虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)22:36:30 魔王だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)22:36:30 No.541942318

魔王だのラスボスだの好き放題言われてるけど 脆弱な人間の為に頑張ってるじゃん! かわいいじゃん! ちょっとガブリエルクラスの力持ってるだけじゃん!

1 18/10/20(土)22:38:04 No.541942771

姫~~~!

2 18/10/20(土)22:38:05 No.541942777

死兆星見せつけて来るし…

3 18/10/20(土)22:38:12 No.541942813

あぁちょっと病に喘ぐ人々を救っただけだ

4 18/10/20(土)22:38:41 No.541942964

この人が変わってると言うよりこっちに接触する星晶獣がどいつもこいつも人のこと知り過ぎだと思う まあ接触しにくる時点でそうなるのは当然かもしれんが

5 18/10/20(土)22:39:36 No.541943292

ミニスカはウリエルの臣下として相応しくなるための修行目的なのに… この姫現時点で既にガブリエルと同じくらい強いって本人に言われてる…

6 18/10/20(土)22:39:50 No.541943374

精神構造が神というかペットが頑張って可愛いですねぐらいの感情しか持ってないわ

7 18/10/20(土)22:40:44 No.541943638

自動復活もったおっさんを自動復活ごと消し飛ばした時には耐えられなかった

8 18/10/20(土)22:41:36 No.541943930

姫その星をキラキラさせたり弾けさせたりするの超かっこいいっすね

9 18/10/20(土)22:41:48 No.541943977

希望と絶望は表裏一体 その希望、儚く砕こう 明るき希望など持たぬよう 思いが力になるとでも…?

10 18/10/20(土)22:41:58 No.541944039

天を見よ

11 18/10/20(土)22:42:20 No.541944136

テーバイ♥

12 18/10/20(土)22:42:29 No.541944178

神を見て美しい…って言うタイプの人の気持ちがわかった

13 18/10/20(土)22:43:09 No.541944407

テーバイしてぇな

14 18/10/20(土)22:43:32 No.541944540

敵を倒すと綺麗になりましたねって言う

15 18/10/20(土)22:43:36 No.541944564

散れ 堕ちよ 沈め 悲嘆に暮れよ 絶望を教えよう 味方のセリフですよ?

16 18/10/20(土)22:43:40 No.541944579

ガブちゃんのセックススレイブ

17 18/10/20(土)22:43:59 No.541944668

ミニスカと姫は可愛いのになんで女天司はババ臭いんだろう…

18 18/10/20(土)22:44:34 No.541944866

>この姫現時点で既にガブリエルと同じくらい強いって本人に言われてる… ウリエルは見た目マッチョだし戦闘得意そうだけどガブリエルはそうじゃないし…

19 18/10/20(土)22:45:03 No.541945009

そうだね魔王じゃなくてラオウだね

20 18/10/20(土)22:45:05 No.541945020

>ミニスカと姫は可愛いのになんで女天司はババ臭いんだろう… 声の刷り込みだと思う

21 18/10/20(土)22:45:19 No.541945088

>自動復活もったおっさんを自動復活ごと消し飛ばした時には耐えられなかった おっさんがまるで子供扱いされてる…

22 18/10/20(土)22:45:21 No.541945099

LBの三列目が大体悪い

23 18/10/20(土)22:46:20 No.541945387

💪

24 18/10/20(土)22:46:59 No.541945560

台詞が悪役すぎる…

25 18/10/20(土)22:47:31 No.541945720

人間に全く興味が無かったのが良い

26 18/10/20(土)22:47:49 No.541945780

スレ画欲しかった…また貯め直さないと

27 18/10/20(土)22:48:31 No.541945972

ブローディアは趣味:一日一善で笑っちゃったけど親しみは持てた

28 18/10/20(土)22:48:35 No.541945987

天井してよろーディアしたけどお水のお姉さんはそれくらい強いかい?

