虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • νガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/20(土)20:52:31 No.541906718

    νガンダムも結構突貫工事のサイコフレーム搭載機じゃなかったっけ?

    1 18/10/20(土)20:55:06 No.541907507

    じっくり作るとHi-νに

    2 18/10/20(土)20:56:43 No.541908036

    結果として実際に機能したからよかったけどデータだけ送ってからのごく短期間で よく対等な機体で戦えると思いましたね大佐?

    3 18/10/20(土)20:57:52 No.541908383

    基本的には信頼性と整備性が売りの設計の機体なのに 開発段階でなんか軽くなってるのは不安だよね…

    4 18/10/20(土)20:59:40 iBpEmqCg No.541908969

    大尉の設計なんだっけ こんなデカい放射板よく背中に乗っけようと思ったな…

    5 18/10/20(土)20:59:40 No.541908977

    >よく対等な機体で戦えると思いましたね大佐? 立場的にできるぎりぎりの範囲だろ

    6 18/10/20(土)20:59:51 No.541909030

    カミーユがまーくつーとフライングアーマーでZつくれたんだから アムロはこれくらいぜったいできるし!!!!

    7 18/10/20(土)21:00:14 No.541909146

    コックピット周りをサイコフレームに置き換えたら重量が3kg減りました! MS開発なんてそれでいいんだよ…

    8 18/10/20(土)21:01:47 No.541909707

    ジェガンとνが話題に上がることあるけど どれぐらいジェガンと共通点あるの?

    9 18/10/20(土)21:02:02 No.541909776

    フィンファンネルはチャーミングのセンスだろ

    10 18/10/20(土)21:02:54 No.541910066

    今にして見ればナラティブさんとか基礎的な下地あるから 完成度低いわけはないのである

    11 18/10/20(土)21:03:18 No.541910230

    >どれぐらいジェガンと共通点あるの? WIN7とWIN10ぐらい

    12 18/10/20(土)21:04:24 No.541910551

    互換性のおかげでνのパーツ無くなってもジェガンのパーツでごまかせる

    13 18/10/20(土)21:04:41 No.541910636

    サイコフレーム無かったらギュネイやクエスは何とかなってもシャア相手はきつかろう

    14 18/10/20(土)21:05:00 No.541910726

    調整に三日いるとか言われてたけど持って帰って自前でやったんかね

    15 18/10/20(土)21:06:36 No.541911244

    マスターグレードの解説に乗ってた 連邦MSの規格品使用して短時間に完成度の高い機体を完成させたって一文を ・規格品=ジェガン ・サイコフレーム抜いたνはジェガン!!(元からサイコミュ機設計でフレームのサイズも出力も全然違うのは無視する) って面白がって騒ぐバカがいたから

    16 18/10/20(土)21:06:38 No.541911249

    サイコフレームやファンネルは設計初期からじゃなくて後付けに近いの?

    17 18/10/20(土)21:07:03 No.541911398

    ライフルの打ち方なんかも調節したりああいうのも自前でプログラム組んだりしてるんだろうか

    18 18/10/20(土)21:07:17 No.541911481

    ザクの1.5倍ぐらい大きいのに本体重量ほぼ半分とか サイコフレーム抜きでも驚異的に軽くて驚く 作中でもなんか戦闘中にアポジモーターだけで移動してたみたいだし…

    19 18/10/20(土)21:07:22 No.541911509

    MGの解説ってあれプラモスタッフのオリジナルだよね?

    20 18/10/20(土)21:07:33 No.541911558

    普通にアニメ見ればサイコフレームだけ設計にない 急に取りつけられた代物とわかりそうなもんだが

    21 18/10/20(土)21:07:53 No.541911671

    >サイコフレームやファンネルは設計初期からじゃなくて後付けに近いの? ファンネル搭載機としては最初から作られてた

    22 18/10/20(土)21:08:02 No.541911738

    おっちゃんの規格品から公差悪いとかでハブられた部品がもったいないから陸ガン作った世界でいまさら部品使いまわしとか言われてもな…

    23 18/10/20(土)21:08:45 No.541911972

    >おっちゃんの規格品から公差悪いとかでハブられた部品がもったいないから陸ガン作った世界 どんだけ部品あまってんだって話にもなったなああれ

    24 18/10/20(土)21:08:49 No.541911997

    出所不明のモノをいきなり積むなよとは思うが グラナダからならOKだったんだろうか

    25 18/10/20(土)21:09:17 No.541912142

    まあ試作νネタ自体は昔から割とあるからな

    26 18/10/20(土)21:09:18 No.541912148

    アムロいきなり後付けされたサイコフレーム全く信用せず フィンファンネルで勝てるさと言ってるしな

    27 18/10/20(土)21:09:21 No.541912158

    >おっちゃんの規格品から公差悪いとかでハブられた部品がもったいないから陸ガン作った世界でいまさら部品使いまわしとか言われてもな… 使いまわしならずっとジェネレータ使いまわしてVのころまで使ってるヘビーガンとかもいたっけ

    28 18/10/20(土)21:10:03 No.541912370

    使える部品が共通になってるユニバーサル企画なんて設定もできたしなあ

    29 18/10/20(土)21:10:06 No.541912389

    ユニコーンの時代でもなぜ光るのか良くわからないとか よく使ったなそんなもんって代物で困る

    30 18/10/20(土)21:10:09 No.541912407

    だってさ、アナハイムなんだぜ?

