18/10/22(月)00:07:13 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/22(月)00:07:13 No.542243941
http://suwa3.web.fc2.com/abyss/lukes_diary/index.html ちゃんと読み返してみたんだけど 崩落直後はまじでお辛いね
1 18/10/22(月)00:11:21 No.542245048
どこのどいつだあらすじを日記の体にしようって言い出したやつは
2 18/10/22(月)00:12:33 No.542245377
このサイトのおかげでどこでも手軽に朗読会出来ていいよね
3 18/10/22(月)00:12:55 No.542245493
最初やんちゃな子供だけど最後はほぼ死期悟った病人みたいな感じでお辛すぎる…
4 18/10/22(月)00:14:34 No.542245901
アクゼリュス直前も数行おきに師匠師匠って書いてて本当に師匠に縋ってたんだなって
5 18/10/22(月)00:18:00 No.542246807
ガイのカースロット関連が自分は殺されても仕方ないって殺意自体は何にも否定してないのがn ガイお前いい奴だって書かれてるぞ
6 18/10/22(月)00:18:20 No.542246900
これゲーム内で読めるやつか… そういや読んだことなかったな
7 18/10/22(月)00:20:39 No.542247533
朗読会メンバーはこれ暗唱出来るらしいな
8 18/10/22(月)00:20:48 No.542247577
あらすじシステムの完璧な使い方だと思う 後々になって読み直したら死ぬ機能も付いてるけど
9 18/10/22(月)00:22:29 No.542248145
レジェンディアはあんなにキャッキャしてる交換日記なのに…どうして…
10 18/10/22(月)00:23:23 No.542248400
ちょくちょくまとめた人のレプリカへの考察が入ってきてさらにおつらい…
11 18/10/22(月)00:23:30 No.542248433
日記のタイトル、ところどころカルマの歌詞になってるのか
12 18/10/22(月)00:23:44 No.542248515
これを知っているからこそザレイズでルークがスレイさんに 俺の日記見せてやるよ!って言った瞬間やめろォ!ってなったプレイヤーが多発した
13 18/10/22(月)00:25:23 No.542248930
レイズスレかと思ったら違った
14 18/10/22(月)00:25:30 No.542248959
>俺が気を失っている間に、みんなは俺に見切りをつけたらしい。当然だなって思う。俺は本当に馬鹿だったから。 >とにかく、みんなは外殻大地へと戻るために、アッシュはタルタロスを移動手段として利用するために、それぞれ手を組むことにしたみたいだった。 >伝聞なのは、そのときまで俺が気を失っていたからだ。でも正直ほっとしている。みんなが俺を見捨てるところを見なくて済んだから。
15 18/10/22(月)00:27:25 No.542249416
こんなもん朗読させられたら吐くわ吐いた
16 18/10/22(月)00:28:23 No.542249618
スタッフは自分の存在理由に悩んだり死を怖がったりする鬱日記を読まされるプレイヤーの気持ちを考えたことあるんですか!
17 18/10/22(月)00:29:35 No.542249867
X2もルドガーの独白形式だっけ
18 18/10/22(月)00:29:55 No.542249925
レイズのルークはレプリカジョークがキレッキレで困る
19 18/10/22(月)00:29:58 No.542249937
>ナタリアの方もバチカルからこっち沈みっぱなしで心配だ。 >当然だよな。俺も自分がレプリカだって知ったとき、すごくつらかった。だけど俺には考える時間があった。ナタリアにはそれがない。 ルークにはこうやって心配してくれる人もそばにいなかったのにね
20 18/10/22(月)00:30:35 No.542250079
改めて見返すとこのメンバー本当に序盤から隠し事が多い…
21 18/10/22(月)00:31:30 No.542250271
ルークの声色で朗読するアッシュ
22 18/10/22(月)00:34:25 No.542250981
シンクまでレプリカジョーク飛ばした時は笑うしかなかった
23 18/10/22(月)00:35:04 No.542251152
>これを知っているからこそザレイズでルークがスレイさんに >俺の日記見せてやるよ!って言った瞬間やめろォ!ってなったプレイヤーが多発した トラウマになるわ!
