虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/22(月)12:16:21 No.542308607

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/22(月)12:16:57 No.542308720

    死んだ

    2 18/10/22(月)12:16:57 No.542308723

    本当に死ぬやつがあるか

    3 18/10/22(月)12:17:41 No.542308851

    死んでないよ!!

    4 18/10/22(月)12:18:29 No.542309015

    ほんとに死んだ未来でレイジさんどんな顔してたんだろう

    5 18/10/22(月)12:18:42 No.542309056

    死ぬ気で守れと言ったが死んでも守れとは言ってない

    6 18/10/22(月)12:18:43 No.542309060

    ゴンッ

    7 18/10/22(月)12:19:22 No.542309199

    ホントにメガネくん死にかけた時どういうリアクションだったんだろう

    8 18/10/22(月)12:19:32 No.542309232

    そういえば見舞い来てなかったね

    9 18/10/22(月)12:20:14 No.542309367

    この後めっちゃ説教した

    10 18/10/22(月)12:20:22 No.542309388

    死ぬ気でって事は自分の生存を度外視して守れって意味だろうし指示通りにやってのけたな

    11 18/10/22(月)12:20:34 No.542309424

    トリガーオフ!!

    12 18/10/22(月)12:21:16 No.542309578

    >そういえば見舞い来てなかったね 合わせる顔もないからな…

    13 18/10/22(月)12:21:34 No.542309638

    >死ぬ気でって事は自分の生存を度外視して守れって意味だろうし指示通りにやってのけたな さすがは俺の後輩だ(ニッ

    14 18/10/22(月)12:24:43 No.542310264

    マジで死んでたらレイジさん以前に千佳ちゃんのメンタルが崩壊してしまう

    15 18/10/22(月)12:24:54 No.542310297

    俺はそこまでしろなんて言ってない…!

    16 18/10/22(月)12:25:01 No.542310324

    su2670309.jpg アニメ上映イベントだと…?

    17 18/10/22(月)12:25:15 No.542310368

    su2670307.png

    18 18/10/22(月)12:26:29 No.542310635

    >su2670307.png これ千佳ちゃんバカにしてない?

    19 18/10/22(月)12:27:12 No.542310772

    >おまえは海取を守れ >死んでもだ ……!はい!!

    20 18/10/22(月)12:27:53 No.542310904

    (そうか…生命賭けていいんだ…)

    21 18/10/22(月)12:27:54 No.542310906

    まあそこそこ長い付き合いだからオッサムと千佳ちゃん…

    22 18/10/22(月)12:28:07 No.542310952

    >これ千佳ちゃんバカにしてない? 失礼な 麟児さんの妹だぞ

    23 18/10/22(月)12:28:27 No.542311004

    タヌキも千佳ちゃんの面倒見ろとか言ってたしきっと結果に満足してるはず・・・

    24 18/10/22(月)12:28:38 No.542311038

    >まあそこそこ長い付き合いだからオッサムと千佳ちゃん… 幼馴染!幼馴染です!

    25 18/10/22(月)12:30:08 No.542311342

    千佳ちゃんとの時も過保護って言ってやっちまったなって後悔してたしレイジさん少し発言が筋肉なところあるよね…

    26 18/10/22(月)12:30:46 No.542311462

    >タヌキも千佳ちゃんの面倒見ろとか言ってたしきっと結果に満足してるはず・・・ ベイルアウト付けられるなら全隊員に付けるって言ってる横でトリガーオフして重傷負った眼鏡が

    27 18/10/22(月)12:32:31 No.542311815

    >幼馴染!幼馴染です! 大怪我して好感度下がったんじゃないの?

