虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いつま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)02:33:20 No.542269502

いつまでも色褪せない作品はある…例えばこれ GJ部

1 18/10/22(月)02:34:02 No.542269566

>GJ部 GJ部

2 18/10/22(月)02:35:23 No.542269679

一話の評判最悪だったのにね

3 18/10/22(月)02:36:44 No.542269794

GJ部は1クールなのにEDが複数あってお得なんだ!

4 18/10/22(月)02:39:34 No.542270004

いい加減走り出そうよ もうキョロの妹でさえ走り出して彼氏作って破局までしてんだぞ

5 18/10/22(月)02:40:42 No.542270082

走り出したがたまに戻ってもいいよね?

6 18/10/22(月)02:41:17 No.542270125

ほんとかー? 本当に走り出せたかー?

7 18/10/22(月)02:41:24 No.542270136

>いつまでも走り出せない作品はある…例えばこれ >GJ部

8 18/10/22(月)02:41:44 No.542270163

ダメダカラネー

9 18/10/22(月)02:42:42 No.542270214

>いい加減走り出そうよ >もうキョロの妹でさえ走り出して彼氏作って破局までしてんだぞ 聞きたくなかった…

10 18/10/22(月)02:42:56 No.542270234

走り出せない「」はちょっと★クズ部あたり読んで落ち着いた方がいいと思う 確証は持てないけど多分あれが前世のGJ部員(のぞく部長)がいた世界何だと思う

11 18/10/22(月)02:44:36 No.542270348

どうして走り出さなきゃいけないんですか?