24 18/10/22(月)00:35:10 No.542251169
シンクとルークでレプリカジョーク飛ばし合いながら楽しく会話してる横にアニスを置きたい
25 18/10/22(月)00:35:33 No.542251267
メインストーリーで開幕ジェイドにいやー自分のレプリカって気持ち悪いよなー!ってジョークかますルークには参ったね
26 18/10/22(月)00:35:46 No.542251311
>ただ、気になるのはナタリアだ。この非常事態だからなんとか気を張ってはいるけど、偽物扱いされたことに衝撃を受けて落ち込んでいる。ナタリアはアッシュが好きなんだろうから、あいつなら、慰められるのかな……。あいつは……俺の本物だもんな。
27 18/10/22(月)00:36:05 No.542251392
「」は本当にアビスというかルーク好きだよね
28 18/10/22(月)00:36:36 No.542251533
>改めて見返すとこのメンバー本当に序盤から隠し事が多い… 基本的に自分の目的果たすためにメンバーを利用しようとしてるやつらだから…
29 18/10/22(月)00:37:31 No.542251798
>残り少ない命になっちまったけど、でも俺、今ようやく生きてるなって思える様になった。死ぬのはやっぱり凄く怖いし、認めたくないし、想像するのも嫌なんだけど、みんなとは楽しい思い出を作っておきたい。残りの日記が、いいことだけで埋まりますように。
30 18/10/22(月)00:38:14 No.542252011
日記抜粋するのやめろ!
31 18/10/22(月)00:38:30 No.542252091
あいつらに素顔見せたらどんな顔するか楽しみだなあ!(もうみんな知ってる)
32 18/10/22(月)00:38:47 No.542252194
アビスやりたくなってきたな… 3DS版買うか
33 18/10/22(月)00:40:42 No.542252784
>ようやくカイツール軍港に到着した。あとはカイツール軍港からアクゼリュスへ向かうだけだ。早くヴァン師匠せんせいに会いたい。 >アクゼリュスはデオ峠を越えた先にあるらしい。ここで追いつけないと、アクゼリュスまで、ヴァン師匠せんせいには会えないだろうな……。 >デオ峠に着いたけど、ヴァン師匠せんせいの姿はなかった。>やっぱりもうアクゼリュスに行っているんだろう。余計な寄り道をしたせいだって言ったら、突然みんなが俺のことを怒り出した。なんだ? 平和に必要なのはイオンじゃなくて、親善大使である俺だって言うのの、何がおかしいんだ? イオンなんていらねーじゃん。感じわりぃの。……ふん、こんな奴らと一緒にいられるか。早くデオ峠を越えて、ヴァン師匠せんせいに会いに行こう。そうしたら、こんな奴らともおさらばだ。 本当にストレス溜まってたんだろうなぁって
34 18/10/22(月)00:40:55 No.542252835
メロンが泣くかなーみたいなのも辛い
35 18/10/22(月)00:41:47 No.542253069
死んだらティア泣くかなー多分泣かないだろうな
36 18/10/22(月)00:42:57 No.542253427
立場的にエルと似てるよなと思ったら、ルドガーに対応するのがルークではクソ親父ということに気がついた
37 18/10/22(月)00:42:57 No.542253428
やっぱ崩落までのルークのヴァンに対する精神的依存度やべえな… 表向きは自分に一番親身になってくれた人だからしゃあないけど
38 18/10/22(月)00:43:15 No.542253516
帰って来たルークは日記書いたときの心境とかも覚えてるんだよな…
39 18/10/22(月)00:43:31 No.542253576
>やっぱ崩落までのルークのヴァンに対する精神的依存度やべえな… >表向きは自分に一番親身になってくれた人だからしゃあないけど 7年掛けて依存するように仕組んでるからね…
40 18/10/22(月)00:44:07 No.542253743
お前が蹴り出して手に入れた陽だまりの居場所は心地いいかルーク
41 18/10/22(月)00:44:23 No.542253814
>帰って来たルークは日記書いたときの心境とかも覚えてるんだよな… 自我の境界すら怪しくなるけど絶対的に自分はアイツじゃないこと思い知らされるのいいよね
42 18/10/22(月)00:44:38 No.542253884
ジェイドが乗っ取られた! いい機会だ!日ごろの恨みを晴らしてやろうぜ!
43 18/10/22(月)00:45:06 No.542253999
信頼度としてはガイとか母上も高かったと思うんだけど一緒に亡命するって流れにしたから完全に師匠しか頼れない状況にする恐ろしいシナリオ
44 18/10/22(月)00:46:07 No.542254243
>アニスはきっと自分が許せないんだ。自分のせいでイオンが亡くなったことを。一人にしちゃ駄目だ。見つけてやらないと。 ルークが同じように悩んでた時にアニス お前はどうしたのか述べよ
45 18/10/22(月)00:46:21 No.542254295
最後まで師匠呼びは変わらないからね…
46 18/10/22(月)00:47:15 No.542254487
大変!アニスが吐きそうになってる!
