虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)06:20:03 乗れ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)06:20:03 No.542277953

乗れ

1 18/10/22(月)06:22:20 No.542278023

こんな高性能機に乗ってもいいのか!?

2 18/10/22(月)06:22:43 No.542278040

でもお高いんでしょう?

3 18/10/22(月)06:24:10 No.542278082

相手はザンスカールの近衛だが頑張って欲しい

4 18/10/22(月)06:24:45 No.542278104

「」の大好きなクロスボーンガンダムだぞ

5 18/10/22(月)06:26:13 No.542278145

海賊が使う分には単独でやれる事が多いに越した事はないだろうけど 正規軍が使う分にはナイフとかいらん気がする…

6 18/10/22(月)06:27:45 No.542278194

ノッセルいいよね

7 18/10/22(月)06:28:59 No.542278233

乗っせるの直球すぎる名前好き

8 18/10/22(月)06:29:37 No.542278258

>海賊が使う分には単独でやれる事が多いに越した事はないだろうけど >正規軍が使う分にはナイフとかいらん気がする… 装備整理で外したんじゃ?

9 18/10/22(月)06:29:44 No.542278265

コスト削減を謳うならナイフもついてなさそうだけど

10 18/10/22(月)06:29:50 No.542278269

土台下駄雪駄の系譜だからな

11 18/10/22(月)06:30:43 No.542278295

全体的にネーミングが富野の系譜だからクロボンは好き

12 18/10/22(月)06:31:14 No.542278312

ビームザンバーはあるけど小型ビームガンはない…

13 18/10/22(月)06:31:37 No.542278328

ごっつい砲身のザンバスターいいよね

14 18/10/22(月)06:32:06 No.542278351

武器はマシンガンでいいのかよって思った

15 18/10/22(月)06:32:46 No.542278380

コアファイター機能はそのままだからパイロットに優しい

16 18/10/22(月)06:33:32 No.542278411

ガンイージとかフリントみたいな簡易生産型ガンダムいいよね…

17 18/10/22(月)06:34:19 No.542278443

ガンイージが簡易生産…?

18 18/10/22(月)06:34:23 No.542278446

F91の時点でこれそんなにいらねえって言われてんのに似たようなもん売るなよ

19 18/10/22(月)06:34:57 No.542278462

>コアファイター機能はそのままだからパイロットに優しい あの機能は本当にコアファイター本来の目的通りって感じだな…

20 18/10/22(月)06:36:21 No.542278517

>F91の時点でこれそんなにいらねえって言われてんのに似たようなもん売るなよ いらない奴にまで売りつけてこそ商売らしいぞ

21 18/10/22(月)06:36:53 No.542278536

結局売れてないので鋼鉄の七人でも出番無しである

22 18/10/22(月)06:37:51 No.542278580

>結局売れてないので鋼鉄の七人でも出番無しである パーツ取りに使った!

23 18/10/22(月)06:38:18 No.542278597

本編終盤に結局クロボンが使ったせいで売れなくなったんじゃないっけ?

24 18/10/22(月)06:39:19 No.542278632

su2670113.jpg バレるからちくしょう!

25 18/10/22(月)06:40:52 No.542278684

>本編終盤に結局クロボンが使ったせいで売れなくなったんじゃないっけ? と言うかそもそもクロスボーンガンダム達に形状がそっくり過ぎたので売れなかった

26 18/10/22(月)06:42:21 No.542278749

>本編終盤に結局クロボンが使ったせいで売れなくなったんじゃないっけ? 戦況の変化で木星帝国と地球圏で戦ったのがまずかった

27 18/10/22(月)06:42:39 No.542278760

>su2670113.jpg >バレるからちくしょう! 高性能機はもう良いからソコソコのやつを量産してくだち!!!!!