    31 18/10/20(土)21:11:01 No.541912654

    そりゃあいきなりバイタルエリアのコックピットの重量三キロも減ったら 設計と違うことしてなにやってんだおめェになるよね

    32 18/10/20(土)21:11:08 No.541912701

    >使いまわしならずっとジェネレータ使いまわしてVのころまで使ってるヘビーガンとかもいたっけ 辺境のコロニーだから… だけどほぼ同年代のジャベリンが現役という

    33 18/10/20(土)21:11:20 No.541912766

    使いまわし設定なら余ってたZZの稼働データと余ってたゼータ系の部品と余ってたGディフェンサーのパーツでアナハイムはこういうことするって機体もあったし…

    34 18/10/20(土)21:11:24 No.541912778

    ナラティブは何年ごろの機体なんだろ?

    35 18/10/20(土)21:11:41 No.541912877

    そりゃ自分の設計したものにいきなり訳の分からんもの積まれたらアムロだって怒るわ

    36 18/10/20(土)21:12:10 No.541913033

    いくらMS全般ビーム直撃即死みたいなカスみたいな装甲でもコックピットまわりくらい慎重にならないとな…

    37 18/10/20(土)21:12:16 No.541913061

    ナラティブの元ネタのμガンダムの形式番号からして90年?

    38 18/10/20(土)21:12:24 No.541913105

    サイコフレーム自体は感応能力の底上げって事でええのかな

    39 18/10/20(土)21:12:40 No.541913208

    安室さんはむしろ褒めてなかったっけ チャーミーなほうはけおってたけど

    40 18/10/20(土)21:13:06 No.541913349

    やっぱこんな背中にでかいの付けたら操作性かなり悪くなるんだろうか

    41 18/10/20(土)21:13:26 No.541913451

    信頼性を重視して設計した自作ロボに 謎の新商品盛り込まれた!

    42 18/10/20(土)21:13:49 No.541913582

    >使いまわし設定なら余ってたZZの稼働データと余ってたゼータ系の部品と余ってたGディフェンサーのパーツでアナハイムはこういうことするって機体もあったし… シータプラスは一周まわってアナハイムはこういうMS作る感があって デザイナーもアナハイムはこういうことするだろうなって思いながら描いたって言ってたって聞いてダメだった

    43 18/10/20(土)21:14:28 No.541913782

    まあケーラの間接的な死因になるくらい調節きかなかったからな… 感度ちょっと高かったから過敏にフィンファンネルが動いたせいでちくしょう!

    44 18/10/20(土)21:14:51 No.541913894

    アナハイム「知らんうちにすごいことになってる…」

    45 18/10/20(土)21:14:52 No.541913895

    チェーンはサイコフレームのおかげでレズンとクエス倒せたけど その直後ブチ切れたハサウェイの対応に悪感情抱いたせいで バリア発動せず死んでしまう

    46 18/10/20(土)21:15:26 No.541914058

    >その直後ブチ切れたハサウェイの対応に悪感情抱いたせいで >バリア発動せず死んでしまう コイツ部品の癖にめんどくさいぞ!

    47 18/10/20(土)21:15:47 No.541914157

    私最近のMGのνに変身ギミックや緑のサイコフレーム表現使われてるの苦手…

    48 18/10/20(土)21:15:49 No.541914168

    シータプラスは余ってたGディフェンサーのパーツも盛り込むっていう残り物でもう一品つくるお夕飯のおかずみたいって言われててダメだった

    49 18/10/20(土)21:16:05 No.541914258

    公式映像作品でアナハイムはそこそこ酷いことしかしてないでしょ!

