虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)18:51:16 和田竜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)18:51:16 No.542367784

和田竜二騎手が天皇賞・秋の東京2000mを解説 相棒ミッキーロケットの手応えも http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=41480

1 18/10/22(月)18:53:39 No.542368309

またテイエムオペラオーの話してる…

2 18/10/22(月)18:54:21 No.542368477

>相棒ミッキーロケット

3 18/10/22(月)18:55:37 No.542368795

何回もオペラオーのお墓参りに行ったって重いよ…

4 18/10/22(月)18:55:38 No.542368806

最近調子が悪いのって馬悪馬もあるけど また(心の)負担重量が増えちゃったのでは…

5 18/10/22(月)18:56:15 No.542368956

またヴィブロスしちゃう?

6 18/10/22(月)18:56:20 No.542368968

>和田 宝塚記念はうまく噛み合いましたね。ミッキーロケット自身も状態が良くなってきていました。宝塚記念を勝った後、テイエムオペラオーのお墓参りに何回も行きました。なかなかそれまで機会がなかったですが、子供も連れて行って、いい所でした。

7 18/10/22(月)18:58:59 No.542369581

テイエムオペラオーの孫か

8 18/10/22(月)19:00:41 No.542370011

和田サンのままだったらどう育ったんだろうな…応

9 18/10/22(月)19:01:24 No.542370172

子供たちを連れて行けるようになったんだ…

10 18/10/22(月)19:01:25 No.542370175

おもてぇな

11 18/10/22(月)19:01:31 No.542370210

ミッキーロケット頑張って欲しい でも有力馬にレイデオロ、スワーヴリチャード、マカヒキがいてしかもそれぞれルメール、デムーロ、武でした。が乗っているというラスボス振り

12 18/10/22(月)19:02:47 No.542370551

秋天で負けて有馬で勝ちそう

13 18/10/22(月)19:04:51 No.542371072

何回もって月命日にでも行ってるのか

14 18/10/22(月)19:05:20 No.542371171

秋天でミッキーが勝ったらキンイロなんとかさんと合わせてまた馬憑依してる…でスレが埋まってしまう

15 18/10/22(月)19:05:34 No.542371218

土曜悪天候になるらしいからうまくプラスに働いてくれればいいんだけど

16 18/10/22(月)19:06:23 No.542371407

ミッキーくんはぶきっちょだからなあ

17 18/10/22(月)19:06:29 No.542371429

ダスカみたいな粘り腰が見られるといいなぁ

18 18/10/22(月)19:06:56 No.542371548

>土曜悪天候になるらしいからうまくプラスに働いてくれればいいんだけど たこぶえは馬場悪いとダメらしいぞ 宝塚も乾いた内を絶対に渡さず走ったから良かったそうだ

19 18/10/22(月)19:08:38 No.542371986

ミッキーに対してのコメントは言葉選んでる感じね

20 18/10/22(月)19:09:47 No.542372253

宝塚は実際たこぶえの後ろにいたノーブルマーズが3着で内をしっかり通った馬が強かった 外からカッ飛んできたワーザーはマジでお前なんなんだよ…

21 18/10/22(月)19:10:00 No.542372313

>調教で古馬準OPに先着のサトノライジン、和田騎手を背に京都2000mで始動 http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=145008 土曜はサトノリュージ

22 18/10/22(月)19:11:49 No.542372754

秋天も内枠引けるといいなあ

23 18/10/22(月)19:13:07 No.542373084

というか18年前の競馬をよくそんな覚えてるな… 重くない?