12 18/10/22(月)02:44:38 No.542270349

ブラコンが彼氏作るって結構ショック

13 18/10/22(月)02:44:43 No.542270354

>聞きたくなかった… ちなみに天使の妹はホモ相手に2年間アタックし続けて卒業後に無事ゲットしたよ

14 18/10/22(月)02:45:23 No.542270405

それを聞いたらむしろ先が気になる

15 18/10/22(月)02:45:46 No.542270433

グリッドマンが今の俺のGJ部だから

16 18/10/22(月)02:48:20 No.542270609

違うんだ もう走り出したんだ 走り出した先に何故かKB部の部室があっただけなんだ

17 18/10/22(月)02:49:08 No.542270659

>それを聞いたらむしろ先が気になる 読もうCマート キョロの妹の元カレのホモ達の姉の元セフレが主人公でGJ部のサブキャラがゲストで出てくるぞ

18 18/10/22(月)02:54:23 No.542271003

GJ部と中等部以外は楽しめなかったわあの作者のラノベ 俺が読みたいのはGJ部であってGJ部に似たなにかじゃないんだ

19 18/10/22(月)02:57:13 No.542271187

どうしてブラコンの妹に…どうして

20 18/10/22(月)02:58:11 No.542271240

ブルーレイ再生すればいつでもあの日々に戻れる

21 18/10/22(月)02:58:58 No.542271298

KB部はなんか違う…

22 18/10/22(月)03:00:20 No.542271385

GJ部は設定がシンプルだったからな

23 18/10/22(月)03:00:28 No.542271387

完全に同じものを求めてるなら もういっそ走り出して切り捨てた方がいんじゃね

24 18/10/22(月)03:02:24 No.542271514

毛色が違うちょっとHな星くず英雄伝もいいぞ メインヒロインが大人になる巻まで読むんだ

25 18/10/22(月)03:09:26 No.542271960

中東部の時点でクソだったのに

26 18/10/22(月)03:11:29 No.542272107

星くず英雄伝は大昔に電撃hpに載ってたのしか読んだことないな…

27 18/10/22(月)03:12:16 No.542272165

Cマートは結構好きだけどエナちゃんよりバカエルフと質屋の娘の方が好きなのでそっちをクローズアップしてほしい

28 18/10/22(月)03:13:11 No.542272216

>中東部の時点でクソだったのに 砂漠に穴掘って遊んだりするのかな…

29 18/10/22(月)03:20:27 No.542272619

奇跡で生まれた作品だったんだなGJ部 作者は死んだことにして走り出すよ

30 18/10/22(月)03:20:56 No.542272638

バカエルフいいよね

31 18/10/22(月)03:21:49 No.542272687

確かに割と奇跡的なバランスだったと思う

32 18/10/22(月)03:22:39 No.542272717

風呂無双のときのバカエルフアニメで見たい

33 18/10/22(月)03:23:33 No.542272764

原作はいいけど中等部は合わなさ過ぎて読むのやめたな 紫音さんに別の弟が出来たりするし

34 18/10/22(月)03:23:59 No.542272787

バカエルフは発情期を装って襲いたくなる

35 18/10/22(月)03:27:25 No.542272936

商売としてずっと同じことを続けるのができない性分なんだろうなぁ 商売で書いてると言いつつ常に新しい変化球を投げたがってる気がする

36 18/10/22(月)03:29:11 No.542273025

割と移り気なところありそうだし単純に同じことやるの飽きちゃうんじゃないかって感じがする

37 18/10/22(月)03:29:14 No.542273029

毒を抜いてお出しした結果 ファンが原作の毒にヤられるアニメ

38 18/10/22(月)03:30:09 No.542273075

原作の毒とは

39 18/10/22(月)03:31:03 No.542273112

中東部はところどころは好きなんだけど中学生らしいクソガキ感がちょっとつらかったな 英雄教室の主人公がその要素継いでる感じだけどそっちはファンタジー世界なせいか大丈夫だ

40 18/10/22(月)03:38:43 No.542273405

毒ではないだろ別に…

41 18/10/22(月)03:40:26 No.542273480

お兄ちゃん大好きな妹が恋人ってどんな感じだろうって彼氏作るけどやっぱなんか違うわ!ってフるとか サムライマスター大好きな子が「あなたのサムライマスターへの想いは好きではなくてただの憧れ」って言われて「そうかな…そうかも…」ってなったりとか 主人公を弟みたいに可愛がってくれるお姉さんに他の弟分が出来るとか まぁ忌避感出る人が多いのも仕方ないと思うぞ

42 18/10/22(月)03:41:13 No.542273516

アニメしか見てない

43 18/10/22(月)03:43:12 No.542273589

中等部じゃない方の普通の原作は面白いから読め 全員で温泉に入る回とかめっちゃシコれるし

44 18/10/22(月)03:43:38 No.542273609

今のKB部は世界観が整理されてかなり良くなったんだ本当なんだ お出し仕方を最大に間違えてしまったけど今はいい感じなんだ

45 18/10/22(月)03:43:39 No.542273613

存在が抹消されたぎうにうナイト

46 18/10/22(月)03:43:50 No.542273619

中等部は蛇足っていうのもアレだけどちょっと余計な要素が多かった気はする

47 18/10/22(月)03:44:37 No.542273648

原作は時々キョロの沸点が低くてちょっと引く

48 18/10/22(月)03:45:38 No.542273689

>存在が抹消されたぎうにうナイト 俺は赤いの嫌いじゃないけどアニメに出てたら恵ちゃんの今の人気は無かったと言える核地雷だったと思う LTすごくいいんだけどね

49 18/10/22(月)03:45:41 No.542273690

英雄教室はクラスメイトが規格外みたいにどんどん強くなっていくに従って詰まらなくなっていった

50 18/10/22(月)03:46:47 No.542273738

英雄教室も正直一発ネタだからな…

51 18/10/22(月)03:47:02 No.542273754

小森さんは好きだよ

52 18/10/22(月)03:47:15 No.542273760

実は俺GE部も大好きだったんだ… かなしい

53 18/10/22(月)03:47:40 No.542273780

GE部はゆるい感じのままもっと続いてほしかったな…

54 18/10/22(月)03:48:04 No.542273797

原作の部員どもは割といい性格してるからな…

55 18/10/22(月)03:49:07 No.542273840

英雄教室は赤いヒロイン視点の漫画が本編より良い構成だと思った

56 18/10/22(月)03:49:20 No.542273844

アニメGJ部はゆるふわ9:ナマ1 原作GJ部はゆるふわ7:ナマ3くらいの塩梅でやってたのに 中東部はゆるふわ4:ナマ6って感じで続編なのにファン層を引き継ぐつもりゼロだったからな… 今やってるやつだとCマートは配分がGJ部に近くて一番食べやすいと思う

