18/10/22(月)17:27:55 ククク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/22(月)17:27:55 No.542352089
クククク… 豚汁は炭水化物・タンパク質・脂質 そして塩分がバランスよく含まれてる完全食だァ
1 18/10/22(月)17:30:20 No.542352427
夕方にメシの話はルールで禁止っスよね
2 18/10/22(月)17:31:56 No.542352668
汁物はルール無用だろ
3 18/10/22(月)17:32:48 No.542352783
砂漠に捨てられても豚汁あれば生還できるのか
4 18/10/22(月)17:38:40 No.542353647
「ぶたじる」ですよね?
5 18/10/22(月)17:44:26 No.542354488
私コンニャク嫌い!
6 18/10/22(月)17:44:27 No.542354493
最近うどんくらいの丼で食べるようになった
7 18/10/22(月)17:44:41 No.542354522
冬は鍋いっぱいの豚汁を作って丸一日でなくなる うますぎる
8 18/10/22(月)17:46:19 No.542354745
サツマイモはどうする
9 18/10/22(月)17:46:34 No.542354798
前半汁として食べて後半ごはんぶち込むね
10 18/10/22(月)17:47:56 No.542355015
>冬は鍋いっぱいの豚汁を作って丸一日でなくなる >うますぎる もう少し食べよって言っているうちに無くなるよな うますぎ
11 18/10/22(月)17:48:11 No.542355046
具の内容見せて
12 18/10/22(月)17:49:22 No.542355215
>前半汁として食べて後半ごはんぶち込むね 俺は2日目は角餅を素揚げにした揚げ餅ぶち込んで食べる
13 18/10/22(月)17:51:37 No.542355567
>具の内容見せて うちの具だが じゃがいも にんじん ごぼう 長ねぎ 油揚げ 豚バラ 仕上げににんにくか生姜を擦って入れる たまにニラ入れたり三つ葉入れたり玉ねぎ入れる
14 18/10/22(月)17:51:41 No.542355574
>「ぶたじる」ですよね? 違います
15 18/10/22(月)17:52:32 No.542355709
自分で作ると味噌醤油に加えて砂糖入れるけど 人に言ったらありえないって言われた
16 18/10/22(月)17:54:06 No.542355953
うちは麦味噌使うからあまあじ
17 18/10/22(月)17:54:21 No.542355999
うちの親は里芋を致死量レベルで入れやがるから冬を越すたびに太るぜ
18 18/10/22(月)17:54:34 No.542356036
豚汁にじゃがいも入れるんだな うちは代わりに里いも入れてるわ
19 18/10/22(月)17:55:54 No.542356287
とんじるにじゃがいもとか… 普通は里芋でしょ?
20 18/10/22(月)17:55:58 No.542356303
ぶたじるの里芋はいいよね
21 18/10/22(月)17:57:38 No.542356598
ジャガイモとサツマイモとサトイモ入れる しいたけとエノキとしめじも入れる にんじんとごぼうとたまねぎとしろねぎとあさつきも入れる わかめととうふとあぶらげとぶたにくととりにくも入れる たべる前にたまご入れて食卓でしちみ振ってごはんいれてくう
22 18/10/22(月)17:58:03 No.542356668
豚肉さえ入ってりゃとん汁だよ
23 18/10/22(月)17:58:29 No.542356748
>うちの親は里芋を致死量レベルで入れやがる なんて贅沢なんだ 羨ましい
24 18/10/22(月)17:58:33 No.542356770
うちはじゃがいもだな
25 18/10/22(月)18:00:40 No.542357148
病み上がりの俺に一杯恵んではくれないだろうか…お腹空いたんだ…
26 18/10/22(月)18:01:45 No.542357352
>病み上がりの俺に一杯恵んではくれないだろうか…お腹空いたんだ… かつや行こうぜ!
27 18/10/22(月)18:02:06 No.542357425
里芋ニンジン大根豆腐こんにゃくと長ネギ ゴボウ入れた方がうまいんだろうけどめどい
28 18/10/22(月)18:07:22 No.542358385
>里芋ニンジン大根豆腐こんにゃくと長ネギ >ゴボウ入れた方がうまいんだろうけどめどい ごぼう入れないとなんか物足りない...
29 18/10/22(月)18:08:22 No.542358586
ごぼうってなんであんなに旨味と言うか滋味に富んでいるのに日本以外は食べないんだろう...
30 18/10/22(月)18:09:07 No.542358727
GOBOUだけは真空パックのを買ふ
31 18/10/22(月)18:09:17 No.542358759
いきなり寒くなったからいよいよ豚汁がうまい
32 18/10/22(月)18:10:13 No.542358917
>GOBOUだけは真空パックのを買ふ めんどくさいけど泥付き買ってしまう...
33 18/10/22(月)18:12:56 No.542359471
>ごぼうってなんであんなに旨味と言うか滋味に富んでいるのに日本以外は食べないんだろう... どう見ても木の根
34 18/10/22(月)18:14:48 No.542359842
俺は芋入れないけどごぼうは入れるな
35 18/10/22(月)18:15:51 No.542360070
>俺は芋入れないけどごぼうは入れるな 日持ちしそうでそれはそれで良いね
36 18/10/22(月)18:16:53 No.542360280
>>ごぼうってなんであんなに旨味と言うか滋味に富んでいるのに日本以外は食べないんだろう... >どう見ても木の根 バースニップだって根っこじゃないですかァ!
37 18/10/22(月)18:19:59 No.542360915
なんで豚汁ってこんなにもうまいんだろう...
38 18/10/22(月)18:20:01 No.542360924
里芋入れたら芋煮になっちまう
39 18/10/22(月)18:20:37 No.542361051
>里芋入れたら芋煮になっちまう 何事もバランスだ
40 18/10/22(月)18:21:21 No.542361214
カボチャ入れていいー?
41 18/10/22(月)18:21:53 No.542361309
>カボチャ入れていいー? ならひらたいうどんもいれんべ
42 18/10/22(月)18:21:55 No.542361321
ハーブとしては利用されてるみたいだが食用はマジで日本くらいなのねゴボウ
43 18/10/22(月)18:23:05 No.542361568
GAIJINにゴボウのうまさは知らせるなよ 高くなっちまう
44 18/10/22(月)18:24:38 No.542361882
日本人は腸が他の人種よりも長いらしいから繊維豊富なごぼう食っても大丈夫なのかもしれん