虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/22(月)12:41:06 ザクの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)12:41:06 No.542313469

ザクの名を冠して置きながらコンペに破れた敗北者貼る

1 18/10/22(月)12:44:49 No.542314175

主兵装なんだっけコイツ…

2 18/10/22(月)12:45:50 No.542314384

高コスト重MSとしても主力量産機としても中途半端だからなコイツ

3 18/10/22(月)12:46:22 No.542314483

憎きガンダム由来の設計の恥知らずな機体よりよっぽど正式量産機に相応しいと思うザクねぇ…

4 18/10/22(月)12:47:53 No.542314779

ハイザックに対抗するよりドーベンにちゃんと対抗するべきだったな…

5 18/10/22(月)12:49:39 No.542315117

立ちションみたいなビーム砲あります

6 18/10/22(月)12:50:12 No.542315221

ただこいつ自体もそこそこ作られてるからな

7 18/10/22(月)12:50:36 No.542315285

ドーベン君が優秀すぎる…ほんとコイツ量産できるの?って感じだけど

8 18/10/22(月)12:50:45 No.542315311

ひょっとこ面口ビーム

9 18/10/22(月)12:51:01 No.542315361

>ザクの名を冠して置きながらコンペに破れた敗北者貼る 緑色だったら採用した

10 18/10/22(月)12:51:44 No.542315464

面白味のないただの高性能機

11 18/10/22(月)12:51:53 No.542315488

でも大丈夫?ドーベン推した奴火力しか見てなくない?

12 18/10/22(月)12:51:56 No.542315497

>高コスト重MSとしても主力量産機としても中途半端だからなコイツ こいつはオプション換装によるマルチプルな思想の機体だよ

13 18/10/22(月)12:52:02 No.542315518

火力無い(第一次ネオジオン基準)機体だけど スレ画をグリプス辺りに持って行ったら活躍できるスペックなんだろうか

14 18/10/22(月)12:52:15 No.542315555

う~~~ん…でもやっぱハイザックの方が正統あじを感じるかな

15 18/10/22(月)12:52:19 No.542315566

ドライセンのほうが使い勝手がいいし…

16 18/10/22(月)12:52:31 No.542315602

量産機が低火力ビームいっぱい付ける意味わかんない 無駄だろ

17 18/10/22(月)12:52:54 No.542315668

喰らえ腰ビーム!

