18/10/20(土)20:23:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/20(土)20:23:16 No.541897406
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/20(土)20:29:30 No.541899195
←バカ
2 18/10/20(土)20:35:10 No.541900977
ほんとの事だけどそんなふうに言わなくても…
3 18/10/20(土)20:37:00 No.541901532
一言で言い表すとなるとそう言うしかない
4 18/10/20(土)20:37:12 No.541901591
結局なにをしたかったんだっけな
5 18/10/20(土)20:38:45 No.541902239
俺のヒのプロフィール画像張るな
6 18/10/20(土)20:41:03 No.541903011
この前漫画が無料公開されてから読んだけど マジでなんだったのこのおっさん
7 18/10/20(土)20:41:42 No.541903248
>この前漫画が無料公開されてから読んだけど >マジでなんだったのこのおっさん バカ
8 18/10/20(土)20:42:46 No.541903642
あえて言うなら数合わせかなって 御三家は強制参加でしょたしか
9 18/10/20(土)20:47:14 No.541905083
AZOでイスカンダルが言ってたことがまさにこの人を表してると思う
10 18/10/20(土)20:47:36 No.541905200
ワシ今回パスねってしたかったけど バカな奴がバカな動機でやってきたからバカにするためにバカ魔力喰うサーバント渡した
11 18/10/20(土)20:47:40 No.541905219
>あえて言うなら数合わせかなって >御三家は強制参加でしょたしか いや別に
12 18/10/20(土)20:48:18 No.541905411
葵さんの首絞め始めた時はニヤニヤ止まらなかった
13 18/10/20(土)20:48:49 No.541905590
漫画でしか読んでないけどなんかこの人のパート自体も入れる意味あったのかよくわからんパートに感じた
14 18/10/20(土)20:48:54 No.541905618
>葵さんの首絞め始めた時はニヤニヤ止まらなかった おい神父
15 18/10/20(土)20:49:00 No.541905657
まぁバカはバカなんだけど好きな女と娘が酷い目に遭ってるから何とかしようと思ったんだし…
16 18/10/20(土)20:49:47 No.541905888
でもね こういう人がいっぱいいるから恐いんですよ
17 18/10/20(土)20:50:35 No.541906102
>まぁバカはバカなんだけど好きな女と娘が酷い目に遭ってるから何とかしようと思ったんだし… その方法は?
18 18/10/20(土)20:50:45 No.541906163
僕は世界を救いたいんだ
19 18/10/20(土)20:50:51 No.541906201
兄の方なんかいつの間に切嗣にボコられててかわいそうだった
20 18/10/20(土)20:51:06 No.541906282
アニメ見始めた頃は危うい感じするけど正義感の人かなとか思ったんだよ いやバカだったねマジで……
21 18/10/20(土)20:51:35 No.541906432
腕切って助けてあげて
22 18/10/20(土)20:51:57 No.541906544
アニメの方しか観てないけどスレ画以外もなんかよくわからない行動取る人多かったな
23 18/10/20(土)20:52:13 No.541906626
>腕切って助けてあげて タイミング間違うと爺にボカンされます
24 18/10/20(土)20:52:25 No.541906694
>その方法は? 好きな女の夫を潰す…!
25 18/10/20(土)20:52:47 No.541906814
>好きな女の夫を潰す…! ←バカ
26 18/10/20(土)20:52:51 No.541906829
>漫画でしか読んでないけどなんかこの人のパート自体も入れる意味あったのかよくわからんパートに感じた この人いねーと麻婆目覚めないし目覚めさせて首絞めとかないと凛ちゃんさんが葵さんに教育されるし 4番候補で聖杯降ろして大災害引き起こすようなことも起こらないので SNへの繋ぎという意味ではかなり仕事してる方
27 18/10/20(土)20:52:58 No.541906868
>でもね >こういう人がいっぱいいるから恐いんですよ そういえば今仮面ライダーにそういう人出てますね
28 18/10/20(土)20:54:31 No.541907301
おじさんは触媒なしでヘル兄ぃ引き当てるのが必勝策だったな
29 18/10/20(土)20:54:40 No.541907354
目の前で女の子が酷い目にあってるから助けたいだけで尻穴差し出すとか中々出来ない
30 18/10/20(土)20:54:58 No.541907462
桜助けようとしてた時はダークヒーローっぽさはあったけど 結局とっきーころころして葵さん寝取りたいのが一番って分かるとうn
31 18/10/20(土)20:55:52 No.541907762
こいつの人生は神父の愉悦実績解除のチュートリアルのためだけに存在するのでストーリー的には超重要
32 18/10/20(土)20:56:20 No.541907906
>結局とっきーころころして葵さん寝取りたいのが一番って分かるとうn そこんとこの自覚が薄かったんだよなおじさん
33 18/10/20(土)20:56:41 No.541908031
>目の前で女の子が酷い目にあってるから助けたいだけで尻穴差し出すとか中々出来ない それでその方法は本当に助けられるものでしたか?
