18/10/20(土)23:41:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/20(土)23:41:00 No.541961699
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/20(土)23:43:06 No.541962324
産まれろ…新しいメロディ…
2 18/10/20(土)23:45:19 No.541962968
メロディに命を与えるスタンド使いきたな…
3 18/10/20(土)23:46:10 No.541963249
黄金の旋律
4 18/10/20(土)23:47:02 No.541963509
第五楽章「黄金の風」
5 18/10/20(土)23:47:45 No.541963771
音楽家に憧れるようになったのだッッ!!
6 18/10/20(土)23:48:16 No.541963924
巻きすぎだろ…
7 18/10/20(土)23:48:18 No.541963934
ブチャラティ……すでに耳が……!
8 18/10/20(土)23:50:02 No.541964506
楽団パッショーネ!
9 18/10/20(土)23:50:36 No.541964702
腐敗した音楽界を変えるという夢がありそう。
10 18/10/20(土)23:50:48 No.541964773
こいつは…精神的にも貴族だ!
11 18/10/20(土)23:51:13 No.541964908
この音は・・・嘘をついている音だぜ!
12 18/10/20(土)23:51:49 No.541965113
ゴールド・エクスペリエンスは今!発声する!
13 18/10/20(土)23:52:05 No.541965194
ギョーザーを作るのは誰だ?ブチャラティか?
14 18/10/20(土)23:52:24 No.541965298
レクイエムってそういう…
15 18/10/20(土)23:52:29 No.541965324
ポルナレフは車椅子ピアニストか・・・
16 18/10/20(土)23:52:34 [8音] No.541965349
8音
17 18/10/20(土)23:52:36 No.541965358
あのパンフルートは上手いからな…
18 18/10/20(土)23:53:13 No.541965548
イタリア出身の音楽家来たな…
19 18/10/20(土)23:53:15 No.541965561
ド低音がーッ!
20 18/10/20(土)23:53:40 No.541965685
第一楽章「黄金体験」
21 18/10/20(土)23:53:42 No.541965695
ジョルノ・ジョバッハ ってレスが忘れられない
22 18/10/20(土)23:53:49 No.541965724
歯の一本をヴァイオリンに変えて掻き鳴らした
23 18/10/20(土)23:53:57 No.541965791
涙目のルイ
24 18/10/20(土)23:54:27 No.541965939
>涙目のルイ そこはルカでも通じるだろ
25 18/10/20(土)23:54:46 No.541966030
音楽性の違いによりフーゴは途中でリタイア
26 18/10/20(土)23:54:52 No.541966064
レクイエムは静かに奏でられる その1
27 18/10/20(土)23:56:12 No.541966477
誰だろうとわたしの演奏の絶頂をおびやかす者は許さない決して 確実に消え去ってもらう
28 18/10/20(土)23:56:26 No.541966542
行くぞソラアアア! こっちこっちミラアアーッ!
29 18/10/20(土)23:59:07 No.541967321
あなたのこと…なんて呼べばいいの? スパイス・ガール♯! そう…半音…違うのね…
30 18/10/21(日)00:01:48 No.541968108
あれ?面白そうだぞ?
31 18/10/21(日)00:03:03 No.541968450
こいつにビバルディを聞かせてやりたいんですが構いませんね!
32 18/10/21(日)00:06:44 No.541969468
おいペッシッ!この交響曲を「先っちょ」から「ケツ」までとことんやるぜッ!
33 18/10/21(日)00:08:34 No.541969902
作曲もする 演奏もする 両方やらなくちゃあならないのが音楽家の辛いところだな
34 18/10/21(日)00:09:18 No.541970085
ズッ タン ズッズッ タン
35 18/10/21(日)00:09:50 No.541970210
俺は上!お前は下だ!
36 18/10/21(日)00:10:48 No.541970449
このヘアースタイルが宮廷音楽家みてェーだとオォォ!?
37 18/10/21(日)00:15:25 No.541971584
日本からリーゼントピアニストまで・・・
38 18/10/21(日)00:18:37 No.541972394
一気にイタリア人っぽくなったな
39 18/10/21(日)00:20:02 No.541972781
カタ大統領
40 18/10/21(日)00:20:05 No.541972790
フーフー吹くなら…
41 18/10/21(日)00:21:32 No.541973149
登場時からもうレクイエムぶっ放せる
42 18/10/21(日)00:22:44 No.541973442
ムダダダーン♪
43 18/10/21(日)00:24:52 No.541974293
虹だジョルノ!虹を出してくれッ!
44 18/10/21(日)00:25:03 No.541974348
すでに鳴っているものに旋律エネルギーを流し込むとどうなってしまうのだろうか…
45 18/10/21(日)00:32:54 No.541976390
G線はいきなり切れた
46 18/10/21(日)00:33:51 No.541976639
ちょっと面白そうなんですけどこれ
47 18/10/21(日)00:35:47 No.541977205
キングクリムゾンは演奏を聴いている間の相手の時間が消し飛ぶのかな…
48 18/10/21(日)00:37:00 No.541977566
モーツァルトはレクイエムを完成させられずに死んだ→真実にたどりつけないって説はこのスレで初めて見た
49 18/10/21(日)00:37:09 No.541977619
レクイエムは静かに奏でられる