虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/22(月)02:37:15 よけい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)02:37:15 No.542269830

よけいなことはいわなくていい!

1 18/10/22(月)02:39:11 No.542269971

けっこうどころの儲けかな…

2 18/10/22(月)02:41:27 No.542270141

変なヘアスタイルって言うな!

3 18/10/22(月)02:41:38 No.542270156

>けっこうどころの儲けかな… >よけいなことはいわなくていい!

4 18/10/22(月)02:42:58 No.542270238

フリーザの絵忘れるってどういうこと…

5 18/10/22(月)02:43:51 No.542270300

だって… ずっと描いてなかったんだもん

6 18/10/22(月)02:45:30 No.542270413

儲けのほとんどは愛知県の懐じゃねえかな…

7 18/10/22(月)02:48:38 No.542270631

自分を作中に登場させて不快感が出ないのはこの人くらいだよな…

8 18/10/22(月)02:50:11 No.542270724

悟空とベジータには居丈高なのになんでフリーザには下手に出るんですか?

9 18/10/22(月)02:56:04 No.542271111

M字ハゲのチビが日本の代表的なライバルキャラになるなんて

10 18/10/22(月)02:56:54 No.542271163

俺様のおかげで結構儲けたのは否定しないのがなんか鳥山明って感じがする

11 18/10/22(月)02:57:25 No.542271203

ツンデレのお手本にもされる

12 18/10/22(月)02:59:03 No.542271305

儲けたけど使い方分からないからカップ麺食べるね…

13 18/10/22(月)03:00:50 No.542271416

この儲けたってどれぐらいの儲けたなんだろうな…

14 18/10/22(月)03:05:57 No.542271727

なあに遊戯王の作者には負けるさ

15 18/10/22(月)03:09:34 No.542271969

映画でも結構もらったんじゃないの?

16 18/10/22(月)03:11:33 No.542272110

フリーザがベジータの代わりって発想はなかった…

17 18/10/22(月)03:13:04 No.542272208

フリーザ登場の案は後ってことならまぁ

18 18/10/22(月)03:15:55 No.542272366

ベジータは戦闘回数も多いしよっぽど動かしやすかったんだろうなぁ

19 18/10/22(月)03:16:21 No.542272388

アニメでベジータの声優がすげえ人気出すためにアレやこれやしたとかも聞くけど そんなアニメでの人気が漫画に直結するほど漫画と放送近かったのかしらZの序盤も序盤だろうに

20 18/10/22(月)03:17:51 No.542272484

だってストック全然なかったもん 野球中継延長でアニメ延期をガチで喜んだとか都市伝説なのかマジなのか

21 18/10/22(月)03:19:02 No.542272553

Z始まるずっと前からもう追い付いてちょくちょくアニオリ入れてたし

22 18/10/22(月)03:19:57 No.542272599

同じサイヤ人だから強くさせても問題ないしなあ

23 18/10/22(月)03:21:25 No.542272664

悟空の息子とベジータの息子出せるようになってバーゲンセールになった代わりに 展開にも幅が出せるようになったよね… 結局悟空が締めるんだけど

24 18/10/22(月)03:21:59 No.542272696

遊戯王の作者って長者番付一位とったことあるって聞いてちょっと次元が違うなって

25 18/10/22(月)03:30:40 No.542273094

フリーザ様の絵すら忘れてたって凄いな 心のどこかにハード過ぎた当時を思い出したくないって気持ちがあったのかな

26 18/10/22(月)03:32:45 No.542273174

「覚えてない」を付けないと物が言えないのかってぐらいいちいち覚えてないと言うな…

27 18/10/22(月)03:39:14 No.542273427

ツンデレキャラのはしり

28 18/10/22(月)03:46:15 No.542273721

ごめん…覚えてない

29 18/10/22(月)04:19:53 No.542274879

遊戯王は世界獲ったことあるレベルだから...

30 18/10/22(月)04:26:53 No.542275104

鳥山明を見ると親父が社会人としてしっかりしてた結果サインを貰い損ねた事を思い出す

31 18/10/22(月)04:28:17 No.542275147

なんでフリーザにはちょっと下手に出るんだ…

32 18/10/22(月)04:35:59 No.542275362

サイヤ2人は多分殺しにこない フリーザは普通に手出してきそう

33 18/10/22(月)04:37:33 No.542275407

忘れていたらしいねって口調も忘れてる感出てる

34 18/10/22(月)04:40:27 No.542275486

>野球中継延長でアニメ延期をガチで喜んだとか都市伝説なのかマジなのか 多分マジでしょ NHKのナディアなんかも湾岸戦争が勃発して何回か潰れてなかったら エヴァに先駆けて破綻してただろうって誰かスタッフも言ってたし

35 18/10/22(月)05:21:57 No.542276483

>フリーザがベジータの代わりって発想はなかった… 気持ち悪い宇宙地上げ屋なら人気でないだろう…でた…

36 18/10/22(月)05:22:14 No.542276490

フリーザのデザインすら忘れる そんなロックンロールな鳥さが好き

37 18/10/22(月)05:24:41 No.542276560

主人公のルーツの星の王子の敵役とか人気出ないわけないよね

38 18/10/22(月)05:26:27 No.542276604

追い付いて尺稼ぎオリジナル展開やらないジャンプアニメはあまりない

39 18/10/22(月)05:35:03 No.542276789

ナメック星があと五分で爆発するという話で9週間もたせるのは逆にすごい

40 18/10/22(月)05:41:43 No.542276915

>遊戯王は世界獲ったことあるレベルだから... 何気なく流れるCM一回でも確実に金が入るからな…

41 18/10/22(月)05:42:29 No.542276928

まあベジータの金銭感覚だから…

42 18/10/22(月)05:43:33 No.542276951

そもそもアニメが何十年続いてると思ってるんだ遊戯王

43 18/10/22(月)05:44:24 No.542276969

逆立ち髪のM字ハゲはたしかに変な頭だよな…

44 18/10/22(月)05:59:55 No.542277374

俺もうろ覚えだと思ったからフリーザ第一形態で検索したらほとんどの媒体で顔は薄紫色だけど本人画だと肌色やピンクなの初めて知った

45 18/10/22(月)06:05:31 No.542277525

悟空は変な髪型じゃないので?

↑Top