    50 18/10/20(土)21:16:20 No.541914340

    今感情に反応する金属開発してるらしく実際サイフレみたいなことになるかワクワクしてる

    51 18/10/20(土)21:16:41 No.541914462

    >私最近のMGのνに変身ギミックや緑のサイコフレーム表現使われてるの苦手… 特に設定はないので気に入らないなら使わなくていいというカトキのお墨付きなのに

    52 18/10/20(土)21:16:43 No.541914478

    >だけどほぼ同年代のジャベリンが現役という ジャベリンと同期はジェムズガンだよ

    53 18/10/20(土)21:17:15 No.541914651

    デカいし使い捨てだからどんどんバランスが変わる

    54 18/10/20(土)21:17:33 [僧正] No.541914735

    >公式映像作品でアナハイムはそこそこ酷いことしかしてないでしょ! 悪いことするの見えたからつぶすね…

    55 18/10/20(土)21:18:08 No.541914913

    >シータプラスは余ってたGディフェンサーのパーツも盛り込むっていう残り物でもう一品つくるお夕飯のおかずみたいって言われててダメだった ZZの整備しやすさが無くなっちゃわないかなそのパーツ

    56 18/10/20(土)21:18:41 No.541915088

    >私最近のMGのνに変身ギミックや緑のサイコフレーム表現使われてるの苦手… 分からんではないけど気に入らないなら展開しなければ良いだけでは

    57 18/10/20(土)21:18:49 No.541915161

    ZZの時点で整備性なんてくそくらえだからいいんだ

    58 18/10/20(土)21:19:05 No.541915290

    突貫工事の急造品みたいな言われ方されるが組み上げ納期3ヶ月を10日切り上げたくらいしか急がれてないっていう

    59 18/10/20(土)21:19:32 No.541915474

    アムロがシャアに対して特効みたいになってるだけでシャアが弱いわけじゃないからな

    60 18/10/20(土)21:19:55 No.541915619

    >組み上げ納期3ヶ月を10日切り上げたくらいしか急がれてないっていう 営業はすぐこういうこと言う

    61 18/10/20(土)21:20:07 No.541915682

    ZZなんて開発が伸びに伸びて納期オーバーなんですよ

    62 18/10/20(土)21:20:09 No.541915697

    ナラティブの開発ノウハウもあるだろうし多少はね?

    63 18/10/20(土)21:20:16 No.541915732

    90を10日切り上げはけっこうな突貫だと思うが…

    64 18/10/20(土)21:20:35 No.541915862

    赤いのは格下相手には舐めプすらできるが同格か格上とばかり当たるから… いまでも今更感のある百式でジOとキュベレイ相手に戦えは無茶すぎるとおもってる

    65 18/10/20(土)21:20:48 No.541915934

    納期10日切り上げってヤバない?

    66 18/10/20(土)21:21:09 No.541916042

    町工場レベルでも納期1割早くしてねは死ねる

    67 18/10/20(土)21:21:14 No.541916076

    完全なるνみたいなキャッチフレーズ付けられがちな ベルチル胚乳のほうが放棄されたグラーブ(ギュネイ)の サイコドーガのサイコフレーム後付けした突貫機体仕様だという

    68 18/10/20(土)21:21:39 No.541916194

    >いまでも今更感のある百式でジOとキュベレイ相手に戦えは無茶すぎるとおもってる 勝つのはもちろん生き残るだけでも難しい状況でダルマのほぼ詰みから生き残ったのは素直にすげえよ…

    69 18/10/20(土)21:22:01 No.541916310

    組み上げ完了!よし各部チェックするぞ!の時にこれ持ってくわ!!みたいなもんだったからな・・・

    70 18/10/20(土)21:22:10 No.541916375

    最初から十日詰めろならまだしも絶対途中で言われてるし

    71 18/10/20(土)21:22:46 No.541916634

    >>組み上げ納期3ヶ月を10日切り上げたくらいしか急がれてないっていう >営業はすぐこういうこと言う 現場が一番ブチギレていいのは唐突にサイコフレーム使って組まれるとこだと思う…

    72 18/10/20(土)21:23:09 No.541916756

    メカニック知識のあるアムロもいてアナハイムの協力もあってでけっこうな規模で組み立ててたからなんとかなったのかもしれん…

    73 18/10/20(土)21:23:11 No.541916764

    納期繰り上げてテストも不十分で出撃だから あのままレズンとの戦闘が長引いてたらNullpointerExceptionくらい出たかもしれん

    74 18/10/20(土)21:23:32 No.541916894

    >メカニック知識のあるアムロもいてアナハイムの協力もあってでけっこうな規模で組み立ててたからなんとかなったのかもしれん… 組むだけならZ計画のお陰で楽々だし…

    75 18/10/20(土)21:23:52 No.541916992

    よーしあと少しで完成… えっ!?いいパーツ手に入ったから仕様変更!? っていうブン殴られてもおかしくない状況の修羅場だしな…

    76 18/10/20(土)21:23:53 No.541916996

    百式は金色の方はデメリットしかなかったけどとことん運動性と反応重視する考え方は100年ぐらい後も小型MSとして生き残った感ある

    77 18/10/20(土)21:24:15 No.541917124

    >現場が一番ブチギレていいのは唐突にサイコフレーム使って組まれるとこだと思う… つまりよぉ 現場がブチギレることばかりだったってことだろ?

