虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)19:11:30 OPのワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)19:11:30 No.541876965

OPのワクワク感凄い

1 18/10/20(土)19:11:48 No.541877016

ソー

2 18/10/20(土)19:12:16 No.541877128

エー

3 18/10/20(土)19:12:19 No.541877145

エゴイストのマスコットアニメ化してたんだ

4 18/10/20(土)19:13:30 No.541877440

絵は好き

5 18/10/20(土)19:13:41 No.541877482

ビシン!

6 18/10/20(土)19:14:20 No.541877653

そ い や

7 18/10/20(土)19:14:34 No.541877703

エゴイストの歌ではなかった

8 18/10/20(土)19:14:47 No.541877754

かっこいいOPだ…これはいいアニメに違いない

9 18/10/20(土)19:14:53 No.541877779

この悪霊が2018年の今もまだ絶好調とは…

10 18/10/20(土)19:16:05 No.541878059

キャラデザ音楽作画は90点以上

11 18/10/20(土)19:16:10 No.541878078

OP100点

12 18/10/20(土)19:16:12 No.541878088

https://www.youtube.com/watch?v=gdanLoW6FgI 後半もいいよね

13 18/10/20(土)19:16:29 No.541878169

クソアニメの美人局ヒロインからガワだけサルベージされたEGOISTのイメージキャラクター春名

14 18/10/20(土)19:17:11 No.541878362

ご立派な最期でした

15 18/10/20(土)19:17:36 No.541878458

EGOISTの発射台アニメ

16 18/10/20(土)19:17:37 No.541878464

OPEDはたぶん殆どの人が良いと思える出来だからな…

17 18/10/20(土)19:18:21 No.541878640

告白も滅茶苦茶良い曲だと思うよ

18 18/10/20(土)19:18:32 No.541878684

このドスケベ衣装も一時期AVでチラホラ見た

19 18/10/20(土)19:19:15 No.541878841

おっと大傑作アニメの大勝利正ヒロイン発見伝…

20 18/10/20(土)19:19:56 No.541879001

メインヒロインも幼馴染も死亡して退場したという点でも珍しいアニメ

21 18/10/20(土)19:20:59 No.541879282

綾瀬声はおっぱい揺らす戦闘員Aくらいの役割しかない…

22 18/10/20(土)19:22:31 No.541879669

綾瀬声バスターズとか懐かしいな…

23 18/10/20(土)19:23:13 No.541879888

なんで幼馴染殺したん…

24 18/10/20(土)19:23:47 No.541880002

中の人からは特に思い入れのないキャラなのに歌の中の人は愛が重すぎる

25 18/10/20(土)19:23:48 No.541880009

アニメ見ててキャラの四肢がちぎれ飛ぶシーンがあるたびに脳内で 僕の王の力がぁぁぁぁーーー!って声が聞こえるよ

26 18/10/20(土)19:24:57 No.541880296

今はもう中の人が中の人になってこのアニメで最後花になって消えたいのり…さんとは別だしな…

27 18/10/20(土)19:25:07 No.541880338

>なんで幼馴染殺したん… 可愛くて性格良くておっぱい大きいから

28 18/10/20(土)19:25:44 No.541880497

マクロスとかアイカツとかもそうだけど歌の中の人はなんか異様に愛が重いイメージがある

29 18/10/20(土)19:26:03 No.541880616

かっこいいだろう?

30 18/10/20(土)19:26:40 No.541880791

今やもう歌の中の人のアバター兼宣伝係であって アニメを覚えてないか最初から知らない人も多いだろう…

31 18/10/20(土)19:27:05 No.541880899

もう歌の中の人はギルクラのキャラとしていのり…さんを扱ってなさそう EGOISTオリジナルキャラクターと言っても過言じゃない

32 18/10/20(土)19:27:30 No.541881016

心に染みる歌ね…

33 18/10/20(土)19:29:31 No.541881562

鰈いのり

34 18/10/20(土)19:30:37 No.541881851

ご立派な最期は脇役が脇役に対して言った言葉なのにインパクトが強すぎる

35 18/10/20(土)19:31:55 No.541882229

観たはずなのに最初の2話くらいしか思い出せない

36 18/10/20(土)19:32:15 No.541882320

>なんで幼馴染殺したん… ごめんな「」ュウ!!ごめんな!!!

