18/10/22(月)19:19:39 新約も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/22(月)19:19:39 No.542374882
新約ももう21巻だが止まるんじゃねぇぞ…
1 18/10/23(火)01:36:55 No.542375955
新約2巻辺りから追わなくなったんどけど今どんな感じなん? というかそんなにもうでてたのか…
2 18/10/23(火)01:48:49 No.542377377
そろそろまた仕切り直すんじゃねぇか?
3 18/10/23(火)01:50:50 No.542377612
刊行が止まらないと上条さんの戦いも止まらねえからよ…
4 18/10/23(火)01:51:51 No.542377720
たぶんまた23巻くらいで巻数リセットされるからよ…
5 18/10/23(火)01:52:41 No.542377824
かまちーがいくらでも引き伸ばせるって言ってたからよ… 止まるんじゃねぇぞ…
6 18/10/23(火)01:52:56 No.542377859
学園都市死んだから続けるのは厳しいのでは…
7 18/10/23(火)01:53:11 No.542377898
新訳2巻から読んでないけど面白くなった?
8 18/10/23(火)01:54:54 No.542378120
正直無印よりは圧倒的に面白いと思うよ ブレ幅が大きいのは相変わらずだが
9 18/10/23(火)01:55:04 No.542378143
まだ上条さん関係の謎が多いからよ… かまちーが止まらねぇ限り禁書は続く…
10 18/10/23(火)01:55:24 No.542378193
面白い巻も面白くない巻もあるからよ…
11 18/10/23(火)01:59:01 No.542378652
新約入って即失速して5巻くらいから取り戻してめちゃくちゃ面白くなって 途中上条さんのライバル的新キャラが登場したあたりからめっちゃつまらなくなって最近はまた面白い巻が続いてる
12 18/10/23(火)01:59:28 Ydj1Z.Fw No.542378710
まってこれ流石に別人だからよ…
13 18/10/23(火)02:02:42 No.542379136
アニメ何期やれば追いつけるのか全くわからんからよ… これ2期やってた頃も言われてた気がするからよ…
14 18/10/23(火)02:04:28 No.542379353
売れてるのか心配になるからよ…
15 18/10/23(火)02:05:30 No.542379502
新約は最初があまり…だけど中盤はすごく面白いからアニメになってほしいからよ…
16 18/10/23(火)02:06:28 No.542379623
バゲージシティとか人体家具とか人食いゴキブリとか 見所は多いからよ…
17 18/10/23(火)02:06:59 No.542379695
新訳2巻まで読んでその後は知らないっていう「」が自分以外に数人いてビビってるからよ……
18 18/10/23(火)02:08:41 No.542379918
アニメは中国人に人気だからよ… 中国マネーで新アニメを作る…こいつはこれ以上ない俺たちの上がりじゃねぇのか?
19 18/10/23(火)02:09:06 No.542379972
新約4巻は好き嫌い分かれるのはわかるけど木原やロリババア忍者がハチャメチャで個人的にはすごく好きだからよ… なんだ超電磁砲の方でロリババア忍者出てきてるじゃねえか
20 18/10/23(火)02:10:14 No.542380100
>学園都市死んだから続けるのは厳しいのでは… 不意打ちのためだけに復活したからよ……
21 18/10/23(火)02:10:16 No.542380105
最新刊まで読んでて上里編も結構好きだけど新約2と3はこれひとまとめでも良かったんじゃないかって思うからよ…
22 18/10/23(火)02:11:09 No.542380214
新約は10巻までが一番綺麗な区切りだからよ… 止まるんじゃねぇぞ…
23 18/10/23(火)02:11:12 No.542380219
ぶっちゃけ新約序盤の数巻は貯めの期間だからな… ちょっとずつ加速していってインデックス、ビリビリ参戦でおおっ!となってそっからの9,10巻だ
24 18/10/23(火)02:12:26 No.542380378
新約9巻は映像で見たいけどどう考えてもJCだとしょぼくなるからよ…
25 18/10/23(火)02:12:41 No.542380410
新約は序盤と上里編がキツいからよ…
26 18/10/23(火)02:12:55 No.542380446
レイヴィニアやオティは声までついてるからこのまま新約アニメなしはもったいないからよ… まぁ無理なのはわかってんだがな…