    78 18/10/20(土)21:24:58 No.541917352

    >ZZの時点で整備性なんてくそくらえだからいいんだ あいつアナハイムの完全サポートでブロックごとのパーツ交換で整備すむ様にしてたんですよ 送られてきた交換用パーツが試作品とか改造品じゃない正規品だったら本当に楽になるハズだったんですよ…

    79 18/10/20(土)21:25:05 No.541917383

    シャアとの決戦という人生の一大事だってのに 振り回されまくってる…

    80 18/10/20(土)21:25:09 No.541917421

    ν完成しなかったらシャアは作戦延期したんだろうか

    81 18/10/20(土)21:25:10 No.541917424

    戦闘中に再現性100%の致命的不具合踏まなくてよかったな

    82 18/10/20(土)21:25:09 No.541917427

    アムロが持ってっちゃうしな…

    83 18/10/20(土)21:25:37 No.541917611

    普通の工業製品以上に誤動作が生死に直結する兵器でいきなりの仕様変更はいろんな意味で死ねっていう意味になりかねないからな…

    84 18/10/20(土)21:25:50 No.541917691

    >結果として実際に機能したからよかったけどデータだけ送ってからのごく短期間で >よく対等な機体で戦えると思いましたね大佐? ギリギリ対等と思えるけど実質自分有利というちょうどいいタイミングだろ?

    85 18/10/20(土)21:25:59 No.541917732

    >戦闘中に再現性100%の致命的不具合踏まなくてよかったな フィンファンネルの感度はわりと致命的な不具合だと思う…

    86 18/10/20(土)21:26:00 No.541917742

    事後報告になる仕様変更いいよね

    87 18/10/20(土)21:26:04 No.541917756

    >送られてきた交換用パーツが試作品とか改造品じゃない正規品だったら本当に楽になるハズだったんですよ… なにこのフルアーマーパーツ!? なにこれ変形できない!?

    88 18/10/20(土)21:26:25 No.541917881

    >ZZの時点で整備性なんてくそくらえだからいいんだ >>あいつアナハイムの完全サポートでブロックごとのパーツ交換で整備すむ様にしてたんですよ >>送られてきた交換用パーツが試作品とか改造品じゃない正規品だったら本当に楽になるハズだったんですよ… それいつくらいからできた設定だっけ かなり昔はそんな設定なかったような

    89 18/10/20(土)21:26:34 No.541917935

    やっぱ連邦軍ってクソだわ グラナダに機密売って一儲けしようぜ

    90 18/10/20(土)21:26:49 No.541918016

    >>送られてきた交換用パーツが試作品とか改造品じゃない正規品だったら本当に楽になるハズだったんですよ… >なにこのフルアーマーパーツ!? >なにこれ変形できない!? その時変形機能死んでる…

    91 18/10/20(土)21:27:03 No.541918105

    >ギリギリ対等と思えるけど実質自分有利というちょうどいいタイミングだろ? めんどくささと姑息さの割合が実に赤いのしてて吹く まあオトリとか全部バレる前提だったしな…

    92 18/10/20(土)21:27:22 No.541918212

    ほぼ一品ものなZZの予備部品なんていっぱいあるわけないから 試作品とか私家版とか投げまくったんだろうな…

    93 18/10/20(土)21:28:00 No.541918420

    >普通の工業製品以上に誤動作が生死に直結する兵器でいきなりの仕様変更はいろんな意味で死ねっていう意味になりかねないからな… あのサザビータコ殴りはそういうふざけんな感が爆発してるように見えてきて吹く

    94 18/10/20(土)21:28:45 No.541918698

    何テメェ脱出機能まで律儀についてんだオラァ!ってキレるνガンダムか…

    95 18/10/20(土)21:29:12 No.541918866

    一方の赤いのは試験型のギラドーガとヤクトドーガなどを経て万全の態勢で作ったサザビーを使う っていう一見フェアのようでいてあきらか有利な…

    96 18/10/20(土)21:29:20 No.541918936

    お前が「お前と対等に戦いたい」とかナメた理由でよこしてきた部品 アレのせいで仕様滅茶苦茶になったんだからな!!!!!!!