37 18/10/20(土)19:32:46 No.541882457

シナリオ以外は90点越えてるけど総合得点で60点ぐらいになるアニメ

38 18/10/20(土)19:33:09 No.541882563

いのりさんはしなない…

39 18/10/20(土)19:33:32 No.541882646

僕が一体君の何に嫉妬すると言うんだい?のとんでもなく高い煽り力

40 18/10/20(土)19:34:27 No.541882905

いのりの思いが伝わってきた…

41 18/10/20(土)19:34:43 No.541882970

EGOISTのイメージキャラクターとアニメの美人局を同一人物扱いはちょっと…アニメでもなんかボーカル設定あった気がするけど

42 18/10/20(土)19:35:01 No.541883042

最初の入りは凄く好みなんだけどすぐに止め絵になってちょっとガッカリする

43 18/10/20(土)19:35:12 No.541883098

完全に消え去るものが多い中ここまで印象に僅かでも残ってるんだから凄いアニメではあったんだろう

44 18/10/20(土)19:35:18 No.541883132

これももう6年ぐらい前になるのか

45 18/10/20(土)19:35:21 No.541883144

同人誌の表紙だけいいみたいなそんな感じ

46 18/10/20(土)19:35:50 No.541883286

テコンダーみたいな歌詞って言った奴は赦されないよ

47 18/10/20(土)19:36:06 No.541883351

>アニメでもなんかボーカル設定あった気がするけど あるよ! ちょっと有名なネットアーティストだよ! 歌ってみたとかインターネットカラオケマンみたいなもんだよ!

48 18/10/20(土)19:36:18 No.541883413

放送前pvでこんなん絶対面白いじゃん!って皆言ってたのに放送開始後のあの微妙な空気忘れられない

49 18/10/20(土)19:38:09 No.541883956

ぐうたらで妹に金とおにぎりたかって綾瀬声グッズ買ってたのが もうめんまより働いてる

50 18/10/20(土)19:38:28 No.541884053

カタ化物

51 18/10/20(土)19:39:54 No.541884509

嫌いじゃないけどクライマックスはpv見た時だった

52 18/10/20(土)19:40:12 No.541884608

放送前のPV本当に出来いいよね 絶対面白そう

53 18/10/20(土)19:40:30 No.541884679

OPEDは前後期関係なくとても良かったと思う 本編は うn

54 18/10/20(土)19:41:14 No.541884889

色々と言われるけど 一気見するとマジ面白いんですよ!

55 18/10/20(土)19:41:17 No.541884902

ホウカーイノー

56 18/10/20(土)19:41:18 No.541884905

このまま忘れ去られてエゴイストの子で居た方が幸せだと思う

57 18/10/20(土)19:41:20 No.541884919

かっこいいアクションでBGMも雰囲気もいい!

58 18/10/20(土)19:41:23 No.541884943

どうしてここまで最高の素材で...どうして...

59 18/10/20(土)19:41:31 No.541884983

突然の謎戦闘モード変身いいよね…

60 18/10/20(土)19:41:34 No.541884990

いのり…さんのおかげでシリーズ構成に吉野の名前があると警戒するようになった

61 18/10/20(土)19:41:54 No.541885083

>このまま忘れ去られてエゴイストの子で居た方が幸せだと思う EGOISTとしては大成功してるからなスレ画… アジアツアーまで大盛況だよ…

62 18/10/20(土)19:42:09 No.541885149

>いのり…さんのおかげでシリーズ構成に吉野の名前があると警戒するようになった いやもっと前からやらかしてないか脚本と構成

63 18/10/20(土)19:42:30 No.541885239

友達のようなあんまり信用できないような友達のシュガーと缶八

64 18/10/20(土)19:42:33 No.541885250

涯はなんで生き返って敵になってたんだっけ… あとdatの総意ってなに…

65 18/10/20(土)19:42:44 No.541885298

今適当に記事見てきたけど歌の中の人いのりちゃん好きすぎない?

