虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)08:59:27 レアア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)08:59:27 No.542287557

レアアイテム貼る

1 18/10/22(月)09:02:54 No.542287847

古河公方はるな

2 18/10/22(月)09:03:47 No.542287936

1貫10万円と考えると2億超えか…

3 18/10/22(月)09:05:35 No.542288067

両刃の直剣なのか…

4 18/10/22(月)09:07:06 No.542288178

天下人への第一歩は村雨を取ることから始まる

5 18/10/22(月)09:14:28 No.542288805

ちょっと待って絵おかしくない?

6 18/10/22(月)09:15:53 No.542288922

どっちかって言うとエクスカリバーとか名前ついてそうな剣の形してる

7 18/10/22(月)09:16:08 No.542288950

まず名前がかっこいい

8 18/10/22(月)09:21:41 No.542289431

>「村雨」の名を持つ実在の刀 >津田越前守助広が鍛えた刀に「村雨」という号の長さ2尺7寸5分の刀がある[18]。この刀は助広が延宝6年(1678年)に鍛えたもので[18]、刀身の両面に倶梨迦羅龍(クリカラリュウ)が彫られており[18]特別重要刀剣に指定されている。 格好良い

9 18/10/22(月)09:57:36 No.542292458

どこかの狂王の地下迷宮で落ちてそうな見た目だな…

10 18/10/22(月)10:05:53 No.542293250

ブレード光波が出そうだなんてそんな

↑Top