虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/22(月)18:14:53 王様の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)18:14:53 No.542359855

王様の馬貼る

1 18/10/22(月)18:16:29 No.542360208

野原ひまわり

2 18/10/22(月)18:17:41 No.542360449

一族からしたら王になる次くらいに名誉な事だよね…

3 18/10/22(月)18:19:20 No.542360785

最終的な実力もトップ5に入るかどうかではなかろうか

4 18/10/22(月)18:19:44 No.542360868

特に捻りもなく強いせいかimgだとあんまり話題に上らない

5 18/10/22(月)18:21:02 No.542361142

術が少なすぎるけどディオエムルの応用性が高いからどうにでもなるのいいよね…

6 18/10/22(月)18:22:21 No.542361413

まあ術の構成が ・素早くなる ・体格良くなって素早くなって角生える ・↑に加えて炎操る ・めっちゃ素早くなって空飛べるようになる だからな…

7 18/10/22(月)18:23:06 No.542361575

シンの術覚えたのウマゴンとキャンチョメとあと誰だっけ…

8 18/10/22(月)18:23:28 [ディオウ・エムリオ・シュドルク] No.542361648

あの…

9 18/10/22(月)18:24:21 No.542361822

>シンの術覚えたのウマゴンとキャンチョメとあと誰だっけ… 生身で使えるのは大将軍とアシュロン

10 18/10/22(月)18:24:49 No.542361922

>特に捻りもなく強いせいかimgだとあんまり話題に上らない 体術系の魔法のみの魔物って捻りないからね

11 18/10/22(月)18:26:07 No.542362206

ギリだから仕方ないパートナー焼き

12 18/10/22(月)18:26:09 No.542362213

ウマゴンと比べるとテッドの術構成クソ過ぎない…?

13 18/10/22(月)18:26:12 [僕の名前はシュナイダーだよ!] No.542362224

メルメルメー!

14 18/10/22(月)18:27:08 No.542362387

長いことマスコット枠だったからかっこよくなったのは感動した

15 18/10/22(月)18:27:18 No.542362422

気合い入ってるなウマゴン!

16 18/10/22(月)18:27:27 No.542362461

シンの肉体強化は反動でかいってのがちょっとつらい 慣れれば別かも試練が

17 18/10/22(月)18:27:31 No.542362473

>王様の馬貼る って周りは言うけど王。としては >王様の友貼る

18 18/10/22(月)18:27:38 No.542362504

>メルメルメー! 「僕の名前はウマゴンだよ」だって!? そんなことは言わなくてもわかってる!!!

19 18/10/22(月)18:28:05 No.542362594

術の話になると強化なしの生身で戦い続けるしかないダニーとかいるし

20 18/10/22(月)18:28:17 No.542362628

大人になってしゃべれるようになってもあだ名はウマゴンのままだと嬉しい

21 18/10/22(月)18:28:55 No.542362783

>あの… 一瞬だけミル貝に載ってたなお前

22 18/10/22(月)18:29:03 No.542362812

大人のガッシュがゆくぞシュナイダー!っていうのも格好いいと思う

23 18/10/22(月)18:29:13 No.542362859

>ウマゴンと比べるとテッドの術構成クソ過ぎない…? シン・ドラグナー・ナグルになればチャージいらんし… それともあれシン・セカン・ナグルとか更に強化されるのかな…

24 18/10/22(月)18:29:54 No.542363016

シュドルクって出たっけ?

