18/10/22(月)07:36:18 ダーレだ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/22(月)07:36:18 No.542281420
ダーレだ
1 18/10/22(月)07:37:11 No.542281490
誰!?誰なのこのMS!?怖いよぉ!
2 18/10/22(月)07:38:00 No.542281543
イッツ ピカチュウウウウウウウ!!!!!!!
3 18/10/22(月)07:38:35 No.542281582
知らないMSだ…
4 18/10/22(月)07:40:21 No.542281686
お禿みたいなネーミングセンスで好き
5 18/10/22(月)07:41:03 No.542281733
連邦とジオンのモビルスーツのニコイチって規格とか大丈夫なのか
6 18/10/22(月)07:41:14 No.542281751
なんだザニーか
7 18/10/22(月)07:41:57 No.542281804
その…ザニーではなく…?
8 18/10/22(月)07:43:54 No.542281922
お前がダーレになったこと自体はまぁいい許す ジム改陸戦型(フロート装備)がお前になったのは許さん絶対に許さん
9 18/10/22(月)07:45:22 No.542282040
>連邦とジオンのモビルスーツのニコイチって規格とか大丈夫なのか そもそも連邦のMSってザクとその改良機ザニーが元だから
10 18/10/22(月)07:46:31 No.542282117
>連邦とジオンのモビルスーツのニコイチって規格とか大丈夫なのか Zザクとかあるし連邦側が鹵獲ザク基に規格あわせて開発してるんじゃね?
11 18/10/22(月)07:46:42 No.542282135
南洋同盟は宗教団体だから金持ちって設定を真逆の貧乏に変えたのはどういう意図があってのものなのか…
12 18/10/22(月)07:47:12 No.542282164
確かにザクのような形状だけどいやに角ばってんな
13 18/10/22(月)07:47:34 No.542282190
>連邦とジオンのモビルスーツのニコイチって規格とか大丈夫なのか なにしろこれ作ってる南洋同盟自体が一年戦争でひたすら両軍の ジャンク回収しては技術取り込んでるヤバい組織だからね
14 18/10/22(月)07:48:40 No.542282257
>南洋同盟は宗教団体だから金持ちって設定を真逆の貧乏に変えたのはどういう意図があってのものなのか… 正史に組み込むときにいきなり巨大な宗教組織が現れると矛盾しちゃうでしょ?
15 18/10/22(月)07:49:24 No.542282306
>正史に組み込むときにいきなり巨大な宗教組織が現れると矛盾しちゃうでしょ? 取り込むなや!!!
16 18/10/22(月)07:49:31 No.542282318
>確かにザクのような形状だけどいやに角ばってんな サンボルのMSはだいたいカクカク
17 18/10/22(月)07:49:33 No.542282322
宇宙時代に宗教の居場所はあるのだろうか
18 18/10/22(月)07:49:41 No.542282332
ザニーってクソみたいなゲームが出典なのに妙に認知度高いね
19 18/10/22(月)07:50:41 No.542282402
まだ組み込む云々言ってる奴いるのか… 単にデザインの権利とかそういう問題なのに…
20 18/10/22(月)07:51:51 No.542282485
>宇宙時代に宗教の居場所はあるのだろうか サンボル世界だと双方かなりやられたりしていて 遺族やら被災者やらが流入してる
21 18/10/22(月)07:52:11 No.542282506
>まだ組み込む云々言ってる奴いるのか… >単にデザインの権利とかそういう問題なのに… デザインの権利で南洋同盟は貧乏に…?
22 18/10/22(月)07:52:23 No.542282519
南洋同盟って大乗仏教なんかね
23 18/10/22(月)07:52:56 No.542282559
原作の時点でこれどうやって倒すんだレベルの規模だし 短く纏めるには組織の規模小さくする必要があるとかじゃないの?