66 18/10/20(土)19:43:01 No.541885374

監督と大河内はカバネリでリベンジしたけど吉野は相変わらずだな

67 18/10/20(土)19:43:06 No.541885407

吉野はぶっちゃけやらかしてる印象しかない けいおんちゃんで大人しかったのが不思議だわ

68 18/10/20(土)19:43:20 No.541885463

1話はなんかよくわかんないけどカッコいいぞ!って感じだった気がするんだが

69 18/10/20(土)19:43:36 No.541885526

集パパとセガイさんはものすごく良いキャラなのに…

70 18/10/20(土)19:43:38 No.541885543

ソイヤッ!ソイヤッ!って言うキャラなのは知ってる

71 18/10/20(土)19:43:50 No.541885592

1クール目はわりと面白かった気がする 気のせいかもしれない

72 18/10/20(土)19:44:05 No.541885670

>色々と言われるけど >一気見するとマジ面白いんですよ! そうかな…そうかも…

73 18/10/20(土)19:44:06 No.541885675

後期OPのが好き

74 18/10/20(土)19:44:19 No.541885720

>監督と大河内はカバネリでリベンジしたけど吉野は相変わらずだな カバネリも宮野声が出てきてからだいぶアレだったような

75 18/10/20(土)19:44:54 No.541885861

のーのはなよーってやつが好き

76 18/10/20(土)19:44:58 No.541885885

マジで一番長生きで出世頭

77 18/10/20(土)19:45:06 No.541885916

2話目終わったあたりでもうねぇこれダメじゃない?みたいな空気になってたと思う

78 18/10/20(土)19:45:10 No.541885932

パチスロがなんか妙に人気なおかげでパチ屋の壁にいのり…さんが並んでるのが面白い ちなみにビシンはスロットには入ってない…

79 18/10/20(土)19:46:08 No.541886189

>友達のようなあんまり信用できないような友達のシュガーと缶八 su2667395.jpg ラスト前の全員集合に缶八いないの笑う

80 18/10/20(土)19:46:09 No.541886196

曲はすごくいい キャラもいい 世界設定もいい 盛り上げ所もしっかりしてる つまり

81 18/10/20(土)19:46:19 No.541886257

GAIJINの方がよっぽど話題にしてるんじゃってくらい日本で触れられてるところを見ない

82 18/10/20(土)19:46:20 No.541886259

https://www.youtube.com/watch?v=gdanLoW6FgI& 後期OPは曲もいいけどいのりシャッフルもいいんですよ…

83 18/10/20(土)19:46:27 No.541886290

なんかストーリーのスケールでかいオリジナルほどよくこける印象がついた

84 18/10/20(土)19:47:07 No.541886492

でもかなり売れてるんだよねこれ… 誰が買ったんだろう

85 18/10/20(土)19:47:07 No.541886493

なんでいのり…さんのビジュアルのままなの…

86 18/10/20(土)19:47:23 No.541886564

>のーのはなよーってやつが好き ノバラ咲いてるいいよね

87 18/10/20(土)19:47:37 No.541886631

>GAIJINの方がよっぽど話題にしてるんじゃってくらい日本で触れられてるところを見ない 中国とかだといのりさんがめっちゃ人気なイメージ

88 18/10/20(土)19:48:14 No.541886813

意外と若い子には受けてる 若いこの中では結構名作として言われる事が多い 若い子と接点のある「」は注意してほしい

89 18/10/20(土)19:48:15 No.541886819

セガイ少佐いいよね あれはいいサイコキャラだった

90 18/10/20(土)19:48:18 No.541886829

>なんでいのり…さんのビジュアルのままなの… いのり…さんのネットアーティスト名義 っていうsetteiでデビューしたから アニメが終わろうが何しようがいのり…さんなのだ

