虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)14:47:42 全部乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)14:47:42 No.542330743

全部乗せいいよね…

1 18/10/22(月)14:48:09 No.542330794

そんなのずるいじゃん!!

2 18/10/22(月)14:49:37 No.542330973

そのキャタピラ邪魔くさくね?

3 18/10/22(月)14:50:11 No.542331049

格闘をかなぐり捨ててる…

4 18/10/22(月)14:50:32 No.542331090

なんか違うけどこれはこれで強そう

5 18/10/22(月)14:51:09 No.542331150

ボラーちゃんくんの形態との兼ね合いでマックス腕重ねただけなのは見逃しておくれ

6 18/10/22(月)14:51:10 No.542331156

撃ち尽くしたら畳むか捨てるかして殴りに行けばいい

7 18/10/22(月)14:52:03 No.542331255

飛行しながらマックスグリッドビームとメーサー砲っぽいやつとガトリングで潰す

8 18/10/22(月)14:53:06 No.542331389

なんか思ってたのと違う

9 18/10/22(月)14:53:21 No.542331421

最初間違えてこの合体をしちゃって六花ちゃんにダサいキモい言われる回

10 18/10/22(月)14:53:58 No.542331487

>なんか思ってたのと違う 実際にはキャタピラ背中に回してるし脚は伸ばして接地出来るし

11 18/10/22(月)14:55:16 No.542331664

キャリバーさんはどこへ

12 18/10/22(月)14:55:18 No.542331669

腕でも脚でもない分ボラーちゃんくんが賑やか過ぎる…

13 18/10/22(月)14:55:52 No.542331741

su2670486.jpg ほんもの

14 18/10/22(月)14:58:17 No.542332044

ダイナドラゴンさん…

15 18/10/22(月)14:58:47 No.542332115

脚短くない?と思ったら全合体だと膝関節のとこ伸びるのか

16 18/10/22(月)14:58:55 No.542332138

>キャリバーさんはどこへ 手持ち武器になるはず!

17 18/10/22(月)14:59:39 No.542332227

メーサー砲みたいなのは何なの?

18 18/10/22(月)14:59:53 No.542332258

>ダイナドラゴンさん… そもそもダイナファイターとキングジェットの合体なんだから2人組じゃないといけないと思うんですよね アンチくんの虚しい正体予想

19 18/10/22(月)15:00:18 No.542332325

そういえばサンダーグリッドマンになった時ってバリアソード使ってなかったような

20 18/10/22(月)15:01:00 No.542332429

>メーサー砲みたいなのは何なの? ドリル?メーサー砲擬き キャタピラ?ガトリング、ミサイル

21 18/10/22(月)15:01:29 No.542332491

>そういえばサンダーグリッドマンになった時ってバリアソード使ってなかったような 拳開けないからね

22 18/10/22(月)15:01:35 No.542332499

あんな明らかにグリッドマン単体が使うとオーバースケールな剣しておいて合体時に使わなかったらビックリだよ

23 18/10/22(月)15:01:37 No.542332505

アシストウェポンとの個別合体とサンダーグリッドマンは 割とパーツ配置そのまんまなのね ゴッドゼノンがどうなってんのかよくわからんが

24 18/10/22(月)15:01:43 No.542332516

大丈夫?アカネちゃんけおらない?

25 18/10/22(月)15:02:29 No.542332623

でもサンダーだけでべノラ軍団と戦えるの?

26 18/10/22(月)15:02:34 No.542332641

>su2670486.jpg ゴッドゼノン?の踵になる部品はどこから来てるんだろうこれ

27 18/10/22(月)15:03:08 No.542332700

シルエットだと長柄のサンダーアックスっぽい何かになってる

28 18/10/22(月)15:03:32 No.542332758

新ゴッドゼノンもドリル腿は継承されるのか…

29 18/10/22(月)15:04:32 No.542332894

>新ゴッドゼノンもドリル腿は継承されるのか… まあある意味ゴッドゼノンを象徴する部分だからな…

30 18/10/22(月)15:05:29 No.542333025

>su2670486.jpg キャタピラをつねにもてあましてる

31 18/10/22(月)15:05:37 No.542333056

腕四本あってだめだった

32 18/10/22(月)15:05:45 No.542333072

ゴッドゼノンの時にキャリバーさんが斧になって サンダーグリッドマンの時にはまた剣になるんだろうな

33 18/10/22(月)15:06:20 No.542333158

>でもサンダーだけでべノラ軍団と戦えるの? 今回のサンダーにキングみたいな防毒機能があるならワンチャン あとボラーとか見るに原作のサンダーより火力が高まってそうだから対多数戦にも耐えられそう