25 18/10/22(月)18:30:12 No.542363083

>大人になってしゃべれるようになってもあだ名はウマゴンのままだと嬉しい と言うか王様にウマゴン呼びされてる以上周りもウマゴンって呼ばないとマズいと思う

26 18/10/22(月)18:30:45 No.542363209

>シュドルクって出たっけ? ダルモス戦とザルチム・ファンゴ戦で

27 18/10/22(月)18:31:58 No.542363477

でもテッドの肉体強化の倍率むちゃくちゃ高いよ ディオナグル普通に使ってたら勝てただろうし

28 18/10/22(月)18:32:09 No.542363517

ファウード編のゲロを吐くほどの働きぶりがやばい 時間稼ぎとして優秀すぎる

29 18/10/22(月)18:33:51 No.542363898

>ダルモス戦とザルチム・ファンゴ戦で 最初からゴウ・シュドルクな印象だったわ

30 18/10/22(月)18:33:59 No.542363935

多分シンシュドルク覚えたから使わなかっただけで ディオウエムリオシュドルクもちゃんと覚えてる…はず

31 18/10/22(月)18:34:05 No.542363956

>あの… そもそもウマゴンは基本がシュドルクなので ギドルクが基本なのに更にギコル増やしてるカルディオとは資質違ってる

32 18/10/22(月)18:34:13 No.542363985

サンビームさんの方を語りたくなる

33 18/10/22(月)18:35:02 No.542364195

なぜサンビームさんは唐突にスタイリッシュな髪型で現れたのだろう

34 18/10/22(月)18:35:34 No.542364298

サンビームさん最初期にアントカの目してましたよね

35 18/10/22(月)18:35:56 No.542364378

>なぜサンビームさんはシスターとフラグが立ったのだろう

36 18/10/22(月)18:36:10 No.542364439

地味にシスターとデキてるサンビームさん

37 18/10/22(月)18:36:26 No.542364498

>でもテッドの肉体強化の倍率むちゃくちゃ高いよ >ディオナグル普通に使ってたら勝てただろうし 時間かかるだけで別にクソなイメージないなテッドの術

38 18/10/22(月)18:36:35 No.542364531

普段クールでやさしみに溢れててたまにボケかます サンビームさんみたいなキャラ大好きなんだ俺…

39 18/10/22(月)18:37:09 No.542364655

肉体強化系は一見安牌っぽいけど 行き着く先が禁呪か肉体の崩壊なのは中々地雷だと思う

40 18/10/22(月)18:37:23 No.542364703

サンビームさんリーダーシップもあっていいよね…ボケかますけど

41 18/10/22(月)18:37:25 No.542364711

パルパルモーンも長生きすれば同程度まで強くなれたのかな

42 18/10/22(月)18:37:43 No.542364779

>肉体強化系は一見安牌っぽいけど >行き着く先が禁呪か肉体の崩壊なのは中々地雷だと思う そこでこのポルク

43 18/10/22(月)18:38:00 No.542364830

グル グル グル グル グル GROOOOOOOOVYYYYYYYY

44 18/10/22(月)18:38:04 No.542364848

くっつかないよ… …仕方ないだろ、切ったんだから

45 18/10/22(月)18:38:47 No.542364998

バカじゃない いかしてるんだ!

46 18/10/22(月)18:39:06 No.542365073

シン術とかも含めた格ゲー出ないかなと思ってる

47 18/10/22(月)18:39:28 No.542365130

>パルパルモーンも長生きすれば同程度まで強くなれたのかな 魔物の子は基本的に誰でも優勝できる素質はあるんだと思う

48 18/10/22(月)18:39:46 No.542365198

>くっつかないよ… >…仕方ないだろ、切ったんだから メルメルメ~!!!! メルメルメ~!!!! メルメルメ~!!!! メルメルメ~!!!!

49 18/10/22(月)18:39:52 No.542365225

ゴウシュドルクの鎧が砕けても体格はそのままで消えてくシーンがマジ良いシーンなんすよ…

50 18/10/22(月)18:40:12 No.542365306

何故かウマゴンの馬小屋のなかのガイガン人形が忘れられない

51 18/10/22(月)18:40:36 No.542365413

>魔物の子は基本的に誰でも優勝できる素質はあるんだと思う ダレー!!は呪文1つでやってたせいでわからん…

52 18/10/22(月)18:40:41 No.542365432

>シン術とかも含めた格ゲー出ないかなと思ってる 最後までの技網羅した対戦ゲーはやってみたい

53 18/10/22(月)18:40:47 No.542365456

ウマゴンって敵倒したことあるっけ

54 18/10/22(月)18:40:56 No.542365488

ウマゴンに比べたら~って話だとシン・フェイウルクの方じゃねえかなと思うけどあれも覚えたてだし単純な速度ならシン・シュドルクより上っぽいか そもそもチート鱗持ってるやつがあのスピードで突っ込んでくる時点でやばいか…

55 18/10/22(月)18:41:46 No.542365695

>ウマゴンって敵倒したことあるっけ 初戦勝ってるだろ!