29 18/10/20(土)22:48:47 No.541946033

見づらいけど通常攻撃めっちゃ綺麗だよね 美しい…って思わず言いたくなる

30 18/10/20(土)22:48:49 No.541946044

もしかして割とルシサンと似たようなものなのでは…

31 18/10/20(土)22:49:03 No.541946114

テーバイ💪

32 18/10/20(土)22:49:51 No.541946398

>天井してよろーディアしたけどお水のお姉さんはそれくらい強いかい? トップクラスで強い けど水は他にも強いのいっぱいいる

33 18/10/20(土)22:49:53 No.541946408

今までプレイアブルキャラで一番人間味がない気がする ルシオはお茶目なところあるし

34 18/10/20(土)22:49:54 No.541946412

所作は綺麗だし星も綺麗だし結構見惚れる

35 18/10/20(土)22:49:58 No.541946432

ミニスカがスーパーフレンドリーすぎる…

36 18/10/20(土)22:50:05 No.541946484

水牢して殴る

37 18/10/20(土)22:50:18 No.541946543

ミニスカは割と人間的善悪の価値観もってるのに

38 18/10/20(土)22:50:43 No.541946678

>天井してよろーディアしたけどお水のお姉さんはそれくらい強いかい? 運用方法が違うからなんとも ミニスカと違って上限は伸びないけどTAしてりゃ別枠50%はかかる あと1アビが全体4800回復でCT6だったりする

39 18/10/20(土)22:50:50 No.541946725

気安さで言ったら軍神も相当だぞ

40 18/10/20(土)22:50:54 No.541946741

しかし最近のグラサイほんと凄まじい事になってるな 一国の軍隊に匹敵とかそういうレベルじゃないよ

41 18/10/20(土)22:51:00 No.541946776

スレ画狙いでミニスカも引けたけどちょっとこの人強すぎません?

42 18/10/20(土)22:51:18 No.541946880

むしろ今までこういうタイプが居なかったのに驚いた

43 18/10/20(土)22:51:20 No.541946889

ボスの時もギミック抜きの超火力で殴り倒してきてプレイアブルになっても超火力とバフとTAで殴りかかるしやっぱゴリラなのでは?

44 18/10/20(土)22:51:31 No.541946940

火水と風土は親しみやすさで分かれるな

45 18/10/20(土)22:52:01 No.541947088

>しかし最近のグラサイほんと凄まじい事になってるな >一国の軍隊に匹敵とかそういうレベルじゃないよ ベルセルクの新鷹の団的な

46 18/10/20(土)22:52:03 No.541947102

こっちの姫は来なかった 石の姫は来てくれた どっちの方が良かったんだろうか…

47 18/10/20(土)22:52:04 No.541947112

そろそろ各国がアイツらヤバイってなり始める頃だと思う

48 18/10/20(土)22:52:15 No.541947157

死んでも蘇生すりゃいいでしょって感じだからそりゃちょっと価値観おかしくもなるよ

49 18/10/20(土)22:52:43 No.541947308

ミニスカは一度拳を交えたらダチの体育会系だからな

50 18/10/20(土)22:52:53 No.541947374

はっはっはクリア回復もしてくれるし火攻撃変換もしてくれるぞぉ

51 18/10/20(土)22:52:55 No.541947383

水は席争いが熾烈すぎる…

52 18/10/20(土)22:53:11 No.541947456

幼女から老婆まで幅広く取り揃えているだけですよグラサイは

53 18/10/20(土)22:53:19 No.541947488

>死んでも蘇生すりゃいいでしょって感じだからそりゃちょっと価値観おかしくもなるよ 悟空さ!

54 18/10/20(土)22:53:38 No.541947580

>死んでも蘇生すりゃいいでしょって感じだからそりゃちょっと価値観おかしくもなるよ 悟空さかよ

55 18/10/20(土)22:53:48 No.541947621

テーバイしてぇな(笑)

56 18/10/20(土)22:53:53 No.541947638

>天井してよろーディアしたけどお水のお姉さんはそれくらい強いかい? ミニスカはスタメン筆頭レベル テーバイはスタメンにしようと思えば入るレベル

57 18/10/20(土)22:53:55 No.541947653

人間と神が分かり合える訳ないんだ

58 18/10/20(土)22:54:17 No.541947781

思ってたより10倍くらいヤバイお姫様だった

59 18/10/20(土)22:54:17 No.541947783

おいおい甲斐甲斐しくお水飲ませてくれるんだぜ?

