ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/22(月)01:52:57 No.542265402
犬を殺すとヤバイと言う教訓を得た
1 18/10/22(月)01:54:30 No.542265584
車を盗むのもヤバイぞ
2 18/10/22(月)01:54:34 No.542265596
たかが犬だろ?
3 18/10/22(月)01:54:52 No.542265634
・犬を殺すとバーバ・ヤーガが来る ・人の車を奪うとバーバ・ヤーガが来る ・バカが調子に乗るとバーバ・ヤーガが来る
4 18/10/22(月)01:56:11 No.542265799
バカが盗んだ車を預かるのもヤバイ
5 18/10/22(月)01:57:20 No.542265961
息子がそんな馬鹿だった
6 18/10/22(月)01:57:21 No.542265964
>たかが犬だろ? バンッ
7 18/10/22(月)01:58:09 No.542266060
車だけだったらバーバ・ヤーガされなかったのかな…
8 18/10/22(月)01:58:28 No.542266111
なんか知らないけど当時犬猫やられてリベンジする映画がちょっと流行ってた スレ画のせいかもしれない
9 18/10/22(月)01:58:49 No.542266158
ハリウッドは気軽に愛犬を殺すから困る本当に困る
10 18/10/22(月)02:00:06 No.542266327
本当に気軽に殺したのジョン・ウィックからな気がする
11 18/10/22(月)02:00:09 No.542266335
デッドプールのおかげでわんこが死ぬのわかってなかったら精神的ダメージやばかったと思う
12 18/10/22(月)02:00:34 No.542266389
だって超クールな車だったし… 売ってくれって言ったのに蹴ったのはあっちだし… こちとら巨大マフィアのボスの息子だってのに生意気だし… だから家特定して半殺しにするね…なんだこの犬殺そ
13 18/10/22(月)02:01:09 No.542266458
ディザスター映画になったらむしろなんで死なないのってくらい犬が死なない いやほんと津波来ようが宇宙人が来ようが
14 18/10/22(月)02:02:37 No.542266650
あんだけやらかしといて続編でわたし引退したんですけおおおおおお!!!しててだめだった
15 18/10/22(月)02:02:47 No.542266681
コインいるか?
16 18/10/22(月)02:02:50 No.542266695
キングスマンも犬映画かと思ったら続編だと犬の扱いが凄い微妙になってた
17 18/10/22(月)02:03:29 No.542266787
>あんだけやらかしといて続編でわたし引退したんですけおおおおおお!!!しててだめだった そうか 分かった家吹き飛ばすね
18 18/10/22(月)02:03:42 No.542266807
ゲームみたいにサクサク死ぬなと思ってたところにぶち込まれるFPSの画面いいよね…
19 18/10/22(月)02:04:16 No.542266870
アンダーザシルバーレイク今日見たけど犬殺しまくってた
20 18/10/22(月)02:06:20 No.542267117
そもそも強盗しちゃいけないよ!!
21 18/10/22(月)02:07:23 No.542267235
テイスティングをしたい
22 18/10/22(月)02:09:59 No.542267509
馬鹿息子はもっといたぶって欲しかった
23 18/10/22(月)02:10:23 No.542267557
なぜか人気のあるバカ息子の親父
24 18/10/22(月)02:12:49 No.542267793
>馬鹿息子はもっといたぶって欲しかった 殺すっていう意思だけで動いてるからあれでいい
25 18/10/22(月)02:14:14 No.542267927
息子はゲーム・オブ・スローンズでチンコ切り取られて拷問めっちゃ受けてるので許してくれ
26 18/10/22(月)02:15:12 No.542268015
獲物を前に遊んだりはしないプロやから―――
27 18/10/22(月)02:15:56 No.542268072
>なぜか人気のあるバカ息子の親父 申し訳ないけどバカ息子許してやってくれんか…と頭下げてるし…
28 18/10/22(月)02:16:03 No.542268086
バカ息子はあれだけ生き延びられた時点で半分異能生存体だよね
29 18/10/22(月)02:18:23 No.542268288
親父さんの組織が凄かっただけじゃないかな 過去形だけど
30 18/10/22(月)02:22:05 No.542268598
親父さんの組織を凄くしたのもバーバ・ヤガだねぇ
31 18/10/22(月)02:29:04 No.542269168
・曲がり角にはバーバ・ヤーガが潜んでいるので気をつける ・バーバ・ヤーガが通ったあとには武器が隠してあるので気をつける ・バーバ・ヤーガは車で跳ねてもノーダメなので気をつける
32 18/10/22(月)02:30:11 No.542269260
>・バーバ・ヤーガは車で跳ねてもノーダメなので気をつける そんなことはないと思うよ!!