    28 18/10/22(月)12:32:33 No.542311822

    >千佳ちゃんとの時も過保護って言ってやっちまったなって後悔してたしレイジさん少し発言が筋肉なところあるよね… 自分がなんでも出来るしなんでもやろうとする人だからね 将来パワハラ系上司にならないか心配だ

    29 18/10/22(月)12:32:34 No.542311831

    突入のためにはそれしかなかったとはいえ割とブチ切れ案件だよねトリガーオフ

    30 18/10/22(月)12:32:35 No.542311833

    冷静であろうとしてるけど根は熱血というか

    31 18/10/22(月)12:33:36 No.542312029

    >突入のためにはそれしかなかったとはいえ割とブチ切れ案件だよねトリガーオフ 今後ベイルアウトか本部の許可なしのトリガーオフを制限されてもおかしくないレベルだよこれ!

    32 18/10/22(月)12:33:46 No.542312070

    チカチャンがレイジさん以上の努力の虫だったからいい師弟関係だったけど普通の子レベルだったらどうなってたか心配ではある

    33 18/10/22(月)12:34:31 No.542312231

    そして自分のせいだと曇る迅さん

    34 18/10/22(月)12:34:49 No.542312293

    隊員の安全を確保するためのトリオン体を敵の目の前で自ら脱ぎ捨てるメガネくんには参るね

    35 18/10/22(月)12:34:59 No.542312327

    木虎押しは割といるが設定的に見てもヒロインは多分千佳ちゃん

    36 18/10/22(月)12:35:07 No.542312352

    http://img.2chan.net/b/res/542306058.htm まだ残ってるでしょ

    37 18/10/22(月)12:35:08 No.542312355

    一応あの場面で三人がほぼ同時にそれぞれリスクを背負ってトリガーオフしてるんだがメガネのだけは勝算がない上にリスクが高すぎる

    38 18/10/22(月)12:35:13 No.542312373

    だからまあ だいたいおれの せいなんだ

    39 18/10/22(月)12:35:48 No.542312470

    >アニメ上映イベントだと…? 地味に描き下ろしか 新映像までは期待しないほうが良さそうだが

    40 18/10/22(月)12:36:05 No.542312525

    修は本当に一見マジメそうに見えるトラブルメーカーだよね 「遠征して来てる敵国の遠征艇を攻撃します」 ってのをオペレーターにすら相談せずやらかしてんだもの すげえよ

    41 18/10/22(月)12:36:54 No.542312660

    >今後ベイルアウトか本部の許可なしのトリガーオフを制限されてもおかしくないレベルだよこれ! でも本部に千佳と修の二択で考えさせたら多分千佳の方が優先だよね

    42 18/10/22(月)12:37:23 No.542312758

    >修は本当に一見マジメそうに見えるトラブルメーカーだよね >「遠征して来てる敵国の遠征艇を攻撃します」 >ってのをオペレーターにすら相談せずやらかしてんだもの >すげえよ 作戦考えたのはレプリカ先生だし…

    43 18/10/22(月)12:37:51 No.542312848

    >>su2670307.png >これ千佳ちゃんバカにしてない? むしろオッサムの性格をよく理解してるように見える

    44 18/10/22(月)12:38:07 No.542312897

    レイジさんのトラウマ

    45 18/10/22(月)12:38:29 No.542312961

    近界ではそこそこメジャー戦法なんだろうか遠征艇強制帰還

    46 18/10/22(月)12:38:56 No.542313052

    >ゴンッ これしたのは諏訪荒船戦で雨取に過保護すぎるぞって栞ちゃんに言ったあとの奴なのにすっかり印象上書きされてしまった

    47 18/10/22(月)12:39:01 No.542313065

    このスレ画の後眼鏡くんが死ぬ未来に少し傾いたかもしれない

    48 18/10/22(月)12:39:18 No.542313116

    >「遠征して来てる敵国の遠征艇を攻撃します」 >ってのをオペレーターにすら相談せずやらかしてんだもの 修が実行に移した後にイズホちゃんが「言われた通り隠してたチカ子を~」って言ってたので 修本人が連絡したかレプリカ先生が伝えたかはわからないけど作戦実行前に連絡はしたと思うよ