18 18/10/22(月)12:53:05 No.542315707

>火力無い(第一次ネオジオン基準)機体だけど >スレ画をグリプス辺りに持って行ったら活躍できるスペックなんだろうか Z並み

19 18/10/22(月)12:53:10 No.542315726

ギラドーガに繋がってるのかどうなのか不明なモビルスーツ

20 18/10/22(月)12:54:00 No.542315863

>Z並み 変形ねぇし後半微妙になるって事か…

21 18/10/22(月)12:54:14 No.542315903

ドー便は連邦からパクったデータが元なのが泣ける

22 18/10/22(月)12:55:55 No.542316250

お口ビームとたくし上げビームはどっちか削っていいんじゃねえかな…

23 18/10/22(月)12:56:02 No.542316276

サイコ→マークⅢ→ドーベン→シルヴァバレトだっけか 変な進化の仕方だこと

24 18/10/22(月)12:56:35 No.542316378

>サイコ→マークⅢ→ドーベン→シルヴァバレトだっけか マークⅤや

25 18/10/22(月)12:57:14 No.542316490

キットインストにも書かれてるのに換装設定はあんましられてないやつ

26 18/10/22(月)12:57:39 No.542316560

どっちかっていうとドムの後継って印象ある

27 18/10/22(月)12:58:07 No.542316640

>マークⅤや あああの青いのⅤだっけ Ⅲは灰色のなんか半分ゼータみたいな見た目の奴か なんで間違えたんだろ

28 18/10/22(月)12:58:28 No.542316699

ハイドボンブ撒けるのは改だけか どっちにしてもメガランチャーに比べたら地味すぎる

29 18/10/22(月)12:59:21 No.542316848

でも俺ドーベン乗れって言われたら嫌だな… 武装多すぎでしょ

30 18/10/22(月)13:00:02 No.542316965

全部使う必要はないんだ

31 18/10/22(月)13:01:31 No.542317189

お前みたいな向上心ゼロのカスにはちゃんとガザが回されるから安心しろ

32 18/10/22(月)13:03:28 No.542317458

ブッパして帰るだけでいいズサがいいです…

33 18/10/22(月)13:03:38 No.542317484

地味なこいつや武装過多のドーベンより量産機としてもっと優れたMSがあると思うドム

34 18/10/22(月)13:04:17 No.542317573

>どっちかっていうとドムの後継って印象ある 下半身というか脚のフォルムがドムだよね

35 18/10/22(月)13:04:19 No.542317579

どうしてゲルググ方向に突き詰めなかったんですか? どうして…

36 18/10/22(月)13:05:39 No.542317776

スペースウルフ隊とは宇宙のウルフ部隊である

37 18/10/22(月)13:06:29 [ガスLガズR] No.542317887

>どうしてゲルググ方向に突き詰めなかったんですか? >どうして… スッ

38 18/10/22(月)13:06:31 No.542317890

>どうしてゲルググ方向に突き詰めなかったんですか? >どうして… 別にゲルググにMSとして特徴がある訳でもないし ザクって名前を付けたかっただけでゲルググ要素も受け継いだ機体でもある

39 18/10/22(月)13:06:49 No.542317938

ドライセンは強い スパロボFやってたからわかる

40 18/10/22(月)13:06:54 No.542317946

>ブッパして帰るだけでいいズサがいいです… ズサの上のブースターは人が乗れるし特攻にもつかうとかキットに不穏な事が書いてあって吹く

41 18/10/22(月)13:07:13 No.542317992

>地味なこいつや武装過多のドーベンより量産機としてもっと優れたMSがあると思うドム トライブレード飛ばしてろ

42 18/10/22(月)13:07:35 No.542318027

作中の描写だとザクとは思えない強さだったよね パイロットのお陰でもあるけど

43 18/10/22(月)13:08:04 No.542318103

>スッ お前見た目だけでどっちかと言えばギャン方向のネタ枠じゃねぇか!

44 18/10/22(月)13:08:16 No.542318126

UCでちょっと使ってた隠し腕は原型機には無いんだっけ?

45 18/10/22(月)13:08:34 No.542318162

ゲルググの売りだった携行ビーム兵器装備が当たり前になってアイデンティティ消失

46 18/10/22(月)13:09:11 No.542318250

>トライブレード飛ばしてろ 飛ばした ユニコーンにめっちゃ当てた 硬すぎて効かなかった

47 18/10/22(月)13:09:22 No.542318276

あるよぉ!ゲルググにはナギナタあるよぉ!

48 18/10/22(月)13:09:23 No.542318278

>UCでちょっと使ってた隠し腕は原型機には無いんだっけ? 隊長機にはあるよ

49 18/10/22(月)13:09:27 No.542318293

>下半身というか脚のフォルムがドムだよね 06R2では?

50 18/10/22(月)13:09:47 No.542318344

ビームライフル以外にも腕にロケット推進仕込んでるとかバックパックないとかもあるし…

51 18/10/22(月)13:10:16 No.542318411

そんな…ATフィールドも貫通できる自慢の武装なのに…

52 18/10/22(月)13:11:32 No.542318585

ググったら武装が 頭部ビーム・キャノン 腰部ビーム・キャノン(ビーム・サーベル)×2 ビーム・ライフル

53 18/10/22(月)13:12:30 No.542318704

マシュマータイプのボディにノーマルバックパックのシャア専用タイプが標準でもよかった

54 18/10/22(月)13:13:03 No.542318789

コンペでもザクはガンダムに勝てない

55 18/10/22(月)13:13:15 No.542318818

>ゲルググの売りだった携行ビーム兵器装備が当たり前になってアイデンティティ消失 初代ガンダムもガンダムの主兵装をアイデンティティとしてみるならそこら辺同じだしな ライフルもサーベルもジムに一年戦争の間に取られちゃうし 全地形適正は宇宙戦争が主流になって影が薄くなってコアブロックだけが特徴になった

56 18/10/22(月)13:15:04 No.542319039

>お前見た目だけでどっちかと言えばギャン方向のネタ枠じゃねぇか! ゲーマルク乗った強化キャラがこっちに牙向けてきたときに後ろから刺す用のMSがネタに枠なわけ…

57 18/10/22(月)13:16:08 No.542319178

su2670372.jpg トライブレード載せたらメガバズーカと新型スラスターが載らなかったぜ! いや馬鹿なのネオジオン

58 18/10/22(月)13:18:26 No.542319496

ザクとは言いながら実質ゲルググの正統進化させて予備として内蔵ビーム兵器くっつけたって感じだな

59 18/10/22(月)13:19:24 No.542319615

右肩の盾が他のザクより厚みがあるのはなにか意味があるのだろうか?