33 18/10/22(月)02:34:45 No.542269624
組織のボスとして馬鹿息子の父としてケジメはつけるけど それはそれとして最初に車屋に電話かけた時に結末は予想してた
34 18/10/22(月)02:36:40 No.542269790
最初に家襲った時にころすのが最善手だった っていうかよく闇討ち出来たな息子
35 18/10/22(月)02:36:40 No.542269792
死んだ嫁がくれた犬殺したの判明するまでは どうにかならない?みたいな感じだったのにね
36 18/10/22(月)02:38:50 No.542269940
>最初に家襲った時にころすのが最善手だった これとグリーンゴブリンが助けてくれるとこが2大ピンチだよね
37 18/10/22(月)02:43:08 No.542270251
1も2も敵が逆鱗踏むのが巧すぎる
38 18/10/22(月)02:44:15 No.542270327
・ウィレム・デフォーを拷問するとバーバ・ヤーガが第二ラウンドに入る
39 18/10/22(月)02:45:54 No.542270445
>1も2も敵が逆鱗踏むのが巧すぎる バカ息子は知らなかったわけだけど弟くんはちょっとジョンのことなめすぎじゃねーな
40 18/10/22(月)02:46:03 No.542270460
・相撲取りは脳天を撃ち抜かれても一発では死なない
41 18/10/22(月)02:47:08 No.542270528
・ニューヨークには殺し屋がいっぱいいるので気をつける
42 18/10/22(月)02:51:38 No.542270816
>最初に家襲った時にころすのが最善手だった >っていうかよく闇討ち出来たな息子 完全に油断してたし…
43 18/10/22(月)02:53:04 No.542270911
アレがバカチンピラにタコ殴られで犬まで殺されるって嫁さん一体どれだけ骨抜きにしたんだよ…
44 18/10/22(月)03:02:20 No.542271510
ジョンは殺そ…スイッチが簡単に入るよね…
45 18/10/22(月)03:03:09 No.542271556
1も2も殺しまくってるけど15年のブランクがあってアレなんだから全盛期はどれだけ強くて 引退仕事はどれだけの事やらかしたんだ…
46 18/10/22(月)03:05:28 No.542271704
3はどうなるんだろうなぁ 馬乗ってHSしてる撮影風景は出てたけど
47 18/10/22(月)03:06:11 No.542271749
鉛筆一本で法王と大統領と総書記を殺したくらいはある
48 18/10/22(月)03:08:46 No.542271913
犬のお陰でブギーマン言われる度にドギーマンの顔が浮かんで緊張感を削ぎまくった
49 18/10/22(月)03:18:14 No.542272509
「キアヌが殺し屋役でマフィア相手に無双する映画」と聞いて一体どれだけの人間が観ない事を選択できるか…
50 18/10/22(月)03:18:59 No.542272549
引退したとはいえ生きてきた世界が殺し屋の世界でしかも有名な逸話持ってるのなら一線越えたらめちゃくちゃキレてタガ外れるよね…みたいな感じの納得はある
51 18/10/22(月)03:20:13 No.542272611
>バカ息子は知らなかったわけだけど弟くんはちょっとジョンのことなめすぎじゃねーな はー?誰のおかげで引退仕事上手くいったんですかー?て来てるから…
52 18/10/22(月)03:24:26 No.542272809
七億でジョン・ウィック殺して!して よし!殺す!するのはまぁ大したことない奴らなんだろうな…
53 18/10/22(月)03:25:28 No.542272849
>七億でジョン・ウィック殺して!して >よし!殺す!するのはまぁ大したことない奴らなんだろうな… 実際スモウレスラー以外そんな強くなかったもんなモブ殺し屋…
54 18/10/22(月)03:27:31 No.542272939
>実際スモウレスラー以外そんな強くなかったもんなモブ殺し屋… 一番強敵だったプロフェッショナルのこくじんさんは私怨で動いてたしな…
55 18/10/22(月)03:34:56 No.542273269
>七億でジョン・ウィック殺して!して >よし!殺す!するのはまぁ大したことない奴らなんだろうな… 2のラストになるまでコンチネンタルがほぼジョン側に付いてる時点でもうジョンがどれだけすごいかわかる
56 18/10/22(月)03:39:02 No.542273415
慣れてからは「たのしー」って観てるけど初見では「漫画っぽくしすぎだろ」と思った2 1は一応普通のアクション映画だったのに
57 18/10/22(月)03:40:32 No.542273485
弾はこれだけだ
58 18/10/22(月)03:41:26 No.542273528
あの世界の裏社会設定は腐らすには勿体なさすぎるからそこ広げてくのは個人的には賛成かな
59 18/10/22(月)03:42:07 No.542273551
>弾はこれだけだ 大事に使うのかと思ったら即全弾当てて撃ちきるのには参ったね…
60 18/10/22(月)03:44:03 No.542273630