    49 18/10/22(月)12:40:09 No.542313284

    >作戦考えたのはレプリカ先生だし… レプリカ先生こんな作戦任せるくらいオッサムのこと信頼してたんだな…

    50 18/10/22(月)12:40:21 No.542313329

    修の生死ラインは最終的には三輪が蹴飛ばすかどうかだったと思われる…

    51 18/10/22(月)12:40:37 No.542313375

    >ってのをオペレーターにすら相談せずやらかしてんだもの 誰かに連絡はしてるはず チカ拾っといて!ってc級に伝えるために

    52 18/10/22(月)12:40:43 No.542313393

    お互いの理解度高い幼馴染いいよね

    53 18/10/22(月)12:41:18 No.542313512

    >修の生死ラインは最終的には三輪が蹴飛ばすかどうかだったと思われる… 周到に腹キックの伏線貼ってたもんな迅さん

    54 18/10/22(月)12:41:25 No.542313539

    遠征挺攻撃は直前の案だから言ってないかも

    55 18/10/22(月)12:41:36 No.542313572

    そういや出穂は空手やってる割には修の死体見て慌ててたな…

    56 18/10/22(月)12:42:00 No.542313637

    麟児さんといいレイジさんといいレプリカといい やれと言われたら有言実行するやつにホイホイと

    57 18/10/22(月)12:42:14 No.542313673

    >そういや出穂は空手やってる割には修の死体見て慌ててたな… いや空手やってても普通慌てるだろ

    58 18/10/22(月)12:42:22 No.542313696

    空手やってる人が死体に慣れてるのはコナンくらいじゃねぇかな

    59 18/10/22(月)12:42:27 No.542313711

    >そういや出穂は空手やってる割には修の死体見て慌ててたな… どういう理屈だよ!

    60 18/10/22(月)12:42:34 No.542313731

    >そういや出穂は空手やってる割には修の死体見て慌ててたな… 空手をなんだと思ってるの…

    61 18/10/22(月)12:42:35 No.542313738

    必要なら命もチップにするのはやめろ!

    62 18/10/22(月)12:42:47 No.542313776

    トリガーオフも遠征艇破壊も中々気も座ってるけど一番すげえのは路上にチカチャン放置する胆力

    63 18/10/22(月)12:42:59 No.542313808

    ラグビーなら慌てないからな...

    64 18/10/22(月)12:43:00 No.542313810

    >レプリカ先生こんな作戦任せるくらいオッサムのこと信頼してたんだな… メガネしか出来ないタイミングだったじゃん それはそれとして信頼度は振り切ってると思うけど

    65 18/10/22(月)12:43:12 No.542313863

    >そういや出穂は空手やってる割には修の死体見て慌ててたな… コナンの世界じゃないんだから空手やってるからって死体は見慣れない…

    66 18/10/22(月)12:43:15 No.542313875

    >麟児さんといいレイジさんといいレプリカといい >やれと言われたら有言実行するやつにホイホイと オッサムはぱっと見真面目メガネだから…

    67 18/10/22(月)12:43:41 No.542313960

    いのちはなげすてるもの

    68 18/10/22(月)12:44:03 No.542314040

    ジャンプ+の再掲載読んでると殺されてもしゃーねーっていう槍マンとかも学生なのにメンタルおかしい

    69 18/10/22(月)12:44:46 No.542314160

    投げ捨てる気は無いよ使い所で躊躇う気も無いけど

    70 18/10/22(月)12:45:17 No.542314263

    敵の侵攻へのメジャーな対抗手段は黒トリ作って逆襲じゃねえかな…

    71 18/10/22(月)12:45:28 No.542314299

    流石四年半くらい戦争やってる街は違う

    72 18/10/22(月)12:45:29 No.542314305

    命は大事だけど投げ捨てるべき時がきたら投げ捨てる

    73 18/10/22(月)12:45:52 No.542314390

    >必要なら命もチップにするのはやめろ! そもそも修には他にチップ無いし

    74 18/10/22(月)12:46:06 No.542314444

    チカちゃんは意外と魔性の女だが恋人としては誰も意識してないのだろうか…

    75 18/10/22(月)12:46:39 No.542314538

    >チカちゃんは意外と魔性の女だが恋人としては誰も意識してないのだろうか… ユズルがいるだろ!?