56 18/10/22(月)18:41:51 No.542365722

最後の大人の馬の姿で消えて行くのは泣く

57 18/10/22(月)18:41:52 No.542365724

>ウマゴンって敵倒したことあるっけ 初戦とかザルチムとか

58 18/10/22(月)18:41:54 No.542365733

アシュロンのシンは地球を半周できるからな

59 18/10/22(月)18:42:08 No.542365783

読み直したらウマゴンバードレルゴを完封してて優秀過ぎる

60 18/10/22(月)18:42:10 No.542365785

>ウマゴンに比べたら~って話だとシン・フェイウルクの方じゃねえかなと思うけどあれも覚えたてだし単純な速度ならシン・シュドルクより上っぽいか >そもそもチート鱗持ってるやつがあのスピードで突っ込んでくる時点でやばいか… シン・フェイウルクはほとんどの魔物に対しての必殺技になり得る力があると思うし…

61 18/10/22(月)18:42:14 No.542365796

>ウマゴンって敵倒したことあるっけ ドグモスファンゴザルチム(バリー)と結構倒してる

62 18/10/22(月)18:42:27 No.542365851

CVこおろぎ持ってきたスタッフを褒めたい

63 18/10/22(月)18:42:32 No.542365865

>ウマゴンって敵倒したことあるっけ 初戦の1000年前の魔物は普通に一対一で倒したって見てもいいんじゃない

64 18/10/22(月)18:42:36 No.542365875

メルメルメ~♥️ ブフーッ!!!

65 18/10/22(月)18:42:45 No.542365908

唐突に現れたけどカッコいいサンビームさん クールかと思ったら面白い人だった

66 18/10/22(月)18:43:06 No.542365978

>メルメルメ~!!!! >メルメルメ~!!!! >メルメルメ~!!!! >メルメルメ~!!!! ハハハハハ! 何言ってるかわかんねーや!

67 18/10/22(月)18:43:25 No.542366061

>読み直したらウマゴンバードレルゴを完封してて優秀過ぎる リミッター完全にぶっ壊れたバードレルゴにようやく同速取られるレベルって化物すぎる

68 18/10/22(月)18:44:15 No.542366232

ガッシュと清麿とサンビームさんの三人乗り

69 18/10/22(月)18:45:04 No.542366411

カードゲームはウマゴンのカード中心の魔本にしてたけど どのカードも中々レア度高くて当たらなかったの覚えてる…

70 18/10/22(月)18:45:11 No.542366437

>リミッター完全にぶっ壊れたバードレルゴにようやく同速取られるレベルって化物すぎる シン・シュドルクは地球の重力振り切れるからなぁ

71 18/10/22(月)18:45:34 No.542366526

サンビームさんよく参加してくれたよね王を決める戦い

72 18/10/22(月)18:46:13 No.542366689

スピードは据え置きかつ防御にも攪乱にも使えて一点集中すれば強化されたディオガ級すら貫通できるディオエムル・シュドルクの優秀さ

73 18/10/22(月)18:46:19 No.542366709

ディオウエムリオも習得してるだろうしクソ強い

74 18/10/22(月)18:46:19 No.542366712

ディオエムルで色々戦闘パターン作ってるサンビームさん

75 18/10/22(月)18:46:39 No.542366789

ダナシ │イュ

76 18/10/22(月)18:46:56 No.542366855

>シン・シュドルクは地球の重力振り切れるからなぁ 身体に反動帰ってこない金色の本はなんなの…

77 18/10/22(月)18:46:57 No.542366859

>スピードは据え置きかつ防御にも攪乱にも使えて一点集中すれば強化されたディオガ級すら貫通できるディオエムル・シュドルクの優秀さ 制御できないとパートナーごと焼くからなあ…

78 18/10/22(月)18:47:08 No.542366888

パッカラパッカラウマゴンゴン パッカラパッカラウマゴンゴン

79 18/10/22(月)18:47:24 No.542366948

シン級無しでザレフェドーラを防ぎきったティオはちょっとどうかしてる

80 18/10/22(月)18:47:36 No.542366992

炎の操作って単純に汎用性が高くて強い 分身から一点集中から回り込んでの不意打ちまでなんでもできる

81 18/10/22(月)18:47:46 No.542367034

カカカカカカカカ! カカカカカカカカ!

82 18/10/22(月)18:48:34 No.542367209

サンビームさんのキャラ背景よくわからなかったな…

83 18/10/22(月)18:48:57 No.542367284

>シン級無しでザレフェドーラを防ぎきったティオはちょっとどうかしてる 読み直したら最後の一発どうやって防いだんだって思っちゃったよ

84 18/10/22(月)18:49:11 No.542367325

炎系の奴を食いかねない強さ

85 18/10/22(月)18:49:21 No.542367357

ガッシュはブラゴに勝ててもウマゴンには勝てなさそう

86 18/10/22(月)18:49:42 No.542367430

>ディオウエムリオも習得してるだろうしクソ強い ディオエムル・シュドルクはカルディオに襲われてる状況で生まれてるから ウマゴンにとって炎属性はキャンチョメのディマ・ブルクくらいに素質とは別にスキルツリー伸ばした可能性あるぞ

87 18/10/22(月)18:50:50 No.542367672

パートナーがSSRすぎる

88 18/10/22(月)18:51:34 No.542367852

シンシュドルクに対応できるキャラほとんどいなくね?

