虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/22(月)10:40:35 これの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)10:40:35 No.542296960

これの使い方凄い良いよね…

1 18/10/22(月)10:41:58 No.542297137

ファイズ関係なく未来では割と一般的っぽいのなんなの…

2 18/10/22(月)10:43:02 No.542297244

待機音が良い

3 18/10/22(月)10:43:11 No.542297264

ジクウドライバーと機能連動してるのが闇すぎる

4 18/10/22(月)10:43:33 No.542297297

スマートブレインが超優良家電メーカーになったのかな

5 18/10/22(月)10:43:37 No.542297309

>ファイズ関係なく未来では割と一般的っぽいのなんなの… しかもファイズウォッチにも対応してる・・・

6 18/10/22(月)10:43:37 No.542297310

今更欲しくなってきた

7 18/10/22(月)10:44:03 No.542297348

へいウォズ!ゲイツに電話かけて

8 18/10/22(月)10:45:53 No.542297540

オッケー我が魔王

9 18/10/22(月)10:45:55 No.542297544

1話で万丈やせんとくんがΦされたのはインパクトありすぎた

10 18/10/22(月)10:46:32 No.542297616

ヘイウォズ元気?

11 18/10/22(月)10:47:13 No.542297693

>1話で万丈やせんとくんがΦされたのはインパクトありすぎた あれやっぱりオルフェノク相手だとサラサラするのかな…

12 18/10/22(月)10:50:11 No.542298009

でも未来のケータイにしては画面小さくて使いづらそうだ…

13 18/10/22(月)10:51:14 No.542298108

出番が無いと笑ってた早漏な奴らもいました

14 18/10/22(月)10:52:02 No.542298191

時間移動に対応してるってすごくない?

15 18/10/22(月)10:52:04 No.542298200

ツクヨミちゃんが使ってる四次元タブレットもあるからあれとの併用がメジャーなんじゃね

16 18/10/22(月)10:53:01 No.542298303

>>1話で万丈やせんとくんがΦされたのはインパクトありすぎた >あれやっぱりオルフェノク相手だとサラサラするのかな… 設定見てないけどファイズ存在しなくなった未来にある携帯だからフォトンブラッドはないのでは

17 18/10/22(月)10:54:23 No.542298463

>エネルギー弾丸「フォトンバレット」を撃ち出す。 どうだろう

18 18/10/22(月)10:54:40 No.542298491

スマホに詰め込みすぎてゴチャゴチャになってやっぱりシンプルが一番!に回帰したのかも

19 18/10/22(月)10:54:50 No.542298505

ファイズアーマーと連動してるのはなんでなんだろう

20 18/10/22(月)10:55:24 No.542298562

つまりスマブレはオルフェノク関係なく兵器製作するキチガイ企業ってことだろ?

21 18/10/22(月)10:55:32 No.542298579

シンプルな携帯はビーム出したりしねえよ!

22 18/10/22(月)10:57:01 No.542298743

そう言われれば確かに…

23 18/10/22(月)10:57:11 No.542298762

敵も味方も持ってるってスマートブレインは未来でアナハイムみたいになってるのかな…

24 18/10/22(月)10:57:57 No.542298856

最新機種はミッションメモリ無しで必殺技撃てるらしいな

25 18/10/22(月)10:59:31 No.542299018

アップル製品ですら銃になるような未来だったりするのかな…

26 18/10/22(月)10:59:34 No.542299027

過去未来への通信機能と射撃見てるとポピュラーな携帯というよりマルチツール的な武器として売り出されてるんじゃ…

27 18/10/22(月)11:01:33 No.542299220

総合端末に電話機能が邪魔だから最終的に別デバイスになって電話は電話で完結するは普通にありそうな話だ思う

28 18/10/22(月)11:01:41 No.542299238

設定見てきたら地味に材質も改良されてるんだな

29 18/10/22(月)11:02:45 No.542299352

銃に使える携帯電話じゃなくて 通信に使える頑丈な汎用携帯武器だと思う

30 18/10/22(月)11:03:51 No.542299471

スマブレよく潰れないで存続してるな

31 18/10/22(月)11:04:03 No.542299494

…この時代の携帯は撃てないのか? じゃあどこらへんが携帯(武装)なんだ?

32 18/10/22(月)11:05:25 No.542299664

流石に戦闘の時不便だよな

33 18/10/22(月)11:07:06 No.542299872

>スマブレよく潰れないで存続してるな 家電を隠れ蓑にしたオルフェノクの軍事会社からオルフェノク抜いたら 普通のいい企業になっちゃいましたみたいな

34 18/10/22(月)11:08:29 No.542300036

良い企業はビーム撃つ携帯なんか流通させないよ!