47 18/10/22(月)00:47:20 No.542254505
この時の筆者の気持ちを述べよ
48 18/10/22(月)00:48:07 No.542254684
ルークはもともと優しいやつだったけど 絶望して心ぶち折れた後が卑屈なまでに優しい
49 18/10/22(月)00:48:38 [メロン] No.542254798
毎日読んでます
50 18/10/22(月)00:48:42 No.542254811
ティアの目からハイライト消えるスレかと思った 「」の目からハイライト消えてる…
51 18/10/22(月)00:49:09 No.542254917
利用されて騙されて大惨事引き起こしてしまったけどそれでも間違いなくルークにとってはヴァンが先生なのは間違いないのがね…
52 18/10/22(月)00:50:08 No.542255141
中盤以降しきりに「〇〇は辛いはずだ、支えてやらないと」みたいに言うけどアクゼリュス当時の自分は見捨てられて当然って考えてるの凄く辛い
53 18/10/22(月)00:50:21 No.542255198
Aチームはノリノリで仲間に殴りかかるよね
54 18/10/22(月)00:50:28 No.542255227
>利用されて騙されて大惨事引き起こしてしまったけどそれでも間違いなくルークにとってはヴァンが先生なのは間違いないのがね… 師匠だ にどとまちがえるな
55 18/10/22(月)00:51:03 No.542255360
>やっぱりもうアクゼリュスに行っているんだろう。余計な寄り道をしたせいだって言ったら、突然みんなが俺のことを怒り出した。なんだ? 平和に必要なのはイオンじゃなくて、親善大使である俺だって言うのの、何がおかしいんだ? イオンなんていらねーじゃん。感じわりぃの。……ふん、こんな奴らと一緒にいられるか。早くデオ峠を越えて、ヴァン師匠せんせいに会いに行こう。そうしたら、こんな奴らともおさらばだ。 こう言ったらアレだけどアクゼリュスにおいてはイオンは完全にいらないどころか連れていくべきじゃないよね 2国間の間に第三勢力の偉い人混ぜたらインパクト減るし病弱のイオンが倒れたらキムラスカが総叩きに合うし
56 18/10/22(月)00:51:41 No.542255498
>ルークはもともと優しいやつだったけど 自分が同じ境遇同じ環境で育ったとしたらもっとひどい人間になったと思うからな…
57 18/10/22(月)00:52:12 No.542255637
もともと屋敷のメイドやお母様には優しかったらしいしな…
58 18/10/22(月)00:52:24 No.542255686
>結局この対面は、アッシュが俺たちを助けに来てくれて終了した。師匠せんせいは、俺を役に立たない劣化品扱いして、被験者オリジナルであるアッシュに協力を求めた。俺は最初からアッシュの代わりだったんだ。それに、ガイの奴も、ヴァン師匠せんせいの同志だったらしい。……もちろん今は違うんだろうけど。だけど、俺は最初から、ずっと一人だったんだなってわかった。
59 18/10/22(月)00:53:01 No.542255831
ガイ、どう思う
60 18/10/22(月)00:53:33 No.542255970
ルークは死をもって償ったし…
61 18/10/22(月)00:53:57 No.542256061
>師匠だ >にどとまちがえるな お詫びにダイヤ配ります
62 18/10/22(月)00:54:32 No.542256237
母親だけはルークをちゃんと愛してくれてたっぽいけどそんなルークも消えたんだよな… いや一応ルークは帰って来たんだけど
63 18/10/22(月)00:54:53 No.542256358
黙っていてはわからないぞガイ
64 18/10/22(月)00:55:25 No.542256480
>もともと屋敷のメイドやお母様には優しかったらしいしな… 序盤ティアへの態度悪いって意見あるけどぶっちゃけ仕方ないよね
65 18/10/22(月)00:55:41 No.542256547
ガイがずっと復讐の対象だったルークのことを許すようになったのが誘拐後って聞いた時にはちょっと極まりすぎてて笑う
66 18/10/22(月)00:55:57 No.542256603
俺が死んでティアは泣かないんだろうなー… いや泣いてほしいわけじゃないけどなんとなくね
67 18/10/22(月)00:56:01 No.542256620