91 18/10/20(土)19:49:02 No.541887038

名作だよって言って紹介したら絶対信じるぐらい 見た目は名作っぽいもん

92 18/10/20(土)19:49:27 No.541887133

ぶっちゃけいのり…さんのガワだろうがもう捨ててもいいくらい人気あると思うんだけど今でも使い続けてる辺り愛だなと思う それともガワ人気があるんだろうか

93 18/10/20(土)19:49:35 No.541887180

訳知り顔で敵味方散々引っ掻き回してフッと鼻で笑いながら死んでいってアイツ何したかったん? って感じのキャラほんとよくないと思う

94 18/10/20(土)19:49:37 No.541887186

生徒会長が撃たれてヤッター!ってなったのに生きてた

95 18/10/20(土)19:49:38 No.541887192

かっこいいロボットとか居たけど まったく活躍しない… というか殆どのかっこいい設定が活躍しねえ

96 18/10/20(土)19:50:01 No.541887312

ガワ人気はめっちゃあるよ 伊達にライブしまくってない

97 18/10/20(土)19:50:10 No.541887356

すごく作画がよくてかわいくて女の子が武器になって戦うんだぜ? 名作だよ

98 18/10/20(土)19:50:13 No.541887372

大鎌眼鏡ちゃんはモブで使い捨てるにはもったいないくらい可愛かった

99 18/10/20(土)19:50:22 No.541887423

小説は出来が良いと聞いたよ

100 18/10/20(土)19:50:35 No.541887486

金魚服いいよね コスプレAVでよく見る

101 18/10/20(土)19:50:40 No.541887513

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ僕の力がああああああああああああああああああああああ!!!!!!!

102 18/10/20(土)19:50:53 No.541887568

>https://www.youtube.com/watch?v=gdanLoW6FgI& テコンダーのアレ見てからサビ前の歌詞がアレにしか聞こえなくなってな

103 18/10/20(土)19:50:54 No.541887572

構想ウン年とかそんな感じだっけ

104 18/10/20(土)19:51:00 No.541887609

>かっこいいロボットとか居たけど >まったく活躍しない… 綾瀬が役立たずなせい…ほんとだよ?

105 18/10/20(土)19:51:29 No.541887725

>2話目終わったあたりでもうねぇこれダメじゃない?みたいな空気になってたと思う 内山君が人妻殺すシーンあるからな…

106 18/10/20(土)19:51:43 No.541887792

仮面ライダーカブトみたいだよね

107 18/10/20(土)19:51:43 No.541887793

>テコンダーのアレ見てからサビ前の歌詞がアレにしか聞こえなくなってな やめてくれんか犠牲者を増やすのは

108 18/10/20(土)19:51:54 No.541887851

red juiceがみんなの罪って言ってた

109 18/10/20(土)19:52:09 No.541887924

盛り上げる要素としていろいろぶち込んでるけどどれもぶん投げたり台無しなものばっかで監督と脚本のキャパオーバーだったんかな

110 18/10/20(土)19:52:19 No.541887957

後期OP今聞くと歌詞でテコンダーが脳裏に浮かんでしまった

111 18/10/20(土)19:52:20 No.541887961

みんなは久しぶりだよね!は覚えてるから名作

112 18/10/20(土)19:52:24 No.541887977

吉野は鬼太郎でいい仕事してるぞ

113 18/10/20(土)19:52:25 No.541887985

いのりッシュソード全然使ってない ハサミの方が印象に残る

114 18/10/20(土)19:52:34 No.541888037

>red juiceがみんなの罪って言ってた あんまり言いたくないけどredjuceの絵はアニメには向いてないよね…いや絵は好きだけど

115 18/10/20(土)19:52:37 No.541888059

内山君が良い子だった!はご立派な最期と並んで意味不明なセリフの一つ

116 18/10/20(土)19:53:03 No.541888151

>いのりッシュビーストの方が印象に残る

117 18/10/20(土)19:53:10 No.541888183

幼馴染死ぬ前までがギリッギリ好意的に見れる分水嶺 そこからの地獄のようなランク編と終盤のなんかどうでもよくなって悟ったようにしか見えない主人公のまま虚無感だけが残される視聴後感だったけどお外では名作なんだな…

118 18/10/20(土)19:53:12 No.541888194

>構想ウン年とかそんな感じだっけ 設定練りすぎて扱いきれなくなった感じかな……

119 18/10/20(土)19:54:07 No.541888434

>いのりッシュ二丁拳銃の方が印象に残る

120 18/10/20(土)19:54:12 No.541888462

ガイは要するにただのドMだったのが酷い

121 18/10/20(土)19:54:16 No.541888479

いのりさんのガワは可愛いようn ただ本編見ると…ね?