28 18/10/22(月)06:43:20 No.542278782

なにより地球の危機とはいえ海賊軍が連邦軍基地の襲撃に使ってたのが印象悪い

29 18/10/22(月)06:43:30 No.542278788

>高性能機はもう良いからソコソコのやつを量産してくだち!!!!! レコードブレイカーで成果出せればF100として量産機になってたんじゃない? データ全部壊されて再生不能になったけど

30 18/10/22(月)06:44:25 No.542278831

なんか漫画の中では簡易生産機とか書いてるけど設定上F97の地球圏仕様ってだけだから無駄に高性能なんだよね

31 18/10/22(月)06:44:28 No.542278833

>>本編終盤に結局クロボンが使ったせいで売れなくなったんじゃないっけ? >と言うかそもそもクロスボーンガンダム達に形状がそっくり過ぎたので売れなかった ガワだけ別物にすれば良かったのでは…?

32 18/10/22(月)06:44:49 No.542278848

>su2670113.jpg >バレるからちくしょう! 戦艦なんかなくてもMS単独でカチコミかける事が可能になるって割と厄介だよね…主に体制側にとって

33 18/10/22(月)06:45:31 No.542278879

「そんなオーバースペックなのいらないよ~」

34 18/10/22(月)06:46:01 No.542278900

>ガワだけ別物にすれば良かったのでは…? 運用すんのは連邦なんだから現場で整備なりしてガワ剥がされたらマズいっしょ

35 18/10/22(月)06:46:52 No.542278935

>>su2670113.jpg >>バレるからちくしょう! >戦艦なんかなくてもMS単独でカチコミかける事が可能になるって割と厄介だよね…主に体制側にとって マフテぃさんがやらかそうとしてしくじってるけど警戒はするよね…

36 18/10/22(月)06:46:57 No.542278939

>レコードブレイカーで成果出せればF100として量産機になってたんじゃない? ミノドラのせいでコストクソ高いし絶対そんなん採用しないよ連邦

37 18/10/22(月)06:47:52 No.542278974

>>ガワだけ別物にすれば良かったのでは…? >運用すんのは連邦なんだから現場で整備なりしてガワ剥がされたらマズいっしょ …アナハイムじゃ良くやってる事でしょうに

38 18/10/22(月)06:48:04 No.542278979

>su2670113.jpg >バレるからちくしょう! アナハイムならバレても平然と売るであろうって辺りが面の皮の厚さの差

39 18/10/22(月)06:48:17 No.542278988

>運用すんのは連邦なんだから現場で整備なりしてガワ剥がされたらマズいっしょ ガワ剥がされたら内部フレームだから流石にばれない 問題はF97系列最大のウリであるコアブースターにつけたスラスター外さないと外見変えれない部分でそれ外すなら量産型F91で良くない?って話になる

40 18/10/22(月)06:48:44 No.542279010

ミノフスキードライブでちゃっちゃと地球→木星に行ってコロニーレーザー発射阻止なんかするから ミノフスキードライブでちゃっちゃと木星→地球に行ってテロしようよなんてタカ派が思いつくんだぞこのやろう

41 18/10/22(月)06:50:42 No.542279088

>ミノフスキードライブでちゃっちゃと木星地球に行ってテロしようよなんてタカ派が思いつくんだぞこのやろう 失敗してるからセーフ …でも今の木星なら完全版ファントムとか作っててもおかしくないよなぁ

42 18/10/22(月)06:53:39 No.542279190

ムーバブルフレームと違ってコンピューターやら動力パイプやらの機能を装甲そのものに持たせてるMCA構造はアナハイムMSみたいなガワ換え難しいと思う

43 18/10/22(月)06:54:45 No.542279250

>…でも今の木星なら完全版ファントムとか作っててもおかしくないよなぁ 腐った納屋と化した連邦と地球圏相手にはオーバースペックだし…

44 18/10/22(月)06:57:27 No.542279372

>…でも今の木星なら完全版ファントムとか作っててもおかしくないよなぁ 結局何でミノドラ動かなかった勝手部分まだ解決できてないんじゃない?

45 18/10/22(月)06:58:03 No.542279403

DUSTの木星さんは一生懸命クロスボーンの量産を目指してるようだし単独テロ路線はやめたかも

46 18/10/22(月)07:00:42 No.542279538

>結局何でミノドラ動かなかった勝手部分まだ解決できてないんじゃない? どうもバイコンの解析不足がいけなかったようだしクロスボーンの完品のデータを得て量産モデルを作ってる段階まで行った今ならいけるんじゃね?