    97 18/10/20(土)21:29:52 No.541919113

    >あのサザビータコ殴りはそういうふざけんな感が爆発してるように見えてきて吹く 納期差し迫って睡眠時間とかも削ってたとかだったらもう… だからララァの変な夢みたのか

    98 18/10/20(土)21:30:05 No.541919178

    アナハイムデスマーチ物語

    99 18/10/20(土)21:30:15 No.541919236

    >一方の赤いのは試験型のギラドーガとヤクトドーガなどを経て万全の態勢で作ったサザビーを使う >っていう一見フェアのようでいてあきらか有利な… 自分のステータスの見積もりが高いので実際には…

    100 18/10/20(土)21:30:59 No.541919486

    そうだヤクトとかいろんな機体で試してるアドあるよな…

    101 18/10/20(土)21:31:50 No.541919750

    >納期差し迫って睡眠時間とかも削ってたとかだったらもう… >だからララァの変な夢みたのか 悪夢見た理由は睡眠時間削って仕様変更をやっつけたからだったのか…

    102 18/10/20(土)21:31:52 No.541919756

    ヤクトドーガって製造されたのギュネイとクェスの2機だけ? UCに出てきたのはクェス機補修したやつだよね?

    103 18/10/20(土)21:32:03 No.541919814

    総帥の機体を妙な試作機ですませる訳にもいかんし

    104 18/10/20(土)21:32:17 No.541919885

    自分が完全なスペック発揮できる見積で丁度良く勝つ算段してるから実際にはギリギリで負ける総帥

    105 18/10/20(土)21:32:31 No.541919964

    νガンダムは元機体の設計はあるけど多目的試験用でもあるナラティブ君でサイコフレームぐらいしか試験してないのにサザビーはギラドーガヤクトドーガバルギルある上にサイコフレームもディジェでやってるからな…

    106 18/10/20(土)21:32:49 No.541920059

    さんざん言われてる通りリガズィでも正直ヤバかったような…

    107 18/10/20(土)21:33:47 No.541920368

    一見フェアのようで明らか有利ってんなら生身フェンシングのときにそういう根性だってわかるし… 実際はヘルメットなかったら即死だったよ…

    108 18/10/20(土)21:34:19 No.541920552

    色んな設定見るとZZとサザビーはめっちゃ下準備してるなってなる

    109 18/10/20(土)21:34:57 No.541920748

    >実際はヘルメットなかったら即死だったよ… いちおう正規の軍人なのについこないだまで引きこもりメカオタだったやつに負けるっていう…

    110 18/10/20(土)21:35:35 No.541920964

    コックピット周りだけ3㎏軽くなって違いがあるのか?ってちょっと思ってる F1マシンとかならともかく

    111 18/10/20(土)21:35:48 No.541921041

    >一見フェアのようで明らか有利ってんなら生身フェンシングのときにそういう根性だってわかるし… 言われてみるとそのころからそういうヤツだったんだよな… そりゃアムロさんにもバカにして!!って言われる

    112 18/10/20(土)21:35:57 No.541921101

    そういえばトリスタン君がパワーアップしたみたいだけど情念こもった赤いザクⅢには何かないんですか

    113 18/10/20(土)21:36:06 No.541921141

    情けない奴!

    114 18/10/20(土)21:36:17 No.541921184

    NT理論提唱者の息子なのに実際に出てきたNT侮って殺されかけるのがシャアらしい

    115 18/10/20(土)21:36:22 No.541921208

    F16戦闘機のエンジンはF15戦闘機に載ってるやつ だからジェガンでもνガンダムでも問題なし

    116 18/10/20(土)21:36:25 No.541921226

    アムロモデルの量産型のフラグシップとしてのνと 総帥用決戦用MSのサザビーだからまず物としての差が酷い

    117 18/10/20(土)21:36:51 No.541921386

    >コックピット周りだけ3㎏軽くなって違いがあるのか?ってちょっと思ってる >F1マシンとかならともかく 宇宙で使うものの部材が勝手に変えられて重量変化してるなんて不安で仕方ないわ

    118 18/10/20(土)21:36:54 No.541921408

    >結果として実際に機能したからよかったけどデータだけ送ってからのごく短期間で >よく対等な機体で戦えると思いましたね大佐? 当人も型落ちのサイコフレーム付きディジェで無双してたし

    119 18/10/20(土)21:37:19 No.541921547

    メガ粒子砲もプロペラント詰んで余裕もって撃てます!→パワーダウンだとお!? もなかなかひどい

    120 18/10/20(土)21:37:30 No.541921600

    >そういえばトリスタン君がパワーアップしたみたいだけど情念こもった赤いザクⅢには何かないんですか 乗ったらハマーンの再来でも誕生するんじゃない?

