18/10/20(土)18:54:04 このと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/20(土)18:54:04 No.541873086
このところ交通安全週間と言う名の罰金回収期間みたいで道路脇に警察官がいたるところに潜伏してるので 車を運転する「」は気をつけるんじゃよ
1 18/10/20(土)18:55:09 No.541873303
罰金払うような運転してるやつはどんどんお金をドブに捨てていいよ
2 18/10/20(土)18:55:51 No.541873461
いや守ろうよルール
3 18/10/20(土)18:56:31 No.541873607
気をつけてルールを守って運転しようね
4 18/10/20(土)18:56:35 No.541873622
制限速度守ってる車なんてほとんどいないよ 見てみろパトカーの後ろ渋滞してる
5 18/10/20(土)18:56:47 No.541873668
一時停止でよく張ってるな… つかまるのはたいていおじいちゃんおばあちゃんの軽自動車だ
6 18/10/20(土)18:57:07 No.541873739
罰金で済むうちにちゃんと怒られとけ
7 18/10/20(土)18:57:13 No.541873758
自転車もばしばし捕まえてよ
8 18/10/20(土)18:57:43 No.541873872
>自転車もばしばし捕まえてよ 自転車は色々と手続きが面倒なので無視
9 18/10/20(土)18:58:07 No.541873961
>車を運転する「」は気をつけるんじゃよ うん常に気を付けてる
10 18/10/20(土)18:59:04 No.541874188
自動運転の普及は制限速度を守らせるようになる大きな動きになると思う
11 18/10/20(土)19:00:11 No.541874417
変な運転してるなと感じる車は大抵電話しながら運転とかスマホ見ながら運転してる 危なっかしいのでばんばん取り締まって欲しい
12 18/10/20(土)19:00:28 No.541874490
自転車なんか捕まえても仕方ないでしょ 車つかまえろ車
13 18/10/20(土)19:00:51 No.541874567
一時停止線にとまったつもりでも ほんのわずかに越しただけでも罰金を取られるから気をつけようね
14 18/10/20(土)19:01:02 No.541874599
>自転車なんか捕まえても仕方ないでしょ >車つかまえろ車 自転車よりも車の方がはるかに危険だもんな
15 18/10/20(土)19:01:54 No.541874803
交差点で思いっきりはみ出して侵攻方向しか見てないジジババ多すぎるから そういうのもガンガンしょっぴいてほしい
16 18/10/20(土)19:02:36 No.541874969
>自動運転の普及は制限速度を守らせるようになる大きな動きになると思う 自動運転車が制限速度の流れを作ってくれれば 流れに乗れ派の皆さんもその流れに乗ってくれるって信じてる
17 18/10/20(土)19:02:50 No.541875017
制限速度30km/h超とか信号無視とか一時停止無視とかながら運転してなきゃそうそう捕まらないだろ 捕まる奴は重大事故起こす前に捕まって良かったねとしか感じない
18 18/10/20(土)19:02:57 No.541875050
>制限速度守ってる車なんてほとんどいないよ 時速10km程度のオーバーなら捕まえないでしょ
19 18/10/20(土)19:03:22 No.541875147
最近のレーダーはマジに見えないよね
20 18/10/20(土)19:03:26 No.541875156
仮に緊急車両以外の全ての車が法定速度を守ったら 渋滞は減るのが増えるのかどっかの研究所でシミュレーションしてほしい
21 18/10/20(土)19:03:42 No.541875214
>>自動運転の普及は制限速度を守らせるようになる大きな動きになると思う >自動運転車が制限速度の流れを作ってくれれば >流れに乗れ派の皆さんもその流れに乗ってくれるって信じてる 人間を信じすぎだ 自動運転実用化の暁には手動運転を禁止する方向にこそすべきだよ
22 18/10/20(土)19:04:35 No.541875420
法定速度で走るのと渋滞はあんまり関係ないと思う
23 18/10/20(土)19:04:54 No.541875480
>自動運転の普及は制限速度を守らせるようになる大きな動きになると思う 道広くて見通しよくて歩道もちゃんとあって人通り無い40km制限道とかが消滅しない限りそこらかしこで無駄に混むと思う
24 18/10/20(土)19:04:57 No.541875488
近所だと危険なところじゃなくて捕まえやすいところでねずみ取りしているんで釈然としないものがある
25 18/10/20(土)19:04:58 No.541875491
交通関係のスレは鈍臭いヤツがここぞとばかりに偉そう
26 18/10/20(土)19:04:59 No.541875496
>流れに乗れ派の皆さんもその流れに乗ってくれるって信じてる 昔はもっとスムーズに流れてた!