60 18/10/20(土)22:54:24 No.541947810

そんなにミニスカ強いのか…

61 18/10/20(土)22:54:25 No.541947817

>そろそろ各国がアイツらヤバイってなり始める頃だと思う 帝国潰してる時点でもうヤバいと思っても対処無理じゃねえかな…

62 18/10/20(土)22:54:29 No.541947833

最近犬カトルグレアヴァジラで遊んでるけどウーノも眼鏡もフラムちゃんHLぐらいなら外せるんだなってなる

63 18/10/20(土)22:54:32 No.541947841

しかしこんなグラサイもRの盗賊団にやられちまうんだ

64 18/10/20(土)22:54:37 No.541947865

超先輩のために天丼分貯めたのにスレ画が来たのでそのまま天丼した俺はゴミだよ

65 18/10/20(土)22:54:47 No.541947912

>おいおい甲斐甲斐しくお水飲ませてくれるんだぜ? (破裂するグラジーの腹)

66 18/10/20(土)22:55:02 No.541948004

>そんなにミニスカ強いのか… カットもできるマウントもできる全体強化もできる

67 18/10/20(土)22:55:24 No.541948108

強いの?

68 18/10/20(土)22:55:35 No.541948154

まだあの七曜の騎士を従えた真王さんがいるので大丈夫

69 18/10/20(土)22:55:38 No.541948167

>そんなにミニスカ強いのか… 個人としても超強い上にカブキマンと完璧に噛み合うからな…

70 18/10/20(土)22:55:39 No.541948171

>テーバイしてぇな(笑) 古代ギリシャにおいてテーバイはエリスとならび男性の同性愛がもっとも行われた都市だった

71 18/10/20(土)22:55:46 No.541948220

ウーノでいいと言われたらそれまでなんだけど恒常で強力なバリア持ち欲しくなる姫

72 18/10/20(土)22:55:47 No.541948225

基本攻撃力が6800しか無いのなんでなの・・・?

73 18/10/20(土)22:55:53 No.541948254

ハロウィンとかバレンタインの季節セリフが今から楽しみすぎてつらい

74 18/10/20(土)22:56:00 No.541948297

リミテッド枠増えすぎなのでスーパーリミテッド枠が欲しい

75 18/10/20(土)22:56:06 No.541948337

ミニスカは十天と得意武器被ってんのもデカい

76 18/10/20(土)22:56:15 No.541948382

>基本攻撃力が6800しか無いのなんでなの・・・? 回復タイプという損な役回りなので

77 18/10/20(土)22:56:26 No.541948452

ミニスカはアビフェイトでも商人の在り方に理解を示すくらいには融通利くからな… 高次の存在なのにわざわざ歩み寄ってくれる

78 18/10/20(土)22:56:33 No.541948474

儚き希望など持たぬよう...

79 18/10/20(土)22:56:37 No.541948503

ミニスカはカブキマンと噛み合いすぎるのがいけない

80 18/10/20(土)22:56:40 No.541948521

>超先輩のために天丼分貯めたのにスレ画が来たのでそのまま天丼した俺はゴミだよ ちんちんに素直なのは悪いことではない

81 18/10/20(土)22:56:44 No.541948535

>リミテッド枠増えすぎなのでスーパーリミテッド枠が欲しい 増え続けたらウルトラリミテッドまで行くぞ

82 18/10/20(土)22:57:22 No.541948738

USSR

83 18/10/20(土)22:57:30 No.541948772

街に出かけてチンピラに絡まれても安心だね!

