18/10/22(月)00:45:28 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/22(月)00:45:28 No.542254095
このお姉ちゃんに興味が出たんだけど 刀語っておもしろいんです?
1 18/10/22(月)00:49:22 No.542254969
絵が特徴的すぎる
2 18/10/22(月)00:49:24 No.542254980
面白いし西尾のじゃ一番よくまとまってると思うよ 終盤好みというか納得できるかで別れそうだけど
3 18/10/22(月)00:50:57 No.542255341
化物語より万人受けすると思う刀語
4 18/10/22(月)00:51:52 No.542255543
アニメは惜しいデキ
5 18/10/22(月)00:53:31 No.542255960
死者が盛られる西尾メソッドだけど真庭語もいい…
6 18/10/22(月)00:54:14 No.542256165
EDで畑亜貴のボーカル曲が聴けるアニメ
7 18/10/22(月)00:54:34 No.542256246
カタスイレン
8 18/10/22(月)00:55:03 No.542256404
草が
9 18/10/22(月)00:56:58 No.542256857
化物語は合わなかったけどこっちは好きだよ
10 18/10/22(月)00:57:27 No.542256960
最初キャラデザで尻込みしたけど最後まで真っ当に面白かった
11 18/10/22(月)00:58:00 No.542257074
すげぇ!竹の絵が動いてる!ってなった
12 18/10/22(月)00:58:43 No.542257223
予告詐欺
13 18/10/22(月)01:00:11 No.542257470
お姉ちゃん回はなんというか独特だった
14 18/10/22(月)01:04:47 No.542258286
お姉ちゃん一番好きなキャラだよ
15 18/10/22(月)01:05:18 No.542258376
リミッター後付けウーマン
16 18/10/22(月)01:05:39 No.542258440
正直いつもの竹絵よりこのアニメくらいのが好き
17 18/10/22(月)01:06:12 No.542258519
まにわにがゴミのように死ぬ
18 18/10/22(月)01:07:10 No.542258712
西尾にしてはすげえ素直なエンタメって感じ ラストは生きててもよかったと思うけどまあ仕方ないね
19 18/10/22(月)01:11:21 No.542259383
一度読んでもう読み返すことはないと思うけれど それはそれとして満足したし他人にオススメできる作品
20 18/10/22(月)01:13:22 No.542259717
ボスラッシュのスピード感好き
21 18/10/22(月)01:13:54 No.542259807
関わった人の大半が死ぬ女
22 18/10/22(月)01:13:59 No.542259820
よくも私を殺したわね
23 18/10/22(月)01:14:18 No.542259865
ヒロインがやって来たことの報いを受けて それが原動力になるって良いよね
24 18/10/22(月)01:15:02 No.542259979
>ボスラッシュのスピード感好き 最終話であんなに盛り上げてくるのはすごいなって感動した
25 18/10/22(月)01:17:41 No.542260388
1か月で1話しか放送してなかったのによく追えたなって我ながら感心する
26 18/10/22(月)01:18:45 No.542260572
原作読んだ上でアニメも見てほしい 補完具合がちょうどいい
27 18/10/22(月)01:19:27 No.542260687
綺麗に完結してる良作だよ 最後はまあ…綺麗だけど悲しい
28 18/10/22(月)01:20:54 No.542260906
死ねって言ったら死んだけど死なせたくなかったから死ねてよかった…
29 18/10/22(月)01:23:01 No.542261254
なるほどこの金髪がヒロインなのか
30 18/10/22(月)01:23:18 No.542261307
原作の重要な要素が幾つか足りないけど良いアニメ化だ
31 18/10/22(月)01:23:46 No.542261382
あんたにゃちっともときめかねえカットはとても残念
32 18/10/22(月)01:23:48 No.542261392
話がまとまりすぎだからか単に西尾維新の気が向かないのかわからないが続編や番外編出ないな
33 18/10/22(月)01:27:49 No.542261963