34 18/10/20(土)20:56:41 No.541908034
葵さんゲットしたところで最終的には蟲のエサコースだから諦めるぐらいの良識はあるよ でもそれはそれとして時臣はころす
35 18/10/20(土)20:57:16 No.541908197
>葵さんゲットしたところで最終的には蟲のエサコースだから諦めるぐらいの良識はあるよ なんで葵さんはそのことを分かってくれなかったんだろう…
36 18/10/20(土)20:58:24 No.541908555
>なんで葵さんはそのことを分かってくれなかったんだろう… だってなんも言ってないし…
37 18/10/20(土)20:58:38 No.541908619
正義感強いだけの素人だからそうするしか無いし
38 18/10/20(土)20:59:25 No.541908875
バカなんだけどやっぱかわいそうなおじさんだなって思うよ俺は…
39 18/10/20(土)20:59:35 No.541908935
おじさんが道化ムーブで愉悦させないと サバイバーズギルトに憑りつかれる事なく実の家族と平和に暮らす士郎と 葵さんの教育で魔術師らしい魔術師になった凜と 自分だけの味方なんて現れないまま蟲蔵で餌になる桜が完成だ
40 18/10/20(土)20:59:40 No.541908976
かわいそうだけどバカだよ…
41 18/10/20(土)20:59:44 No.541908991
桜には特に何とも思われてないんだっけ
42 18/10/20(土)20:59:46 No.541909007
この人はまだ色々とやらかした挙げ句救われず逝ったから何かわかるけどあの快楽でグロ行為しまくってた気違い青年が何の報いもうけず幸せそうに満足して逝ったのはめっちゃもやもやした
43 18/10/20(土)21:00:11 No.541909135
やりたいことは分かるけど葵さんに理解して貰えると思ってたのは間違いなく>←バカ
44 18/10/20(土)21:00:23 No.541909200
>桜には特に何とも思われてないんだっけ ←バカ
45 18/10/20(土)21:00:48 No.541909348
この画像やたら輝いて見えるのが耐えられない
46 18/10/20(土)21:01:17 No.541909521
>この画像やたら輝いて見えるのが耐えられない でもランスロット引けたらこんな顔になるよ多分
47 18/10/20(土)21:01:22 No.541909546
>葵さん寝取りたいのが一番って分かると それに関しちゃ叶わないと理解してる願望というか 蟲で思考狂う前は桜助けたら大人しく死ぬ気だったってのは忘れるべきじゃないと思う
48 18/10/20(土)21:01:25 No.541909571
>この人はまだ色々とやらかした挙げ句救われず逝ったから何かわかるけどあの快楽でグロ行為しまくってた気違い青年が何の報いもうけず幸せそうに満足して逝ったのはめっちゃもやもやした サイコパスが満足して死ぬあたりは虚淵の作風だから
49 18/10/20(土)21:01:59 No.541909760
おじじはランスロットの触媒どっから持ってきたんだろう
50 18/10/20(土)21:02:00 No.541909768
桜からしたらジジイに逆らったらこうなるっていう見本でしかない
51 18/10/20(土)21:02:12 No.541909838
ちょっと強くなってイキりたくなるときは誰でもあるからな
52 18/10/20(土)21:02:47 No.541910027
>おじじはランスロットの触媒どっから持ってきたんだろう 元々イギリスにいたらしいしツテはあるでしょ
53 18/10/20(土)21:03:03 No.541910131
時臣にさっさと全部話してればとかもあるけどこのバカの中だと魔術師=蟲レイパーって知識しかないから時臣も信用ならないから無理だから もう生まれた時点で詰んでる
54 18/10/20(土)21:03:15 No.541910208
魔術師の矜持やらを理解してくれるいい人だけどだからこそ魔術師としてとっきーと比べられると勝てないのわかってるから逃げるね…からの出戻りムーブ
55 18/10/20(土)21:03:42 No.541910334
>この人はまだ色々とやらかした挙げ句救われず逝ったから何かわかるけどあの快楽でグロ行為しまくってた気違い青年が何の報いもうけず幸せそうに満足して逝ったのはめっちゃもやもやした あれはfate自体がそんなとこあるからって言われてそんなもんなのか…って思ったな 実際スレ画より人気キャラだとか
56 18/10/20(土)21:03:48 No.541910362
聖杯戦争中でも時臣にちゃんと話してれば大丈夫だよ! まぁ魔術知識ほぼゼロだからちゃんと話せないんですけどね
57 18/10/20(土)21:04:28 No.541910574
ランスロットとか結構なあたり鯖だろうしおじさん苦しませるためだけに使うってちょっともったいないな
58 18/10/20(土)21:04:57 No.541910708
