虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)10:24:28 マクド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)10:24:28 No.542295165

マクドのフィレオフィッシュって美味しいけど割高感が拭えない

1 18/10/22(月)10:24:53 No.542295216

でも食べたいんぬ…

2 18/10/22(月)10:25:06 No.542295238

フィレオフィッシュください

3 18/10/22(月)10:25:22 No.542295262

マクドおいしいねん

4 18/10/22(月)10:25:53 No.542295314

おさかな食べたいなぁ

5 18/10/22(月)10:26:15 No.542295346

夜マックでダブルにしたら結構良かった

6 18/10/22(月)10:27:11 No.542295442

タルタルソースだけ売って欲しい

7 18/10/22(月)10:32:23 No.542295984

ダブルチーズバーガーと同じ値段なのか 魚のフライって安そうだけど

8 18/10/22(月)10:33:10 No.542296070

フィレオフィッシュは1個じゃ食べた気しないよね

9 18/10/22(月)10:33:53 No.542296149

えびとスレ画は大半がパティだからこうして倍にする事でお得になる

10 18/10/22(月)10:34:29 No.542296227

>ダブルチーズバーガーと同じ値段なのか >魚のフライって安そうだけど 揚げるの面倒だしバンズは蒸さなきゃいけないしでけっこう面倒なのだ

11 18/10/22(月)10:35:37 No.542296357

他に魚使ったメニューがないからな…

12 18/10/22(月)10:35:46 No.542296379

モスのフィッシュバーガーの方が美味いぞ

13 18/10/22(月)10:35:59 No.542296401

フィレオフィッシュはあっさり味なのでこうしてポテトをおかずにする

14 18/10/22(月)10:38:32 No.542296699

魚! ヘルシー!

15 18/10/22(月)10:39:07 No.542296782

タルタルが好きなら倍にする時は忘れずにソース多めで注文して欲しい 圧倒的魚を感じたいならオプション無しで

16 18/10/22(月)10:39:09 No.542296784

魚だし2個食べても大丈夫だよね

17 18/10/22(月)10:39:23 No.542296820

は?マックでしょ?あんたまさか…

18 18/10/22(月)10:39:44 No.542296864

えびフィレオは……

19 18/10/22(月)10:45:06 No.542297455

衣がへんにょりしてるのでダメ

20 18/10/22(月)10:46:28 No.542297611

店で食えよ!

21 18/10/22(月)10:47:37 No.542297732

ファミマで売ってるフィレオフィッシュもどきおいちい!

22 18/10/22(月)10:47:58 No.542297765

>圧倒的油を感じたいならオプション無しで

23 18/10/22(月)10:52:02 No.542298189

>ファミマで売ってるフィレオフィッシュもどきおいちい! あるとつい買っちゃうフィッシュ系パン

24 18/10/22(月)10:54:50 No.542298506

マクナル!マクナル!

25 18/10/22(月)10:58:06 No.542298875

夜ダブルいいな…今日やろう

26 18/10/22(月)10:59:23 No.542299001

無敵のコスパのヤマザキパンさんに色んなバーガー出してほしい

27 18/10/22(月)11:00:04 No.542299088

夜マックで2^2^2倍くらいにしたい

28 18/10/22(月)11:00:14 No.542299109

なんでこれあんなに高いんだろう

29 18/10/22(月)11:00:22 No.542299124

久々食ったら衣が記憶よりだいぶ分厚くなってた

30 18/10/22(月)11:00:42 No.542299144

パンがふかふかしてるから?

31 18/10/22(月)11:01:34 No.542299223

お腹パンパンになりそうだけどスレ画ダブルとエビフィレオダブルを食べてみたいわ

32 18/10/22(月)11:02:08 No.542299279

昔からこんなに高かった?