凛として咲く花の如くのMADがめっちゃ良い出来
34 18/10/22(月)01:28:42 No.542262084
番外編の過去話で強さが更に盛られたねーちゃん
35 18/10/22(月)01:29:00 No.542262126
再放送のOPEDも好き
36 18/10/22(月)01:29:15 No.542262149
>すげぇ!竹の絵が動いてる!ってなった 戯言はどうして…どうして…
37 18/10/22(月)01:29:58 No.542262242
錆戦だけは観逃すなよ
38 18/10/22(月)01:30:42 No.542262337
しちか君かわいいよね
39 18/10/22(月)01:31:09 No.542262407
ボスラッシュは皿場ちゃんが完全に可愛いだけの子になってたのが良かった ぎゃいん!がとても可愛い
40 18/10/22(月)01:31:25 No.542262444
七花の細やん良いよね 最初はわざと無感情に演じてて段々出てきて最終話にああ
41 18/10/22(月)01:31:49 No.542262493
そういや戯言アニメ化してたんだっけ
42 18/10/22(月)01:31:55 No.542262513
こういったアニメの例に漏れずサントラがとても良い
43 18/10/22(月)01:32:04 No.542262533
あんたにゃちっともときめかねえカットだけは許されぬ 本当それだけはクソ高い本を十二冊そろえた民として許されぬ
44 18/10/22(月)01:32:05 No.542262537
化物語とかは全然合わなかったけれど刀語はめっちゃ好き
45 18/10/22(月)01:32:13 No.542262558
いやでもやっぱ本放送の主題歌でしょ 個人的に好きなのは1話と2話のED
46 18/10/22(月)01:32:20 No.542262578
栗の子のしんみりした曲でおしまい
47 18/10/22(月)01:33:09 No.542262704
たのしいアニメだった かっこいいBGMがあります
48 18/10/22(月)01:33:14 No.542262715
なんかテレビ放送でオーディオコメンタリーやってたらしいけど見逃して聞く手段がない
49 18/10/22(月)01:34:38 No.542262908
ボスラッシュ好き
50 18/10/22(月)01:34:38 No.542262912
一番印象的だった敵は宇練銀閣 なんせ必殺技が良い 声優も良い
51 18/10/22(月)01:34:47 No.542262937
Bahasa Palusいいよね…
52 18/10/22(月)01:35:06 No.542262981
不器用な人間ばかりだった
53 18/10/22(月)01:36:36 No.542263227
尖ったキャラがどんどん出てきてどんどん死ぬ
54 18/10/22(月)01:37:03 No.542263297
釵と鎧が使ってくる技が原作だと詳しく書かれてないのにアニメでしっかり動作が違うのとても良い
55 18/10/22(月)01:37:07 No.542263307
言葉遊びの分量も丁度いい感じだと思う
56 18/10/22(月)01:37:40 No.542263378
一閃を越えた零閃いいよね…
57 18/10/22(月)01:39:04 No.542263565
で結局薄刀開眼って一体…
58 18/10/22(月)01:39:33 No.542263637
「」は銀閣好き過ぎるので先祖が鳥取県民なんだと思う
59 18/10/22(月)01:39:36 No.542263646
良いキャラしてる連中がいっぱい居ていっぱい死にました 結果はほぼ何も変わりませんでしたのパターン好き過ぎない…?
60 18/10/22(月)01:39:38 No.542263649
最後の「一生懸命頑張って他のあらゆるすべてを犠牲にしてまで踏ん張って~」って語り 悲惨な言い方なのになんか納得できるし暗い気持ちにならないのが不思議だ
61 18/10/22(月)01:40:45 No.542263818
池田さんのナレーションいいよね…
62 18/10/22(月)01:42:53 No.542264109
まにわにはちょっと劣化が過ぎたけど ぽっと出の天才に頼り過ぎちゃだめよって話なのでまあ仕方なし
63 18/10/22(月)01:43:15 No.542264163
というかよく考えたらまともに剣を使う強敵って銀閣だけだったな… 錆もそうだろうけどアレだし
64 18/10/22(月)01:44:20 No.542264314
千刀もギリギリ剣士と言えると思う