    76 18/10/22(月)12:46:44 No.542314559

    三輪が機能しないとかなり結果が悪くなる局面だったんだろうな

    77 18/10/22(月)12:47:27 No.542314701

    ユズルよりだったらゴリラの方がまだ許せる 別にゴリラはロリコンじゃないけど

    78 18/10/22(月)12:47:35 No.542314727

    迅さんの言う最悪の未来が修が死ぬ A級が連れてかれる未来もあるのに

    79 18/10/22(月)12:47:49 No.542314771

    ユズルは後日談あったらイズホちゃんとくっついてるタイプのキャラ

    80 18/10/22(月)12:47:57 No.542314794

    >ユズルがいるだろ!? 完全に片思いじゃん

    81 18/10/22(月)12:48:07 No.542314835

    あのタイミングで手が空いてるA級が三輪だけっぽかったからな…

    82 18/10/22(月)12:48:20 No.542314864

    チカちゃんが誰が好きそうか?ってことじゃない?表紙裏だと誰々ファンとかよくかいてある

    83 18/10/22(月)12:48:24 No.542314880

    未来に関わらないって言われてたとりまる先輩の奮闘で三輪が勝てたのが面白い

    84 18/10/22(月)12:48:28 No.542314897

    >三輪が機能しないとかなり結果が悪くなる局面だったんだろうな 三輪がこないとミラのトリオン切れないしハイレインも普通に間に合うからかなりやばい

    85 18/10/22(月)12:48:41 No.542314928

    「メガネくんを助けてやって」という台詞を伝えることでハイレインの誘引作戦に引っ掛けられず結果としてメガネくん助ける未来に誘導したあたり迅さんの予知ほんとにえげつねえ

    86 18/10/22(月)12:48:47 No.542314953

    >迅さんの言う最悪の未来が修が死ぬ これは修と千佳を囮にしてA級やB級拉致の危険性潰した未来の中での最悪 って意味だと思う

    87 18/10/22(月)12:49:46 No.542315128

    修が死ぬと真っ先に記者会見で詰みかねんからな 戦死者に責任被せる流れを作るのは難しいし

    88 18/10/22(月)12:50:03 No.542315191

    見舞い来てる時のこな先どんな感じだったんだろう 陽太郎と同じ顔してそう

    89 18/10/22(月)12:50:37 No.542315287

    そもそも修は学校のイレギュラーゲート事件の時に既に死ぬぞと警告されつつも生徒助けに行ってるからな… わかってたことだった 必要とあらば敵に狙われてる最中に武装解除する奴だった そこまでかよ…

    90 18/10/22(月)12:52:12 No.542315544

    迅さんは予知関係なく状況のコントロールしてる部分ある

    91 18/10/22(月)12:52:42 No.542315640

    修はもしかしたらボーダー内でもトップクラスに狂ってる奴なのでは?

    92 18/10/22(月)12:53:09 No.542315723

    >迅さんは予知関係なく状況のコントロールしてる部分ある 暗躍が趣味だからね

    93 18/10/22(月)12:53:23 No.542315755

    出水が捕まる未来もありそうだ

    94 18/10/22(月)12:53:28 No.542315768

    小南先輩が見てたって事は眼鏡くんの演説みんな見てたんかな...

    95 18/10/22(月)12:53:35 No.542315791

    >修はもしかしたらボーダー内でもトップクラスに狂ってる奴なのでは? 作中トップじゃねぇかな

    96 18/10/22(月)12:53:42 No.542315808

    勝ち目がなくても逃げるわけにはいかないからな…

    97 18/10/22(月)12:53:52 No.542315840

    ちょっと風通しが良くなったけど守れた!ヨシ!

