虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)12:08:12 舌がこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)12:08:12 No.542307089

舌がこれに慣れすぎて普通のうまかっちゃん食った時に麺こんなに美味しくなかったっけ…ってなる

1 18/10/22(月)12:12:24 No.542307853

ノーマルうまっちゃんは卵でとじる為の麺だから

2 18/10/22(月)12:15:46 No.542308487

こんなのあるんだノーマルしか知らない

3 18/10/22(月)12:16:42 No.542308676

>こんなのあるんだノーマルしか知らない いやもうマジでうまくて豚骨系袋麺はこれしか舌が受け付けなくなるからヤバい

4 18/10/22(月)12:16:43 No.542308685

麺がいいよね

5 18/10/22(月)12:19:53 No.542309299

これも見た事ないけど うまかっちゃん自体見掛けないな

6 18/10/22(月)12:20:49 No.542309479

>麺がいいよね 濃いめでトロッとしたスープもいいんだ 細くてプツリと切れる歯切れのいい麺と渾然一体になってて個人的に袋麺界の至宝でも呼びたい出来 ずっと売り続けて欲しい

7 18/10/22(月)12:21:59 No.542309718

これ見たことないなあ 久留米とか辛子高菜とかも美味しいよね

8 18/10/22(月)12:24:30 No.542310227

>これ見たことないなあ >久留米とか辛子高菜とかも美味しいよね 麺が根本的に今までの派生製品と違うので是非食ってみて欲しい でも食ったら多分普通のうまかっちゃんに戻れなくなる

9 18/10/22(月)12:24:44 No.542310265

好きやねんの豪華版もどうか!ハウスさん!

10 18/10/22(月)12:25:51 No.542310498

新商品って自分がいつも行ってるスーパーが入荷しないとなかなかめぐりあうことないよね 食べるラー油ブームのときも食べる機会が来たのは半年遅れくらいだったなぁ

11 18/10/22(月)12:28:05 No.542310943

バリカタって好きじゃないけどこれは好き

12 18/10/22(月)12:29:42 No.542311251

近所には置いてなくてつらあじ

13 18/10/22(月)12:34:06 No.542312135

どこで買えるんです!!!??!??? これがあったらもうぅれ外食しなくて済かもしれん、!!!! どこ!!!!!?

14 18/10/22(月)12:35:38 No.542312440

わああああああああい!ああああああああああああああああああああ

15 18/10/22(月)12:35:55 No.542312493

パッケージには豚骨とは書いてないけど豚骨でいいのね

16 18/10/22(月)12:36:41 No.542312628

九州から離れたところでこそいっぱい売れてほしいのに主に九州で消費されてる気がする

17 18/10/22(月)12:38:02 No.542312881

地元とちょい隣の県くらいまでだった基本の販売圏が広がったのもわりと最近よね

18 18/10/22(月)12:39:48 No.542313216

関東人はアマゾンで買うしか無いのか?

19 18/10/22(月)12:41:21 No.542313522

のうこうあたらしみ

20 18/10/22(月)12:42:34 No.542313732

>>これ見たことないなあ >>久留米とか辛子高菜とかも美味しいよね >麺が根本的に今までの派生製品と違うので是非食ってみて欲しい >でも食ったら多分普通のうまかっちゃんに戻れなくなる 久留米と高菜食ったことあるけど違和感感じて結局普通のうまかっちゃんに戻った スレ画はその違和感消し去るほどなんだろうか…

21 18/10/22(月)12:43:13 No.542313865

スーパーが全体的にノンフライ麺を押してるから揚げ麺はサッポロ一番とかの 定番以外は担当者のさじ加減になってるように思う

22 18/10/22(月)12:45:11 No.542314235

>久留米と高菜食ったことあるけど違和感感じて結局普通のうまかっちゃんに戻った >スレ画はその違和感消し去るほどなんだろうか… 正直これを新たなスタンダードにして欲しい程度には美味しすぎる 俺が細麺好きだってのもあるだろうが豚骨ラーメンに求めていた全てが詰まってるといっても過言ではない

23 18/10/22(月)12:46:44 No.542314557

関東はドンキならあるかもしれない

24 18/10/22(月)12:46:55 No.542314592

>俺が細麺好きだってのもあるだろうが豚骨ラーメンに求めていた全てが詰まってるといっても過言ではない 俺が求めてるのはうまかっちゃんの系譜と言うか上位互換なので 例えうまかっちゃんの名を冠しててもうまかっちゃんじゃないなら多分合わないんだろうな

25 18/10/22(月)12:47:42 No.542314747

早口になりすぎだろ!