    121 18/10/20(土)21:37:38 No.541921640

    サイコフレームには AEエンジニアの怨念が

    122 18/10/20(土)21:37:45 No.541921679

    理論提唱者なだけでジオンズムダイクンがNTだったって話は聞かないからな その子供がNTなほうが出来すぎな話

    123 18/10/20(土)21:37:45 No.541921684

    サザビーはまた完成度高い試作機が出てきて… どれだけ信頼と安心の設計だよってなった

    124 18/10/20(土)21:38:08 No.541921802

    そりゃ普通総帥専用機で長時間戦闘なんて考えないからな…

    125 18/10/20(土)21:38:39 No.541921973

    サザビーはサザビーでタイマン運用するような設計じゃないし…実質フェアだし…

    126 18/10/20(土)21:38:54 No.541922073

    総帥なんだから死なれたら困るし脱出装置くらい積んでるのはまあわかるんだけど やっぱり読まれてて掴まれてアクシズにビターン!の一連の流れのせいで情けなく見えてしまうのもまずい 最初から現場に出るな?うn…

    127 18/10/20(土)21:39:05 No.541922135

    >サイコフレームには >AEエンジニアの怨念が 薔薇の設計図から引っ張ってきたGフェネクスもクンタラ仮面が乗ったら知らない怨念みたいなの溢れ出てきて怖ってなった

    128 18/10/20(土)21:39:22 No.541922235

    >サザビーはまた完成度高い試作機が出てきて… バルギルはサイコミュは旧式だよ!! ムーンガンダムは偶然の産物だよ!!

    129 18/10/20(土)21:39:26 No.541922267

    >そりゃ普通総帥専用機で長時間戦闘なんて考えないからな… そんな総帥専用機が戦闘終盤に ジェガンが作れればどこでも部品用意できるような省エネ機と出会った 圧倒的コンディションの差が総帥を襲う!

    130 18/10/20(土)21:39:30 No.541922298

    総帥結構ノリノリで出撃するからな やっぱりパイロットだけやってたかったのかな…

    131 18/10/20(土)21:39:39 No.541922358

    リガズィでヤクトまでならワンチャン狙えるけどサザビー相手はまずパワー足りない

    132 18/10/20(土)21:39:55 No.541922450

    そうかMSとしてはメガ粒子砲積んで単純火力も高いのもずっこいといえばずっこいか…

    133 18/10/20(土)21:40:08 No.541922532

    >おっちゃんの規格品から公差悪いとかでハブられた部品がもったいないから陸ガン作った世界でいまさら部品使いまわしとか言われてもな… アムロさんおっちゃんにめっちゃ苦労させられたから逆に信頼性には気を配るようになったんや ディアスめっちゃ気に入ってたしな

    134 18/10/20(土)21:40:22 No.541922611

    ゆうても関係するのサイコミュ関係だけだったから出来たようなものだ

    135 18/10/20(土)21:41:31 No.541922987

    ファンネル飛ばしながら中近距離の格闘戦も出来るのはたぶんあの2人くらいだから乗ってる人のスペックもほぼ差はないといっていいよね

    136 18/10/20(土)21:41:56 No.541923160

    サザビーの試作機の充実ぶりに比べてνはこいつが出てきても装甲も何もないガチ試験機をテストベッドに作ってるんだよな

    137 18/10/20(土)21:41:57 No.541923174

    >ムーンガンダムは偶然の産物だよ!! アムロが撃ち落としたティターンズ製ガンダムの頭載せただけだからなアレ…

    138 18/10/20(土)21:42:06 No.541923241

    試作に試作を重ねてほぼ完成といっていい安心の完成度! メガ粒子砲を撃ってもパワーダウンしないように安心のプロペラント! もしやられてもいいように安心の脱出装置! おまえ…

    139 18/10/20(土)21:42:10 No.541923269

    >メガ粒子砲もプロペラント詰んで余裕もって撃てます!→パワーダウンだとお!? プロペラントタンクはあくまで推進剤なので…

    140 18/10/20(土)21:42:18 No.541923326

    >ファンネル飛ばしながら中近距離の格闘戦も出来るのはたぶんあの2人くらいだから乗ってる人のスペックもほぼ差はないといっていいよね ギュネイとクェスが使うファンネルが直線的なの多いのに あの二人だけギュインギュイン軌道変えながら撃ち合ってて怖い

    141 18/10/20(土)21:42:33 No.541923425

    ディアスは生存性高くて乱戦向きとアムロの好むタイプだからな

    142 18/10/20(土)21:42:38 No.541923457

    >試作に試作を重ねてほぼ完成といっていい安心の完成度! >メガ粒子砲を撃ってもパワーダウンしないように安心のプロペラント! >もしやられてもいいように安心の脱出装置! フェアじゃないですよね?