89 18/10/22(月)18:52:01 No.542367951

>炎系の奴を食いかねない強さ タッグ戦とはいえ炎(フレイム)のファンゴ倒してるからな…

90 18/10/22(月)18:52:11 No.542367982

ラウザルクとかディマ・ブルクとかディオエムル・シュドルクみたいな本当に心からの思いで出た呪文いいよね

91 18/10/22(月)18:52:23 No.542368035

そもそもシンの呪文に対応できる魔物が少なすぎる

92 18/10/22(月)18:53:11 No.542368205

>ラウザルクとかディマ・ブルクとかディオエムル・シュドルクみたいな本当に心からの思いで出た呪文いいよね ではこのティオの心の底から湧き上がるモモンへの感情で生まれた呪文をですね

93 18/10/22(月)18:53:15 No.542368222

>シンシュドルクに対応できるキャラほとんどいなくね? シン級はどれもそうだと思う…

94 18/10/22(月)18:53:46 No.542368342

>ガッシュはブラゴに勝ててもウマゴンには勝てなさそう パートナー有りならどっちも勝てるし無しの魔界での話なら多分どっちにも勝てない ブラゴシン2つ覚えてる天才だし

95 18/10/22(月)18:54:58 No.542368648

ガッシュは気絶治ったっぽいし万能マントあるから…

96 18/10/22(月)18:56:18 No.542368966

ウマゴンは素の性格が優しすぎるからガッシュに攻撃できるだろうか まだ三才だし

97 18/10/22(月)18:56:37 No.542369027

シンなんて本来なら発現した奴が優勝とかそういうレベルだよね

98 18/10/22(月)18:56:53 No.542369102

>>シンシュドルクに対応できるキャラほとんどいなくね? >シン級はどれもそうだと思う… ジオルク!

99 18/10/22(月)18:57:52 No.542369319

>ガッシュはブラゴに勝ててもウマゴンには勝てなさそう アンサートーカーあるからなぁ

100 18/10/22(月)18:58:23 No.542369431

シンですごいドリル出すバリー

101 18/10/22(月)18:59:51 No.542369786

シンフェイウルクとシンシュドルクどっちが早いか計算した人いる? 両方一定距離飛んでるし何か比較気がするけど手元に単行本ないから計算ができん

102 18/10/22(月)18:59:51 No.542369788

バリーのシンドリルは龍と戦う前のゴリ押しスタイルだと微妙そう

103 18/10/22(月)19:00:20 No.542369931

>ジオルク! なぁに心折れるまで殺せばいいゼオンがやってた

104 18/10/22(月)19:00:23 No.542369944

シン級は初期値が高いけど鍛えればそこまで食らいつける~オウ系も結構おかしいよな

105 18/10/22(月)19:00:24 No.542369946

>シンですごいドリル出すバリー あのドリルマジで凄いからいいじゃん!

106 18/10/22(月)19:00:51 No.542370046

アンサートーカー使えばクリアのバリアを突破して赤ちゃんごと本を焼く手段も見つけられる? ゼオン・デュフォー組がクリアに勝てるとしたらこの点だけだよね

107 18/10/22(月)19:01:08 No.542370109

>あのドリルマジで凄いからいいじゃん! ドリルもすごいが構造上の弱所を一瞬で見抜くバリーはもっとすごい

108 18/10/22(月)19:01:29 No.542370200

>シンフェイウルクとシンシュドルクどっちが早いか計算した人いる? >両方一定距離飛んでるし何か比較気がするけど手元に単行本ないから計算ができん シンフェイウルクがマッハ50でシンシュドルクがマッハ10だったかな ただ前者は方向転換できない

109 18/10/22(月)19:02:06 No.542370361

ウマゴンのシンはファンネルばりに動くよね

110 18/10/22(月)19:02:12 No.542370392

バリーの目は戦闘専用のアントカみたいなもんだそうなので 戦い終わってパートナーが無い魔界だと上位ランクなんだろうな

111 18/10/22(月)19:02:13 No.542370395

ファインが使ってた普通のウルクはマッハ出てるのかな

112 18/10/22(月)19:03:05 No.542370630

>シン級は初期値が高いけど鍛えればそこまで食らいつける~オウ系も結構おかしいよな バオウが特殊すぎるだけでは…

113 18/10/22(月)19:03:24 No.542370709

というかバリーのシンはバリーの成長にそってあれになった感じがする 初期バリーのままだったら多分クソデカいゾニスになってたと思う

114 18/10/22(月)19:03:55 No.542370845

>シン級は初期値が高いけど鍛えればそこまで食らいつける~オウ系も結構おかしいよな オウがおかしいというか使い手がおかしい バオウなんてシンに勝ってるしジガディラスもギリギリまで粘ってたし