84 18/10/20(土)22:57:38 No.541948801

>超先輩のために天丼分貯めたのにスレ画が来たのでそのまま天丼した俺はゴミだよ 超先輩のために天丼分貯めれただけで凄いよ

85 18/10/20(土)22:57:39 No.541948806

ミニスカいないけどミニスカのいないカブキマンさんカインの刀パ&ヤイアちゃんで鯨ソロ出来たり ここにミニスカ入れるとまだ強くなるんだこれってなる程度にミニスカのなくても強い土を更に強くするミニスカ

86 18/10/20(土)22:57:41 No.541948824

凄いどうでもいいことで人間を刈り取っちゃったりしそうなところがいい

87 18/10/20(土)22:57:47 No.541948855

ミニスカは土で剣刀得意ってのがちょっと暴力的すぎる LBが微妙な事くらいしか欠点がない

88 18/10/20(土)22:57:51 No.541948872

なるほど…ミニスカ引いたからにはカブキマン解放目指すのもありか

89 18/10/20(土)22:58:01 No.541948931

絵は正直マグナ2のほうが好きだった 開放絵は大好きだけど

90 18/10/20(土)22:58:07 No.541948951

>USSR ブラジィル

91 18/10/20(土)22:58:38 No.541949115

>凄いどうでもいいことで人間を刈り取っちゃったりしそうなところがいい パンはたき落とされたりぶつかって謝ってもらえなかったりで怒るタイプなの?

92 18/10/20(土)22:58:39 No.541949120

グリィィィムニルも多分人間とすぐ仲良くなれる

93 18/10/20(土)22:59:20 No.541949334

この絵は石のイラストに比べると親しみのある感じ出てる俺は個人的にはこっち好き 解放絵はなんかもうすごい

94 18/10/20(土)22:59:28 No.541949384

高次的存在に弄ばれたいという性癖がちょっと分かった気がする

95 18/10/20(土)22:59:43 No.541949450

使ってるけど強いと言うかなんというか… ヴェインくんとかイングヴェイのつえー!みたいなやつが無くて レベル5になってもそこまでダントツですごいみたいなにもなくて なんかよくわかんない

96 18/10/20(土)22:59:49 No.541949489

>グリィィィムニルも多分人間とすぐ仲良くなれる ─○─ 見てテンション上げる感性の持ち主だしな

97 18/10/20(土)22:59:52 No.541949501

>グリィィィムニルも多分人間とすぐ仲良くなれる あの人中身男子小学生だから…

98 18/10/20(土)23:00:00 No.541949534

怒るとかじゃないと思う なるほどって感じで次の行動を取る

99 18/10/20(土)23:00:03 No.541949548

>グリィィィムニルも多分人間とすぐ仲良くなれる あいつ人間に怒られて正座するタイプだと思う

100 18/10/20(土)23:00:26 No.541949669

グリームニルはバハ7周年イベでかなり出張ってたけどこっちのグリームニルとあんま性格変わらなさそうだった

101 18/10/20(土)23:00:33 No.541949704

ガブリエルとエウロペの二人は想像つくが クソみてぇなマッチョとブローディアがどんな会話してるのか謎

102 18/10/20(土)23:00:41 No.541949744

>レベル5になってもそこまでダントツですごいみたいなにもなくて 別枠50%がダントツで凄くない…?

103 18/10/20(土)23:00:46 No.541949767

>グリィィィムニルも多分人間とすぐ仲良くなれる ルナール氏はどう思う?

104 18/10/20(土)23:00:48 No.541949782

>>そろそろ各国がアイツらヤバイってなり始める頃だと思う >帝国潰してる時点でもうヤバいと思っても対処無理じゃねえかな… イベントなんかで絡んでくるファータグランデの悪漢連中は勇気あるなぁ…と

