虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)14:42:10 今日見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)14:42:10 No.542330062

今日見たけど今さらながらすごくいい作品だった 原作は読んでないしテレビシリーズはうちの地方じゃやってなかったから見てもわからないかもと思ってたけどパラレルと聞いたから見に行って グローリーと出かける辺りでこの人なんか世界違うレベルの強キャラ感あるなとかそんなこと思ったりピンフリと喧嘩するところでヤキモチしたり 山ちゃんが出てきてそれまで頑張ってたおっこが堪えきれなくなって泣きだすところでこっちも我慢できなくてボロボロ泣いてしまったよ ここでスレ見かけてなかったら多分見に行ってなかったから立ててくれた「」達に感謝したい気持ちです

1 18/10/22(月)14:46:00 No.542330543

読もう原作! 観ようTV版!

2 18/10/22(月)14:47:29 No.542330713

映画版ですげえ好きだなって思ったのはおっこちゃんが驚いた時の腕

3 18/10/22(月)14:48:52 No.542330879

>観ようTV版! レンタルで準新作くらいになったら見る!

4 18/10/22(月)14:55:07 No.542331640

アマプラ登録してるから見ようと思えば見れるけど劇場版の思い出が最高すぎて見るのを躊躇してしまう

5 18/10/22(月)14:56:19 No.542331793

山ちゃんはあのあとつらい気持ちのまま休みを過ごす

6 18/10/22(月)14:58:11 No.542332034

つーか山ちゃん仕事復帰できるのかね

7 18/10/22(月)15:00:01 No.542332273

>映画版ですげえ好きだなって思ったのはおっこちゃんが驚いた時の腕 なんかいいよね su2670489.jpg

8 18/10/22(月)15:00:08 No.542332294

でもおっこに会ったから山ちゃんもある意味では乗り越えなくちゃいけないものを乗り越えたというか向き合ったから多分長期的に見れば会ってよかったんじゃないかなって

9 18/10/22(月)15:01:13 No.542332457

山ちゃんあの事故で内臓取っちゃってるみたいだし現時点でだいぶ辛いよね

10 18/10/22(月)15:07:42 No.542333366

おっこちゃんの目から涙が出始めたあたりでこっちの涙腺も壊れて誰か助けてあげて…ってなってるところで颯爽と駆け付けるグローリーさんいいよね…

11 18/10/22(月)15:08:58 No.542333543

>山ちゃんあの事故で内臓取っちゃってるみたいだし現時点でだいぶ辛いよね 親の仇のくせして…

12 18/10/22(月)15:11:41 No.542333969

おっこが旅立つ時のデニムの加工とか 春の屋着いて蜘蛛に驚いて両手上げた時にパーカーの裾もちゃんと上がってインナーが見えるとか 物凄いこだわりを感じて興奮した

13 18/10/22(月)15:16:27 No.542334642

眼鏡の映り込みをあそこまでやるの風立ちぬで見た以来だった

14 18/10/22(月)15:18:12 No.542334883

温泉プリン食べたいとかあのあたりも涙腺崩壊する

15 18/10/22(月)15:18:31 No.542334942

山ちゃんも腎臓1個と片足失って人殺しの十字架背負ってるしな…

16 18/10/22(月)15:18:33 No.542334947

最初おっこにイタズラしたり意地悪したりお前ー!ってなってたはずのうりぼう達が見えなくなってくる辺りからもうだんだん泣きそうになってくるのに山ちゃんが追い打ちかけてきてもう

17 18/10/22(月)15:19:11 No.542335023

>眼鏡の映り込みをあそこまでやるの風立ちぬで見た以来だった その作監が監督だし

18 18/10/22(月)15:19:23 No.542335064

>眼鏡の映り込みをあそこまでやるの風立ちぬで見た以来だった 卵焼き切るシーンでは包丁に卵焼きが写り混んでたな

19 18/10/22(月)15:20:02 No.542335136

ピンふりが一緒に温泉なとこで清められる時に姉の話をするシーンもなかなか涙腺がやばい

20 18/10/22(月)15:20:55 No.542335281

同じ人だったのか…卵焼きの映り込みは気付かなかった

21 18/10/22(月)15:22:07 No.542335467

俺がみてた回ではグローリーおばちゃんのとこで会場の空気が緩んだからおっこも観客も救われた

22 18/10/22(月)15:23:00 No.542335617

幽霊や妖怪がおっこのイマジナリーフレンドであっても通じるような作りにしてたのは他のメディアでも同じなのかしら

23 18/10/22(月)15:23:38 No.542335697

どうしてジンカンバンジージャンプどころかサントラもないんですか…どうして…

24 18/10/22(月)15:24:44 No.542335834

>幽霊や妖怪がおっこのイマジナリーフレンドであっても通じるような作りにしてたのは他のメディアでも同じなのかしら お父さんお母さんのとこもそこら辺曖昧にしてるから余計にね

25 18/10/22(月)15:25:13 No.542335895

>ピンふりが一緒に温泉なとこで清められる時に姉の話をするシーンもなかなか涙腺がやばい その直前まで普段通りだったみよちゃんがピンフリの告白聞いて感涙しながら傍によるシーンいいよね… みよちゃんが報われてよかった それにみよちゃんが励ましの声をかけてたこともここで初めて判明するのもいい…

26 18/10/22(月)15:29:22 No.542336502

>幽霊や妖怪がおっこのイマジナリーフレンドであっても通じるような作りにしてたのは他のメディアでも同じなのかしら 原作だとオカルト通り越して魔界編とかあるぞ! TV版だとおっこが龍神を鎮めてエンドだ!