    143 18/10/20(土)21:43:21 No.541923670

    >試作に試作を重ねてほぼ完成といっていい安心の完成度! >メガ粒子砲を撃ってもパワーダウンしないように安心のプロペラント! >もしやられてもいいように安心の脱出装置! そういわれるとびっくりするくらい安全安心なつくりなんだなサザビー…

    144 18/10/20(土)21:43:40 No.541923775

    >試作に試作を重ねてほぼ完成といっていい安心の完成度! まずここがクソすぎる…

    145 18/10/20(土)21:43:52 No.541923846

    脱出装置は立場上総帥として一応付けろって言われて搭載したものだし最後のシュポーンも誤作動だしどっちにしろシャアは死ぬつもりだったからノーカンということで…

    146 18/10/20(土)21:44:24 No.541924038

    サザビーも総帥専用機として全く落ち度のない設計だが もう現場を知り尽くした人間が設計したガチガチの自分専用機の相手ではなかった

    147 18/10/20(土)21:44:41 No.541924141

    ナラティブの貧相な外見のせいで余計に情けないことに…

    148 18/10/20(土)21:44:57 No.541924220

    シャアは高火力重装甲よりシナンジュみたいに機動力全振りみたいな方が好きそうだよね…

    149 18/10/20(土)21:44:57 No.541924224

    そもそも脱出装置あの時代MSのデフォじゃないのか

    150 18/10/20(土)21:45:02 No.541924262

    毎回思うんだけどそんな急造機にνガンダムは伊達じゃないとか謎の信頼を寄せるのはなんで……?

    151 18/10/20(土)21:45:16 No.541924341

    試作サザビー系列の機体が出るたびフェアじゃねえじゃねえか!感が増す現象を起こすムーンガンダム…

    152 18/10/20(土)21:45:17 No.541924349

    >>試作に試作を重ねてほぼ完成といっていい安心の完成度! >>メガ粒子砲を撃ってもパワーダウンしないように安心のプロペラント! >>もしやられてもいいように安心の脱出装置! >フェアじゃないですよね? どっちもAEの工場で作ってるし使ってる技術もほぼ同等だから定義的にはほぼフェアと思える

    153 18/10/20(土)21:45:20 No.541924368

    しかし大尉の設計能力おかしくね

    154 18/10/20(土)21:45:53 No.541924561

    ニューガンダムは伊達じゃない!割と苦し紛れに言ってるし自分を鼓舞したかったのかと

    155 18/10/20(土)21:45:54 No.541924570

    >毎回思うんだけどそんな急造機にνガンダムは伊達じゃないとか謎の信頼を寄せるのはなんで……? あれやけくそなんじゃ… 付き合うなよ!って来る人たちを見て叫ぶし

    156 18/10/20(土)21:45:55 No.541924574

    νガンダムは伊達じゃないは強がりじゃないかな

    157 18/10/20(土)21:45:57 No.541924587

    >毎回思うんだけどそんな急造機にνガンダムは伊達じゃないとか謎の信頼を寄せるのはなんで……? 自作だし一応自分も調整に関わって納得した上で使ってるから…

    158 18/10/20(土)21:46:01 No.541924605

    >毎回思うんだけどそんな急造機にνガンダムは伊達じゃないとか謎の信頼を寄せるのはなんで……? 急造と言ってもサイコフレーム以外は信頼性重視の設計だしな

    159 18/10/20(土)21:46:03 No.541924626

    バルギル、ヤクト、レーテにサイコフレーム試験ディジェを数年前には搭乗か・・・

    160 18/10/20(土)21:46:05 No.541924645

    >しかし大尉の設計能力おかしくね 一年戦争の状況をひっくり返したテムレイ博士の息子だぞ

    161 18/10/20(土)21:46:09 No.541924671

    >毎回思うんだけどそんな急造機にνガンダムは伊達じゃないとか謎の信頼を寄せるのはなんで……? なんでもいいから鼓舞したい場面だし…

    162 18/10/20(土)21:46:38 No.541924841

    石ころ一つ押し返してやる!!っていうヤケクソのような強がりのような自暴自棄のようなっていう悲惨な状況だよお! なんか奇跡起きた!じゃなかったら悲惨すぎたから…

    163 18/10/20(土)21:46:41 No.541924858

    そもそもνもサザビーも完成形じゃないしな (Hi-νとナイチンを横目に)

    164 18/10/20(土)21:46:43 No.541924878

    納期的には急造だけど設計は自分だし何回か実戦やって素性分かってるだろうから自信持てるんじゃない?

    165 18/10/20(土)21:46:49 No.541924912

    >急造と言ってもサイコフレーム以外は信頼性重視の設計だしな 言うてパワー面はジェガンだし信頼してないだろ!

    166 18/10/20(土)21:47:09 No.541925036

    >どっちもAEの工場で作ってるし使ってる技術もほぼ同等だから定義的にはほぼフェアと思える 欺瞞!