特注の銃でもなければ拾ったものでも変わらないのでこうして死んだ奴から補給する
61 18/10/22(月)03:45:12 No.542273675
4あたりで完結しそうだしそのあとあの世界でスピンオフ出してほしい
62 18/10/22(月)03:46:14 No.542273716
黒人と通行人に気づかれないよに撃ち合って全弾外すところ好き
63 18/10/22(月)03:48:45 No.542273823
これもコメンタリー見ると「そこまでやる!」と思って笑えた 場面ごとの銃抜く動きの違いとか
64 18/10/22(月)03:49:31 No.542273850
>4あたりで完結しそうだしそのあとあの世界でスピンオフ出してほしい 割と初期から3部作みたいな事言ってたし3で殺し屋を殺し尽くしてジョンも力尽きて終わりみたいな感じじゃないかな あとスピンオフはホテル舞台のドラマやるとかなんとか
65 18/10/22(月)03:50:37 No.542273901
お父ちゃんが最後に「また会おう」つってたのは あのあと生き延びたって事じゃなくて 俺は先に死ぬけどお前もどうせすぐ死ぬからあの世で会おうってことなのね
66 18/10/22(月)03:51:04 No.542273927
>4あたりで完結しそうだしそのあとあの世界でスピンオフ出してほしい スピンオフは一応やるぞ ドラマだけど
67 18/10/22(月)03:51:05 No.542273928
2のバカ弟も賢い風を装っていたけど結局オーナーにはボロクソに論破され 自身と組も眠れる獅子に手を出して破滅というそりゃ後継者に指名されないだけあるわって感じのバカ息子と大して変わらんバカだった
68 18/10/22(月)03:51:55 No.542273950
キアヌスリーガンマッチで実弾訓練してるしなんか現実でも強くなってない?
69 18/10/22(月)03:52:01 No.542273951
ギルド追放されたからもうあのコイン意味無いね
70 18/10/22(月)03:52:04 No.542273955
2は家だけじゃなくて多分誓約で殺させた姉貴の仇もあるよね
71 18/10/22(月)03:53:53 No.542274015
>キアヌスリーガンマッチで実弾訓練してるしなんか現実でも強くなってない? 格闘訓練も多分すごい積んでるだろうしな
72 18/10/22(月)03:54:19 No.542274029
>2のバカ弟も賢い風を装っていたけど結局オーナーにはボロクソに論破され >自身と組も眠れる獅子に手を出して破滅というそりゃ後継者に指名されないだけあるわって感じのバカ息子と大して変わらんバカだった ジョンぶっちゃけしがらみほぼないんだし家爆破された時点でブチ切れて弟ぶっ殺しても正直非難されなかったんじゃ
73 18/10/22(月)03:55:51 No.542274078
普段ホームレスに紛れてるハワイアンガンフー使いとかキアヌ本人の方が設定盛ってる
74 18/10/22(月)03:57:29 No.542274135
>ジョンぶっちゃけしがらみほぼないんだし家爆破された時点でブチ切れて弟ぶっ殺しても正直非難されなかったんじゃ まぁルール第一な世界だから誓印生きてる以上その時に殺したら多分それでも追放エンドだろう ただまぁオーナーからも遠回しに死ぬわお前されてるけど
75 18/10/22(月)03:57:49 No.542274147
ありがとうジョン 依頼通り俺の姉を殺してくれたね よくも俺の姉さんを殺したな 死ねよ
76 18/10/22(月)03:58:30 No.542274172
マットデイモンとキアヌとステイサムはハリウッド3大悪い噂全くない大スターだからな…
77 18/10/22(月)03:59:14 No.542274194
マットデイモンよりトムハンクスだなーそこは
78 18/10/22(月)03:59:17 No.542274196
>ギルド追放されたからもうあのコイン意味無いね プロップ買っておけばよかったなあ…もうどこにも売ってねえ
79 18/10/22(月)04:00:15 No.542274226
3の撮影風景お馬さんに乗って銃構えてたけど何してるのジョン…
80 18/10/22(月)04:01:26 No.542274274
今度は愛馬が投げ殺されて復讐しにいっちゃうんだ…
81 18/10/22(月)04:02:02 No.542274302
キアヌはもう監督が昔アクションコーディネーターやってたよしみでエクスペンダブルズ入りしても良いだろう 何であいつはあんなにキレてるんだ?犬を殺されたのさみたいなネタ挟みつつ
82 18/10/22(月)04:02:43 No.542274319
多分馬乗ってる殺し屋返り討ちにしていつもの殺しべ長者プレイしてるんだろう
83 18/10/22(月)04:02:54 No.542274327
なんで懸賞金倍の14億になってるの……? ファミレス行き放題じゃん!
84 18/10/22(月)04:04:12 No.542274373
14億もあったらガストじゃなくてココスにいけるな…
85 18/10/22(月)04:12:33 No.542274662
その…エクスペンダブルズは新メンバーがあんまし…