18/10/22(月)00:43:28 男僧侶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/22(月)00:43:28 No.542253568
男僧侶ってどういう層が選ぶの?
1 18/10/22(月)00:43:46 No.542253645
仕事に疲れたホモ
2 18/10/22(月)00:44:21 No.542253803
女キャラ使ってるとエロ扱いされる小学生男子
3 18/10/22(月)00:44:41 No.542253899
魔法も使える戦士って最高じゃん?
4 18/10/22(月)00:45:21 No.542254060
おかしい人としか
5 18/10/22(月)00:46:11 No.542254252
男にまでタイツを搭載したのはトリの性癖なんだろうか
6 18/10/22(月)00:46:19 No.542254279
1人くらい男入れてバランス取る要員 …は別の職のがいいよね
7 18/10/22(月)00:46:24 No.542254311
他の職業から転職するだr…賢者でいいか…
8 18/10/22(月)00:46:24 No.542254314
全身タイツのヒゲ親父とかマジで選択する理由がないよな
9 18/10/22(月)00:46:32 No.542254331
女勇者女戦士女魔法使い男僧侶
10 18/10/22(月)00:50:54 No.542255335
女僧侶がエロ過ぎるのも良くない
11 18/10/22(月)00:52:48 No.542255788
SFC以降は後衛職野郎にし難いのもあるし…
12 18/10/22(月)00:54:15 No.542256172
男入れるにしても戦士だろ!って思ったけど 男戦士もクリリン顔でビキニアーマーの変態だったわ
13 18/10/22(月)00:54:32 No.542256236
>女僧侶がエロ過ぎるのも良くない あのデザイン画みてちんちんむらむらしてた小学生のころを思い出した
14 18/10/22(月)01:01:12 No.542257633
>女キャラ使ってるとエロ扱いされる小学生男子 こいつエロだぜー!に逆らえる小学生は少ない
15 18/10/22(月)01:03:58 No.542258141
蒸れたチンポのにおい漂わせてそうで嫌すぎる
16 18/10/22(月)01:05:27 No.542258403
でもよぉ オレンジぴっちり全身タイツはエロじゃねえか?
17 18/10/22(月)01:05:44 No.542258448
武道家と賢者以外の男はちょっとムサすぎて
18 18/10/22(月)01:07:36 No.542258785
男戦士くらい振り切れてると小学生でもアリ ヒゲタイツは謎
19 18/10/22(月)01:08:48 No.542258981
女僧侶は目が鋭くて怖い人用
20 18/10/22(月)01:08:55 No.542258997
せめて性差でパラメーターが違うとかあれば…
21 18/10/22(月)01:09:24 No.542259072
男魔法使いはジジイ人気でまだ需要がある
22 18/10/22(月)01:10:00 No.542259167
男戦士結構好きだよ あと男盗賊も採用する…女がああだし
23 18/10/22(月)01:10:29 No.542259246
なぜヒゲのおっさんにオレンジピッチリタイツを?
24 18/10/22(月)01:11:14 No.542259368
逆にジジイだけはないわと思って魔法使いだけは♀にしたのが初回プレイでした
25 18/10/22(月)01:12:00 No.542259491
昔タフガイ男僧侶使ってた俺は異常だったかもしれん…
26 18/10/22(月)01:12:06 No.542259514
女僧侶と同じ髪色のショタだったらむしろ嬉しいよ なにこの髪の長いおっさん
27 18/10/22(月)01:12:10 No.542259530
ビジュアル的な面白みは薄いけれどそこそこ4コマ漫画には出てきた男僧侶 でもファンアートとかは女が強過ぎて二次創作はあまり見ない
28 18/10/22(月)01:12:25 No.542259574
そもそも勇者がホイミ覚えるから僧侶はいらない 魔法使いと商人さえいればいい
29 18/10/22(月)01:12:35 No.542259604
>男魔法使いはジジイ人気でまだ需要がある でもあのジジィ年齢のわりに大魔導師的なものでも何でもなくメラしか使えないぞ…
30 18/10/22(月)01:12:53 No.542259652
ロト紋にハマってたので使ってた もちろん賢者にした
31 18/10/22(月)01:13:01 No.542259675
ドラゴンボールもタイツ率高いし一般的なファッションだと認識してるのかもしれない
32 18/10/22(月)01:13:50 No.542259792
女僧侶は小学生も何も言わない なぜなら回復してもらうなら女がいいって共通認識だから
33 18/10/22(月)01:13:58 No.542259818
男遊び人の方がもっと需要がな…
34 18/10/22(月)01:14:27 No.542259889