35 18/10/22(月)11:09:01 No.542300088

まあ荒んだ時代なんで 軍事用通信電話みたいなノリで作ってるんじゃねえかな…

36 18/10/22(月)11:09:08 No.542300097

時代が時代だし…

37 18/10/22(月)11:09:44 No.542300160

>良い企業はビーム撃つ携帯なんか流通させないよ! オーマジオウと戦わざるをえない時代なのかもしれないし… なぜかオーマジオウサイドのウォズも愛用してたけど

38 18/10/22(月)11:10:11 No.542300214

あの時代オーマジオウに対するレジスタンスがいるって事以外いまいち分かんないし…

39 18/10/22(月)11:11:02 No.542300310

オルフェノクの色々が破滅的な世界で有耶無耶になり一周回って純粋に軍需産業に携わってるのかもしれない

40 18/10/22(月)11:11:15 No.542300334

今の所オーマの何が最低最悪かも分かって無いしね

41 18/10/22(月)11:11:44 No.542300388

改めて555見ると必殺技撃つまでアイテム装備ミッションメモリ装填コード入力のせわしなさがすごかった いいよね

42 18/10/22(月)11:11:52 No.542300402

Xってのが気になるんだよな… 財団X…

43 18/10/22(月)11:11:56 No.542300407

変身ベルトの発展形がガジェットでレギュラー張ってるってすごいなよくよく考えると

44 18/10/22(月)11:16:56 No.542300964

元のファイズフォン自体ケータイ型マルチデバイスだからな…

45 18/10/22(月)11:17:14 No.542300990

ネット見たり物出したりするのはタブレットの方が便利そうだし通話機能と攻撃機能だけ切り離してこの形にするのはまあわかる

46 18/10/22(月)11:17:56 No.542301072

ジクウドライバーがスマブレ製じゃないと理屈にあわん

47 18/10/22(月)11:18:48 No.542301163

>ジクウドライバーがスマブレ製じゃないと理屈にあわん 共通規格だからね…

48 18/10/22(月)11:21:12 No.542301430

死の商人かよ

49 18/10/22(月)11:22:57 No.542301641

>>ジクウドライバーがスマブレ製じゃないと理屈にあわん >共通規格だからね… でもその理屈で行くとジクウドライバーってスマブレとユグドラシルと鴻上(幻夢)ファウンデーションの共同開発とか言う非常におぞましいものができがってしまう

50 18/10/22(月)11:23:32 No.542301710

わざわざファイズフォンにしたんだから設定的な意味あるのか ただ単に歴代繋がってる空気出したくてファイズフォンにしただけなのかどっちなんだろう

51 18/10/22(月)11:23:33 No.542301714

>改めて555見ると必殺技撃つまでアイテム装備ミッションメモリ装填コード入力のせわしなさがすごかった >いいよね あの一手間がまたかっこいいんだ…

52 18/10/22(月)11:23:34 No.542301716

ていうかあらゆる歴代組織の技術をかき集めて作られてるんじゃないの?

53 18/10/22(月)11:24:13 No.542301788

>わざわざファイズフォンにしたんだから設定的な意味あるのか >ただ単に歴代繋がってる空気出したくてファイズフォンにしただけなのかどっちなんだろう まぁ15周年ということでちょっとしたファイズファンサービスだろう

54 18/10/22(月)11:24:25 No.542301814

>でもその理屈で行くとジクウドライバーってスマブレとユグドラシルと鴻上(幻夢)ファウンデーションの共同開発とか言う非常におぞましいものができがってしまう スポンサーに財団Xもつけよう

55 18/10/22(月)11:24:48 No.542301862

蛮野「なぜ私の技術を使おうとしない!!!1!!1」

56 18/10/22(月)11:25:01 No.542301889

なんかファイズフォンGショックverって感じがする

57 18/10/22(月)11:25:30 No.542301937

>でもその理屈で行くとジクウドライバーってスマブレとユグドラシルと鴻上(幻夢)ファウンデーションの共同開発とか言う非常におぞましいものができがってしまう スマブレ以外の企業はどうなってるんだろうな

58 18/10/22(月)11:26:19 No.542302042

555アーマー用の一装備品だっただけのアイテムを 整合性も考慮せずただの電話(もしくはツクヨミの武器)としただけだと思う

59 18/10/22(月)11:26:30 No.542302065

>蛮野「なぜ私の技術を使おうとしない!!!1!!1」 ベルトさんの技術だけで事足りるのでは?