法治国家においてやっちゃいけないことほぼ完遂 主の女寝取ったダメ鯖のランスロットからもダメ人間呼ばわりのおじさん
59 18/10/20(土)21:05:06 No.541910748
葵さんはおじさんから性欲向けられてること知ってたのかな 桜は再会してからは察してただろうけど
60 18/10/20(土)21:05:39 No.541910925
娘をジジイに差し出した時点でおじさんにとっては許せない存在になってるから
61 18/10/20(土)21:05:53 No.541911011
普通に関わる分には4次のマスターじゃ一番良い人そう
62 18/10/20(土)21:05:55 No.541911026
>ランスロットとか結構なあたり鯖だろうしおじさん苦しませるためだけに使うってちょっともったいないな まあ真面目に聖杯戦争やる気なんかないからな爺
63 18/10/20(土)21:05:56 No.541911031
おかしいよね 御三家のなかで最初から生きてる爺がいるのに勝てないってのがさ
64 18/10/20(土)21:05:58 No.541911040
>サイコパスが満足して死ぬあたりは虚淵の作風だから 真面目な善人や真っ当に悩みながら頑張ろうとする奴はわりとひどい目にあって欲望のまま好き放題する奴は満足な死を与えられるって感じがあのマフィアのイメージ
65 18/10/20(土)21:06:05 No.541911091
戦争に入ったらもう蟲で精神ぶっ壊れてるし…
66 18/10/20(土)21:06:06 No.541911093
虫の影響もあるんだろうけど最後の走馬灯が哀れすぎてもうね…
67 18/10/20(土)21:06:11 No.541911117
幸せを思って身を引いたもあくまでスレ画視点でしか無いのがなんかもう…
68 18/10/20(土)21:06:14 No.541911134
時臣は出戻りする前の魔術から逃げたバカに対しては別に悪い印象持ってなかったのが面白い
69 18/10/20(土)21:06:26 No.541911194
>ランスロットとか結構なあたり鯖だろうしおじさん苦しませるためだけに使うってちょっともったいないな いや…娯楽に遠慮を持ち込むものではないことを理解し全力で楽しんでいる やはり間桐臓硯はあの土地でも有数の好々爺…
70 18/10/20(土)21:06:33 No.541911229
トッキーとは最初から会話成立しないから仕方ないとしても 通訳できる葵さんもチン負けして桜への心配より夫の方針を優先してるからもうだめだ
71 18/10/20(土)21:06:34 No.541911231
小説だと相性だけでランスロットを引っ張ってきてるけど アニメ版だとランスロの触媒使ってわざわざ狂化させてるから本当に勝つ気なくて嫌がらせ特化になってる
72 18/10/20(土)21:07:14 No.541911467
ただの痴情のもつれ ていうかただの横恋慕 ようするにバカ
73 18/10/20(土)21:07:17 No.541911480
回りが異常者とルール破りしか居ない所に現れた一般人すぎて可哀相という感想しか出ない
74 18/10/20(土)21:07:20 No.541911497
元々士郎からしてサイコパスなとこあるからその辺についてはぶっちーの作風とかあんまり関係ないじゃろ 真っ当ないいやつとかそもそもそんなにいないし
75 18/10/20(土)21:07:33 No.541911561
花札のおじさんルートがよかったよ ランスロットがすげー口悪いけど
76 18/10/20(土)21:07:36 No.541911575
>まあ真面目に聖杯戦争やる気なんかないからな爺 ルール・システム違反やりすぎてゲーム破綻させるアインツベルン ルール・システム忘れる遠坂 ルール・システム吟味して長期的視野になりすぎてタイムアップになるマキリ どうです?これが聖杯御三家です
77 18/10/20(土)21:07:37 No.541911581
触媒は一回使いきりじゃないし今回バーサーカーで様子見して本番でセイバーで呼ぶつもりだったのかもしれない
78 18/10/20(土)21:07:37 No.541911585
おじさん別に元の生活が枯れてたわけでもないんだよな ちゃんと仕事してたし
79 18/10/20(土)21:08:08 No.541911761
>時臣にさっさと全部話してればとかもあるけどこのバカの中だと魔術師=蟲レイパーって知識しかないから時臣も信用ならないから無理だから 話したけど間桐の魔術ゲットできるからラッキーじゃんと返されたんでおじさんはキレた 返り討ちにあったけど
80 18/10/20(土)21:08:11 No.541911779
魔術の家に生まれるというのはこういうことだといういい例え
81 18/10/20(土)21:08:18 No.541911817
お互い自分勝手なところあったけど別に悪人でもないランサー組と楽しくやってたサイコのキャスター組の末路の差
82 18/10/20(土)21:08:28 No.541911884
今日もワインがうまい!