24 18/10/22(月)07:54:20 No.542282635
ザニーくんは生まれが複雑なので
25 18/10/22(月)07:54:49 No.542282661
原作でも普通に叩き潰されそうというか サイコザク部隊と基地叩き潰されてついでにサイコハゲが死んだらもうお終いなんじゃねぇかなあの組織…
26 18/10/22(月)07:55:50 No.542282716
ニュータイプって確かに仏教と相性は良さそうだと思った
27 18/10/22(月)07:56:38 [輝きキャノン] No.542282776
>ザニーってクソみたいなゲームが出典なのに妙に認知度高いね Gジェネ効果は良くも悪くもすごい…
28 18/10/22(月)07:56:42 No.542282778
>ニュータイプって確かに仏教と相性は良さそうだと思った 悟りまんまだからね
29 18/10/22(月)07:57:21 No.542282826
原作金持ちだっけ?拾ったMS使ってるのは同じでは
30 18/10/22(月)07:57:33 No.542282839
ザニー拾うならガンダムGダッシュも拾ってあげてほしい
31 18/10/22(月)07:57:42 No.542282850
>Gジェネ効果は良くも悪くもすごい… お前はSDだとガシャポンでも同時期か早くかにやってて異様に様になるのが困る
32 18/10/22(月)07:58:51 No.542282929
正史に取り込むつもりはないけど既存設定には準拠するという不思議なスタンス su2670143.jpg
33 18/10/22(月)07:59:31 No.542282963
両軍内のシンパから金を得ているってだけ…?
34 18/10/22(月)07:59:43 No.542282980
>原作金持ちだっけ?拾ったMS使ってるのは同じでは 連邦ジオンに次ぐ第三勢力やれるくらいには巨大組織だよ 領地持ってるし
35 18/10/22(月)08:00:13 No.542283017
この後の原作の展開考えると なんなんだお前感凄い金色のサイコザク su2670144.jpg
36 18/10/22(月)08:00:28 No.542283039
>正史に取り込むつもりはないけど既存設定には準拠するという不思議なスタンス あくまで原作と距離を置かせたいって事なんだろう
37 18/10/22(月)08:01:12 No.542283083
>宇宙時代に宗教の居場所はあるのだろうか ダイクンのニュータイプ云々地球の重力からの脱却しての進化云々の思想はほぼ宗教だし サンボル坊主も宗主はララァクラスのニュータイプだし
38 18/10/22(月)08:01:19 No.542283089
>原作金持ちだっけ?拾ったMS使ってるのは同じでは うわー最新型のジム改陸戦型が三機も!流石坊さん金持ってんなぁ!って台詞があるんですよ原作に
39 18/10/22(月)08:01:29 No.542283114
>ニュータイプって確かに仏教と相性は良さそうだと思った メタ的に考えたのが日本人≒仏教徒だから無意識に近付いちゃうのかも
40 18/10/22(月)08:01:45 No.542283127
>連邦ジオンに次ぐ第三勢力やれるくらいには巨大組織だよ >領地持ってるし あれアニメだと連邦の軍閥設定消えてたっけ? 見直すか
41 18/10/22(月)08:05:17 No.542283334
今日は海ちゃん!