115 18/10/22(月)19:03:56 No.542370847

>バオウが特殊すぎるだけでは… ジオウも大概ヤバいよ

116 18/10/22(月)19:04:03 No.542370877

>バリーのシンドリルは龍と戦う前のゴリ押しスタイルだと微妙そう そもそも竜と戦う前のメンタルならドリルにはならずに普通に放出系だと思う

117 18/10/22(月)19:04:56 No.542371089

バオウは最弱状態だとギガノ級だからなあ シンがない代わりに初期からシンクラスの呪文実装されてる感じか

118 18/10/22(月)19:05:41 No.542371241

サンビームさん登場当時は特殊な感みたいなの持ってる感じだったけどいつの間にかただの人になったよね

119 18/10/22(月)19:06:03 No.542371321

バリーはガッシュだと異質なバトルスタイルで好き

120 18/10/22(月)19:06:19 No.542371393

>そもそも竜と戦う前のメンタルならドリルにはならずに普通に放出系だと思う 新術はディオガゾニスドン以外アラドムゴウゾニスとかアムラゾルクとか テクニック寄りになってるのいいよね

121 18/10/22(月)19:06:32 No.542371442

シンベルワンバオウザケルガあるじゃん

122 18/10/22(月)19:07:01 No.542371567

>シンベルワンバオウザケルガあるじゃん 金本ブーストはあくまで可能性の前借りだそうだから

123 18/10/22(月)19:07:20 No.542371643

テッドは仕様ほんとひどいけどフォース以降が強いからいいんだ シンで最初からクライマックスっぽいし

124 18/10/22(月)19:08:07 No.542371844

シンベルワンは協力あったから使えてもう使えないみたいだからな ブラゴ戦でも使ってないし

125 18/10/22(月)19:08:22 No.542371910

>シンベルワンバオウザケルガあるじゃん あれ金色の魔本状態で出る術だし…

126 18/10/22(月)19:08:28 No.542371940

スオウは

127 18/10/22(月)19:08:34 No.542371969

アシュロンが完成するとシンフェイウルクで空飛びつつシンドラゴノスブロアで襲ってくる怪物になるのか

128 18/10/22(月)19:08:43 No.542372004

>テッドは仕様ほんとひどいけどフォース以降が強いからいいんだ >シンで最初からクライマックスっぽいし シンドラグナーナグルまでいくとクリアより遥かに強くなるってめちゃくちゃすぎる

129 18/10/22(月)19:08:55 No.542372057

ジオウがメインウェポンになってたら嬉しい バオウは切り札で

130 18/10/22(月)19:09:00 No.542372071

その魔物の可能性って考えてもシンがデカい攻撃術がバーン!ドーン!ボカーン!!じゃない子は面白いよね

131 18/10/22(月)19:09:59 No.542372308

シン・フェイウルクは数段速い シン・シュドルクは最高速で劣るけど小回り効きまくり変形機能付き

132 18/10/22(月)19:10:04 No.542372326

>スオウは 弱バオウ同様に額に属性マークあるから鍛えれば凄いことになりそう パティに鍛える気があるかは知らん

133 18/10/22(月)19:11:20 No.542372622

パティいい家の子だから素質は高いんだろうな

134 18/10/22(月)19:11:44 No.542372723

>パティに鍛える気があるかは知らん ガッシュちゃんと結婚するにはゼオンに勝たないといけないし…

135 18/10/22(月)19:11:44 No.542372724

チャージルは意思で防御力アップと再生行うから破れちゃうと台無しなので破れない

136 18/10/22(月)19:12:20 No.542372884

>その魔物の可能性って考えてもシンがデカい攻撃術がバーン!ドーン!ボカーン!!じゃない子は面白いよね 多分コルルは普段の術と併用出来てどんな状況でも敵を殺せるようになる術なんだろうな…

137 18/10/22(月)19:13:21 No.542373152

>アシュロンが完成するとシンフェイウルクで空飛びつつシンドラゴノスブロアで襲ってくる怪物になるのか なにそれこわい

↑Top