83 18/10/20(土)21:08:44 No.541911968
>魔術の家に生まれるというのはこういうことだといういい例え 戻って来なければいいのでは…
84 18/10/20(土)21:08:49 No.541911998
>小説だと相性だけでランスロットを引っ張ってきてるけど つまり触媒なしでランスロット呼ぼうとするとおじさんみたいな卑しいメンタルが必要になるわけか…
85 18/10/20(土)21:08:52 No.541912015
フェイト界のさやかちゃんこと雁夜おじさんを馬鹿にするな
86 18/10/20(土)21:08:52 No.541912016
スレ画周りとかキャスター陣営とかはひたすら過剰に悪趣味だなーってなった
87 18/10/20(土)21:08:52 No.541912017
言峰に語らせたら早口になる玩具
88 18/10/20(土)21:08:53 No.541912018
正しそうな目的を掲げて行動するけど行き当たりばったりで巻き込む人の気持ちや都合は無視で 行動だけは早い人のことを悪い意味でのバカという
89 18/10/20(土)21:08:54 No.541912024
>トッキーとは最初から会話成立しないから仕方ないとしても >通訳できる葵さんもチン負けして桜への心配より夫の方針を優先してるからもうだめだ 葵さん魔術知らないから俺の家に養子に出した桜ちゃんが俺の家でとんでもないことになってるんだ!って言ってもね… あの爺外面だけは最高にいいし
90 18/10/20(土)21:09:14 No.541912131
スネイプ先生になれなかったおじさん
91 18/10/20(土)21:09:36 No.541912224
無職童貞が人並み以上の幸せを求めると絶対にこうなるという運命めいたなにか
92 18/10/20(土)21:09:51 No.541912305
>お互い自分勝手なところあったけど別に悪人でもないランサー組と楽しくやってたサイコのキャスター組の末路の差 ランサー組って愚弄に愚弄を重ねられてくたばったけどあそこまでされる謂れあるかなってなった
93 18/10/20(土)21:09:53 No.541912311
おじさん本当に家飛び出した後食えてたの…?
94 18/10/20(土)21:09:58 No.541912336
実際あの町では臓硯が近所でもいいお爺ちゃんとして知られてるのが爆笑
95 18/10/20(土)21:10:08 No.541912404
最初からおじさんが素直に引き継いでたら桜ちゃんがああなるのを(少しの間だけ)防げたかもしれないのにねー
96 18/10/20(土)21:10:10 No.541912414
>無職童貞が人並み以上の幸せを求めると絶対にこうなるという運命めいたなにか 無職じゃねーだろ!?
97 18/10/20(土)21:10:11 No.541912417
個人的に好きなキャラなんだけどマイノリティなのか
98 18/10/20(土)21:10:13 No.541912431
ランスロットが狂化してなかったらそれはそれでおじさんとめっちゃ相性悪そうだなって…
99 18/10/20(土)21:10:16 No.541912443
>つまり触媒なしでランスロット呼ぼうとするとおじさんみたいな卑しいメンタルが必要になるわけか… よくヘル兄が来なかったもんだな…
100 18/10/20(土)21:10:18 No.541912452
ルポライターって儲かるんすかね…
101 18/10/20(土)21:10:23 No.541912480
>葵さん魔術知らないから俺の家に養子に出した桜ちゃんが俺の家でとんでもないことになってるんだ!って言ってもね… >あの爺外面だけは最高にいいし 高校のPTA会長になってるしな…
102 18/10/20(土)21:10:40 No.541912567
>正しそうな目的を掲げて行動するけど行き当たりばったりで巻き込む人の気持ちや都合は無視で >行動だけは早い人のことを悪い意味でのバカという アニメ業界で言うとヤマカン
103 18/10/20(土)21:10:46 No.541912591
>実際あの町では臓硯が近所でもいいお爺ちゃんとして知られてるのが爆笑 あんなヤバい見た目なのにか…
104 18/10/20(土)21:10:51 No.541912613
>スレ画周りとかキャスター陣営とかはひたすら過剰に悪趣味だなーってなった ケイネスおじさんとバカなランサーのところも露骨にいたぶるためにアホムーブさせられてる感が凄かったな…
105 18/10/20(土)21:10:52 No.541912619
>話したけど間桐の魔術ゲットできるからラッキーじゃんと返されたんでおじさんはキレた >返り討ちにあったけど 蟲弄りで桜の才能とか全部消されて母胎以外用無し扱いされてるとか言ってれば流石に動いただろうけど この人にそんな知識は…
106 18/10/20(土)21:10:56 No.541912635
この人本心がどうこう以前に戻ってきた時点でなにもかも積んでるから可哀想としか思わない
107 18/10/20(土)21:11:25 No.541912781
花札の間桐陣営はきのこ担当だけあって色々とひどい
108 18/10/20(土)21:11:34 No.541912842
色々言われてるけど桜と凛を救って親代わりになりたかったって願いだけはガチで純粋なんだよね?