42 18/10/22(月)08:05:37 No.542283358
>うわー最新型のジム改陸戦型が三機も!流石坊さん金持ってんなぁ!って台詞があるんですよ原作に どこから買ってんだ…
43 18/10/22(月)08:05:41 No.542283363
搭載数を倍くらいにしたペガサス級単艦で鎮圧されそうになってるからそこそこって感じかな 練度はだいぶん低いし
44 18/10/22(月)08:07:50 No.542283488
サンボルのアナハイムは更に邪悪さに磨きがかかってる
45 18/10/22(月)08:08:08 No.542283506
クェスはインドで修行してたしセシリーとマイッツアーがダールマについて問答してたし富野小説では宗教残ってるな…
46 18/10/22(月)08:09:13 No.542283588
むこう20年以上争いの火種巻きまくるんだから刻が見えたら潰すってなるよねってのに一層説得力を増す
47 18/10/22(月)08:10:11 No.542283658
正史にするつもりはないのか バンダイのことだから映像化と同時に無理矢理正史にして台無しにすると思ってた
48 18/10/22(月)08:10:15 No.542283662
なんでジムとザクを組み合わせるんだ鹵獲したザクそのまま使えばいいじゃん
49 18/10/22(月)08:10:45 No.542283696
>バンダイのことだから映像化と同時に無理矢理正史にして台無しにすると思ってた 正史にはしないけど謎の改変はします
50 18/10/22(月)08:10:58 No.542283720
ガンダムエース連載のオリジン以外の全部の漫画の売り上げ足してもかなわないくらいサンボル売れてるからなんとか組み込む余地は残したいのは感じる
51 18/10/22(月)08:11:04 No.542283728
>なんでジムとザクを組み合わせるんだ鹵獲したザクそのまま使えばいいじゃん 基本大破した残骸が材料だから…
52 18/10/22(月)08:11:55 No.542283803
どうせ一年で死ぬんだしアナハイム潰させた方が平和になるのにね
53 18/10/22(月)08:12:04 No.542283815
ガンダムエースってなんで生きてるの?
54 18/10/22(月)08:14:24 No.542284028
>なんでジムとザクを組み合わせるんだ鹵獲したザクそのまま使えばいいじゃん 鹵獲じゃなくてニコイチサンコイチだし あとサイコザク用にかなり部品もぎ取られてジムので埋めたとかじゃない?
55 18/10/22(月)08:14:28 No.542284036
>クェスはインドで修行してたしセシリーとマイッツアーがダールマについて問答してたし富野小説では宗教残ってるな… 閃ハサで地球の宗教消滅してるぞ
56 18/10/22(月)08:17:36 No.542284286
>ガンダムエースってなんで生きてるの? 売れてるから死なない バカデカいガンダムの市場規模に比べてショボくても
57 18/10/22(月)08:48:11 No.542286647
書き込みをした人によって削除されました
58 18/10/22(月)08:49:42 No.542286768
後の宇宙世紀の事考えたらアナハイムを潰す!の説得力凄いよね 個人的にはアナハイムへのカチコミ成功して欲しい…
59 18/10/22(月)08:50:24 No.542286824
>ガンダムエースってなんで生きてるの? 角川の月刊誌で一番売れてるからだよ
60 18/10/22(月)08:51:42 No.542286935
>サンボル坊主も宗主はララァクラスのニュータイプだし ララァクラスでもあたってる日蓮ムーブはできるかな…?
61 18/10/22(月)08:54:18 No.542287136
>角川の月刊誌で一番売れてるからだよ エースってそんなに売れてないの…
62 18/10/22(月)08:55:38 No.542287255
俺 月刊少年エースはガイバーしか読んでねえわ…
63 18/10/22(月)08:59:09 No.542287530
>ガンダムエース連載のオリジン以外の全部の漫画の売り上げ足してもかなわないくらいサンボル売れてるからなんとか組み込む余地は残したいのは感じる >>ガンダムエースってなんで生きてるの? >売れてるから死なない >バカデカいガンダムの市場規模に比べてショボくても もしかしてビッグコミックスってすごいの?
64 18/10/22(月)09:01:21 No.542287717
確かにサンボル以外のガンダム漫画名前すら全然上がらんな ジョニーくらいか
65 18/10/22(月)09:01:51 No.542287756
>俺 月刊少年エースはガイバーしか読んでねえわ… まだやってたの!?