27 18/10/23(火)02:14:08 No.542380589
上里編は強敵でしたね…
28 18/10/23(火)02:14:14 No.542380599
新約はメタネタが多いのが微妙だからよ…
29 18/10/23(火)02:16:25 No.542380913
美堂蛮に見えたからよ…
30 18/10/23(火)02:17:14 No.542381027
なんだよ…とある 上里って打つとサジェストで嫌いってでるじゃねぇか…
31 18/10/23(火)02:17:59 No.542381109
新約の後に真約とか神約とかりそうだからよ…
32 18/10/23(火)02:18:45 No.542381204
>新訳2巻まで読んでその後は知らないっていう「」が自分以外に数人いてビビってるからよ…… 新薬1巻への期待値高過ぎたのが原因で肩透かし食らった後の2巻で切った奴はそりゃ多いと思うからよ…
33 18/10/23(火)02:18:53 No.542381220
今アニメでやってる範囲が敵の強さとか展開が一番良い感じだった頃だからよ…
34 18/10/23(火)02:19:11 No.542381251
上里は理想送り世界に行ってからの流れは好きだからよ…
35 18/10/23(火)02:19:16 No.542381259
ヘイト主人公を本編に登場させたような存在が上里だからよ… 嫌われるのも織り込み済みなんじゃねえか
36 18/10/23(火)02:19:35 No.542381301
なんか巻数リセットが入ると手が止まるんだよね
37 18/10/23(火)02:20:51 No.542381480
新約手前で読むのとまっちまったんだけどよ… 新約ってつけて巻数リセットするほど内容に差はあるのかよ…?
38 18/10/23(火)02:21:39 No.542381575
>新約手前で読むのとまっちまったんだけどよ… >新約ってつけて巻数リセットするほど内容に差はあるのかよ…? 無いからよ…
39 18/10/23(火)02:21:46 No.542381590
内容は普通に続きだからよ…
40 18/10/23(火)02:22:04 No.542381628
>ヘイト主人公を本編に登場させたような存在が上里だからよ… >嫌われるのも織り込み済みなんじゃねえか やりたいことは分からないでもないけどキツいのに変わりはないからよ…
41 18/10/23(火)02:23:13 No.542381792
上条さんの記憶が戻って旧約上条さんの記憶が無くなるぐらいはあると思ったからよ…
42 18/10/23(火)02:23:16 No.542381804
>新約手前で読むのとまっちまったんだけどよ… >新約ってつけて巻数リセットするほど内容に差はあるのかよ…? 新約はセオリー崩しとそげぶのタメが長くなったからよ… 旧約とは結構違うじゃねえか…
43 18/10/23(火)02:23:24 No.542381829
しかしよくよく考えると上条勢力も上里勢力も同じじゃねえの みたいなシーンが上里退場後に増えてきたからよ…
44 18/10/23(火)02:23:37 No.542381863
オティヌスがヒロインになった辺りで読むのやめたからよ…
45 18/10/23(火)02:24:17 No.542381962
からよ…が口癖のキャラとか普通に出てきそうだな
46 18/10/23(火)02:25:59 No.542382177
新約は創作メタみたいな話ばっかりな気がする
47 18/10/23(火)02:26:00 No.542382180
原作追ってるとアニメ3期のあれこれが面白過ぎるからよ 一流の悪党一方通行や冷静沈着な黒幕アレイスター、かわいいBBAのローラちゃんでありける! 楽しみな要素が多すぎるからよ
48 18/10/23(火)02:26:55 No.542382284
今の一方通行にアニメ3期見せたいからよ…
49 18/10/23(火)02:26:58 No.542382290
>上条さんの記憶が戻って旧約上条さんの記憶が無くなるぐらいはあると思ったからよ… 物理的に脳細胞ごと破壊された記憶は戻りようが無いからよ…
50 18/10/23(火)02:27:20 No.542382330
上里はいやなやつをやってる期間が長すぎたからよ…
51 18/10/23(火)02:27:38 No.542382363
4巻連続上里は無茶だからよ…
52 18/10/23(火)02:27:39 No.542382365
上条さんがあいつ敵だとか言っただけで普通に相手を殺しにかかる百合営業レベル5ヒロイン二人 上里ヒロインズと何が違うのって感じだったな…
53 18/10/23(火)02:28:27 No.542382443