60 18/10/22(月)13:19:48 No.542319663

ドーベンもお高い言う前に武装削って機動力落とさない廉価版みたいなの作っとけばもっと気軽に戦力増強できたのでは

61 18/10/22(月)13:20:33 No.542319757

トライブレードなんか他にいくらでも付ける場所あるんちゃうん

62 18/10/22(月)13:20:42 No.542319785

堅実に高機動そこそこ火力の量産機増やしても どのみちグレミーの反乱+ガンダムチームで空中分解してた事考えると そこそこ良い位置まで行った割に終点が悲惨すぎる

63 18/10/22(月)13:21:21 No.542319867

HGUCちゃんとデザイン準拠で出し直して欲しい

64 18/10/22(月)13:22:05 No.542319954

盾ん中機雷あるよ

65 18/10/22(月)13:22:11 No.542319969

たくし上げビームの地味さ

66 18/10/22(月)13:22:15 No.542319981

>su2670372.jpg >トライブレード載せたらメガバズーカと新型スラスターが載らなかったぜ! >いや馬鹿なのネオジオン ジオン星人は新しい物好きだから…

67 18/10/22(月)13:22:27 No.542320000

hgucのは何かちょっとアレだよね

68 18/10/22(月)13:22:58 No.542320056

HGUCザクⅢってめっちゃ初期のやつだっけ

69 18/10/22(月)13:24:19 No.542320225

新型ザクマシでも持ってたら実弾兵器キャリアとして使い道あったかな

70 18/10/22(月)13:25:37 No.542320380

ドーベンは外伝のせいでなんぼなんでも作りすぎだろ!ってくらい残ってる

71 18/10/22(月)13:26:28 No.542320477

UCでもトワイライトアクシズでもリメイク出なかったからもう無理そうだよね…

72 18/10/22(月)13:26:56 No.542320551

ひたすら動かん曲がらん印象しかないHGUC

73 18/10/22(月)13:27:46 No.542320636

しかし由緒正しきザクの血脈をここで途絶えさせてよいのかと

74 18/10/22(月)13:28:10 No.542320685

逆にHGUCのドーベンは無駄に出来が良かったな… 銀弾もバリエ多いからか無駄に種類でたし…

75 18/10/22(月)13:28:22 No.542320712

元は腰からバックパック生えてるのにHGUCは背中にくっついてるんだよね

76 18/10/22(月)13:28:56 No.542320793

>しかし由緒正しきザクの血脈をここで途絶えさせてよいのかと ギラ・ドーガが継いでるんで…

77 18/10/22(月)13:29:17 No.542320829

>ドーベンは外伝のせいでなんぼなんでも作りすぎだろ!ってくらい残ってる 宇宙海賊してる残党が普通に使ってるからな… ルーキーの乗ったジムIIIすら仕留められてないけど

78 18/10/22(月)13:29:22 No.542320837

>新型ザクマシでも持ってたら実弾兵器キャリアとして使い道あったかな 後期型がそんなん持ってなかったっけ

79 18/10/22(月)13:29:32 No.542320861

なぜ機体正面にしか撃てない固定砲をしかも腰に…

80 18/10/22(月)13:29:47 No.542320888

>しかし由緒正しきザクの血脈をここで途絶えさせてよいのかと RFザク「………」

81 18/10/22(月)13:30:19 No.542320945

>宇宙海賊してる残党が普通に使ってるからな… >ルーキーの乗ったジムIIIすら仕留められてないけど やっぱドーベン量産されても下っ端には使いこなせないんじゃ…

82 18/10/22(月)13:30:28 No.542320966

SDGOではお世話になった口マンコザク

83 18/10/22(月)13:30:35 No.542320980

>しかし由緒正しきザクの血脈をここで途絶えさせてよいのかと 所詮残党が作った庶子みたいなもんだし 本家はゲルググかハイザックだ

84 18/10/22(月)13:31:22 No.542321068

ちんちん二本あるからjun君ちの制式機にしよう

85 18/10/22(月)13:35:07 No.542321507

ガンオンでは素と改とTAがあって使えるのはその中の改1機のみで他はゴミという

86 18/10/22(月)13:36:58 No.542321745

ガンオンで使える使えないの話しだすと 量産型ユニコーン量産型シナンジュと他も悲しい事になるから…

87 18/10/22(月)13:37:05 No.542321758

口まんこと言われても旧ザクの時点でひょっとこフェラでしょ

88 18/10/22(月)13:40:06 No.542322129

そもそもΖは出始めの頃からガブスレイに性能並ばれてるし… 宇宙世紀で1番性能無双できなかった主人公機だよ

↑Top