    167 18/10/20(土)21:47:21 No.541925104

    周りのMSには「無理だよやめろ!」とか言ってるし「伊達じゃない!」は完全にヤケクソだよね

    168 18/10/20(土)21:47:28 No.541925151

    サイコフレームがサイコらなかったら割と酷い結末だったね

    169 18/10/20(土)21:47:35 No.541925195

    >ムーンガンダムはそもそもバルギルのシステム書き換えちゃうGドアーズヘッドやサイコプレートがオーパーツ感アリアリなので…

    170 18/10/20(土)21:48:22 No.541925477

    もうこの際赤いのごと大気との摩擦熱でオーバーロードして自爆してやるっていう完全なヤケクソに なぜか周囲のひとたちがやろうぜ!って付き合ってくれて余計につらいっていう状況だからな…

    171 18/10/20(土)21:48:22 No.541925480

    軌道を本気で変えるんならあんな押しかたしないと思うし 多分シャアもろともに心中しようと思った所もあるのでは

    172 18/10/20(土)21:48:23 No.541925483

    >言うてパワー面はジェガンだし 何をソースにしてそんな適当なこと言ってんだ…

    173 18/10/20(土)21:48:37 No.541925552

    >どっちもAEの工場で作ってるし使ってる技術もほぼ同等だから定義的にはほぼフェアと思える どっちの陣営のMSもAEが作ってるのいいよね…

    174 18/10/20(土)21:49:02 No.541925692

    基礎設計はジェガンベースで間違ってないんじゃないかね

    175 18/10/20(土)21:49:11 No.541925745

    >もうこの際赤いのごと大気との摩擦熱でオーバーロードして自爆してやるっていう完全なヤケクソ 周囲の参加してきた人にはそう叫んでやめるように言ってるからわかってて自爆しようとしてたんだよなアムロ…

    176 18/10/20(土)21:49:15 No.541925770

    Gドアーズはラガンか何かなの…?

    177 18/10/20(土)21:49:15 No.541925772

    押し返したら駄目らしいな

    178 18/10/20(土)21:49:21 No.541925803

    ムーンガンダムのサイコプレートかっこいいよね

    179 18/10/20(土)21:49:45 No.541925938

    部品はジェガンと共通がいつのまにか設計の根本的な部分までぜんぶジェガンと同じということに尾ひれがつくからな

    180 18/10/20(土)21:49:45 No.541925940

    >基礎設計はジェガンベースで間違ってないんじゃないかね 全然間違ってるね

    181 18/10/20(土)21:49:59 No.541925996

    しかも自分用ザクⅢ改も乗りこなせる優秀なシューフィッター付きで調整も万全ときてる

    182 18/10/20(土)21:49:59 No.541926002

    Zザクみたいなもんじゃないんだあれ…

    183 18/10/20(土)21:50:03 No.541926021

    そもそも分類分けするなら第二世代MS

    184 18/10/20(土)21:50:05 No.541926032

    そもそもプラモのインストなんて妄想設定急にねじ込んでくるから真に受けると…

    185 18/10/20(土)21:50:15 No.541926094

    サイコフレームも運用データ込みで流してるだろうしなー ちなみにディジェ無双の時はサイコフレーム起動させてなかったらしいぞ

    186 18/10/20(土)21:50:46 No.541926305

    >部品はジェガンと共通がいつのまにか設計の根本的な部分までぜんぶジェガンと同じということに尾ひれがつくからな ぜんぶジェガンと同じ理論ならジェガンにもサイコフレームねじこんであるってことになるもんな…

    187 18/10/20(土)21:50:51 No.541926340

    >押し返したら駄目らしいな 作中でもブレーキがかかったから後ろが落ちるって言ってたな確か

    188 18/10/20(土)21:51:01 No.541926419

    誤作動言うけどあれで作動しない脱出装置の方が問題だよ

    189 18/10/20(土)21:51:07 No.541926467

    PCとXboxのパーツが流用可能だったみたいな…そんな感じ何だろうか

    190 18/10/20(土)21:51:17 No.541926535

    部品が同じなら同じ理論なら陸ガンとおっちゃんも同じよ理論にもなるな

    191 18/10/20(土)21:51:20 No.541926547

    暴れるだけ暴れて帰っていくジョニ帰のシャアいいよね

    192 18/10/20(土)21:51:23 No.541926563

    本来大規模施設必要なサイコミュシステム書き換えを ガンダムヘッドだけで勝手にやってしまうGドアーズ ムラサメ研究所は未来人とでも通じてたの?

    193 18/10/20(土)21:51:27 No.541926583

    >そもそもプラモのインストなんて妄想設定急にねじ込んでくるから真に受けると… 「」やとしあきに任せるとjun君並みにトンチキな性癖盛り込むし…

    194 18/10/20(土)21:51:28 No.541926592

    >部品はジェガンと共通がいつのまにか設計の根本的な部分まで それも間違い 連邦規格の部品を使ってるだけでジェガンの部品ではない

    195 18/10/20(土)21:51:55 No.541926760

    そもそもジェガンとνとじゃ体躯が違いすぎるわ