122 18/10/20(土)19:54:36 No.541888566

いのり…さんがホンモノの化け物になりながらも感情得たシーン好きだよ ほぼ終盤だけど

123 18/10/20(土)19:54:37 No.541888567

ちなみにお姉ちゃんのクレイジーさはかーちゃんからの遺伝だぞ

124 18/10/20(土)19:54:40 No.541888582

>設定練りすぎて扱いきれなくなった感じかな…… カバネリもそんな感じだったな荒木…

125 18/10/20(土)19:54:43 No.541888595

>いのりッシュ二丁拳銃の方が印象に残る ばかなひとたち…

126 18/10/20(土)19:54:48 No.541888617

いのりさんって化け物ともうひとりいたんだよね? もう覚えてないよ

127 18/10/20(土)19:54:48 No.541888618

脚本の出来より雰囲気のほうが大事って層はいる

128 18/10/20(土)19:55:02 No.541888682

1期でみんなの力でってやっといて2期でそれを盛大にぶち壊すのは意味不明 2期の方をスタッフはやりたかったとか言われても知らんし

129 18/10/20(土)19:55:24 No.541888791

>そこからの地獄のようなランク編 監督がやりたかったのは集が王。になって転落するここらしい

130 18/10/20(土)19:55:54 No.541888920

カバネリはきちんと最後まで描いただろ何を見てるんだ VIVA様が好み分かれるのとは別の話だ

131 18/10/20(土)19:55:59 No.541888954

>脚本の出来より雰囲気のほうが大事って層はいる ゲームとかだとよくあるな ゲームシステムと進行の都合で脚本がどうにもならないってのもあって

132 18/10/20(土)19:56:10 No.541888987

後半の放浪の旅に出るはよくわからんかった

133 18/10/20(土)19:56:32 No.541889084

確か外伝だったか過去編だったかのノベルゲー出てた気がするけどあっちの出来はどうなんだろ

134 18/10/20(土)19:56:44 No.541889134

>いのりさんって化け物ともうひとりいたんだよね? 中のまなお姉ちゃんが本物の化け物 ガワのいのり…さんは中身空っぽの化け物

135 18/10/20(土)19:56:49 No.541889158

いのりからいのり…さんになるところいいよね

136 18/10/20(土)19:57:10 No.541889244

ランク制度のあたりのギスギス感嫌いじゃないよ

137 18/10/20(土)19:57:25 No.541889301

ちょっと下の世代の子がヒで褒めてて迂闊なこと言えねえなってなった

138 18/10/20(土)19:58:00 No.541889476

随分昔のアニメだし正直つらかった部分もよく覚えてないけどとにかく学園ランク編という単語が頭から離れないくらいには強くこびりついてるよ というか最近までロボットが出るアニメって事も忘れてた

139 18/10/20(土)19:58:04 No.541889493

サイコ姉降ろすための容器みたいなもんだったよねいのり…さん

140 18/10/20(土)19:58:15 No.541889544

カタ敗北者

141 18/10/20(土)19:59:00 No.541889742

序盤のシュウの童貞っぷりとか缶八の無様な感じとか 最終回で綾瀬声がシュウを昔の仲間に紹介するときの「みんな”は”久しぶりだよね!」とかの感じを見ると どうも想定外のなにかがあった結果ああいうキャラになったわけじゃなくて 狙ってああいうキャラを作り込んでる感じなんだけどその手の感想を殆ど見なくて 俺の観点が正しいのか間違ってるのか未だに判断がつかない

142 18/10/20(土)19:59:05 No.541889755

個人的には好きなつもりだけど好きというより題材がいいのになんでこんな……っていう未練の方が近い気がしてきた

143 18/10/20(土)19:59:37 No.541889902

>カタ敗北者 集の瞼に焼き付いて離れない勝利者…ホントだよ?