>すると奥の部屋からレプリカたちが現れたんだ。そしてイエモンさんやマリィさんのレプリカが、俺たちの行為を非難した。 >レプリカたちは言った。自分たちはモースに求められて生まれたって。そして自分たちを望まぬ者が消滅しても構わないと。俺には信じられなかった。 >だって俺たちはレプリカで、被験者オリジナルの命や居場所を喰らって生まれたんだ。それなのに、被験者オリジナルをないがしろにするなんて。 >だけどティアが言う。レプリカたちの傲慢さは、以前の俺にあったもので、今の俺に必要なものなんだって。 >ガイも言う。俺に足りないのは自信だって。 >だけど……本当に俺が生まれたせいで、アッシュは苦しんだし、俺は代用品で……。 >わからないよ。自信を持てるなら俺だって持ちたい。でも以前の俺は、何を根拠に……自信を持っていたんだろう。
68 18/10/22(月)00:56:39 No.542256779
>>もともと屋敷のメイドやお母様には優しかったらしいしな… >序盤ティアへの態度悪いって意見あるけどぶっちゃけ仕方ないよね いきなり敵国に拉致されて暴力沙汰に巻き込まれたらな…
69 18/10/22(月)00:56:41 No.542256789
母親からしたらどっちも息子だもん 当たり前だよ…
70 18/10/22(月)00:56:45 No.542256805
ルーク・フォン・ファブレは帰って来たけどルークもアッシュも帰ってこなかった
71 18/10/22(月)00:57:05 No.542256887
こんな日記があるから残った人が先に進めないんだって燃え盛る暖炉に投げ込みたい
72 18/10/22(月)00:57:37 No.542257001
>残りの日記が、いいことだけで埋まりますように。 この一節ほんと好き
73 18/10/22(月)00:57:49 No.542257041
>こんな日記があるから残った人が先に進めないんだって燃え盛る暖炉に投げ込みたい 何人か飛び込むやつが出るな
74 18/10/22(月)00:58:28 No.542257169
>>こんな日記があるから残った人が先に進めないんだって燃え盛る暖炉に投げ込みたい >何人か飛び込むやつが出るな パーティメンバーとアッシュ全員飛び込みませんかね…
75 18/10/22(月)00:58:44 No.542257225
>母親からしたらどっちも息子だもん >当たり前だよ… こう言っちゃなんだがレプリカルークの方が一緒にいた時間は長いだろうしな…
76 18/10/22(月)00:58:44 No.542257226
>母親からしたらどっちも息子だもん >当たり前だよ… ルークのおかんはちょっと優しすぎる…
77 18/10/22(月)00:59:01 No.542257283
>こんな日記があるから残った人が先に進めないんだって燃え盛る暖炉に投げ込みたい 投げ込むのがナタリアなのはわかる
78 18/10/22(月)00:59:02 No.542257285
>>こんな日記があるから残った人が先に進めないんだって燃え盛る暖炉に投げ込みたい >何人か飛び込むやつが出るな 今回は飛びこむんですね
79 18/10/22(月)00:59:07 No.542257295
おとんは?
80 18/10/22(月)00:59:12 No.542257303
まぁ序盤の態度に関してはティア側も申し訳なさはあっても別にいい態度ではなかったし 今振り返ると序盤ルークも別に狭量ではなかったと思う
81 18/10/22(月)00:59:37 No.542257378
>>もともと屋敷のメイドやお母様には優しかったらしいしな… >序盤ティアへの態度悪いって意見あるけどぶっちゃけ仕方ないよね ぶっちゃけ最序盤からのルーク→ティアの印象って屋敷に侵入して騎士団全員眠らせた上尊敬してる師匠に斬りかかってしかもその師匠の実の妹とかいう完全にヤベェ奴だし…
82 18/10/22(月)00:59:41 No.542257390
>おとんは? 死ね
83 18/10/22(月)00:59:48 No.542257409
おかんはやさしすぎる 父親はもうなんだろうね…
84 18/10/22(月)00:59:52 No.542257425
>>こんな日記があるから残った人が先に進めないんだって燃え盛る暖炉に投げ込みたい >何人か飛び込むやつが出るな いの一番に飛び込むのがアニスなのはわかる
85 18/10/22(月)01:00:01 No.542257451
>おとんは? 悪い人では…いや…悪い人かも…ある意味…
86 18/10/22(月)01:00:10 No.542257468
>>残りの日記が、いいことだけで埋まりますように。 >この一節ほんと好き 結局いいことなんてほとんど書けなかった所まで含めて好き
87 18/10/22(月)01:00:20 No.542257491
ティアはなんか流れで許されたけど普通にテロリストだからな
88 18/10/22(月)01:00:30 No.542257518