109 18/10/20(土)21:11:55 No.541912952
>個人的に好きなキャラなんだけどマイノリティなのか 一度レッテル貼られたらそこだけ揚げ足取りたがる人間が多いのはネットの常だ でも自分もおじさん好きだよ
110 18/10/20(土)21:12:14 No.541913053
未練がまし過ぎるんだよな 少なくともどうあがいてもとっきーには勝てないのはわかってるはずなのにそれを見ないふりして聖杯戦争に勝って桜ちゃんを幸せにする!とか最初っから破綻してるんだよな
111 18/10/20(土)21:12:19 No.541913073
桜がヤベー事になってるって普通に相談しに行けばワンチャンあったかもだけど 多分そのルートだとあっさり神父に処分される
112 18/10/20(土)21:12:23 No.541913096
露悪趣味っぽいのは別にいいけどかっこよく魅せてくれるのかと思ってた主人公の魔術師殺しがなんか変なこだわりでやらかすけっこうなアホにしか見えなかったのはどうにかしてほしかった
113 18/10/20(土)21:12:25 No.541913111
最後に首絞めたせいで凛ちゃんのかーちゃん頭ぱーになってるのがひどい
114 18/10/20(土)21:12:33 No.541913157
>>お互い自分勝手なところあったけど別に悪人でもないランサー組と楽しくやってたサイコのキャスター組の末路の差 >ランサー組って愚弄に愚弄を重ねられてくたばったけどあそこまでされる謂れあるかなってなった まず4次では真っ当な魔術師が2人しかいない うち一人は言峰がぶっ殺すという予約が既に入ってる 残った一人は魔術師殺しのかませになって貰わないと困るよね?
115 18/10/20(土)21:12:34 No.541913172
ネタにはされてるけど愛されてるほうだろおじさんは
116 18/10/20(土)21:12:35 No.541913176
>最初からおじさんが素直に引き継いでたら桜ちゃんがああなるのを(少しの間だけ)防げたかもしれないのにねー おじさんあんな感じでボロボロになったの回路開いてない一般人を短期間で鯖使役できるようにするためだからじっくり時間があれば問題ないんだ
117 18/10/20(土)21:12:40 No.541913203
桜ちゃん救いたかったらね 匿名で現状を遠坂家のポストに投函すれば済んでた話なんですよ
118 18/10/20(土)21:12:47 No.541913247
好きだし感情移入もするけどバカだと思うし愉悦もするよ
119 18/10/20(土)21:12:57 No.541913286
>色々言われてるけど桜と凛を救って親代わりになりたかったって願いだけはガチで純粋なんだよね? かなり邪(よこしま)だよ 時臣より俺のほうが葵さんたちを幸せにできるとかね
120 18/10/20(土)21:12:58 No.541913291
>個人的に好きなキャラなんだけどマイノリティなのか zero組は最初からズレてる奴ばかりなのでそこ踏まえた上で報われて欲しいと思うのは各々いると思う スレで言われてる部分はただ悪し様に言われてるわけでなくそうでなくちゃキャラとして成り立たない部分なので抜きにするとキャラが変わってしまうし
121 18/10/20(土)21:13:01 No.541913307
でもよく考えたら聖杯戦争なんてどっかしら馬鹿じゃないと参加しないと思う
122 18/10/20(土)21:13:08 No.541913358
>色々言われてるけど桜と凛を救って親代わりになりたかったって願いだけはガチで純粋なんだよね? あとトッキーを倒して奥さん奪えればベストだった どうして…どうしてこんなことに…
123 18/10/20(土)21:13:29 No.541913468
切嗣が頑なに意志疎通不全みたいなことやってたの結局どういう意図なのか実はよくわかってない
124 18/10/20(土)21:13:32 No.541913489
>桜ちゃん救いたかったらね >匿名で現状を遠坂家のポストに投函すれば済んでた話なんですよ 「桜ちゃんがなんかよくわからないけど大変なことになってるぞー!!」
125 18/10/20(土)21:13:34 No.541913497
純粋に好きだって子はスレ閉じた方がいいと思うキャラ
126 18/10/20(土)21:13:47 No.541913567
死に際の妄想が本気で気持ち悪いよおじさん
127 18/10/20(土)21:14:01 No.541913641
正直好きな女をあげると言われてもあの蟲蔵入る勇気はない
128 18/10/20(土)21:14:03 No.541913647
カドック君が似てるって言われたけど全然似て無かったね… 少なくとも自己分析できてる時点で全然違った
129 18/10/20(土)21:14:08 No.541913669
>最後に首絞めたせいで凛ちゃんのかーちゃん頭ぱーになってるのがひどい とはいえ生きてた場合凛ちゃんは魔術師らしい性格になってたらしいので 長い目で見れば頭ぱーにしといて正解という
130 18/10/20(土)21:14:09 No.541913681
おじさんアニメとかやってるときのキャラ人気自体は高かったと思うよ 馬鹿とか道化って言われたら否定できない人も結構いるだろうが
131 18/10/20(土)21:14:11 No.541913691
>「桜ちゃんがなんかよくわからないけど大変なことになってるぞー!!」 仮にもルポライターならもうちょっとマシな文書けるだろ!
