虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/22(月)00:46:27 おー見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/22(月)00:46:27 No.542254323

おー見たところみんな揃っとるな 俺ぁ悪魔博士だよ

1 18/10/22(月)00:47:48 No.542254616

やってることはえげつないのに口調で親しみが持てすぎる…

2 18/10/22(月)00:48:11 No.542254698

見本だで、サンプルだで

3 18/10/22(月)00:48:24 No.542254752

ずーせんじょだけにしとく。

4 18/10/22(月)00:49:05 No.542254899

とかゃーのひとつやふたつ

5 18/10/22(月)00:49:11 No.542254924

やってること自体はDr.ドゥームと変わらないからな…

6 18/10/22(月)00:50:26 No.542255218

造船所ざっぶぅーした後の嬉しそうな口調で吹く

7 18/10/22(月)00:50:32 No.542255247

ザーッドァーッ

8 18/10/22(月)00:51:26 No.542255435

なんでこんな口調なの…

9 18/10/22(月)00:51:27 No.542255440

ほんとに

10 18/10/22(月)00:52:14 No.542255644

けっそ

11 18/10/22(月)00:54:14 No.542256166

くるっそ

12 18/10/22(月)00:55:44 No.542256557

>なんでこんな口調なの… 東欧(ラトヴェリア)出身でその訛りがある英語をしゃべる、と言う設定があったので じゃあ日本語にすると名古屋弁だなって中の人が決めたという話を聞いたことがある

13 18/10/22(月)00:57:05 No.542256886

ざっぶぅ~っと海の底にさらわれんだぞほんとに

14 18/10/22(月)00:57:21 No.542256939

>なんでこんな口調なの… >当時悪魔博士を演じた南利明氏は、原語版のドゥームが話す東欧訛りを名古屋弁で再現したとの事。?

15 18/10/22(月)00:57:23 No.542256947

じゃあワリーダーが東北弁なのは何でなんだ

16 18/10/22(月)00:57:34 No.542256985

ハァーッ!

17 18/10/22(月)00:57:50 No.542257043

ブリキだぞおめぇ

18 18/10/22(月)00:58:07 No.542257095

テッカーメンの近所のオッさん口調の方がヤバい

19 18/10/22(月)00:58:26 No.542257161

おろろんちょちょぱ~

20 18/10/22(月)01:00:31 No.542257521

>テッカーメンの近所のオッさん口調の方がヤバい アルティメットヌルファイアー持ち出された途端威厳が消えるのが親しみ持てる

21 18/10/22(月)01:01:14 No.542257639

>テッカーメンの近所のオッさん口調の方がヤバい 途中まで威厳のある喋りだったのに アルティメットヌリファー突き付けられた瞬間近所のオッサン化するテッカーメン

22 18/10/22(月)01:02:58 No.542257961

ドラキュラ伯爵に代表される東欧の神秘的魔物のようなイメージを持って設定された訛りも名古屋弁にすると親しみやすい田舎のおっちゃんに早変わり

23 18/10/22(月)01:03:19 No.542258029

東欧訛りを名古屋弁で表現したってのはまあわかるんだけど そもそも何故で南利明をキャスティングした?

24 18/10/22(月)01:04:11 No.542258184

>ドラキュラ伯爵に代表される東欧の神秘的魔物のようなイメージを持って設定された訛りも名古屋弁にすると親しみやすい田舎のおっちゃんに早変わり まぁ日本に神秘的イメージを付与できる訛りとかないしな…

25 18/10/22(月)01:04:26 No.542258225

早口で言ってるところを聞き取れるのが尾張の民

26 18/10/22(月)01:05:30 No.542258411

原作好きからしたらブチギレ案件だが知らない人が見たらめちゃくちゃ面白い

27 18/10/22(月)01:06:29 No.542258574

名古屋弁でも名古屋訛りでもいいけど普通のおっちゃんみたいな口調はもうちょっとどうにか

28 18/10/22(月)01:06:37 No.542258597

おぉい やめろよせ それどっから持ってきた!?どこで手に入れてきたの!? そんな危ないものは下に置け!ほぉい↑!! それは宇宙を破壊できるほどの力があるんだ!

29 18/10/22(月)01:08:29 No.542258924

つぶらな瞳

30 18/10/22(月)01:08:35 No.542258944

このバッチリした

31 18/10/22(月)01:08:39 No.542258954

これルパンの人?

32 18/10/22(月)01:10:44 No.542259283

>まぁ日本に神秘的イメージを付与できる訛りとかないしな… 京都訛りは嫌味なだけだしな

33 18/10/22(月)01:13:26 No.542259732

制作ハンナバーベラだから吹き替え抜きに演出がコミカル

34 18/10/22(月)01:15:11 No.542260005

ゲームでもたまにあるけど英語の訛り表現しようとして方言使うと面白くなっちゃうよいいよね…

35 18/10/22(月)01:15:44 No.542260090

訛りというか老人語にするだけで充分神秘的な貫禄は出るんじゃないかな……

36 18/10/22(月)01:16:21 No.542260187

訛ってない敵のほうが少ないんじゃないかこれ

37 18/10/22(月)01:16:33 No.542260221

マーヴルスーパーヒーローズが出た時ゲーメストでも 名古屋弁では喋りませんかネタにされてたけど ついていけてた読者はどれぐらいいたのか

38 18/10/22(月)01:17:05 No.542260307

悪魔博士以外もだいたい訛ってるしそんな深い意味は無いような気もする

39 18/10/22(月)01:17:37 No.542260378

このキャラならフッダイしてもいいかもしれない

40 18/10/22(月)01:18:16 No.542260493

声やってる人ってインド人もビックリ ハヤシもあるでよの人だっけ?

