虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新たな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/22(月)11:28:05 No.542302259

    新たなバグ技がどんどんみつかる

    1 18/10/22(月)11:29:42 No.542302455

    壁リザルの世界がガクガクするやつすごいよね

    2 18/10/22(月)11:32:03 No.542302708

    ジャンプ力でマリオと渡り合えるようになってしまった

    3 18/10/22(月)11:40:01 No.542303580

    敵に弾かれてすごい速度で飛べるようになったとか

    4 18/10/22(月)11:44:41 No.542304138

    もう実質デバッガーだな…

    5 18/10/22(月)11:46:48 No.542304418

    盾サーフィンのやつは角度調整が難しそう

    6 18/10/22(月)11:56:27 No.542305536

    そろそろパラセール無しで城まで行きそう

    7 18/10/22(月)12:01:54 No.542306186

    このはちゃめちゃなバグが1年以上埋もれてたんだな

    8 18/10/22(月)12:04:28 No.542306535

    botwって更新によるバグ修正ってあんの?

    9 18/10/22(月)12:05:39 No.542306701

    盾サーフィンしながら弓集中して敵の背中に乗る って簡単そうだけど難しいよね… 敵の真横に落下しちゃう

    10 18/10/22(月)12:06:02 No.542306753

    ハードに悪影響があるようなバグでもなければ放置するんじゃないかな

    11 18/10/22(月)12:06:03 No.542306755

    やりこみ勢の執念も恐ろしいよ…

    12 18/10/22(月)12:06:48 No.542306862

    なんかまたコンテンツ追加ないかな

    13 18/10/22(月)12:06:50 No.542306872

    >botwって更新によるバグ修正ってあんの? ゲーム進行不能になるとか以外は見逃すんじゃねえかな…

    14 18/10/22(月)12:08:03 No.542307067

    一人がある技を見つけると一日二日で他の人も使いこなし出すの怖い…

    15 18/10/22(月)12:08:17 No.542307106

    いやこの手のバグって普通にやってたら見つからないから修正する必要も無い

    16 18/10/22(月)12:08:37 No.542307155

    いずれブレスオブザワイルド学会ができそうな勢い

    17 18/10/22(月)12:08:57 No.542307216

    普通にプレイする分にはまったく関係無いバグだし残しそう

    18 18/10/22(月)12:09:18 No.542307293

    >botwって更新によるバグ修正ってあんの? 進行不可なバグ以外はあえて残してますって髭のおじさんが

    19 18/10/22(月)12:09:20 No.542307296

    バグありRTAが始まるのか

    20 18/10/22(月)12:10:10 No.542307428

    >なんかまたコンテンツ追加ないかな もう次回作に動いてるんじゃないかな?

    21 18/10/22(月)12:10:11 No.542307431

    ワープできるから進行不能とかはそうそうならなさそうだし 時岡のリメイクでわざわざ爆弾バグ再現したりしてるからバグには寛容そう

    22 18/10/22(月)12:10:19 No.542307459

    >ゲーム進行不能になるとか以外は見逃すんじゃねえかな… 鳥人間中にガノンのところ行くとおかしくなるのは修正されたって聞いた

    23 18/10/22(月)12:10:53 No.542307588

    >バグありRTAが始まるのか 口笛吹いてる時からそう言うのは活用してるぞ

    24 18/10/22(月)12:11:15 No.542307653

    別に誰も不幸にならないグリッチだしな

    25 18/10/22(月)12:12:27 No.542307863

    ゲーム内容的にも自由の塊だしこういうのも全然アリなんだと思う

    26 18/10/22(月)12:12:28 No.542307869

    高所からの弓スロー中に盾サーとか普通のプレイヤーはやらないからなぁ…

    27 18/10/22(月)12:12:29 No.542307872

    ガノンは不幸になるかな…

    28 18/10/22(月)12:13:45 No.542308122

    プレイヤー層が濃すぎるのがゼルダだなぁとしみじみ感じる

    29 18/10/22(月)12:14:02 No.542308171

    WiiUのゲームだったからSwitchに最適化したゼルダ楽しみね

    30 18/10/22(月)12:14:07 No.542308184

    しかも盾サーが当たる部位により飛行距離が変わるっつう

    31 18/10/22(月)12:14:18 No.542308219

    桃白白とかと違ってやってみると案外簡単にできるのが良い

    32 18/10/22(月)12:15:16 No.542308399

    リザルサーフィンやろうとしたら結構難しい…

    33 18/10/22(月)12:16:04 No.542308552

    >WiiUのゲームだったからSwitchに最適化したゼルダ楽しみね 次も同じような路線なのかな

    34 18/10/22(月)12:18:40 No.542309052

    >次も同じような路線なのかな OW続けるとそれが当たり前になってしまうと言ってたし必ず同じ路線とは限らない ただヒゲの人はOW好きだから更に理想のOWを追いかけるかもしれない

    35 18/10/22(月)12:19:58 No.542309313

    次回作もギリギリswitchで出るかな

    36 18/10/22(月)12:20:00 No.542309319

    switchが現役のうちに出してくれるか不安もある 据え置きゼルダってどのタイトルも難産だよね

    37 18/10/22(月)12:20:44 No.542309456

    今度はSwitchと次世代機のロンチかもしれない

    38 18/10/22(月)12:20:52 No.542309489

    歴代の勇者と比べて大人しいと思ってたよ

    39 18/10/22(月)12:20:57 No.542309507

    次回作はマロメインで開発進む気がする

    40 18/10/22(月)12:21:29 No.542309617

    マルチ出来るようとかあるかな?