132 18/10/20(土)21:14:13 No.541913705
というかいつのまにか枝で呼ばれた事になってた
133 18/10/20(土)21:14:25 No.541913769
ボロクソ言われてるのはキャラが受けてないってのとはまた別だ 愚か者として描かれてるキャラが愚か者キャラとして受けてっから 愛を持ってボロクソに言う人もいるだけだ
134 18/10/20(土)21:14:32 No.541913797
本業での活躍についても一切聞かないあたりが本当に普通の人だったんだなと
135 18/10/20(土)21:14:38 No.541913832
>露悪趣味っぽいのは別にいいけどかっこよく魅せてくれるのかと思ってた主人公の魔術師殺しがなんか変なこだわりでやらかすけっこうなアホにしか見えなかったのはどうにかしてほしかった あれ渋そうな顔しといて中身わりと幼稚なところあるダメなおっさん系キャラじゃないの
136 18/10/20(土)21:14:44 No.541913858
>>色々言われてるけど桜と凛を救って親代わりになりたかったって願いだけはガチで純粋なんだよね? >あとトッキーを倒して奥さん奪えればベストだった >どうして…どうしてこんなことに… 出る作品を間違えたとしか… Fateじゃなくて寝取りエロゲだったら勝ってた
137 18/10/20(土)21:14:51 No.541913893
>色々言われてるけど桜と凛を救って親代わりになりたかったって願いだけはガチで純粋なんだよね? 両親が死んだ後だったら解るが生きてたからな
138 18/10/20(土)21:14:54 No.541913910
>あとトッキーを倒して奥さん奪えればベストだった それに関しちゃ願望だっただけで 実行したい!って話じゃないからな!
139 18/10/20(土)21:15:00 No.541913939
>あとトッキーを倒して奥さん奪えればベストだった >どうして…どうしてこんなことに… 蟲のせいで生きてるだけで死ぬほど苦しいから全部時臣のせいにして凌ぐことにしたせい
140 18/10/20(土)21:15:00 No.541913940
まあトッキーのミスは桜を間桐に預けたことだよね、花札で言ってたとおりエーデルフェルトに預けておけばなんか桜が面白いことになるかもしれんけど凛ちゃんさんとの関係もそこまで拗れなかっただろうに
141 18/10/20(土)21:15:12 No.541914000
>おじさんアニメとかやってるときのキャラ人気自体は高かったと思うよ >馬鹿とか道化って言われたら否定できない人も結構いるだろうが アニメは9割増しくらいで美化されてるから人気出るのもわかるよ
142 18/10/20(土)21:15:18 No.541914031
普通の感性持った一般人なんだけどね 魔術のために酷い目に合うなんて間違ってる! って至極当然の感想が出てくる貴重な人なのに
143 18/10/20(土)21:15:26 No.541914060
アニメやってた頃の人気投票だと三王ウェイバーランサーとこのおじさんが大体上位だったよ
144 18/10/20(土)21:15:45 No.541914149
>露悪趣味っぽいのは別にいいけどかっこよく魅せてくれるのかと思ってた主人公の魔術師殺しがなんか変なこだわりでやらかすけっこうなアホにしか見えなかったのはどうにかしてほしかった 主人公がアホなのはfateの伝統なので…
145 18/10/20(土)21:15:47 No.541914159
切嗣のよくわからん頑固なあれこれは他のシリーズ観たら理由がわかるよって言われたけど結局観れてないや
146 18/10/20(土)21:15:50 No.541914169
>切嗣が頑なに意志疎通不全みたいなことやってたの結局どういう意図なのか実はよくわかってない 同族嫌悪みたいなもの
147 18/10/20(土)21:16:05 No.541914263
>普通の感性持った一般人なんだけどね >魔術のために酷い目に合うなんて間違ってる! >って至極当然の感想が出てくる貴重な人なのに だから俺が救い出す!まではいいんだけどその根底はトッキーから蒼いさんを奪いたいってのがあるから…
148 18/10/20(土)21:16:13 No.541914300
>まあトッキーのミスは桜を間桐に預けたことだよね、花札で言ってたとおりエーデルフェルトに預けておけばなんか桜が面白いことになるかもしれんけど凛ちゃんさんとの関係もそこまで拗れなかっただろうに エーデルフェルトルートだとプロレスラールートになる アポでそう言ってた
149 18/10/20(土)21:16:19 No.541914339
百歩譲って桜を救いたいという願いは応援できるけど 葵さんを時臣から奪うは何一つ正当性なくて応援できない
150 18/10/20(土)21:16:31 No.541914411
>蟲のせいで生きてるだけで死ぬほど苦しいから全部時臣のせいにして凌ぐことにしたせい ぶっちゃけ桜個人と大して親しくないので 桜の存在を心の支えにできなかったというのがデカイと思うんだ 葵さんの娘でしかなかった
151 18/10/20(土)21:16:42 No.541914473
アニメだと凛ちゃんのピンチ虫で助けてるしちょっとは報われてるよ
152 18/10/20(土)21:16:44 No.541914486
普通の感性はあるけど一般人が持つような邪さもあるのでうん
153 18/10/20(土)21:16:44 No.541914487
桜ちゃんを救うのと私怨で寝取ろうとするのを同時にやろうとする欲張りさん
154 18/10/20(土)21:16:48 No.541914503