105 18/10/20(土)23:01:11 No.541949907

ミカエルとシヴァの会話が弾んでいる姿が想像できない

106 18/10/20(土)23:01:16 No.541949937

姫欲しかったけど天井まで貯めると決めたんだ…天井したら途中で出るはずだし…

107 18/10/20(土)23:01:29 No.541949996

島と契約してるティアマトとゆぐゆぐですらあんな感じだしJKとかノアがおかしいんだ

108 18/10/20(土)23:01:38 No.541950052

シヴァとかはもう見た目からして人間じゃないけど 姫はなまじ見た目が可憐だから中身とのギャップに戸惑う

109 18/10/20(土)23:01:38 No.541950054

>ミカエルとシヴァの会話が弾んでいる姿が想像できない というかミカエルの方が格が負けてる気がしてならない…

110 18/10/20(土)23:01:45 No.541950092

クソみてえな奴は石の性能からして頭一つ抜けてるからな…

111 18/10/20(土)23:01:47 No.541950097

なぁシバー …シヴァだ こんな感じだな

112 18/10/20(土)23:02:07 No.541950199

シヴァはミストバーンみたいな感じで仕えてると思う

113 18/10/20(土)23:02:13 No.541950215

シバー発進!

114 18/10/20(土)23:02:22 No.541950246

>レベル5になってもそこまでダントツですごいみたいなにもなくて イングウェイとヴェインは装備揃っていなければいないほど強いみたいなタイプの性能なので こいつはサポアビとか奥義の20%4ターンTAアップとかがじわじわ強いタイプのキャラ

115 18/10/20(土)23:02:27 No.541950268

>天井したら途中で出るはずだし… 儚き希望など持たぬよう…

116 18/10/20(土)23:02:27 No.541950271

新年の干支の時がたぶんグランデフェスになるはずだしその時に狙うのだ ゆく年ガチャの方に入ってたら知らん

117 18/10/20(土)23:02:30 No.541950284

>ルナール氏はどう思う? 15歳の少年と少年の感性を持つ青年の関係なら大いにありだと思うわ。むしろ少年の見せる新たな世界に喜ぶ青年とか素敵素敵すぎるはむはぁぁぁ

118 18/10/20(土)23:02:36 No.541950309

グリィィィは人間界で流行ってるペンダント持ってきてもらって大はしゃぎしてそのペンダントのせいで人間界で戦争勃発しておでんに叱られる親しみやすいけど高次元の存在 見えない攻撃受けて一人だけピンピンしててえっ!?なんかヤバい状況なの!?って慌てる

119 18/10/20(土)23:03:01 No.541950421

風の無口と早口もひどいと思う

120 18/10/20(土)23:03:12 No.541950462

クソみてぇなマッチョと違ってブローディアはめっちゃ正面から堂々戦うタイプだよね…

121 18/10/20(土)23:03:20 No.541950505

JKは人間味があるけど根本的には星晶獣な所が好き

122 18/10/20(土)23:03:33 No.541950557

>クソみてぇなマッチョと違ってブローディアはめっちゃ正面から堂々戦うタイプだよね… マッチョだって勃起して戦ってるじゃんッ

123 18/10/20(土)23:04:04 No.541950697

クソは前衛後ろに弾き飛ばす卑劣技使うし…

124 18/10/20(土)23:04:05 No.541950699

シヴァは他と比べて知名度と格が高すぎるから少し浮いている感がある

125 18/10/20(土)23:04:14 No.541950734

服装的にも性能的にもエリと相性良さそうだなと思った https://youtu.be/PXpBtwXPXXU

126 18/10/20(土)23:04:25 No.541950784

シヴァなのに火だしな

127 18/10/20(土)23:04:42 No.541950861

エリュシオンと並ばせると勝利ポーズがすごくいいよ…

128 18/10/20(土)23:05:07 No.541950994

>JKは人間味があるけど根本的には星晶獣な所が好き メンバーに星晶獣等の超越存在が増えたから先輩として意見を求められるシーンが増えた気がする

129 18/10/20(土)23:05:26 No.541951076

ゲーム内だと天司よりマグナ2連中の方が強いせいかどうも地位が逆転してるのがしっくりこない

130 18/10/20(土)23:05:34 No.541951111

シヴァもミカエルも一番戦いやすいな

131 18/10/20(土)23:06:01 No.541951245

シヴァと言えばサザンアイズだよな!

