虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)03:39:46 寒くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)03:39:46 No.542273453

寒くなるし覚えておこう

1 18/10/22(月)03:45:16 No.542273678

あばら折る方がくたばるよりマシさ…がカッコよすぎる

2 18/10/22(月)03:47:25 No.542273770

ためになるうぇぶあじすぎる…

3 18/10/22(月)04:08:46 No.542274534

さっき作ったやつって…

4 18/10/22(月)04:33:29 No.542275294

今って人工呼吸しない方向に変わってるんだっけか

5 18/10/22(月)04:36:59 No.542275388

10年前車の教習所で教わったのは心臓マッサージと人口呼吸だったな今は違うのか

6 18/10/22(月)04:38:58 No.542275443

119って言ってなくない?

7 18/10/22(月)04:39:13 No.542275448

人工呼吸で取れる酸素なんて知れてるし それより胸骨圧迫がストップするほうがまずいからね 心臓マッサージが続いてれば血中に残ってる酸素でしばらくは脳は生きてられる

8 18/10/22(月)04:39:51 No.542275462

>119って言ってなくない? 海外は救急の番号が違う

9 18/10/22(月)04:41:06 No.542275504

AED持ってきてもらうっていうのが抜けてる… 海外だからだろうけど

10 18/10/22(月)04:42:41 No.542275545

AEDがそのへんに置いてあるのなんて日本くらいか

11 18/10/22(月)04:43:53 No.542275576

職場とかよく行く場所のAEDの位置は覚えとこうね

12 18/10/22(月)04:44:13 No.542275584

もしもしかめよのリズムって習った

13 18/10/22(月)04:45:23 No.542275616

ノインノインノイン

14 18/10/22(月)04:46:27 No.542275644

>アンパンマンのマーチのリズムって習った

15 18/10/22(月)05:12:21 No.542276236

ステインアライブのbpmでやったら1秒で2回にならんでしょと思ったら逆だった 胸骨圧迫の理想的なスピードがこの曲と同じテンポなのね

16 18/10/22(月)05:12:51 No.542276256

ミル貝みたら夏色とかも近いらしいがあんな爽やかな曲思い浮かべながらやることじゃねぇすぎる

17 18/10/22(月)05:15:57 dLTrf2Tw No.542276326

生きてる人間に心臓マッサージしたらどうなるんだろう

18 18/10/22(月)05:17:35 No.542276368

知らんのか 肋が折れる

19 18/10/22(月)05:28:01 No.542276645

AEDって心臓がバグで正しいリズムで打たなくなったのをリセットさせるためのものだから マッサージ自体は必要みたいな話聞いたような気がする

20 18/10/22(月)06:03:41 No.542277476

AEDは心臓がバグってる時にショックで正常に戻す それとは別に人力で心臓マッサージして血液を脳に送り続けないと脳に後遺症が残る可能性がある

21 18/10/22(月)06:03:55 No.542277483

>AEDって心臓がバグで正しいリズムで打たなくなったのをリセットさせるためのものだから >マッサージ自体は必要みたいな話聞いたような気がする うn 心室細動って物凄い小刻みに震えだしてるのを止める為のショックなんで それで収まった後は心マ続けて救急に引き継ぎ

22 18/10/22(月)07:41:15 No.542281753

疲れたから休むね…すると意味ないので無理せず周りの人とローテ組んで救急車来るまでやろうね! 2分交代でもだいぶ辛いから早めにね!

↑Top