    98 18/10/22(月)12:54:08 No.542315886

    >修はもしかしたらボーダー内でもトップクラスに狂ってる奴なのでは? 不合格になったらペンチで不法侵入するようなやつだぞ?

    99 18/10/22(月)12:54:09 No.542315889

    オッサムが生き延びたのは三輪の窓撃ちが成功したからで 窓卵のクソ戦法を引き出せたのはとりまるが意地を見せたからで そのきっかけを考えるとやっぱり迅さんのせいということになる

    100 18/10/22(月)12:54:09 No.542315890

    >修はもしかしたらボーダー内でもトップクラスに狂ってる奴なのでは? もしかしなくても狂っとる

    101 18/10/22(月)12:54:30 No.542315960

    大規模侵攻は誰が掛けてもヤバイことになってた案件よね 特にレプリカ先生の功績は大きい

    102 18/10/22(月)12:54:32 No.542315971

    >小南先輩が見てたって事は眼鏡くんの演説みんな見てたんかな... 諏訪隊の作戦会議とかランク戦デビュー日のモブ会話とかでも話題になってたよ

    103 18/10/22(月)12:54:42 No.542316008

    まあ実質的にトリガーでの戦闘力のない修としてはあの場面でのトリガーオフは むしろ生存率を高めてるんだからそこまでキチガイの所業ではない……

    104 18/10/22(月)12:54:44 No.542316015

    >勝ち目がなくても逃げるわけにはいかないからな… これ無かったらユーマもおじいちゃんから逃げてたのかな

    105 18/10/22(月)12:55:01 No.542316061

    >小南先輩が見てたって事は眼鏡くんの演説みんな見てたんかな... 個人ランク戦ロビーで座ってたらめっちゃヒソヒソされそう

    106 18/10/22(月)12:55:06 No.542316081

    せめて迅さんのおかげって言ってあげて…

    107 18/10/22(月)12:55:12 No.542316109

    まあ陽介の殺されても仕方ない発言とか ヒュースに対する対応とか 嵐山の会見の対応とか 全体的に割り切りがいい人間が多い漫画だ

    108 18/10/22(月)12:55:12 No.542316112

    仁さんもよく病まないなとは思う

    109 18/10/22(月)12:55:27 No.542316158

    メガネは土俵破壊されてもひたすらシコふんでる系の狂気だから

    110 18/10/22(月)12:55:51 No.542316239

    アニメでのユーマが声を荒げた「遠くからでも殺せる奴ッ!」の演技いいよね…

    111 18/10/22(月)12:55:57 No.542316262

    あんなの直接見てなくてもみんな見るっしょ

    112 18/10/22(月)12:56:03 No.542316278

    >個人ランク戦ロビーで座ってたらめっちゃヒソヒソされそう (あれが風間さんと引き分けた…)ってやられてたし…

    113 18/10/22(月)12:56:08 No.542316297

    そういえば諏訪状態のチカを持ったままベイルアウトしたらどうなるんだろう? 諏訪状態のチカを置き去りにしたままになるのかな?

    114 18/10/22(月)12:56:20 No.542316339

    父親を死なせてしまってからは勝ち目の薄い戦いは回避してたと思う

    115 18/10/22(月)12:56:50 No.542316423

    演説見てたら眼鏡ファン増えても良さそうなんだがな

    116 18/10/22(月)12:56:52 No.542316428

    (あれが風間さんと引き分けて緑川にボコられて記者会見で情報漏らしたメガネだぜ……)

    117 18/10/22(月)12:57:12 No.542316485

    >>小南先輩が見てたって事は眼鏡くんの演説みんな見てたんかな... >諏訪隊の作戦会議とかランク戦デビュー日のモブ会話とかでも話題になってたよ 記者会見見ててもさらわれた被害は全部修のせいかとはならないボーダー隊員は割と人間出来てるな