34 18/10/22(月)15:06:57 No.542333247

腿がドリルじゃないと怒る古参とかいるかもしれないし…

35 18/10/22(月)15:07:09 No.542333269

>ゴッドゼノン?の踵になる部品はどこから来てるんだろうこれ 車体下側にもネジ止めあるから車体裏から展開されるかと

36 18/10/22(月)15:07:35 No.542333347

ダイナドラゴンのサプライズはあると信じている…

37 18/10/22(月)15:07:51 No.542333380

殺意が高すぎて怪獣さん可哀想な事になりそう

38 18/10/22(月)15:08:17 No.542333459

腕入れなくても腕動かせるなら入れなくてよくない?

39 18/10/22(月)15:09:17 No.542333588

ゴッドゼノン枠でのボラーちゃんくん、マックスさんを後ろからドリルで突き刺してヴィットさんを前からキャタピラ突っ込んでるのよね

40 18/10/22(月)15:09:48 No.542333672

ゴッドゼノンは肘無い感じかこれ

41 18/10/22(月)15:09:57 No.542333704

>ダイナドラゴンのサプライズはあると信じている… 出したかったけど1クールじゃ無理だった…って監督ボヤいてるので…

42 18/10/22(月)15:09:59 No.542333711

ださっ

43 18/10/22(月)15:10:03 No.542333721

ドリルいらなくない?

44 18/10/22(月)15:10:34 No.542333799

最強武器が斧って平成ライダーかよ

45 18/10/22(月)15:10:38 No.542333808

>腿がドリルじゃないと殺すアカネくんとかいるかもしれないし…

46 18/10/22(月)15:10:42 No.542333826

書き込みをした人によって削除されました

47 18/10/22(月)15:10:59 No.542333869

ゴッドゼノン(仮)これ手足の可動死んでない…?

48 18/10/22(月)15:11:32 No.542333951

放送後にスチール連載すればいいってことじゃん!

49 18/10/22(月)15:12:03 No.542334017

>最強武器が斧って平成ライダーかよ su2670510.jpg 斧持ってるのはコンボイっぽいロボ枠だから

50 18/10/22(月)15:12:15 No.542334050

>ゴッドゼノン(仮)これ手足の可動死んでない…? OPのシルエットではがっつり肘も曲がってるので安心してほしい 商品化の場合は知らない

51 18/10/22(月)15:13:26 No.542334214

>su2670486.jpg ゴッドゼノンはTV版デザインで各合体形態とサンダーは初期稿みたいな感じなんだなこれ

52 18/10/22(月)15:13:29 No.542334221

全体的に剣が行方不明じゃね?

53 18/10/22(月)15:13:31 No.542334228

贅沢を言うなら単体合体、ゴッドゼノン枠、サンダーグリッドマン枠でそれぞれ胸に来るボラーくんちゃんの変化に乏しいのが寂しい

54 18/10/22(月)15:14:58 No.542334447

>全体的に剣が行方不明じゃね? 手持ち武器だもの

55 18/10/22(月)15:15:00 No.542334454

おじさん特撮版だと合体するようになって影薄くなったからね ゴッドゼノンの合体に参加するようにしたのはいい

56 18/10/22(月)15:15:51 No.542334548

>贅沢を言うなら単体合体、ゴッドゼノン枠、サンダーグリッドマン枠でそれぞれ胸に来るボラーくんちゃんの変化に乏しいのが寂しい 角が出るか出ないか 胸にGのマークが出るか出ないか 程度っぽいね