60 18/10/22(月)11:26:54 No.542302106

そういえばロックシードとファイズフォンとカンドロイドの新しいモノが出るって一緒に話題になってたね…

61 18/10/22(月)11:26:59 No.542302110

>スマートブレインが超優良家電メーカーになったのかな 軍需産業じゃねーか!

62 18/10/22(月)11:27:40 No.542302194

プロフェッサーリョウマもヘルヘイムが無くなったおかげで主任と仲良くやってるのかな

63 18/10/22(月)11:27:54 No.542302225

日常端末を変身アイテムにしてるシリーズは こういう時便利だね…

64 18/10/22(月)11:28:00 No.542302241

まあ蛮野の特技って主に既存の技術の違法改造だからな…

65 18/10/22(月)11:28:43 No.542302344

>でもその理屈で行くとジクウドライバーってスマブレとユグドラシルと鴻上(幻夢)ファウンデーションの共同開発とか言う非常におぞましいものができがってしまう こんな最悪なゴテ盛りベルトもねぇな!?

66 18/10/22(月)11:28:49 No.542302352

蛮野が作ったのはロイミュードの身体だけで重加速を発生させる動力炉ドライビングコア作ったのはベルトさんだからな

67 18/10/22(月)11:30:05 No.542302501

ボディも設計だけでプロトタイプ(チェイス)はベルトさんが作ってくれたんだよ アイツが自分で1から作ったのは人工知能プログラムのヒュプノスだけ

68 18/10/22(月)11:30:42 No.542302569

>ネット見たり物出したりするのはタブレットの方が便利そうだし通話機能と攻撃機能だけ切り離してこの形にするのはまあわかる 大型化の波が過ぎて機能分割した方がよくない?は実際現実でもなりそう

69 18/10/22(月)11:31:52 No.542302693

>大型化の波が過ぎて機能分割した方がよくない?は実際現実でもなりそう カードケータイとか割とその流れの始まりっぽい気がする

70 18/10/22(月)11:32:19 No.542302744

そういう企業が全部合体したキメラ結社が未来にあるのかも

71 18/10/22(月)11:33:49 No.542302904

>最新機種はミッションメモリ無しで必殺技撃てるらしいな というかミッションメモリごと召喚してますよねあれ

72 18/10/22(月)11:34:38 No.542302988

あんまり多機能だと使う方もよくわかんねってなりかねないし

73 18/10/22(月)11:34:45 No.542303006

>改めて555見ると必殺技撃つまでアイテム装備ミッションメモリ装填コード入力のせわしなさがすごかった >いいよね 通しで555観るとベルト一式を組み立て投げてよこす啓太郎の動きがどんどん洗練されてて吹く

74 18/10/22(月)11:36:45 No.542303213

よく考えるとファイズショットが必殺技以外で使われたのって初めて?

75 18/10/22(月)11:37:42 No.542303328

ベルトにセットしたときの効果はどうなるんだろ 多分使わないと思うけど

76 18/10/22(月)11:37:50 No.542303343

無印ファイズフォンをリデコして時代間通信機能付けて量産したって感じの手抜きリメイクだと仮定すると ファイズの力を受け継いでいるアーマー側の方で連動してる可能性もなきにしもあらず テレビ買い替えたけどなんか前のテレビのリモコンでも反応するみたいな

77 18/10/22(月)11:37:52 No.542303346

電話受けたとき誰だ!?って聞いたゲイツ見てそりゃウォズの番号なんか登録してないよなってちょっと笑った

78 18/10/22(月)11:40:32 No.542303650

今回の使い方めっちゃよかった 過去の自分との通話いいよね…

79 18/10/22(月)11:42:29 No.542303864

>電話受けたとき誰だ!?って聞いたゲイツ見てそりゃウォズの番号なんか登録してないよなってちょっと笑った でもウォズはゲイツの番号登録してたんだよな…

80 18/10/22(月)11:43:12 No.542303950

>今回の使い方めっちゃよかった >過去の自分との通話いいよね… 結果は変わらないけど未来の自分は変われるかもしれないって淡い希望なのが子供番組にしてはビターだけどいいよね…

81 18/10/22(月)11:43:15 No.542303954

スマブレがこのガラケーモデル発表した時にガジェオタが匿名掲示板でレスポンチバトルしたのは想像に難くない

82 18/10/22(月)11:43:33 No.542304006

>>1話で万丈やせんとくんがΦされたのはインパクトありすぎた >あれやっぱりオルフェノク相手だとサラサラするのかな… 出力抑えてる

83 18/10/22(月)11:43:56 No.542304051

ゲイツはあのあとウォズの番号着信拒否したのかな…

84 18/10/22(月)11:45:20 No.542304219

一般的に出回ってるものっぽいのに 555ライドウォッチと普通に連動するのが一番やばい

85 18/10/22(月)11:45:25 No.542304231

>結果は変わらないけど未来の自分は変われるかもしれないって淡い希望なのが子供番組にしてはビターだけどいいよね… 絶望の先にどう折り合いをつけるかってのはウィザードらしさはあると思う