    118 18/10/22(月)12:57:24 No.542316518

    模擬戦100本勝負の男みたいに囁かれてるよ

    119 18/10/22(月)12:57:25 No.542316521

    Kindleで全巻集めたら一万円くらい? このタイミングかな…すごい悩む

    120 18/10/22(月)12:57:47 No.542316574

    >(あれが風間さんと引き分けて緑川にボコられて記者会見で情報漏らした上層部によく呼び出されるメガネだぜ……)

    121 18/10/22(月)12:57:54 No.542316601

    >むしろ生存率を高めてるんだからそこまでキチガイの所業ではない…… それって防弾チョッキ重いから外して軽くなった状態で突撃しようぐらいの発想じゃないかな…

    122 18/10/22(月)12:58:29 No.542316701

    >Kindleで全巻集めたら一万円くらい? >このタイミングかな…すごい悩む なんと古本屋なら全巻100円棚にある可能性が高い

    123 18/10/22(月)12:58:55 No.542316774

    迅さんがオッサム気にかけるのはもちろん情もあるんだろうけど今後の未来のキーマンだからというのはある メタなこと言っちゃえば主人公だもんなそりゃ特異点だわ…

    124 18/10/22(月)12:58:56 No.542316776

    >記者会見見ててもさらわれた被害は全部修のせいかとはならないボーダー隊員は割と人間出来てるな つっても修が学校でトリガーオンしなきゃ何人もの中学生に被害が出た可能性あるからな

    125 18/10/22(月)12:59:02 No.542316792

    (それだけ皆三雲を警戒しているのか…?)

    126 18/10/22(月)12:59:04 No.542316803

    会見後の小南先輩が眼鏡に気さくでいい...

    127 18/10/22(月)12:59:09 No.542316819

    さすがにヒュースに関しては真実露呈したらキレる人多そうな

    128 18/10/22(月)12:59:35 No.542316895

    >記者会見見ててもさらわれた被害は全部修のせいかとはならないボーダー隊員は割と人間出来てるな 嵐山さんとかの兄弟ヤバかったしな

    129 18/10/22(月)13:00:26 No.542317028

    (三雲君はヒーローだよ…!)

    130 18/10/22(月)13:00:59 No.542317114

    >(それだけ皆三雲を警戒しているのか…?) 司令側の幹部は多分・・・

    131 18/10/22(月)13:01:08 No.542317141

    さほとふくが死んでたら嵐山さんめっちゃ曇ったろうね 家族第一なのに

    132 18/10/22(月)13:01:26 No.542317171

    >迅さんがオッサム気にかけるのはもちろん情もあるんだろうけど今後の未来のキーマンだからというのはある >メタなこと言っちゃえば主人公だもんなそりゃ特異点だわ… オッサムがいなければクーガーがいなくなってた可能性もあるしアフトの侵攻でエライことになってた可能性あるしね