57 18/10/22(月)15:17:28 No.542334779

少しネットで流したら幾人か騙せそう

58 18/10/22(月)15:17:43 No.542334814

>su2670486.jpg >ほんもの スタジオOXの香りがする…

59 18/10/22(月)15:19:59 No.542335130

手足入れ替えがグランドクロスみたいだ

60 18/10/22(月)15:20:44 No.542335250

キャタピラ邪魔物にしかなってないなどの形態でも

61 18/10/22(月)15:20:44 No.542335251

>su2670486.jpg ダサい…

62 18/10/22(月)15:21:26 No.542335357

>スタジオOXの香りがする… そのものズバリクリンナップ野中氏だよ

63 18/10/22(月)15:21:32 No.542335372

>ダサい… まぁ玩具がかっこ良ければそれでいいよ… 玩具は多分立体向けアレンジ入るだろうし

64 18/10/22(月)15:24:37 No.542335819

なんかアシストのみ合体の方が収まりがいいな肘ないけど

65 18/10/22(月)15:24:53 No.542335853

グッスマの奴マックスグリッドマンの写真出てるね

66 18/10/22(月)15:24:58 No.542335863

ドリル肩アーマーになるギミック付けてくれんかな…

67 18/10/22(月)15:25:09 No.542335885

>手足入れ替えがグランドクロスみたいだ マックスさんの声はグランドコンボイ司令官だしマックスグリッドビームも前作のアルマダコンボイのビッグパンチだしかなりコンボイ

68 18/10/22(月)15:25:57 No.542335991

>まぁ玩具がかっこ良ければそれでいいよ… >玩具は多分立体向けアレンジ入るだろうし ジョイント部分めっちゃアピールしてるのにやるかな…

69 18/10/22(月)15:26:13 No.542336031

上半身に対して下半身が貧弱なんだよなこの設定画だと

70 18/10/22(月)15:28:16 No.542336334

コンボイ顔じゃないのか

71 18/10/22(月)15:29:35 No.542336536

何がダサいって胸のGが死ぬほどダサい

72 18/10/22(月)15:30:06 No.542336614

>何がダサいって胸のGが死ぬほどダサい は?

73 18/10/22(月)15:30:16 No.542336633

>何がダサいって胸のGが死ぬほどダサい えっ!?

74 18/10/22(月)15:30:21 No.542336644

>何がダサいって胸のGが死ぬほどダサい えっ?

75 18/10/22(月)15:30:30 No.542336666

グッスマは遊び重視のビス止めだから問題無いとしてメガハウスはどうなんだアレ マックスグリッドマンですら危なっかしいが su2670531.jpg

76 18/10/22(月)15:30:50 No.542336717

>何がダサいって胸のGが死ぬほどダサい …ろそ

77 18/10/22(月)15:31:18 No.542336787

su2670533.jpg このコンボイとかもそうだけどセンスがあまりにキワモノすぎるんだよな雨宮監督…

78 18/10/22(月)15:31:24 No.542336793

>グッスマは遊び重視のビス止めだから問題無いとしてメガハウスはどうなんだアレ >マックスグリッドマンですら危なっかしいが >su2670531.jpg 腕をもっとしっかり入れなよぐりっどまん

79 18/10/22(月)15:31:44 No.542336843

無愛想な宇宙人なんて胸にバッテンついてるのに…

80 18/10/22(月)15:32:11 No.542336912

>このコンボイとかもそうだけどセンスがあまりにキワモノすぎるんだよな雨宮監督… 私はいいと思う

81 18/10/22(月)15:33:25 No.542337089

>このコンボイとかもそうだけどセンスがあまりにキワモノすぎるんだよな雨宮監督… 今回のアシストウェポンのデザイン野中剛だけど

82 18/10/22(月)15:33:30 No.542337100

su2670535.jpg 女の子よりヒーローの脚太くした方がいいんじゃねえかなって思った

83 18/10/22(月)15:34:22 No.542337232

>su2670533.jpg >このコンボイとかもそうだけどセンスがあまりにキワモノすぎるんだよな雨宮監督… FLAMETOYSは他のTF見るに変形ガン無視好きにやるやつだから… あとスタスクもデザインしてんのな