47 18/10/22(月)07:02:56 No.542279656

量産型F91あたりから研究機関あがりのサナリィのコストダウン能力に不安を感じ始める

48 18/10/22(月)07:34:41 No.542281312

>量産型F91あたりから研究機関あがりのサナリィのコストダウン能力に不安を感じ始める キャノンガンダム→Gキャノンは上手くやってたから企画屋が悪い

49 18/10/22(月)07:36:45 No.542281454

>相手はザンスカールの近衛だが頑張って欲しい ベルガダラスギロス辺りだったF97Eのが一回り高性能だぞ ザンバーあるからメタ的にも強いし相性とマシンスペックでゴリ押せるくらい

50 18/10/22(月)07:42:53 No.542281863

おそらくクロボンのコアファイターがガンダムで一番ちゃんとしたパイロット緊急脱出装置やってるよね

51 18/10/22(月)07:42:56 No.542281864

サナリィちょっと商売下手じゃない?

52 18/10/22(月)07:43:48 No.542281917

>su2670113.jpg >バレるからちくしょう! オーティスのキャラが違うって言われるけど ここまでやられてキレない方がおかしいよなぁ

53 18/10/22(月)07:45:43 No.542282057

フレームの歪みで脱出不能って事態も無いしね

54 18/10/22(月)07:45:54 No.542282070

>キャノンガンダム→Gキャノンは上手くやってたから企画屋が悪い 言うてもあれも高級機だったんで 結局主力はアナハイムのヘビーガンだぜ

55 18/10/22(月)07:47:36 No.542282193

>フレームの歪みで脱出不能って事態も無いしね なんでリック・ディアスはあんなことに…

56 18/10/22(月)08:12:09 No.542283823

Gキャノン量産は地味にアナハイムOEM効果も効いてたと思う 両社の仲がどんどん悪くなったけど

57 18/10/22(月)08:25:43 No.542284949

シャアの反乱の頃の面の皮の厚さはどうした と思ったがコイツらは雑魚にサナリィだった

58 18/10/22(月)08:33:23 No.542285543

下のゲタは何を思ってこんなに盛ったの…

59 18/10/22(月)08:35:23 No.542285682

ノッセルが高性能すぎてなんでいらない子なのかよくわからない

60 18/10/22(月)08:35:28 No.542285688

su2670177.jpg

61 18/10/22(月)08:35:40 No.542285699

>下のゲタは何を思ってこんなに盛ったの… Vに似たようなのあったよね

62 18/10/22(月)08:37:18 No.542285831

>su2670177.jpg セッターから逆算してスレ画のノッセル設定したのに 大気圏離脱出来ないからいらない子扱いされてんのか

63 18/10/22(月)08:38:43 No.542285942

そういえばドダイY・SのYSってなんなんだろう

64 18/10/22(月)08:42:24 No.542286228

>セッターから逆算してスレ画のノッセル設定したのに いやだいぶん設計思想が違うでしょ セッターって地球~月までの航行と大気圏突入なんて無駄な機能付いてるの?

65 18/10/22(月)08:46:32 No.542286523

書き込みをした人によって削除されました

66 18/10/22(月)08:47:12 No.542286572

ノッセルはメガライダーとフライングアーマーのあいの子だから地上用二人のりSFSのセッターとはまるで違うし そもそもセッターって鋼鉄の七人で登場してた筈

67 18/10/22(月)08:50:09 No.542286805

ゴーストで核の炎防いだ奴ってこれだっけ?

68 18/10/22(月)08:57:15 No.542287362

>セッターって地球~月までの航行と大気圏突入なんて無駄な機能付いてるの? 何かサナリィのやましい何かがあると言わんばかりのスペックだ

69 18/10/22(月)08:57:59 No.542287427

サナリィがテロ向けのMSしか作らないのが悪い

↑Top