132 18/10/20(土)23:06:59 No.541951584

天司は元素の管理職みたいなもんだし強さと偉さが比例するわけでもないわだろう

133 18/10/20(土)23:07:32 No.541951771

>ゲーム内だと天司よりマグナ2連中の方が強いせいかどうも地位が逆転してるのがしっくりこない マグナつ2はHLだし天司勢はまだ本気を出していないのかもしれない

134 18/10/20(土)23:07:46 No.541951849

>ゲーム内だと天司よりマグナ2連中の方が強いせいかどうも地位が逆転してるのがしっくりこない 天使が本気出してないだけだろ 別に殺しに来てるわけじゃないし

135 18/10/20(土)23:08:03 No.541951958

シヴァがプレイアブルになった時のミカの呼び方が今から楽しみだ

136 18/10/20(土)23:08:19 No.541952045

専用曲もいい

137 18/10/20(土)23:09:22 No.541952374

連撃の時の声が落ちろ散れ沈めで殺意に溢れてる やはりゴリラか…

138 18/10/20(土)23:09:38 No.541952442

天司武器の上限解放実装と同時に天司HL来るんだろな

139 18/10/20(土)23:09:48 No.541952484

グラブルのインド神話系キャラってシヴァ以外誰いたっけ

140 18/10/20(土)23:10:13 No.541952613

たまたま引けたから育てたけどグレア金重戌持ってたら流石に使いようがなかった ミュル集めきってる人だったらクソコテと並べてTA確定みたいな運用があるかもしれないけど

141 18/10/20(土)23:10:56 No.541952816

正月に亥と一緒に狙えるんだっけ?一緒に来るのはレジェフェスの方?