84 18/10/22(月)15:34:36 No.542337269

>腕をもっとしっかり入れなよぐりっどまん su2670543.jpg かなりスペースがキツい

85 18/10/22(月)15:35:47 No.542337434

>su2670543.jpg ええ……

86 18/10/22(月)15:36:06 No.542337472

>今回のアシストウェポンのデザイン野中剛だけど ほとんど雨宮氏がデザインしてて野中さんは玩具用にちょこっと手を加えただけだってよ

87 18/10/22(月)15:36:33 No.542337536

>su2670510.jpg https://www.youtube.com/watch?v=dqnGkidnTEU BGM再生された

88 18/10/22(月)15:36:40 No.542337553

>su2670531.jpg 絶対肩が耐えきれずダレるわ

89 18/10/22(月)15:36:42 No.542337559

>ほとんど雨宮氏がデザインしてて野中さんは玩具用にちょこっと手を加えただけだってよ そうだった?すまない

90 18/10/22(月)15:37:51 No.542337727

>FLAMETOYSは他のTF見るに変形ガン無視好きにやるやつだから… >あとスタスクもデザインしてんのな とはいえドリフトやスターセイバーに比べたらプラモの方はキワモノ感強いと思うよ 特にデバスターはなかなか衝撃的なデザイン

91 18/10/22(月)15:38:15 No.542337784

>>グッスマは遊び重視のビス止めだから問題無いとしてメガハウスはどうなんだアレ >>マックスグリッドマンですら危なっかしいが >>su2670531.jpg >腕をもっとしっかり入れなよぐりっどまん 監督のTFリスペクトに合わせて蓮変形してるのかも…

92 18/10/22(月)15:39:17 No.542337938

どこの奴かってもまともに遊べそうな感じはないから見た目重視のグスマでいいかな…

93 18/10/22(月)15:40:12 No.542338069

>su2670531.jpg これだけ離れてるといくら着込むからって全装着のとき隙間出ない?

94 18/10/22(月)15:40:15 No.542338076

グッスマの方はメガ家と違って割と肩近くまでガッチリ入ってるけど何が違うんだろう

95 18/10/22(月)15:41:07 No.542338213

>かなりスペースがキツい ちゃんとできる範囲でアニメの雰囲気再現しようとしてて好き フォーメーション数が多いからバランス取りめっちゃ大変だろうに頑張ってるなぁ

96 18/10/22(月)15:41:40 No.542338291

>どこの奴かってもまともに遊べそうな感じはないから見た目重視のグスマでいいかな… 首と手首以外ビス止めで保持力結構有るっぽいけど遊びにくいかな

97 18/10/22(月)15:44:20 No.542338644

肩はクリック間接がいいんだけど流石に無理か

98 18/10/22(月)15:44:42 No.542338693

>首と手首以外ビス止めで保持力結構有るっぽいけど遊びにくいかな 合体してまともに保持できるとは思えないけどな特に肩これにあのデカイ剣持たせるわけだし

99 18/10/22(月)15:45:18 No.542338760

キャタピラがこの位置じゃなければかっこいいと思う

100 18/10/22(月)15:45:31 No.542338794

>グッスマの方はメガ家と違って割と肩近くまでガッチリ入ってるけど何が違うんだろう マックスのサイズ比の問題かな

101 18/10/22(月)15:46:25 No.542338937

>合体してまともに保持できるとは思えないけどな特に肩これにあのデカイ剣持たせるわけだし 散々ビス止めアピールしてるやないですか

102 18/10/22(月)15:49:13 No.542339313

グッスマの奴今出てる試作品だとボラーのミサイルのハッチ開けないっぽいけどそこは商品出るまでに修正はいるのかな?

103 18/10/22(月)15:50:06 No.542339422

>キャタピラがこの位置じゃなければかっこいいと思う 全合体状態では普通に後ろに回るんじゃないかなキャタピラ

104 18/10/22(月)15:50:29 No.542339476

ダイナドラゴン見てグリッドマンに惚れたから ダイナドラゴン=グリッドマンって頭になってる

105 18/10/22(月)15:50:56 No.542339543

>キャタピラがこの位置じゃなければかっこいいと思う >全合体状態では普通に後ろに回るんじゃないかなキャタピラ スレ画はコラだしね

↑Top