>中盤以降しきりに「〇〇は辛いはずだ、支えてやらないと」みたいに言うけどアクゼリュス当時の自分は見捨てられて当然って考えてるの凄く辛い 火を点けて森を燃やした奴が悪いって言ったし…
89 18/10/22(月)01:00:42 No.542257549
おかんにはルークも全力で優しいからな… しかも幼少期特有の純朴な優しさ全力で向けてくるんだからそりゃおかんも可愛かろう
90 18/10/22(月)01:01:20 No.542257654
何より日記投げ込んだらお母様発狂するぞ それ見てなお日記を焼けるというのか
91 18/10/22(月)01:01:22 No.542257662
ティアとナタリアとアニスは自分の好きな人を旅の中で失ったし、ガイは友を失ったし、ジェイドは自分の研究の行き着く先を思い知らされたし… 誰もハッピーになれてないじゃねえか…
92 18/10/22(月)01:01:24 No.542257668
知らないから聞いたのに呆れられたらそら印象悪いわって まぁその頃はティアも記憶云々について詳しく分かってなかったから仕方ないんだけど
93 18/10/22(月)01:01:32 No.542257691
>ティアはなんか流れで許されたけど普通にテロリストだからな そんなティアの事もルークと仲良くしてくれてありがとうって言う母親 なんなのこの人…
94 18/10/22(月)01:01:45 No.542257724
>まぁ序盤の態度に関してはティア側も申し訳なさはあっても別にいい態度ではなかったし >今振り返ると序盤ルークも別に狭量ではなかったと思う 最初に倉庫泥棒って疑われたあと疑い晴れて謝ってる所で別にいいよって村人許したり優しさはあるんだよね
95 18/10/22(月)01:01:55 No.542257757
>投げ込むのがナタリアなのはわかる 善意でやるのもわかる
96 18/10/22(月)01:02:56 No.542257958
表現が良くないだけで優しいよね長髪ルーク
97 18/10/22(月)01:03:00 No.542257971
やめとけよレプリカの日記のレプリカがスイと出てくるぞ
98 18/10/22(月)01:03:05 No.542257988
お母さんからしたらあのルークがちょっとバツが悪そうに何かを期待しながら肩揉みますよ!って言ってきたらもう可愛くて可愛くてたまらんだろう
99 18/10/22(月)01:03:16 No.542258020
>いの一番に飛び込むのがアニスなのはわかる やだやだアニスは一瞬躊躇しちゃって迷わず飛び込んだメンバーと自分を比べて吐き出しちゃうのが似合うの!
100 18/10/22(月)01:04:08 No.542258176
>ティアとナタリアとアニスは自分の好きな人を旅の中で失ったし、ガイは友を失ったし、ジェイドは自分の研究の行き着く先を思い知らされたし… >誰もハッピーになれてないじゃねえか… ナタリアは本物のルークが帰ってきただろ! 偽物のルークは消えたが本物がいるからプラマイ0だ
101 18/10/22(月)01:04:14 No.542258193
>>いの一番に飛び込むのがアニスなのはわかる >やだやだアニスは一瞬躊躇しちゃって迷わず飛び込んだメンバーと自分を比べて吐き出しちゃうのが似合うの! ようやく解放されるって一瞬でも思った自分に嫌悪するアニスがみたいのかお前は!
102 18/10/22(月)01:04:56 No.542258308
>表現が良くないだけで優しいよね長髪ルーク 良くも悪くも現代のしあわせな子どもなんだよ… そんな子どもが書いたのがこの日記です
103 18/10/22(月)01:05:11 No.542258347
ティアの初対面だと一応丁寧に話しかけてたんすよルーク すごいバッドコミュニケーション食らってやめたけど
104 18/10/22(月)01:05:40 No.542258442
>最初に倉庫泥棒って疑われたあと疑い晴れて謝ってる所で別にいいよって村人許したり優しさはあるんだよね プレイ中ルークはワガママではあるけどあんまり人は責めねぇな…って思ってた 冤罪掛けた村人も責めなかったし それこそティアにだって最初に文句言ってからはそこまで責めてねぇわあの7歳児
105 18/10/22(月)01:05:45 No.542258451
>>いの一番に飛び込むのがアニスなのはわかる >やだやだアニスは一瞬躊躇しちゃって迷わず飛び込んだメンバーと自分を比べて吐き出しちゃうのが似合うの! 燃え尽きた仲間だった物の山と燃えてない自分を比較するアニスいいよね
106 18/10/22(月)01:05:52 No.542258470
>ナタリアは本物のルークが帰ってきただろ! やっぱり本物がいた方がいいよな…とかルークは言う