.542393014

「安い肉に高い肉の脂を注入するといいらしいぜ!」 この手法が広がりすぎて水吸ったスポンジかよって位に脂がぶしゃああって噛んだ瞬間に

22 18/10/23(火)06:26:08 No.542393078

学生の頃に買ったきりだな…あれから20年ぐらい経ってるし技術の進歩で美味しくなってるのかな… と買ってみたらまさか酷くなってるとは思わなかった

23 18/10/23(火)06:27:04 No.542393118

肉の脂ありがたがる向きはあるけど加減しろ莫迦という量

24 18/10/23(火)06:27:17 No.542393126

日本に流れ込む外国産の安い肉が割と美味くなってるのに対し これは変わってないどころか劣化してるというね

25 18/10/23(火)06:30:20 No.542393248

縦だか横だかわからんステーキってこれじゃないから!

26 18/10/23(火)06:34:26 No.542393413

>日本に流れ込む外国産の安い肉が割と美味くなってるのに対し >これは変わってないどころか劣化してるというね 昔結構美味しく作ってた業者が頑張ってたけど 成型肉特集みたいのにテレビで採り上げられて即風評被害食らって潰れてそこの技術が途絶えたのが主な原因だと思う

27 18/10/23(火)06:34:38 No.542393425

昔よりまずくなってるし肉も噛み応え全くないスカスカだけど何がどうしてこうなったの

28 18/10/23(火)06:35:19 No.542393448

>昔よりまずくなってるし肉も噛み応え全くないスカスカだけど何がどうしてこうなったの 舌が肥えたのよ

29 18/10/23(火)06:35:44 No.542393462

シチューとかカレーに入れるのは好き アク取り時に脂も大半取れてしまい微妙な気持ちになるけど

30 18/10/23(火)06:36:41 No.542393496

冷やして食べるのよ

31 18/10/23(火)06:39:19 No.542393620

>昔よりまずくなってるし肉も噛み応え全くないスカスカだけど何がどうしてこうなったの 以前は結着剤で端肉をくっつけてた成型肉が昔流通してたタイプで 今は全部混ぜ混ぜして脂たっぷり過ぎるすり身をカットしたのが主流になってるから別物なんよ 昔は牛肉めっちゃ安かったおかげで端肉も今に比べるとだいぶいいの使ってたからその差もあると思う

32 18/10/23(火)06:45:09 No.542393930

なんであんな脂多いのかね 焼いたところで出て来やしねえ

33 18/10/23(火)06:58:00 No.542394671

成型肉ステーキはジャンキー感があってこれはこれで好きなのだ…

34 18/10/23(火)06:58:18 No.542394687

>なんであんな脂多いのかね >焼いたところで出て来やしねえ 食肉にならない脂が沢山あるので嵩益しするのにぶっこむからだよ

35 18/10/23(火)06:59:11 No.542394742

昔のはまだ美味かった

36 18/10/23(火)07:06:34 No.542395307

>昔結構美味しく作ってた業者が頑張ってたけど >成型肉特集みたいのにテレビで採り上げられて即風評被害食らって潰れてそこの技術が途絶えたのが主な原因だと思う 上にも書いてあるけど製法自体が違うんだよ 昔は肉の切れ端くっつけてたけど今は混ぜて練ってすり身にして成形してる

37 18/10/23(火)07:08:22 No.542395429

ファミレスに売ってるのも成型肉って聞くけど食感は普通にお肉じゃない? どういうことだろ

38 18/10/23(火)07:08:47 No.542395469

吹き溢して大和煮にでもしよう

39 18/10/23(火)07:10:13 No.542395580

>上にも書いてあるけど製法自体が違うんだよ >昔は肉の切れ端くっつけてたけど今は混ぜて練ってすり身にして成形してる すまねえどっちのレスも俺なんだ…

40 18/10/23(火)07:38:06 No.542398004

肉の味がついた接着剤

41 18/10/23(火)07:40:50 No.542398253

冷凍からあげ買ってナゲットみたいな成型肉だとがっかりするよね

42 18/10/23(火)07:41:30 No.542398305

>ファミレスに売ってるのも成型肉って聞くけど食感は普通にお肉じゃない? >どういうことだろ 混ぜてる脂の割合が違うとか

43 18/10/23(火)07:43:25 No.542398495

普通の肉にうまみ汁みたいなの注入したやつ売ってるけど焼くとうまみ汁がしみ出してこんがり焼けない悲しい

44 18/10/23(火)07:44:25 No.542398587

ダメな成型はだいたい色が白すぎるから見ただけで分かるよ

45 18/10/23(火)07:44:43 No.542398619

サイロステーキ

46 18/10/23(火)07:46:49 No.542398825

安売りサイコロステーキを買ったら牛と鶏で作った安ソーセージの中身みたいな感じで切ないほど不味かった

↑Top