あの爺さんはとっくにリタイア済みのただの民間人だが妻に先立たれた事で新しい老後の生き方を探し始めたとかの事情があるんだよ多分
35 18/10/22(月)01:14:38 No.542259920
>>男魔法使いはジジイ人気でまだ需要がある >でもあのジジィ年齢のわりに大魔導師的なものでも何でもなくメラしか使えないぞ… だんだん思い出してくみたいな感じだと脳内補完しよう
36 18/10/22(月)01:14:41 No.542259927
柔らかい勇者に代わって先頭に立たせたらバラモスから主人公みたいな扱い受けたおじさん
37 18/10/22(月)01:15:55 No.542260111
男商人や遊び家は不細工な上に弱そうだから変態っぽいだけの僧侶はまだマシかもしれん
38 18/10/22(月)01:16:11 No.542260163
>だんだん思い出してくみたいな感じだと脳内補完しよう ボケ老人みたいなもんか
39 18/10/22(月)01:16:26 No.542260202
>男遊び人の方がもっと需要がな… 女遊び人というフレーズがずるすぎる… 夜に色々してるって思うじゃん…
40 18/10/22(月)01:18:05 No.542260461
遊び人と言われてピエロやバニーガールが出てくる発想は今でも斬新だと思う
41 18/10/22(月)01:19:55 No.542260773
四コマ的にはジジイとピエロの需要がぶっちぎり
42 18/10/22(月)01:21:43 No.542261035
ピエロ下手するとモンスター側に見えてしまうのがまたな…
43 18/10/22(月)01:24:13 No.542261465
前掛け取るとどんな格好なんだろう
44 18/10/22(月)01:25:00 No.542261574
おれはスミスの事好きだぜ
45 18/10/22(月)01:25:33 No.542261650
>前掛け取るとどんな格好なんだろう おそらく鎧脱いだベジータみたいな
46 18/10/22(月)01:25:45 No.542261674
よく見るとかなりムキムキ
47 18/10/22(月)01:27:38 No.542261938
DQ3の男僧侶は小学生でも使ってる人少ないと思う
48 18/10/22(月)01:27:52 No.542261972
ホモよ!
49 18/10/22(月)01:28:17 No.542262024
周りの目を気にして男パーティーでクリア 俺はどうして一度しか無い初プレイをムサイ男パーティーで…
50 18/10/22(月)01:28:54 No.542262113
まだ魔法使いはじいさんだしイメージに合うが 全身タイツのおっさんはちょっと
51 18/10/22(月)01:30:08 No.542262271
もうちょい渋さのある服装ならまだしも派手な全身タイツではな…
52 18/10/22(月)01:31:39 No.542262471
FC版だと転職先の男賢者も高僧みたいな野暮ったい顔で微妙
53 18/10/22(月)01:33:01 No.542262681
>女僧侶は小学生も何も言わない >なぜなら回復してもらうなら女がいいって共通認識だから 選ばれないのはまず女戦士だよね
54 18/10/22(月)01:34:31 No.542262891
むしろエロい格好だというのを ネット見るようになるまで気付かなかった
55 18/10/22(月)01:34:59 No.542262967
余生過ごすだけのジジィが一から魔法覚えて世界救うとかファンタジーすぎね?
56 18/10/22(月)01:35:18 No.542263017
女戦士も急に需要出たの結構経ってからだしな…
57 18/10/22(月)01:35:32 No.542263055
>遊び人と言われてピエロやバニーガールが出てくる発想は今でも斬新だと思う まず遊び人て職業がどこからの着想だよ…
58 18/10/22(月)01:36:38 No.542263230
男戦士とかもう一生使わないだろうけど あの頃を思い出して冒険するにはいいかもしれん
59 18/10/22(月)01:36:43 No.542263243
男の魔法使いがいいな
60 18/10/22(月)01:37:19 No.542263325
ドラクエ6の遊び人の称号と特技もピュアな青少年はわからないし…
61 18/10/22(月)01:37:46 No.542263390
小2かそこらでFC版プレイしたけど戦いに行くのに女を入れるなんて発想なかったよ ゆせそまで全部男
62 18/10/22(月)01:37:48 No.542263393
最近はブロッコリーが普通に人気があるみたいで歴史って不思議だなーと感じる
63 18/10/22(月)01:38:48 No.542263521
>女戦士も急に需要出たの結構経ってからだしな… ビキニアーマー自体はヴァリスとかのお陰で当時から人気あったもんだと思っていたが違うのか
64 18/10/22(月)01:40:47 No.542263820
ブロッコリーのブロッコリーもマイルド化したからな
65 18/10/22(月)01:41:38 No.542263921
僧侶は青がよかったからFCでは男を選んだ
66 18/10/22(月)01:43:00 No.542264125
女盗賊はかなり年数経たないと人気出る気しないな…