27 18/10/22(月)15:31:19 No.542336789

第六感でおっこの危機を感知して車走らせてくるグローリー水領様凄いよね

28 18/10/22(月)15:31:29 No.542336805

お風呂でグローリーさんの谷間を黒髪が垂れてるのえっちすぎる

29 18/10/22(月)15:32:51 No.542337008

>レンタルで準新作くらいになったら見る! もしアマプラ入ってたらアマプラビデオの見放題にあるよ!

30 18/10/22(月)15:36:42 No.542337560

山ちゃんの演技がまた良かった

31 18/10/22(月)15:37:00 No.542337608

最後の神楽4人で踊ってるの見ると 練習中見えてなかったけど二人ともずっと横に居たんだな…としんみりする

32 18/10/22(月)15:38:18 No.542337794

お母さんがメーテル気味で涙ぐみながらちょっとムフッとなった

33 18/10/22(月)15:41:03 No.542338202

気軽に聖人榛名

34 18/10/22(月)15:41:54 No.542338316

水領様はメインビジュアルにいないし公式サイトでもPVでも客の一人ぐらいにしか紹介ないのに 蓋を開けたらおっこちゃんの魚紳さんだったなんて

35 18/10/22(月)15:42:06 No.542338333

お祖母ちゃんがウリ坊の死を知るシーンも悲しい

36 18/10/22(月)15:42:29 No.542338391

おっこの泣く演技が尋常じゃないなと思ってたけど滅茶苦茶若くてびっくりした

37 18/10/22(月)15:43:01 No.542338475

全体的に死と別れの香りが流れてて それとは別に新しい世界の広がりも見えて すごく胸をかきむしるようななんというか

38 18/10/22(月)15:43:58 No.542338585

原作やアニメも気になったけど きっとおばあちゃんの死とかやるから怖くて見れない…

39 18/10/22(月)15:44:21 No.542338645

>もしアマプラ入ってたらアマプラビデオの見放題にあるよ! 入ってみるよ

40 18/10/22(月)15:44:39 No.542338688

マツキマツキ言うからサッカーのあの人の顔が浮かんでしまって…

41 18/10/22(月)15:44:55 No.542338719

山ちゃんの件は小学生に課される試練ではないよ…勘弁してくれ…

42 18/10/22(月)15:45:28 No.542338789

舞台挨拶見てきたけど星蘭ちゃん俺よりしっかりしていて 小林星蘭さんって風格だった

43 18/10/22(月)15:45:47 No.542338833

グローリーさんがスパダリすぎるんだよ

44 18/10/22(月)15:46:10 No.542338900

最初キツい感じかと思ったらめっちゃいい人だったグローリー… 車乗ってる時にトラック見て発作おこしたおっこに気付いてすぐ車停めて話聞くあたり流石だった

45 18/10/22(月)15:46:14 No.542338904

ステップ踏んで乗り越えさせるべきものを不意打ち喰らわす鬼

46 18/10/22(月)15:46:45 No.542338977

>お祖母ちゃんがウリ坊の死を知るシーンも悲しい 映画では無かったよね?

47 18/10/22(月)15:47:53 No.542339134

おっこの声優は良かったね 良くも悪くもこの人じゃないとダメだと思う

48 18/10/22(月)15:47:54 No.542339137

>全体的に死と別れの香りが流れてて >それとは別に新しい世界の広がりも見えて >すごく胸をかきむしるようななんというか ラストは希望持てるよねここから新生するって終わり方が

49 18/10/22(月)15:48:01 No.542339156

山ちゃんを許すよする様を見て思った感情にどこかで覚えがあって考えてたら フルーツバスケットの透見たときに抱いた感情と一緒だった なんでそこまでできるんだ…っていう

50 18/10/22(月)15:48:33 No.542339233

ウリケンがいないからな映画版

51 18/10/22(月)15:48:46 No.542339259

これはもう今回ばかりは小学生にはおもすぎる勘弁してくれと思ったら 駆けつけてくるグローリーさんすごすぎる

52 18/10/22(月)15:49:23 No.542339337

>おっこの声優は良かったね >良くも悪くもこの人じゃないとダメだと思う みよちゃんななぜ日高里菜から…

53 18/10/22(月)15:49:38 No.542339366

あの難しい立ち位置の役を説明聞いたらすぐ演じてみせたという山ちゃんはすげぇよ

54 18/10/22(月)15:49:53 No.542339394

>ラストは希望持てるよねここから新生するって終わり方が 新しい世界だ!

55 18/10/22(月)15:50:32 No.542339480

TV版はおっこにカレシがいるけど映画版はいろいろ配慮していなくなったんだな

56 18/10/22(月)15:50:47 No.542339513

>なんでそこまでできるんだ…っていう 誰も越したことのない試練を乗り越えてしまった超人を見た気分だ 小学生が乗り越えちゃいけねぇよ…

57 18/10/22(月)15:50:48 No.542339517

カレシ…?

58 18/10/22(月)15:51:05 No.542339565

3回見たけどこのアニメのキャラクター特におっこは 目や眉よりも口での表情付けがめちゃくちゃいい 笑うときアヒル口というか口角が上がってるのが特にいい

59 18/10/22(月)15:51:46 No.542339660

>TV版はおっこにカレシがいるけど映画版はいろいろ配慮していなくなったんだな 親御さんがやきもきしちゃうからな・・・

60 18/10/22(月)15:51:48 No.542339667

>映画では無かったよね? 戸籍謄本かなんか見て「なんてこと・・・」って泣き崩れてたシーンなんだけど 違うのかな

61 18/10/22(月)15:51:57 No.542339685

>みよちゃんななぜ日高里菜から… その辺は変更じゃなくて もともと映画とテレビで各々の監督の意向が違っていたという話を音響監督がしていた

↑Top