86 18/10/22(月)11:45:56 No.542304283

ファイズフォンだけど携帯としてはリボルバータイプのカイザフォンだよね

87 18/10/22(月)11:46:14 No.542304335

>でもウォズはゲイツの番号登録してたんだよな… 元々仲間だったらしいからその時は番号交換してて 決別した後にウォズが携帯ショップに行って番号変更の手続きしたのかも知れない

88 18/10/22(月)11:46:57 No.542304438

アーマーのギア召喚がスレ画と連動前提っぽいのがなんとも

89 18/10/22(月)11:48:20 No.542304595

ファイズフォンなしでタイムバーストしたらどうなるんだろう

90 18/10/22(月)11:48:40 No.542304627

これで送ったコマンドを肩のでかいファイズフォンが受信してるらしいよ

91 18/10/22(月)11:48:52 No.542304649

過去の自分に未来の自分を悟らせるのは凄いいいけど次以降もそれやれよってなっちゃいそうだな アナザーも大体やむを得ない理由で契約してるし

92 18/10/22(月)11:49:53 No.542304759

メモリーを刺すポインターを足につけるボタン押すの必殺技までの動作が ボタン押すだけで必殺技になってるのは技術の進歩を感じる

93 18/10/22(月)11:50:33 No.542304840

>過去の自分に未来の自分を悟らせるのは凄いいいけど次以降もそれやれよってなっちゃいそうだな >アナザーも大体やむを得ない理由で契約してるし 次のアナザーは自分の意見だろうと聞かなそうな人間だし…

94 18/10/22(月)11:50:45 No.542304861

>過去の自分に未来の自分を悟らせるのは凄いいいけど次以降もそれやれよってなっちゃいそうだな >アナザーも大体やむを得ない理由で契約してるし いや神にそれ通じるかな…

95 18/10/22(月)11:51:00 No.542304890

555編もウィザード編もご都合展開ないビターエンドなのが本編ぽくて良かった

96 18/10/22(月)11:51:24 No.542304936

過去の自分に電話させたらいいからもっとやれと言いかねん…

97 18/10/22(月)11:51:42 No.542304967

意見を求めない人とはウマが合わなそう

98 18/10/22(月)11:52:14 No.542305034

>これで送ったコマンドを肩のでかいファイズフォンが受信してるらしいよ よく見るとボタンちゃんと光ってるんだよなあれ…

99 18/10/22(月)11:52:50 No.542305101

>過去の自分に電話させたらいいからもっとやれと言いかねん… 偉大なる神の頭脳が2つになったと喜びそう

100 18/10/22(月)11:53:04 No.542305130

なるほど…私は失敗したようだ…だがこの「私」はそうはならなァい…

101 18/10/22(月)11:54:07 No.542305269

アーマーの各部意設定とか過去作の設定結構拾ってて楽しい

102 18/10/22(月)11:57:24 No.542305652

>これで送ったコマンドを肩のでかいファイズフォンが受信してるらしいよ じゃあもしX持ってない王。がアーマー使ったら頑張って肩のボタン押さなきゃいけないのか…

103 18/10/22(月)11:58:37 No.542305798

>じゃあもしX持ってない王。がアーマー使ったら頑張って肩のボタン押さなきゃいけないのか… ウォズ!電話貸して!

104 18/10/22(月)11:59:55 No.542305944

ぶっちゃけあんだけ消極的な人間への後押しの流れだから上手くいったのであって 過去の自分と通話って他のキャラだと相当危ないというかリスキーだと思うぞ…

105 18/10/22(月)12:01:26 No.542306141

今までの初期武装玩具のなかでも結構ほしいから販促うまいなと思ってるファイズフォン 本編で印象的な活躍するとやっぱほしいね

106 18/10/22(月)12:02:37 No.542306268

アナザーライダーと再びどうにかして契約しろ!とか言いかねんしな

107 18/10/22(月)12:03:29 No.542306398

ていうか他のやつらって過去通話で解決するケースだったか?

108 18/10/22(月)12:05:48 No.542306724

今回が本人の気持ち次第だったからな 他は目的をどうにかしないといけないケース 神どうするんだろう…

↑Top