33 18/10/22(月)11:03:41 No.542299451

ふうわりしたパンにカリっとしたフライ合わすために努力してんじゃねーの

34 18/10/22(月)11:04:02 No.542299490

200円なら買うんだがな

35 18/10/22(月)11:04:20 No.542299529

ていうかマクドってなんだよ マックだろ

36 18/10/22(月)11:04:53 No.542299599

倍えびフィレオは思いの外ボリュームがある

37 18/10/22(月)11:05:21 No.542299656

えびフィレオもなぜか高いよね

38 18/10/22(月)11:06:21 No.542299778

でもあっちはエビだから仕方ないかなって…

39 18/10/22(月)11:07:12 No.542299883

魚ドンドン高くなってるからしょうがない 大衆魚って種類減ったよね そのうちビックマックより高くなるかも

40 18/10/22(月)11:07:41 No.542299937

基本この子達にしか使えない専用のパティだからかな…

41 18/10/22(月)11:08:42 No.542300061

昔モスのフィレオフィッシュが好きだったんだが一時期から急にまずくなった 味の好みが変わっただけかもしれないけど

42 18/10/22(月)11:09:35 No.542300145

そういえばチキンバーガーはやらないんだな

43 18/10/22(月)11:11:32 No.542300361

魚高いならもうイワシバーガーとかアジバーガーとかサンマバーガーでいいじゃん 季節によってありませんとか

44 18/10/22(月)11:12:13 No.542300443

フィレオフィッシュに求めてるのは魚要素だけでバンズはどうでもいいわ

45 18/10/22(月)11:12:53 No.542300532

>魚高いならもうイワシバーガーとかアジバーガーとかサンマバーガーでいいじゃん >季節によってありませんとか 何がいいんだよ

46 18/10/22(月)11:15:08 No.542300770

学生と貧乏な大人は100円でチキンクリスプでも頼むがいいさ!

47 18/10/22(月)11:15:56 No.542300865

一番安い魚…アジフライバーガー 今なら梅肉もつけちゃう

48 18/10/22(月)11:16:38 No.542300929

チキンクリスプだってたくさん頼んだら高くつくし

49 18/10/22(月)11:18:25 No.542301123

>モスのフィッシュバーガーの方が美味いぞ マックが値上がりしつづけて20円しか差が無いからな…

50 18/10/22(月)11:19:29 No.542301231

バーガーキングのフィッシュは美味しい? 今クーポンで安いから試してみたい

51 18/10/22(月)11:20:41 No.542301366

カサノバおばさんのマックは安かろう悪かろうマックじゃないし どれだけマックらしく盛るかのマックだ

52 18/10/22(月)11:20:45 No.542301378

12時過ぎたら混むから今の内に買いに行くか

53 18/10/22(月)11:21:55 No.542301514

明日は三太郎の日だけどマックは地獄と化すの?

54 18/10/22(月)11:22:48 No.542301624

夜は5時丁度くらいに行かないと込みすぎる…

55 18/10/22(月)11:39:33 No.542303528

普通の人はバリューセット1つで足りるの? 自分は2セット一人で食うけど

56 18/10/22(月)11:41:37 No.542303772

2セットはポテトが多すぎるだろ チキンナゲットと単品追加ぐらい

57 18/10/22(月)11:42:40 No.542303886

そろそろ辛いナゲットと辛いソースが終わっちゃう…悲しい…

58 18/10/22(月)11:42:54 No.542303908

うめーチキンクリスプうめー なんで魚より安いんだ

59 18/10/22(月)11:43:14 No.542303951

>バーガーキングのフィッシュは美味しい? 悪くはないけどタルタルじゃなくてマヨネーズなのが残念 クーポンで200円ならいいんでねぐらい

60 18/10/22(月)11:44:27 No.542304114

揚げたてのお芋さんおいちい

61 18/10/22(月)11:44:45 No.542304143

>なんで魚より安いんだ 肉は計画的に生産できるからね 値上げ要素があるとしたらエサ代が高騰するぐらいだろ

62 18/10/22(月)11:46:08 No.542304310

足りない分はチキンクリスプで調整だ

↑Top