上里とその取り巻きは殺人ビデオとクラスメイト扇動がクソすぎるからよ… 出てくるんじゃねぇぞ…
54 18/10/23(火)02:28:38 No.542382464
アニメ組は作画リソースとかのせいでアックアなんて美琴が協力すれば楽勝! みたいな感想を持つかもしれねえからよ… まあ実際は美琴と知らない美少女のレベル5二人がかりでも勝ち目ゼロなんだがな
55 18/10/23(火)02:28:41 No.542382474
正直言うと長過ぎて原作読む気しないからよ… 今のアニメが原作何巻あたりの話なのか教えてくれればいいからよ…
56 18/10/23(火)02:28:51 No.542382494
一方通行は3期で一流の悪党やって卒業した後また一流の悪党の時期の話やるの確定してるのがひどい
57 18/10/23(火)02:29:19 No.542382544
木原一族がバトルロイヤルしだす辺りで読むのやめたからよ… なんだよ…上里とか知らないキャラ出すんじゃねぇぞ…
58 18/10/23(火)02:29:38 No.542382580
>正直言うと長過ぎて原作読む気しないからよ… >今のアニメが原作何巻あたりの話なのか教えてくれればいいからよ… 14巻ぐらい
59 18/10/23(火)02:29:40 No.542382586
>正直言うと長過ぎて原作読む気しないからよ… >今のアニメが原作何巻あたりの話なのか教えてくれればいいからよ… 小麦粉の人と戦ってたのが14巻で今週から15巻だからよ…
60 18/10/23(火)02:29:45 No.542382597
被害妄想で取り返しのつかない力振り回す上里は火野と変わらないからよ…
61 18/10/23(火)02:29:53 No.542382621
いっそ佐天さんとか初春あたりを上里にデレさせてもよかったんじゃねえかな…
62 18/10/23(火)02:29:59 No.542382634
アニメのビリビリはもっと弱くなってるし…
63 18/10/23(火)02:30:45 No.542382714
あの世界のあれこれが魔神の影響なのも間違いない事実だからよ… 被害妄想と言うには魔神のやってることがアレ過ぎるからよ
64 18/10/23(火)02:30:48 No.542382717
>一方通行は3期で一流の悪党やって卒業した後また一流の悪党の時期の話やるの確定してるのがひどい 人の黒歴史ほじくるンじゃねェぞ…
65 18/10/23(火)02:30:53 No.542382726
なんとなく出てきた単語調べたらwikiが出てきたけど何が書いてあるかさっぱりわからない WW3起こるの?
66 18/10/23(火)02:31:04 No.542382747
正直な話バトルは読んでて面白くても背景で起きてる世界情勢の話意味わかんねえからよ…
67 18/10/23(火)02:31:10 No.542382764
特殊な右手もクソもないヅラのハーレム見た後にハーレムは右手のせいとか騒がれても話し合えとしか言えないからよ…
68 18/10/23(火)02:31:34 No.542382808
>なんとなく出てきた単語調べたらwikiが出てきたけど何が書いてあるかさっぱりわからない >WW3起こるの? 起こるからよ… そんですぐ終わるからよ…
69 18/10/23(火)02:31:41 No.542382829
新約以降のインタビューで美琴と黒子が互角の強さで 黒子以上の能力ならレベル5でいいってかまちーが言い出したけど つまりシェリーはレベル5に勝てるぐらい強いってことでいいのぜ…?
70 18/10/23(火)02:31:50 No.542382851
三期の後半くらいが第三次世界大戦やな
71 18/10/23(火)02:32:04 No.542382876
上里自身取り返しのつかない力だと認識した上で理想送りしまくるのが最高にひどい
72 18/10/23(火)02:32:23 No.542382906
ヅラは別次元から補正かかってるからよ…… ボンクラ映画補正怠るんじゃねえぞ……
73 18/10/23(火)02:32:28 No.542382922
>特殊な右手もクソもないヅラのハーレム見た後にハーレムは右手のせいとか騒がれても話し合えとしか言えないからよ… 魔神さんたちも理想送り押し付けた罪滅ぼしにサービスしたかも と自身の犯行を認めていたからよ…
74 18/10/23(火)02:32:44 No.542382949
学園都市VSロシアで大戦争が起こったけど まぁ学園都市が一方的にロシアぼっこぼこにして終わった
75 18/10/23(火)02:32:50 No.542382965
>いっそ佐天さんとか初春あたりを上里にデレさせてもよかったんじゃねえかな… アンタ正気か?