24 18/10/22(月)19:13:48 No.542373275

急にオペラオーの墓参りの話し始めて駄目だった リュージ重い…

25 18/10/22(月)19:13:55 No.542373302

ひょうきんな人ほど案外重い

26 18/10/22(月)19:14:39 No.542373502

不良馬場だとパワーが足りないしカラカラの良馬場だとキレで他を超えられない 宝塚で勝てたのは他が稍重のところを走ってるなか実質良馬場になってた内を走ってたから…だっけ

27 18/10/22(月)19:15:02 No.542373607

これはいいリュージ

28 18/10/22(月)19:15:06 No.542373626

>宝塚も乾いた内を絶対に渡さず走ったから良かったそうだ いや完璧にパンパンに乾いてると今度はキレ負けするから前日降るくらいが丁度いいかなと

29 18/10/22(月)19:15:06 No.542373627

>宝塚は実際たこぶえの後ろにいたノーブルマーズが3着で内をしっかり通った馬が強かった >外からカッ飛んできたワーザーはマジでお前なんなんだよ… 真ん中ゴチャゴチャするなぁこれって外に出してきたからな 内か一番外か…でも外持ってきてあれができるのは恐ろしいよなぁ

30 18/10/22(月)19:15:52 No.542373826

やっぱ和田さんからの愛重すぎる…

31 18/10/22(月)19:16:30 No.542374010

インタビューリュージも効くなあ

32 18/10/22(月)19:16:34 No.542374034

唐突なリュージに困惑している

33 18/10/22(月)19:16:36 No.542374042

宝塚記念も前日降って稍重になったんだったな

34 18/10/22(月)19:16:41 No.542374072

ここにいるだけでリュージのレース情報が集まる…

35 18/10/22(月)19:17:25 No.542374291

改めてリュージにとって忘れることなどのない馬なんだな… と思ったわオージ

36 18/10/22(月)19:17:27 No.542374298

どうして勝てたの ッキー…

37 18/10/22(月)19:17:41 No.542374364

>いや完璧にパンパンに乾いてると今度はキレ負けするから前日降るくらいが丁度いいかなと 土曜日って書いててくれてた 勘違いごめんよ

38 18/10/22(月)19:18:14 No.542374525

オージはリュージ摂取しないと昇天しちゃうから何処からともなく探してくる

39 18/10/22(月)19:18:56 No.542374718

本当にミッキーロケットに全ての好条件が回ってきたんだぜあの日

40 18/10/22(月)19:18:59 No.542374733

タイムフライヤーは和田さんから離れるのかね? 父がハーツクライだし昨日のを見てると面白そうなんだが

41 18/10/22(月)19:19:58 No.542374953

>どうして勝てたの ッキー… ッキーの勝てる条件が奇跡的に組み合わさった

42 18/10/22(月)19:20:47 No.542375169

前の宝塚の時も前日の天候が味方したって言ってたはず

43 18/10/22(月)19:21:24 No.542375357

ヒでオペさん勝ったよーしてた後にも行ってたのか墓参り… 愛されてるな…

44 18/10/22(月)19:21:58 No.542375503

早く勝たないから死んじゃったじゃないかもー!

45 18/10/23(火)01:35:26 No.542375801

リュージ!

46 18/10/23(火)01:36:07 No.542375872

オペラオーパイセンimgごと殺さないでほしいッス…

47 18/10/23(火)01:36:16 No.542375891

秋天のウマ娘公式絵はオペラオーに◎とする ウマ娘になった馬の秋天勝利は以下の通り 1988年タマモクロス 1989年スーパークリーク 1997年エアグルーヴ 1999年スペシャルウィーク 2000年テイエムオペラオー 2001年アグネスデジタル 2004年ゼンノロブロイ 2008年ウオッカ 2011年トーセンジョーダン 2012年エイシンフラッシュ 既に使われたスペ・ウオッカ・エアグルを除いたスピカ・リギルメンバーからまず間違いない

48 18/10/23(火)01:39:24 No.542376285

長生きなスレですね!

49 18/10/23(火)01:41:16 No.542376501

>タイムフライヤーは和田さんから離れるのかね? 一応は菊花賞までって話だったから今後もコンビ継続するかは不明 クラブ馬だからnetkeibaの掲示板チェックしてれば次走の情報も手に入ると思うよ

50 18/10/23(火)01:41:22 No.542376512

鯖落ちから生き残ったのがオペラオーさんのスレ つまりこれはリュージワダ復活のサインに違いありません! あとぱかちゅーぶ更新してます!

51 18/10/23(火)01:45:03 No.542376918

ほんとオージが絡むと重くなる人だ

↑Top