    41 18/10/22(月)12:21:31 No.542309622

    スレ画が凄まじすぎて今後どんなゼルダが出ても満足できるかどうか…

    42 18/10/22(月)12:22:18 No.542309784

    歴代勇者は海を高速で渡ったり残像剣使ったりするからな

    43 18/10/22(月)12:22:21 No.542309789

    >スレ画が凄まじすぎて今後どんなゼルダが出ても満足できるかどうか… それはシリーズで何回か通ってきてるから大丈夫だろう

    44 18/10/22(月)12:22:49 No.542309883

    加点方式で行くと大満足なゲームだけど 割と不満な要素もあったんで次ではそういうのを無くして欲しい

    45 18/10/22(月)12:23:23 No.542310004

    >マルチ出来るようとかあるかな? 蛮族vs蛮族…

    46 18/10/22(月)12:24:23 No.542310204

    DLCでいいから新しいのをくれ

    47 18/10/22(月)12:24:45 No.542310267

    ゼルダ無双の方はバグらしいバグが 「非操作キャラのキャラクター追跡指令が指示を出した時にキャラクターがいた座標に一旦行ってから追跡を開始する」 というアホみたいな挙動になってる事ぐらいしかなくて立派だと思ったKoei

    48 18/10/22(月)12:24:50 No.542310285

    良く死ぬし、よくワープ使うからロードの長さだけは困ったな

    49 18/10/22(月)12:25:27 No.542310406

    DLC欲しいねぇ 新しいスパイス加えてまた一周したくなるような

    50 18/10/22(月)12:25:33 No.542310430

    >加点方式で行くと大満足なゲームだけど >割と不満な要素もあったんで次ではそういうのを無くして欲しい いいか完璧なゲームなんてないんだ次にそこを直しても不満ってのは出てくるんだからな

    51 18/10/22(月)12:25:59 No.542310533

    今回はそういうコンセプトなのも分かるがもっとダンジョンらしいダンジョンも欲しかった

    52 18/10/22(月)12:26:09 No.542310560

    料理関連のテンポの悪さと装備プリセットがないことが少しネック

    53 18/10/22(月)12:26:42 No.542310677

    TVモードのコマ落ちとか インベントリをもうちょっと使いやすくとか その辺はちょっと気になったな

    54 18/10/22(月)12:26:42 No.542310679

    次もまたBotWみたいなゲームってのはちょっとなぁ 別ラインで神トラ2みたいなのも動かしてるならいいんだけどさ BotW2として出すならいいけど完全新マップでオープンエアーまた作られるのは心配になる

    55 18/10/22(月)12:27:33 No.542310834

    海底遺跡みたいなのが欲しかった 珊瑚礁とかすごい綺麗だったから余計に

    56 18/10/22(月)12:27:54 No.542310909

    オープンワールドならサテラビュー版みたいに主人公の性別選べるようにしてほしかったな

    57 18/10/22(月)12:28:41 No.542311053

    ゼルダはローンチとラストに出るイメージだから次回作は新ハードマルチかなぁ

    58 18/10/22(月)12:28:46 No.542311064

    ドラクエビルダーズみたいなのをトゥーンリンクで一本作ってほしい 完全にパクりではあるんだけど

    59 18/10/22(月)12:29:17 No.542311169

    >ゼルダはローンチとラストに出るイメージだから次回作は新ハードマルチかなぁ GCとWiiUの有終の美を飾るタイトルだもんねゼルダ

    60 18/10/22(月)12:29:33 No.542311222

    >ゼルダはローンチとラストに出るイメージだから次回作は新ハードマルチかなぁ そもそも元はWiiU専用ソフトだったからなぁ…

    61 18/10/22(月)12:29:53 No.542311292

    不満はUI周りだなやっぱ… あとはコログのうんこよりもうちょっと楽しい収集要素を…

    62 18/10/22(月)12:30:17 No.542311374

    WiiUでやってんのにDLCでSwitchのTシャツ貰えるのは腹立った 俺はWiiUが好きなんだ

    63 18/10/22(月)12:30:52 No.542311485

    ゼルダ無双BotWが出たら買うわと言うか 作ってなかったらKoeiはアホ

    64 18/10/22(月)12:32:40 No.542311850

    回復アイテム系は画面でアイコンタッチしてすぐ使えるとかになると良いね

    65 18/10/22(月)12:32:49 No.542311874

    やりこみ過ぎてマリオ64のRTAみたいに訳分からない領域に行きそう