18/10/22(月)01:15:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/22(月)01:15:10 No.542260009
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/22(月)01:16:04 No.542260136
かっけぇ…
2 18/10/22(月)01:16:20 No.542260179
こんな仕組みだったのか…
3 18/10/22(月)01:17:16 No.542260329
楽しそうでなにより
4 18/10/22(月)01:17:42 No.542260396
よく作ったな…
5 18/10/22(月)01:19:02 No.542260616
こんなん俺だって背負いたい
6 18/10/22(月)01:19:34 No.542260712
ギミックはアーケード版で見られるぞ!
7 18/10/22(月)01:19:37 No.542260725
こんなんでも結構金かかるんだろうな
8 18/10/22(月)01:20:15 No.542260822
良く出来ている…
9 18/10/22(月)01:20:29 No.542260858
すげえ変形したぞ
10 18/10/22(月)01:21:27 No.542260998
PCモニタのアーム下か
11 18/10/22(月)01:21:41 No.542261028
栄かな
12 18/10/22(月)01:21:56 No.542261069
欲を言えばもっとスムーズに変形できるように練習して欲しい
13 18/10/22(月)01:22:26 No.542261158
ガンキャノンみたいに撃つんじゃないのか…
14 18/10/22(月)01:23:15 No.542261298
アーケードでみんな驚いた
15 18/10/22(月)01:25:10 No.542261593
figmaでみた
16 18/10/22(月)01:25:55 No.542261699
おあしす
17 18/10/22(月)01:26:18 No.542261745
こういうコスプレ好き
18 18/10/22(月)01:26:56 No.542261830
これを自宅で制作していて 「…よし!」と一人で満足している姿が見たい
19 18/10/22(月)01:28:06 No.542261999
なんかえらいことになってる長門の艤装とかも見たな 自宅で何回にも分けてFRP?製の偽装にスプレー吹いて金属感出してた
20 18/10/22(月)01:28:14 No.542262013
>欲を言えばもっとスムーズに変形できるように練習して欲しい あんまり勢いよく動かすと壊れそうだし…
21 18/10/22(月)01:28:24 No.542262038
アームがしっかりしてるなあ
22 18/10/22(月)01:29:55 No.542262234
これほしい
23 18/10/22(月)01:30:31 No.542262321
ちゃんと可動仕込んでて完全な手持ちじゃないのがすごい好感
24 18/10/22(月)01:32:39 No.542262618
1万くらいでできるかなぁ
25 18/10/22(月)01:32:41 No.542262624
あんましたわんでなくてしっかり作ってて凄いと思う
26 18/10/22(月)01:35:57 No.542263117
ガチ勢は目の保養になるわ
27 18/10/22(月)01:36:41 No.542263237
鹿島コスのAVで艤装作りこんでるやつあったな
28 18/10/22(月)01:39:19 No.542263600
すげぇけど捻ったら折れそうで怖いなこれ
29 18/10/22(月)01:40:31 No.542263787
アケでも思うけどなんで展開しっぱなしにしないんだろう
30 18/10/22(月)01:51:02 No.542265171
>鹿島コスのAVで艤装作りこんでるやつあったな 「いや邪魔だよ!?」ってなった
31 18/10/22(月)01:51:52 No.542265264
>アケでも思うけどなんで展開しっぱなしにしないんだろう 執務室入る時いちいち引っかかるし あの幅の廊下だと大変だぞ 向こうから扶桑姉妹が来たら恐怖だ
32 18/10/22(月)01:52:25 No.542265331
アームの保持はパワーヒンジにした方が良さそう
33 18/10/22(月)01:52:33 No.542265348
質感・堅牢性・重量・稼働・予算・作業量 全部確保しなきゃいけないのが衣装制作だ 覚悟はいいか 俺はできねえ
34 18/10/22(月)01:54:48 No.542265628
重たいのはイヤだけど ある程度の強度は欲しいよな
35 18/10/22(月)01:55:21 No.542265694
>これを自宅で制作していて >「…よし!」と一人で満足している姿が見たい この人がどうかは知らないけど コスプレで服以外の小道具にやたら凝ってるのは裏方の男が作ってたり 普通に業者に外注してたりするパターンが多いよ
36 18/10/22(月)01:56:10 No.542265796
すげえ
37 18/10/22(月)01:56:24 No.542265825
>この人がどうかは知らないけど >コスプレで服以外の小道具にやたら凝ってるのは裏方の男が作ってたり >普通に業者に外注してたりするパターンが多いよ 知ってる知ってる それと同時に自作派がいるのも知ってる
38 18/10/22(月)01:58:59 No.542266186
これを背負えば俺も時雨になれるのか…
39 18/10/22(月)01:59:45 No.542266287
扶桑の艤装作った人は処分に困ってたからな
40 18/10/22(月)02:01:38 No.542266515
>扶桑の艤装作った人は処分に困ってたからな メルカリで流せねえかな… 発送自体が大変か…
41 18/10/22(月)02:03:34 No.542266797
コスプレ衣装や小物は業者が作ってるのが多い
42 18/10/22(月)02:15:04 No.542268003
カッコいいしこだわりも作品への愛も感じる
43 18/10/22(月)02:16:41 No.542268138
うわああああ変型ギミックだかっこいい
44 18/10/22(月)02:26:52 No.542268977
彼氏に作って貰ったんだろうな
45 18/10/22(月)02:30:54 No.542269317
時雨の立体は人気だからな…