>まあトッキーのミスは桜を間桐に預けたことだよね、花札で言ってたとおりエーデルフェルトに預けておけばなんか桜が面白いことになるかもしれんけど凛ちゃんさんとの関係もそこまで拗れなかっただろうに 聖杯戦争御三家のうちの2つの家を自分の家系で押さえられるとか条件考えると理想的なんだけどね 実情知るとあれ
155 18/10/20(土)21:16:48 No.541914505
小説読むとマンホールこじ開けて外に出るのに数時間かかった…って書いてて そんな疲労の極限状態でまともな思考できるわけねえなと
156 18/10/20(土)21:16:53 No.541914534
>って至極当然の感想が出てくる貴重な人なのに 分かってるのにわざわざ首突っ込んでくるのが身の程知らずだから…一般人なのに
157 18/10/20(土)21:16:56 No.541914549
もうちょい真っ当に魔術の知識があるか逆にもっと魔術と関わりがなければ 間桐だけが異常って事に気付けて素直に優雅に相談できていたかもしれない
158 18/10/20(土)21:17:10 No.541914622
共感出来るキャラが殆ど居ないのがfate
159 18/10/20(土)21:17:13 No.541914638
アニメの首絞め直前の慟哭いいよね
160 18/10/20(土)21:17:17 No.541914661
まぁ色んな感情があるのは当然だよね 本当に気持ち悪い時臣消えてほしいとか葵さんに僕のこと分かってほしいとか凛ちゃんと桜ちゃんの父親になりたいとかも前々から思っていたことではあるだろうし
161 18/10/20(土)21:17:23 No.541914690
ケリィとセイバーがすれ違いまくってたのはメタ的に言うとSNの3回しか話さなかった縛りのせい つまりきのこのせい
162 18/10/20(土)21:17:28 No.541914714
きりつぐはなんか見た目があれだったからハードボイルド系かと思ったらそうでもなかったんでそういう作風なんだと思ってたな あんまり好感は持てなかった
163 18/10/20(土)21:17:35 No.541914739
>百歩譲って桜を救いたいという願いは応援できるけど >葵さんを時臣から奪うは何一つ正当性なくて応援できない 葵さんは騙されてるんだよ 家族愛より魔術を選ぶような奴は狂ってるし そんな奴では凛ちゃんと桜ちゃんを幸せにできないんだよ
164 18/10/20(土)21:17:50 No.541914807
>切嗣が頑なに意志疎通不全みたいなことやってたの結局どういう意図なのか実はよくわかってない 三回しか話してないって前作の縛りがあったせい
165 18/10/20(土)21:17:51 No.541914814
>もうちょい真っ当に魔術の知識があるか逆にもっと魔術と関わりがなければ >間桐だけが異常って事に気付けて素直に優雅に相談できていたかもしれない 優雅たれ
166 18/10/20(土)21:18:09 No.541914918
実際切嗣そこまで人気なかったし
167 18/10/20(土)21:18:15 No.541914945
>アニメの首絞めされてる葵さんの動きいいよね
168 18/10/20(土)21:18:27 No.541915004
ケリイは妻の護衛を現愛人に任せてる時点でかなりアレに見られても仕方ない
169 18/10/20(土)21:18:35 No.541915049
一番共感できるZEROってウェイバー君かなやっぱ
170 18/10/20(土)21:18:43 No.541915114
>葵さんは騙されてるんだよ >家族愛より魔術を選ぶような奴は狂ってるし >そんな奴では凛ちゃんと桜ちゃんを幸せにできないんだよ おじさんきたな…
171 18/10/20(土)21:18:53 No.541915198
ランサー擁してた魔術師のおっさんが頭お花畑のアホなんだなってのは観てて何となくわかったけどそれはそれとしてあそこまでされるもんなのかってなっちゃったよ
172 18/10/20(土)21:19:03 No.541915271
花札のおじさんと桜チームをを動画で見たんだけど こういうダメおじさんとしっかりもののロリが冒険する話いい…
173 18/10/20(土)21:19:05 No.541915287
色々他の会話方法はあっただろうけど三回しか会話した記憶がない仲って一般的に仲悪いよ…って指摘はなるほどとなった
174 18/10/20(土)21:19:25 No.541915438
>実際切嗣そこまで人気なかったし 投票だと士郎より上だったけどまあ士郎も人気ないしな… 黒人は人気者なのに
175 18/10/20(土)21:19:34 No.541915484
先に縛りあったんかあれ
176 18/10/20(土)21:19:49 No.541915580
おじさんと言峰が比較的マシな側なくらいのダメ人間コンテストだからな
177 18/10/20(土)21:19:56 No.541915623
そのまま絶縁してりゃ平和に暮らせただろうに…
178 18/10/20(土)21:19:57 No.541915636
誰だよこんな縛り考えたやつは 頭おかしいんでちゅか
179 18/10/20(土)21:20:01 No.541915652
>ランサー擁してた魔術師のおっさんが頭お花畑のアホなんだなってのは観てて何となくわかったけどそれはそれとしてあそこまでされるもんなのかってなっちゃったよ 聖杯戦争にカッコ付けで参加したようなもんだしどうやっても死ぬよたぶん
180 18/10/20(土)21:20:11 No.541915707
>一番共感できるZEROってウェイバー君かなやっぱ ただ、教師を見返したい!ってだけで殺し合いに参加しちゃう無謀さは凄い
181 18/10/20(土)21:20:12 No.541915715
サイコとクソコテとキチガイが集まって殺し合いしてるような場所に 平凡な感性の人が混ざるんじゃありません!