57 18/10/22(月)03:49:48 No.542273866

Cマートはえっちだよな あるやせんせのコミカライズも助かる

58 18/10/22(月)03:50:42 No.542273906

星くず英雄伝は出版社変わったあと12巻まで出たのは覚えてるけどそこからどうなったんだか

59 18/10/22(月)03:51:00 No.542273923

ちょっと前なんだか忙しそうにしてたしそろそろたぶんアニメ化くるよね

60 18/10/22(月)03:53:20 No.542273999

書き込みをした人によって削除されました

61 18/10/22(月)03:54:34 No.542274034

売上とメディアミックス的には英雄教室アニメ化なんだろうか 俺はCマートで大明神を恵ちゃんの人にやってもらいたいです

62 18/10/22(月)03:56:18 No.542274088

森さんシリーズが異世界とも交信してるけどどの世界の森さんが1番幸せなんだろうか

63 18/10/22(月)03:58:29 No.542274169

正直英雄教室アニメ化したところで面白くなる気がしない

64 18/10/22(月)04:03:24 No.542274340

>英雄教室は赤いヒロイン視点の漫画が本編より良い構成だと思った 短くきれいにまとまってるよね

65 18/10/22(月)04:04:46 No.542274389

アニメ化するならCマートでバカエルフにほいほい脱いでほしい

66 18/10/22(月)04:08:34 No.542274524

アニメ化はハードル高過ぎて怖い気がする

67 18/10/22(月)04:10:56 No.542274591

Cマートはそういうことで済まされる部分が合わなかった もう全部そういうことでいいじゃんってなるから

68 18/10/22(月)04:13:16 No.542274689

英雄教室はブレイドの地の文と周りの感覚の違いを楽しむ一発ネタだしアニメにするならまだCマートじゃないかな

69 18/10/22(月)04:18:31 No.542274838

二期ないの?

70 18/10/22(月)04:21:41 No.542274939

>ちなみに天使の妹はホモ相手に2年間アタックし続けて卒業後に無事ゲットしたよ あれ60kg天使がゲットしたんだっけ? LT読んだはずなのに覚えてない…

71 18/10/22(月)04:26:00 No.542275073

>あれ60kg天使がゲットしたんだっけ? >LT読んだはずなのに覚えてない… 三姉妹なの忘れてないか

72 18/10/22(月)04:33:45 No.542275299

>三姉妹なの忘れてないか そっちかぁ~~ッ って末っ子が彼氏持ち一番乗りか 彼氏は心の声聞こえない幸せな人?

73 18/10/22(月)04:41:30 No.542275515

アニメ化するなら星くず部にしてほしい そんでプロトタイプぶちょーが大人になって一度は姿を消した主人公と再会する所で〆て欲しい

74 18/10/22(月)04:45:54 No.542275630

>って末っ子が彼氏持ち一番乗りか ふっふっふこいつは驚いた… 公衆の面前で意中の人にキスをした長女の事すら知らない無知なイナカ者がまだいただなんてね

75 18/10/22(月)04:55:28 No.542275839

Cマートは後にGJ部出てきちゃうからな・・・

76 18/10/22(月)05:13:47 No.542276279

Cマート体調崩すくらいつまんなかったと思ったらそんなことなってたの…

77 18/10/22(月)05:17:42 No.542276371

ネタの鮮度が落ちる前に3巻くらいで作品閉じるのが作者にはあってる気がする

78 18/10/22(月)05:23:32 No.542276524

つまりGEはもう一冊でないとおかしい

79 18/10/22(月)06:08:25 No.542277594

英雄教室はなろう系みたいな扱いでアニメ化されそう

80 18/10/22(月)06:45:25 No.542278876

今やってるスパイのアニメこれと絵が似てる気がしたけどそれほどでもないな

↑Top