144 18/10/20(土)19:59:46 No.541889939

なんだかんだで3周はしてるから思い入れがないわけではない 実況での面白ポイントは把握してるから楽しめるけど面白くはない そんなアニメ

145 18/10/20(土)20:00:03 No.541890039

確かにカブトみたいな評価のされ方だ

146 18/10/20(土)20:00:17 No.541890103

>集の瞼に焼き付いて離れない勝利者…ホントだよ? そのために視力奪っていったのか!

147 18/10/20(土)20:00:34 No.541890191

>狙ってああいうキャラを作り込んでる感じなんだけどその手の感想を殆ど見なくて >俺の観点が正しいのか間違ってるのか未だに判断がつかない わざわざピンポイントで祭殺したり胸糞悪い演出は狙ってると思うよ それになんの意味があったのか最後まで見てもわからなかったけど

148 18/10/20(土)20:00:41 No.541890228

>個人的には好きなつもりだけど好きというより題材がいいのになんでこんな……っていう未練の方が近い気がしてきた >仮面ライダーカブトみたいだよね

149 18/10/20(土)20:00:51 No.541890271

部分部分は楽しいから実況でライブ感味わうには最適 全体を見出すと途端アレだが

150 18/10/20(土)20:01:05 No.541890361

ランク編のすべてが頭悪い感じは未だに印象に残ってるのである意味正解だったのかもしれない

151 18/10/20(土)20:01:26 No.541890478

でもハレちゃん序盤からコードギアスのシャーリーみたいだなって思うじゃん?

152 18/10/20(土)20:02:30 No.541890764

幼馴染とか缶八とか美人局期のいのり…さんとか意図があってそういうシーン設定になってるのは分かる 分かるけどこれ面白いかな必要かな…?って気持ちは最終回まで見ても消えなかった

153 18/10/20(土)20:04:07 No.541891201

http://uncron.com/inori/ 皆は勿論画集買ってるよね…?

154 18/10/20(土)20:04:19 No.541891253

>テコンダーのアレ見てからサビ前の歌詞がアレにしか聞こえなくなってな ダメだった 劣等 殲滅

155 18/10/20(土)20:04:21 No.541891262

ヴァルヴレイヴとどっちが酷いかな

156 18/10/20(土)20:04:25 No.541891279

なんかひねったもの作りたかったんだろうなっていうのは伝わる

157 18/10/20(土)20:04:37 No.541891342

ゲームはどうだったの?

158 18/10/20(土)20:05:16 No.541891495

ゲームは良かったって話を当時聞いたような…

159 18/10/20(土)20:05:28 No.541891582

>ヴァルヴレイヴとどっちが酷いかな 五十歩百歩

160 18/10/20(土)20:05:42 No.541891650

>皆は勿論画集買ってるよね…? アニメのじゃなくていのり…さん自身の画集があるのか… しかも結構最近でダメだった

161 18/10/20(土)20:06:35 No.541891910

これとヴで金かかってそうなアニメは警戒するようになった ダリフラでその見方は正解だったなって思った

162 18/10/20(土)20:06:42 No.541891950

集と缶八の関係なんかは、見ていて愉快ではないけれども 刺さる人にはめっちゃ共感できる

163 18/10/20(土)20:07:18 No.541892165

>ヴァルヴレイヴとどっちが酷いかな 俺はヴヴヴは一回しか見てないけどこっちは五回見てるから完全に好みだと思う 客観的に見ると似たようなもん

164 18/10/20(土)20:07:29 No.541892219

これIGだったのか…

165 18/10/20(土)20:08:00 No.541892354

>これIGだったのか… のちにWIT STUDIOになるとこ

166 18/10/20(土)20:08:32 No.541892505

中二病期にこれはすごいぞと想像してたものを実際そのままの通り形にしてみたら…って感じかな

167 18/10/20(土)20:08:40 No.541892544

金かかってそうなオリジナルロボアニメってだけでもう危ない ロボじゃなくてもカバネリとかがあるけど

168 18/10/20(土)20:10:00 No.541892996

ドサクサに紛れて他のアニメ叩くのやめなよカッコ悪い

↑Top