41 18/10/22(月)01:18:35 No.542260537

ボクに任せろ!ファイヤー!

42 18/10/22(月)01:18:45 No.542260569

>ゲームでもたまにあるけど英語の訛り表現しようとして方言使うと面白くなっちゃうよいいよね… 良くも悪くも日本語の方言だとどこかしら可愛げが出てきてしまうからなあ 大阪弁とか広島弁なら凄味ある雰囲気も出せるけどどっちかというとヤクザっぽさが増してしまうし

43 18/10/22(月)01:18:57 No.542260605

消えろスージー!

44 18/10/22(月)01:19:06 No.542260623

>ボクに任せろ!ファイヤー! あぁんダメだぁ!

45 18/10/22(月)01:19:07 No.542260628

台詞だけでなく名前の変え方も独特すぎる

46 18/10/22(月)01:19:37 No.542260724

デッカチーだのテッカーメンだの

47 18/10/22(月)01:20:18 No.542260830

シルバーサーフィンはそこまできたらもうサーファーのままでいいだろ!

48 18/10/22(月)01:20:24 No.542260844

>ボクに任せろ!ファイヤー! もうやめろ!(マジギレ)

49 18/10/22(月)01:20:56 No.542260912

>制作ハンナバーベラだから吹き替え抜きに演出がコミカル 第1話見ると客人は立たせて自分達はソファに腰掛けて昔語りしたり 本部にやってきた悪魔博士が普通にソファに腰掛けて昔語りしたり 悪魔博士に持ち逃げされたロケットは街中に墜落してよしこれで一安心とか 割と吹替抜きでも突き抜けてる気がする

50 18/10/22(月)01:21:02 No.542260926

酸素が減るばかりだ!

51 18/10/22(月)01:21:30 No.542261004

昔の悪い風習のようにも思えるけど最近もディズニー期待の新作アニメで異世界から来た魔法少女を関西弁にしました

52 18/10/22(月)01:21:33 No.542261010

僕の勘だとこの辺にスイッチがあるはずだ!

53 18/10/22(月)01:23:07 No.542261272

そもそもの初めは、偶然だったな!宇宙開発光線をテスト中に、まぁ~間違えちまってチヂミ光線に当たったと思えよ俺の体がみるみるみるみるうちに縮んじまってよぅ。気が付いた時はミニミニの世界だったのね。ここへ来てみると実に平~和な世界なんだ、えぇ~とこなんだ~ほんでぇ、俺の血がこう、カッカカッカ騒いできた! 俺は国王に会ってよぉ、挨ゃ拶代わりに手製の望遠鏡を送ったった。タダでやったんだぞ!んで俺にはこらぁ考えがあったのな思った通りよぉ、国王は俺を王室付けの科学者にしてくれた 俺はおみゃ~それでよぉ、大きくする事も出来るし小さくする事も出来る、ノビチヂミ光線作ってやったぁ 俺ぁそいつをよぉ、国王と王女にひっかけたったゃ! そ~れがうみゃ~こといってなぁ、俺ぁこの国の支配者になった 俺はノビチヂミ光線のおかげで、おめぇたちが元居た世界に戻れる どーだ、これで分かっただろう。おめぇたちも、今ん度こそおしまいだぞ 奴隷にして、こき使ってやるでのぅ!

54 18/10/22(月)01:23:26 No.542261328

スージーに至近距離で光線銃撃つ時 名古屋撃ちってコメントされてたのがダメだった

55 18/10/22(月)01:25:02 No.542261577

消えろ!スージー!

56 18/10/22(月)01:25:50 No.542261689

壊せ!ガンロック!(テッカーメン)

57 18/10/22(月)01:27:56 No.542261981

大丈夫、放射能のせいだ!

58 18/10/22(月)01:29:06 No.542262135

だいたい勘と勢いで行動するよねゴームズ

59 18/10/22(月)01:35:07 No.542262985

チヂミ光線の回で捕らえたゴームズ達に就職先斡旋する時の口調が親戚のオッサンみたいな感じで好き

60 18/10/22(月)01:35:16 No.542263012

飛行機の壁を破って外から移動するときのガンロックの移動方法が雑すぎて耐えられなかった あれそもそもゴームズが腕伸ばせば済む話だったのでは

61 18/10/22(月)01:36:16 No.542263173

シルバーサーフィンが出る方の映画版を改めて見たらストーリーがだいたいゴームズと同じでダメだった

62 18/10/22(月)01:38:53 No.542263536

名古屋弁はチョイスが最悪すぎる

63 18/10/22(月)01:39:35 No.542263645

けっそ!くるっそ!はぁー!(削除阻止)

64 18/10/22(月)01:42:29 No.542264055

>名古屋弁はチョイスが最悪すぎる ドボチョン一家でもドラキュラは名古屋弁だったし東欧=名古屋というイメージがあるのは間違い無い

65 18/10/22(月)01:43:19 No.542264175

話数が少ないのが本当に惜しい吹き替え

66 18/10/22(月)01:43:41 No.542264221

>名古屋弁はチョイスが最悪すぎる どこの方言でもここまでがっつりやられたら面白すぎるけど名古屋弁は破壊力が段違いすぎる…

↑Top