27 18/10/20(土)19:05:16 No.541875553
どうせネズミ捕りとかに引っかかる奴はそれ以前から事故だの違反だの繰り返してる奴だろ
28 18/10/20(土)19:05:40 No.541875656
赤信号ギリギリで止まったら先にパトカーがいてお巡りさんにニヤ…って笑われた こっちもニヤ…って笑い返した
29 18/10/20(土)19:05:41 No.541875663
速度上限きっちりだとスムーズにいくつも信号通過できて守ってないと無様に全部引っかかる そんな道知ってる
30 18/10/20(土)19:05:45 No.541875674
潜伏してる警官に気を付けるってアホのする事じゃん いつ何時であっても警官にアウト判定される運転するなよ
31 18/10/20(土)19:05:46 No.541875680
自動運転の車の頭脳が故障したらどうなるんだろうって少し心配になる 暴走したりするんかな
32 18/10/20(土)19:06:33 No.541875839
初見で見逃しがちな一時停止のとこで張ってるやつはほんとに腹立つよね 気づかれにくいって分かってるな分かりやすく改善するのが先だろ
33 18/10/20(土)19:06:49 No.541875895
大丈夫大丈夫言う奴に大丈夫じゃないと理解させるためには必要なのだ 特に最近は下手に放るとスマホ見る奴もいるからな
34 18/10/20(土)19:07:04 No.541875938
切符切られたことないから取り締まり批判するやつの気持ちがよくわからない
35 18/10/20(土)19:07:09 No.541875955
ムムムッ このスレは速度制限を守る派~~~ そしてぇ守らない派でスレが荒れ…ルゥーーーー!!!
36 18/10/20(土)19:07:13 No.541875969
ネズミ捕りと揶揄されるような取り締まり方が良くないと思う
37 18/10/20(土)19:07:27 No.541876033
いる場所は大抵スピード出しすぎで事故起きやすい場所だから 事故らず切符だけで済んだと感謝しないと
38 18/10/20(土)19:07:28 No.541876036
歩きスマホとスマホ運転の運命的出会い
39 18/10/20(土)19:07:28 No.541876038
>自動運転の車の頭脳が故障したらどうなるんだろうって少し心配になる >暴走したりするんかな マザーコンピュータに全ての車制御させて 交通事故を防止せよ!って指令出したら 1番の障害は人間ですね!ってターミネーターが始まると思うの
40 18/10/20(土)19:07:59 No.541876159
最近は制限速度を引き上げる流れが多くて意味が分からない スピード上げたら危ないのになんで下げずに上げるの?
41 18/10/20(土)19:08:04 No.541876179
>初見で見逃しがちな一時停止 標識なり地面に書いてあるなりあるやろ?
42 18/10/20(土)19:08:05 No.541876185
普段から気を付けろよ…
43 18/10/20(土)19:08:13 No.541876211
渋滞の問題は制限速度ではなく信号の切り替え時間が一番の要因だから混むとか言ってるのはお門違いだと思うんだが
44 18/10/20(土)19:08:24 No.541876256
>ネズミ捕りと揶揄されるような取り締まり方が良くないと思う いやネズミ捕りに引っかかるバカが悪いよ
45 18/10/20(土)19:08:33 No.541876285
ウインカー出さないとか極端に車間距離空ける車は赤信号で交差点に突っ込む ワシの経験上そう断言できる
46 18/10/20(土)19:08:34 No.541876288
>ネズミ捕りと揶揄されるような取り締まり方が良くないと思う どういうこと?