76 18/10/23(火)02:33:15 No.542383020
>特殊な右手もクソもないヅラのハーレム見た後にハーレムは右手のせいとか騒がれても話し合えとしか言えないからよ… ハーレム論争マジでくだらなかったからよ… メタシナリオも大概にして欲しいからよ…
77 18/10/23(火)02:33:15 No.542383021
上里出るまでとある世界でハーレムしてるのがぜさんだけだったなら上里の主張も多少説得力あった
78 18/10/23(火)02:33:19 No.542383028
浜面のヒロインは麦野 一方通行のヒロインは番外個体 上条さんのヒロインは御坂美琴 みんな知ってるね
79 18/10/23(火)02:33:44 No.542383074
そもそも上条さんのハーレムというかフラグ体質は親父の遺伝だからよ…
80 18/10/23(火)02:34:21 No.542383137
でも「」の逆張りグセとか見るにああいう囲まれ方したら疑心暗鬼にもなるんじゃねえかなとは
81 18/10/23(火)02:34:22 No.542383141
ラブコメ体質は父親の遺伝だからよ…
82 18/10/23(火)02:34:38 No.542383175
>つまりシェリーはレベル5に勝てるぐらい強いってことでいいのぜ…? 無理じゃねぇかなぜ ビリビリに勝つってことは数十メートルの超巨大砂鉄巨人に勝てなきゃダメぜ 黒子はワンパン当てたらすぐダメになるからそんな強くないぜぶっちゃけ
83 18/10/23(火)02:34:46 No.542383197
>上条さんのヒロインは御坂美琴 >みんな知ってるね 知らないんだよ
84 18/10/23(火)02:34:53 No.542383213
なんだよ…理想送りゲットする前からイカれてたんじゃねぇか…
85 18/10/23(火)02:34:58 No.542383222
>アンタ正気か? パトリシアじゃちょっと中途半端だったからよ いっそ超電磁砲でメインやってたりするキャラがデレかけて 上里が「彼女が自分にデレるなんておかしいだろ!」とキレれば共感する読者も増えるんじゃねえか…?
86 18/10/23(火)02:35:18 No.542383263
何でもかんでも理由付けるのもなって感じが新約読んだ感想だからよ… そのうち上条さんの身体洗う順番にも理由付けされるんじゃねぇのか…
87 18/10/23(火)02:35:22 No.542383270
生まれ持ったトラブル体質の人間と最近右手貰った高校生じゃ認識に差があって当たり前だからよ…
88 18/10/23(火)02:35:41 No.542383319
能力者より魔術のほうが強いからよ…
89 18/10/23(火)02:35:53 No.542383342
>無理じゃねぇかなぜ >ビリビリに勝つってことは数十メートルの超巨大砂鉄巨人に勝てなきゃダメぜ >黒子はワンパン当てたらすぐダメになるからそんな強くないぜぶっちゃけ かまちーはビリビリは派手だから強そうに見えるかもしれないが 実際は黒子と戦えばどっちが勝つかわからんって言ってるんぜ 黒子がそんな強くないとしたらビリビリもそんな強くないことになるぜ
90 18/10/23(火)02:36:04 No.542383360
上里はハーレムどうこうとかしょうもないメタ抜きの正統派ライバルキャラじゃダメだったのからよ…
91 18/10/23(火)02:36:04 No.542383363
>上条さんのヒロインは御坂美琴 空気じゃねぇか…
92 18/10/23(火)02:36:11 No.542383376
黒子はダメージ受けると能力使えんくなるからわりと負けるのぜ
93 18/10/23(火)02:36:32 No.542383425
そもそも能力者なんて新種の魔術を自覚なく使ってるだけのモルモットなんじゃねえか…?