26 18/10/22(月)12:48:00 No.542314808

テレビCMやり出してからサニーやレッドキャベツにも置きだした キャナルのぼったくり価格で売ってた店ざまぁみやがれ

27 18/10/22(月)12:48:24 No.542314881

他のあじは売ってる地域なのにこれだけ見かけない

28 18/10/22(月)12:48:59 No.542314986

博多駅とか行くとお土産扱いだもんな…

29 18/10/22(月)12:49:20 No.542315060

俺はあえてやわ麺でくうマン! 最近カタよりやわの方が美味い気がする

30 18/10/22(月)12:49:49 No.542315137

>俺が求めてるのはうまかっちゃんの系譜と言うか上位互換なので >例えうまかっちゃんの名を冠しててもうまかっちゃんじゃないなら多分合わないんだろうな まあ正直うまかっちゃんのあの太麺が好きってんなら無理には勧められないかもしれない スープに関してもその辺は焦がしネギ味とかあの辺に近くて元のうまかっちゃんの正統派後継者って感じではないし ただうまいのは間違いないんだよこれ

31 18/10/22(月)12:50:21 No.542315241

>博多駅とか行くとお土産扱いだもんな… でも博多阪急地下のは良心的価格

32 18/10/22(月)12:51:24 No.542315435

早口になるのも分かる 衝撃だった

33 18/10/22(月)12:52:29 No.542315597

ラーメン屋だとどこのに近いんだろう スープなら元気一杯?

34 18/10/22(月)12:54:01 No.542315865

屋台時代の長浜ナンバーワンに近いかもしれない

35 18/10/22(月)12:55:36 No.542316191

ノーマルしか食べた事ないけどそんなに良いのか… マルちゃん正麺のとんこつ醤油好きなんだけどそれも見劣りしちゃうくらいになっちゃう?

36 18/10/22(月)12:56:36 No.542316380

近くで売ってなさそうなのがな… 通販だと1000円近いか配送料で高くつく

37 18/10/22(月)12:57:11 No.542316479

>マルちゃん正麺のとんこつ醤油好きなんだけどそれも見劣りしちゃうくらいになっちゃう? 豚骨醤油じゃなく豚骨だからな

38 18/10/22(月)12:57:49 No.542316588

別ジャンルだからなんとも マルちゃん正麺醤油とんこつもいいよね

39 18/10/22(月)12:59:06 No.542316808

ああまあとんこつ醤油は醤油ウェイ強いし大丈夫か… 見掛けたら買ってみよう

40 18/10/22(月)12:59:58 No.542316955

>マルちゃん正麺のとんこつ醤油好きなんだけどそれも見劣りしちゃうくらいになっちゃう? ノーマルうまかっちゃん食ってた頃はマルちゃん正麺の麺とうまかっちゃんのスープが合わされば最強なのになぁってなる感じに思ってたけど これを口にしてしまってからはもうこれが完全上位互換だ…ってなってしまう程度に俺にはこれがピタリと来た ノーマルになかったほんのりした甘みが味に深みを出してて豚骨醤油に負けないレベルの食後感の良さを出してる 麺に関しては棒麺よりの食感で勝負してるマルちゃん正麺とは違いあくまで袋麺の領域で戦っているまた別次元の食感で歯切れの良さがたまらない

41 18/10/22(月)13:00:39 No.542317060

あいつ…

42 18/10/22(月)13:00:53 No.542317100

これおいしかったけどノーマルのジャンクさを俺はうまかっちゃんにはもとめているんだ

43 18/10/22(月)13:01:58 No.542317250

Mr.うまかっちゃんもここまでぐいぐい来なかったよな…

44 18/10/22(月)13:02:02 No.542317261

そこまで言うなら食ってみるか… 最大の問題は5食入りばかりで手を出しにくいという所だが そこまで言うなら…

45 18/10/22(月)13:02:45 No.542317360

>これおいしかったけどノーマルのジャンクさを俺はうまかっちゃんにはもとめているんだ そもそも価格同じだから完全上位版にしちゃうのはまた違うしな

46 18/10/22(月)13:03:31 No.542317472

騙されやすい「」に言っておくが これらの長文は全部語尾に(個人の感想です)を付け加えながら読むんだぞ

47 18/10/22(月)13:04:01 No.542317532

>これおいしかったけどノーマルのジャンクさを俺はうまかっちゃんにはもとめているんだ まあぶっちゃけ卵とじしてゴマたっぷりかけたうまかっちゃんのジャンク感は何物にも代え難いってのはあるよね… こっちのは上品というのもおかしい喩えだけどそういう食い方ができるタイプじゃないし

48 18/10/22(月)13:04:05 No.542317543

見かけたら買ってみるよ見かけられればね…

49 18/10/22(月)13:04:06 No.542317549

まあうまかっちゃんの味がすでに馴染みだし派生なら大外れもなかろう

50 18/10/22(月)13:05:38 No.542317772

マルタイと合わせて考えたときノーマルがいらない子呼ばわりされないか考えると怖い

51 18/10/22(月)13:06:34 No.542317896

>マルタイと合わせて考えたときノーマルがいらない子呼ばわりされないか考えると怖い 別もんじゃねーか

52 18/10/22(月)13:06:55 No.542317950

マルタイはカン水臭くて受け付けない

↑Top