    133 18/10/22(月)13:01:31 No.542317190

    ファンクラブが集まってきた

    134 18/10/22(月)13:02:00 No.542317256

    >会見後の小南先輩が眼鏡に気さくでいい... どっからか忘れたけどいつの間にか後輩認定しててわむよね

    135 18/10/22(月)13:02:23 No.542317310

    うちの修が

    136 18/10/22(月)13:03:15 No.542317427

    >さほとふくが死んでたら嵐山さんめっちゃ曇ったろうね 最初に迅さんが助けた時点でそこまで見えてたのかなぁ

    137 18/10/22(月)13:03:23 No.542317446

    >会見後の小南先輩が眼鏡に気さくでいい.. ボディタッチが多くなっていくこな先いい……

    138 18/10/22(月)13:03:27 No.542317455

    眼鏡ファンは口に出さないタイプが多いんだろう

    139 18/10/22(月)13:03:31 No.542317464

    隊員からしたらまさかアレが仕込みなしの乱入事件だとは思うまい

    140 18/10/22(月)13:04:01 No.542317533

    オッサムに不可能なことは諦めることのみだからな

    141 18/10/22(月)13:04:03 No.542317536

    >嵐山さんとかの兄弟ヤバかったしな でもご家族を助けたのは規則違反で処罰されるべきと言われてますよ? つまりご家族は犠牲になるべきだったのでは?ねえ嵐山さん

    142 18/10/22(月)13:04:04 No.542317542

    ユーマと最初に会ったのがメガネでなければいろいろやばかったし メガネがユーマにチカのことを相談しなくてもやばかった

    143 18/10/22(月)13:05:00 No.542317687

    >最初に迅さんが助けた時点でそこまで見えてたのかなぁ 少し先の未来がどこまでか分からんけど最低でも半年は行けそうなんだよな

    144 18/10/22(月)13:05:04 No.542317694

    あのトリガーオフでよねやんと出水は修に一目置くようになったきがする

    145 18/10/22(月)13:05:49 No.542317802

    いずみんはやたらと眼鏡を可愛がるよね 元々面倒見がいいんだろうけど

    146 18/10/22(月)13:05:52 No.542317806

    弾バカの一喝いいよね

    147 18/10/22(月)13:05:53 No.542317808

    ユーマはトリオン切れになったらマジで死ぬのに大規模侵攻の最後でほぼ全部出し切ってて相当焦ってたか怒ってたことが伺える

    148 18/10/22(月)13:06:40 No.542317914

    カッコいいカッコいいトリガーオン!の逆なんて普通カッコ悪い物なのに…

    149 18/10/22(月)13:06:41 No.542317919

    オイコラ眼鏡!

    150 18/10/22(月)13:06:49 No.542317937

    >いずみんはやたらと眼鏡を可愛がるよね >元々面倒見がいいんだろうけど シューターがそんないないせいもあるのかな

    151 18/10/22(月)13:07:20 No.542318003

    迅さんは修が死ぬことわかってんだよね?

    152 18/10/22(月)13:08:02 No.542318098

    >シューターがそんないないせいもあるのかな 今出ているシューター癖あるしね素直な後輩が嬉しいのかもしれない

    153 18/10/22(月)13:08:49 No.542318199

    素直に頭を下げた年上も居るだろ!

    154 18/10/22(月)13:09:18 No.542318265

    トリガーオンって見た目変わらないから地味だろ!

    155 18/10/22(月)13:09:25 No.542318285

    トリガーオフ!グサッグサッぐえー!!

    156 18/10/22(月)13:09:43 No.542318327

    >素直に頭を下げた年上も居るだろ! たぶん内心めっちゃ困惑したと思う

    157 18/10/22(月)13:10:24 No.542318439

    >素直に頭を下げた年上も居るだろ! 癖ある筆頭じゃねーか!

    158 18/10/22(月)13:10:24 No.542318440

    眼鏡君はシューターの中でも5本の指に入る男だからな

    159 18/10/22(月)13:11:19 No.542318545

    >眼鏡君はシューターの中でも5本の指に入る男だからな レイガスト使いとしても5本の指に入る

    160 18/10/22(月)13:12:22 No.542318690

    銃はカッコいいし安定するから人気なんだろうな...

    161 18/10/22(月)13:12:26 No.542318698

    読者投票なら一位のアタッカーに僅差でシューター二位の人気なんだけどな やっぱ触り始めると銃のが使いやすいな……ってなるんかな

    162 18/10/22(月)13:13:20 No.542318825

    当てやすい上に射程伸びるしなあ…

    163 18/10/22(月)13:14:07 No.542318929

    >眼鏡君はシューターの中でも5本の指に入る男だからな ニノ ファントムババァ 出水 みずかみんぐ 蔵内 入らなくね?

    164 18/10/22(月)13:14:34 No.542318981

    言っちゃなんだがトリオン兵を倒すだけなら銃と身のこなしだけでいいし・・・