94 18/10/23(火)02:37:09 No.542383497
黒子は先手必勝一撃必殺技あるからまぁ格上食い性能はそれなりにあるのぜ でも紙装甲が過ぎるので負ける時もあっさり負けるのぜ
95 18/10/23(火)02:37:36 No.542383557
美琴がヒロイン面してるのを3期アニメで見てそういやこの頃はプッシュされてたなって思い出したからよ… なんだよ…意味深に記憶喪失知っても何の意味もなかったじゃねぇか…
96 18/10/23(火)02:37:49 No.542383588
一応作者の中での設定上の強さは美琴=黒子で互角の強さってことになってるぜ 美琴は見た目派手だから強いイメージ持ってる人が多いことにも言及してるのぜ
97 18/10/23(火)02:38:50 No.542383702
新約序盤は単純なタルさよりなんかあっさり帰ってきた上条さんでモチベ下がっちまったからよ…
98 18/10/23(火)02:39:24 No.542383763
殺すつもりなら空間切断テレポートでビリビリでもぶっ殺せるとは思うぜ
99 18/10/23(火)02:39:49 No.542383810
>新約序盤は単純なタルさよりなんかあっさり帰ってきた上条さんでモチベ下がっちまったからよ… 冗談抜きに読んだ奴全員首傾げたと思うからよゆーで
100 18/10/23(火)02:39:54 No.542383820
グレムリン非正規メンバー無しでいきなり正規戦でも良かった気がするからよ…
101 18/10/23(火)02:40:13 No.542383856
3期のキービジュアルでビリビリ中央にいるのに違和感ありまくりだったからよ… なんだよ…お前ろくすっぽ出番無いじゃねえか…
102 18/10/23(火)02:40:55 No.542383918
新約序盤は酔っ払い帰宅お前も加害者滝壺置いてハワイと三主人公まとめて株下がるからよ…
103 18/10/23(火)02:40:56 No.542383921
>3期のキービジュアルでビリビリ中央にいるのに違和感ありまくりだったからよ… >なんだよ…お前ろくすっぽ出番無いじゃねえか… これからも尺の無駄遣いしていくからよ…
104 18/10/23(火)02:41:01 No.542383938
>新約序盤は単純なタルさよりなんかあっさり帰ってきた上条さんでモチベ下がっちまったからよ… 呑んだくれてハーレム引き連れて帰ってくるのは筋が通らねえ…
105 18/10/23(火)02:41:04 No.542383945
かまちーのコメントした強さの序列だけで並べると トラウマ回復後あわきん>美琴=黒子、になっちゃうからよ…
106 18/10/23(火)02:41:27 No.542383988
ビリビリはロシアで多少活躍するからよ… なんだよ…届かないじゃねぇか…
107 18/10/23(火)02:41:40 No.542384013
黒子は強い弱いというか脆いよね
108 18/10/23(火)02:41:42 No.542384017
新刊はインデックス表紙なのに中身じゃ空気だったからよ... 俺はもう期待しないぞ「」カァ!
109 18/10/23(火)02:41:57 No.542384039
3話で妙に尺使って記憶喪失にショック受けて作画も優遇されてたけど 特にストーリー上で重要な要素はゼロだからよ…
110 18/10/23(火)02:41:57 No.542384041
あわきんはトラウマによる弱体化前提でスペック盛りすぎだからよ…
111 18/10/23(火)02:42:19 No.542384074
ロシアのあの引きで新約はマジで期待値上がりまくってたからよ…
112 18/10/23(火)02:42:33 No.542384109
テレポートは強いからよ…
113 18/10/23(火)02:42:37 No.542384119
トラウマ時代でもやりようによっちゃ美琴に勝てたし 今となっては美琴と同等の強さの黒子の完全上位互換とかあきらかに盛りすぎだからよ…
114 18/10/23(火)02:43:22 No.542384190
新約1,2巻が微妙だったのはマジ微妙だからよ…
115 18/10/23(火)02:43:42 No.542384222
>新刊はインデックス表紙なのに中身じゃ空気だったからよ... >俺はもう期待しないぞ「」カァ! 新刊表紙はもやしとカキタレじゃねぇのか?
116 18/10/23(火)02:43:50 No.542384231
最初から新約8みたいなノリでやってほしかったからよ…
117 18/10/23(火)02:44:12 No.542384263
>3話で妙に尺使って記憶喪失にショック受けて作画も優遇されてたけど >特にストーリー上で重要な要素はゼロだからよ… そんな優遇されてたとは思わなかったし普通だったからよ…
118 18/10/23(火)02:44:28 No.542384306
新刊も表紙のもやしは後半休憩してたからよ…
119 18/10/23(火)02:44:30 No.542384312
グレムリンとか新入生とかなんだったのぜ
120 18/10/23(火)02:45:11 No.542384387
時に組織の長として冷酷な判断を下すが根は善良なドジッ娘ローラ最大教主の活躍が楽しみだからよ…
121 18/10/23(火)02:45:23 No.542384410
ところで姫神なんだけどよ…
122 18/10/23(火)02:45:45 No.542384451
何トールに雑に処理されてやがる…グレムリン…!
123 18/10/23(火)02:46:10 No.542384484
科学と魔術を両方扱うヤバい組織!って登場からどんどん科学側の扱い低くなってって…
124 18/10/23(火)02:46:28 No.542384510
>ところで姫神なんだけどよ… 誰なんだよそいつは!
125 18/10/23(火)02:46:41 No.542384529
魔神は任せろとか言っといてボスラッシュに混ざってるトールは許さねぇからよ…