182 18/10/20(土)21:20:26 No.541915798
おじさん大卒でよかったっけ?それとも高卒?
183 18/10/20(土)21:20:29 No.541915818
>ランサー擁してた魔術師のおっさんが頭お花畑のアホなんだなってのは観てて何となくわかったけどそれはそれとしてあそこまでされるもんなのかってなっちゃったよ あの人アホじゃないよ魔術師同士の戦いならガチで優秀だよ ただ魔術師専門の殺し屋が相手にいたからあぁなっただけで
184 18/10/20(土)21:20:30 No.541915831
菌糸類のせい
185 18/10/20(土)21:20:34 No.541915857
作中で一番まともなのはナタリアさんだと思う
186 18/10/20(土)21:20:41 No.541915894
ケイネッサもおじさんとは違うけどある意味頭お花畑な状態で参加したのが悪いとこあるし…
187 18/10/20(土)21:20:47 No.541915930
実際の本編だとランサーは結構活躍しててケイネスは殆どいいところないのも酷いと思う
188 18/10/20(土)21:20:49 No.541915947
もし桜のこととか気にせず家にも帰らなければ 平凡な人間として幸せに暮らせたの?
189 18/10/20(土)21:20:52 No.541915959
バーサーカーあばれさせて蟲爺やっつけて桜ちゃん助けるルートはなかったのかな
190 18/10/20(土)21:20:59 No.541916006
後にSNがあるにしても状況の詰みっぷりが酷い
191 18/10/20(土)21:21:01 No.541916019
重ねて令呪を命ずるのは2回カウントなの?
192 18/10/20(土)21:21:13 No.541916065
>おじさん大卒でよかったっけ?それとも高卒? なんとなく蟲爺なら大学くらいまでは出してくれてそう
193 18/10/20(土)21:21:13 No.541916071
zeroのマスターで比較的感情移入出来そうなのはウェイバーだけど あれも初手からゲスいしなあ…
194 18/10/20(土)21:21:23 No.541916111
味覇くんはさらに主人公のようなシナリオがあった予定だけどただでさえ切嗣がアレなのに誰が主人公なのかわからなくなるから削られたらしいし… まあそんな味覇くんも今や事件簿で立派にモテモテな主人公やってるけど
195 18/10/20(土)21:21:37 No.541916184
>バーサーカーあばれさせて蟲爺やっつけて桜ちゃん助けるルートはなかったのかな はいワシ裏切ったからドーン されて終わり
196 18/10/20(土)21:21:44 No.541916224
ちょっと前にアニメ見たけど こいつ遠坂のカーチャンを障害者にした最低野郎なんだな その後勝手に犬死するし本当にろくでもないよ
197 18/10/20(土)21:21:49 No.541916253
>バーサーカーあばれさせて蟲爺やっつけて桜ちゃん助けるルートはなかったのかな あの蟲は爺の使い魔だからぶっちゃけ無理
198 18/10/20(土)21:22:00 No.541916309
やっぱりアナルにあの蟲が入っちゃうんだろうか
199 18/10/20(土)21:22:16 No.541916415
>バーサーカーあばれさせて蟲爺やっつけて桜ちゃん助けるルートはなかったのかな セイバーランサーアーチャーライダーと当たるときつい
200 18/10/20(土)21:22:16 No.541916417
あと根本的に蟲爺殺すのめっちゃ大変
201 18/10/20(土)21:22:36 No.541916561
バーサーカー令呪二画使えば指示通り動いてくれるから即館燃やし多分できるよね
202 18/10/20(土)21:22:40 No.541916583
>セイバーランサーアーチャーライダーと当たるときつい どんな英霊も囲んで棒で叩けば死ぬからな…
203 18/10/20(土)21:22:40 No.541916588
>作中で一番まともなのはナタリアさんだと思う 味覇君のステイ先の爺さんもいい人だけど婆さんが笑ったからだけで孫じゃないのわかってても置いちゃう危ない感性だからな…