142 18/10/20(土)23:10:59 No.541952828

>グラブルのインド神話系キャラってシヴァ以外誰いたっけ ヴァルナ

143 18/10/20(土)23:11:18 No.541952910

>天司武器の上限解放実装と同時に天司HL来るんだろな 天司石の上限解放条件にもなりそう

144 18/10/20(土)23:11:30 No.541952960

アーカーシャもインドかな

145 18/10/20(土)23:11:53 No.541953083

使う気がないだけで使いようはあるだろう

146 18/10/20(土)23:12:06 No.541953156

これTA出すためにクソコテ入れてバフ持ちで戌入れればいいのかな

147 18/10/20(土)23:12:31 No.541953292

アンクシャもそう名の由来は神が持つ杖だけど

148 18/10/20(土)23:12:35 No.541953316

バハの方で考えたら軍神は騎士様と並んで闘えるレベルの桁違いの強さ だけど中身は中学生

149 18/10/20(土)23:13:06 No.541953474

>バハの方で考えたら これ超大作なので…もにもにも別人だし

150 18/10/20(土)23:13:10 No.541953494

そういやヴァルナいたな まだ石だけだよねあいつ

151 18/10/20(土)23:13:27 No.541953578

セリフ一覧だとヒイロユイとほぼ変わらない姫

152 18/10/20(土)23:13:33 No.541953604

ガルーダもそうか

153 18/10/20(土)23:13:57 No.541953724

武器解放まで見越して一応天丼しといたけど多分使うことはなさそう

154 18/10/20(土)23:14:26 No.541953882

>バハの方で考えたら軍神は騎士様と並んで闘えるレベルの桁違いの強さ >だけど中身は中学生 騎士様が逆になんなんだよ…

155 18/10/20(土)23:14:33 No.541953914

アグニスもインド神話のはず

156 18/10/20(土)23:14:50 No.541953984

ガルーダあたりもそのうちプレイアブルくるのかな 戦闘中の台詞はなんか可愛いけど

157 18/10/20(土)23:15:09 No.541954079

バハの騎士様ってそんなやばい存在だったの…

158 18/10/20(土)23:15:43 No.541954258

バハの騎士はイベで強敵と戦う時は必ず美味しい場面貰える存在だと聞いた

159 18/10/20(土)23:16:12 No.541954381

>ガルーダあたりもそのうちプレイアブルくるのかな >戦闘中の台詞はなんか可愛いけど キャラ被りしておるのう…

160 18/10/20(土)23:17:09 No.541954646

尊大ロリは何人いてもいい

161 18/10/20(土)23:17:58 No.541954915

ヴァルナは四像で戦うと本当に強いよね

162 18/10/20(土)23:18:10 No.541954974

開放絵は綺麗なんだけどキャラ小さすぎてううn…ってなる このパターンばっかりだからお手紙出してるんだけどなぁ

163 18/10/20(土)23:18:14 No.541955009

騎士様は盛られに盛られてるからね… 1年に1回は世界破滅クラスのイベントがあったし

164 18/10/20(土)23:18:40 No.541955144

メインでガネーシャ出てたよね

165 18/10/20(土)23:18:44 No.541955166

>ヴァルナは四像で戦うと本当に強いよね ししょーの水はネプだよ!

166 18/10/20(土)23:19:16 No.541955329

武器だけどナラクーバラもインドか

167 18/10/20(土)23:19:31 No.541955408

出てたね お顔がすごい象だった

168 18/10/20(土)23:21:35 No.541955950

地下にある水脈を吹き上げさせたって大丈夫なのかなあの島…

169 18/10/20(土)23:22:38 No.541956281

人間にしか効かない毒云々で自然とぴっぴが非人間扱いされてて笑った

170 18/10/20(土)23:22:38 No.541956282

浄化が終わったらいい感じに鎮まるんだよたぶん…

171 18/10/20(土)23:23:05 No.541956401

耐性が強かったのかもしれないし!!!

172 18/10/20(土)23:23:49 No.541956604

石は持ってるんだけどキャラと交換できないかな

173 18/10/20(土)23:23:58 No.541956645

フェイトエピソードで見てもエウロペの能力ちょっと応用効きすぎない?

174 18/10/20(土)23:25:05 No.541956958

ミニスカはあんなお堅い見た目の癖にちょっとフレンドリー過ぎる…

175 18/10/20(土)23:25:31 No.541957066

お水飲もうね

176 18/10/20(土)23:26:07 No.541957241

>ミニスカはあんなお堅い見た目の癖にちょっとフレンドリー過ぎる… 上司がデキる上司の見本みたいな人だからな

177 18/10/20(土)23:26:34 No.541957370

初対面のおばあちゃんの為に自分の名前いじりできる奴がフレンドリーでないわけがない

178 18/10/20(土)23:27:21 No.541957599

上司は石でも最強格だし戦法はクソだしで凄い優秀だからな

179 18/10/20(土)23:27:23 No.541957610

おはようエウロペ君!!! あとでお水飲ませてね!!! ってミニスカが絡んでくる

180 18/10/20(土)23:30:55 No.541958653

>上司がデキる上司の見本みたいな人だからな 上司云々で見たら風が1番しんどいなこれ…

181 18/10/20(土)23:31:00 No.541958675

島と契約して大星晶獣になってるリヴァイアサンがアウギュステの島々を水で満たしてるし それ以上の四天司と同じ位の力を持ってるエウロペだとその気になれば島を丸ごと沈めることもできるんだろうな…

182 18/10/20(土)23:32:20 No.541959106

火はミカエルとシヴァの関係もそうだけど その上に居るはずの主神石があのアグニスだからね…

183 18/10/20(土)23:33:41 No.541959518

>上司云々で見たら風が1番しんどいなこれ… 必要最低限しか喋らないけど軍神が翻訳してぺちゃくちゃ喋ってくれるパターンかも知れない

184 18/10/20(土)23:34:21 No.541959729

やっぱコキエルの声もっと呼びやすい人がいいんじゃ…

185 18/10/20(土)23:34:52 No.541959897

>上司云々で見たら風が1番しんどいなこれ… 正直風の2人の関係性はそもそも主従なのか勝手に憧れてる後輩なのか...

186 18/10/20(土)23:35:18 No.541960019

オーディーン様は?

↑Top