66 18/10/22(月)09:02:13 No.542287795
>確かにサンボル以外のガンダム漫画名前すら全然上がらんな >ジョニーくらいか 後はクロスボーンくらい? MOONはガンプラ出たからちょっとは知名度あるか
67 18/10/22(月)09:03:39 No.542287924
大田垣この前ヒでケオってたしアニメ続編打ち切りになったとかあったのかな? 腱鞘炎でいつ連載再開か分からない状態なのに
68 18/10/22(月)09:03:47 No.542287934
人類の半数が死ぬような惨劇があってその後も戦乱が続いて宗教が増長しない訳がないんだが商売上めんどくさいモチーフだからガンダムでは基本御法度だった
69 18/10/22(月)09:03:51 No.542287943
長谷川先生がクロスボーンから開放される日は遠いのだ
70 18/10/22(月)09:05:37 No.542288072
>もしかしてビッグコミックスってすごいの? ビッグコミックス系自体はまぁマイナー寄りだけど長くやってるレーベルだからな それ以上にムーンライトマイルの力が大きいとは思う あと単純に漫画が面白い
71 18/10/22(月)09:12:03 No.542288603
>>俺 月刊少年エースはガイバーしか読んでねえわ… >まだやってたの!? まだやってるよ ちなみに成恵の世界とサイコは終わったよ
72 18/10/22(月)09:13:26 No.542288709
>ちなみに成恵の世界とサイコは終わったよ マジか ながされて藍蘭島も!?
73 18/10/22(月)09:13:27 No.542288712
まあTVアニメで絶対できないことをやってる面白さもあるよな 傷痍軍人とか宗教とか
74 18/10/22(月)09:14:32 No.542288811
>ちなみに成恵の世界とサイコは終わったよ サイコは知らんが成恵の最終巻ってだいぶ前じゃねえかなあ
75 18/10/22(月)09:15:25 No.542288887
>そもそも連邦のMSってザクとその改良機ザニーが元だから su2670196.jpg ググったらヨシ!みたいなポーズしててダメだった
76 18/10/22(月)09:16:07 No.542288948
>サイコは知らんが成恵の最終巻ってだいぶ前じゃねえかなあ 今ググったら5年経ってた
77 18/10/22(月)09:16:33 No.542288988
腐ってもコンビニ売りの雑誌だからなスペリオール
78 18/10/22(月)09:19:17 No.542289228
サンボルのせいで第三のギデオン&江川と西本の単行本を買う羽目になった 後悔はしていない
79 18/10/22(月)09:20:00 No.542289299
どこから買ってると言うより教団内で作ってんじゃないっけ?
80 18/10/22(月)09:21:43 No.542289433
>角川の月刊誌で一番売れてるからだよ カドカワの漫画雑誌ってどんだけ売れてないんだよ…
81 18/10/22(月)09:23:18 No.542289557
新サイコザクが鉄血ガンダムもかくやってくらいのヤバい動きしてたけどあんなのにアトラス勝てるのかな…怖いな
82 18/10/22(月)09:23:48 No.542289596
サンボル面白いよね やりたい放題感が フロントミッションファンからの評価はわからんが ドッグライフドッグスタイルも好き
83 18/10/22(月)09:25:13 No.542289701
ヤンマガてトワイライトアクシズやったり月マガでSDマンガやったり ひょっとしたら今はガンダムマンガ全盛期なのでは
84 18/10/22(月)09:27:06 No.542289841
>新サイコザクが鉄血ガンダムもかくやってくらいのヤバい動きしてたけどあんなのにアトラス勝てるのかな…怖いな まあぶっちゃけ阿頼耶識だしなあれ
85 18/10/22(月)09:27:42 No.542289888
>サンボル面白いよね >やりたい放題感が 盾四枚持ったフルアーマーガンダムとか全身武器庫みたいな高機動ザクとかパワフルすぎるよ!
86 18/10/22(月)09:30:51 No.542290139
>腐ってもコンビニ売りの雑誌だからなスペリオール 「」がボロカス言ってる響もスペリオールだしな
87 18/10/22(月)09:33:18 No.542290355
パワー系フランス国王もスペリオールだったしな
88 18/10/22(月)09:33:35 No.542290384
アニメは今やってる戦闘終わったらくるかね 前回から結構たってるけど