47 18/10/20(土)19:09:12 No.541876423
>ネズミ捕りと揶揄されるような取り締まり方が良くないと思う 捕まる人がこういうこと言って自分は悪くないように言い訳してる
48 18/10/20(土)19:09:14 No.541876429
標識や一時停止見落とす奴は免許返納してくれ
49 18/10/20(土)19:09:31 No.541876489
反対車線から見ると隠れてるスポットが見事でけっこう感心する ああそこに収まってんのかパトカーって
50 18/10/20(土)19:09:39 No.541876515
どこでもドアが開発されれば交通事故も渋滞も無くなってみんな幸せになるよ
51 18/10/20(土)19:10:14 No.541876657
世の中一時停止しない車が多すぎる… 停止線超えてんじゃねえよ
52 18/10/20(土)19:10:24 No.541876689
こういうスレって明らかに免許も持ってないようなの湧くけど何しに来てんだろう
53 18/10/20(土)19:10:24 No.541876692
>スピード上げたら危ないのになんで下げずに上げるの? 無駄に遅いから
54 18/10/20(土)19:10:24 No.541876693
>ネズミ捕りと揶揄されるような取り締まり方が良くないと思う これに懲りて普段からちゃんと守ろう って言う判断ができない手合いはネズミより学ばないのにな
55 18/10/20(土)19:10:59 No.541876834
昨日前走ってる車がネズミ捕りしてる道で信号無視して捕まっててダメだった
56 18/10/20(土)19:11:07 No.541876863
前車乗ってるとき電話きてハザード焚いて脇に寄せながら出たらそのタイミングでパトカーがひょこっと出てきてううううううううって鳴らして近づいて来たんだ でもそのタイミングではすでに寄せ終わるところでパトカーきら出てきた警官も微妙な顔して電話終わるの待ってくれてた 車から降りたら「いやーちょっと微妙なタイミングで申し訳ないんですけど寄せながらだと微妙な感じなんで今回は注意ってことでこれ書いてください」 って注意のペラ紙に名前とか拇印で良いかしら?して終わった でも拇印押すときに最初左手の親指押したら右手ですって言われて右手の親指で押したらすみません人差し指なんですって言われてもう手真っ赤だよ!漫才やってんじゃねえ!!1!1!!!ってなったのが面白かった
57 18/10/20(土)19:11:12 No.541876879
>いやネズミ捕りに引っかかるバカが悪いよ じぶんのことネズミって卑下してるくらいだから
58 18/10/20(土)19:11:16 No.541876900
捕まったことはないけどうちの地域だとそもそも道路計画がおかしいだろという交差点がちらほらある 右折禁止の時間帯とか道路面とフラットに設置されてる踏切(2時間に1本)とか
59 18/10/20(土)19:11:17 No.541876904
>無駄に遅いから 遅い方が確実に安全だろ 行政自体が安全を軽視してるとしか思えない
60 18/10/20(土)19:11:18 No.541876907
>世の中一時停止しない車が多すぎる… >停止線超えてんじゃねえよ 停止だけして交差方向から車来てるのにファイナルベントするのもいる
61 18/10/20(土)19:11:19 No.541876910
最近は生活道路の取り締まりの方に重点置いてるそうだな 移動オービスが小型化されたおかげで30km/h制限の裏の抜け道とかでもやってる
62 18/10/20(土)19:11:55 No.541877050
首都高のあの右側から左レーンに入る構造作った人間まだ逮捕されてないのか
63 18/10/20(土)19:11:58 No.541877060
警察は官公庁の中で唯一能動的に金を稼ごうとしてるからその点ほめていいと思う ただしその方法は弱きをくじき強きを助けるのが気に入らない DQNみたいなのはスルーするがすぐ金になりそうな老人やおばさん狙うよね
64 18/10/20(土)19:11:59 No.541877062
>遅い方が確実に安全だろ >行政自体が安全を軽視してるとしか思えない じゃあ時速5キロで走れよ
65 18/10/20(土)19:12:10 No.541877104
人間自分に関係ないことには声高に規制しろと叫ぶからな 酒飲まないやつは酒を規制しろ 車乗らないやつは車規制しろ
66 18/10/20(土)19:12:19 No.541877143
>移動オービスが小型化されたおかげで30km/h制限の裏の抜け道とかでもやってる そんな道で何キロ出してんだよ
67 18/10/20(土)19:12:25 No.541877166
いつもムカついてるスーパーの路上駐車が捕まってて清々しい気分になった すぐそこにある駐車場に止めろよ
68 18/10/20(土)19:12:33 No.541877197
>>無駄に遅いから >遅い方が確実に安全だろ >行政自体が安全を軽視してるとしか思えない 車運転したことなさそう
69 18/10/20(土)19:12:53 No.541877292
>最近は生活道路の取り締まりの方に重点置いてるそうだな >移動オービスが小型化されたおかげで30km/h制限の裏の抜け道とかでもやってる 50を70で走るのは場所によるけどそこまで危険じゃない感じはある でも30を50で走るのはマジで危ないので危ない
70 18/10/20(土)19:12:59 No.541877321
言いがかりレベルのいちゃもんつけられるよねたまに
71 18/10/20(土)19:13:07 No.541877356
最近というか少し前に自転車同士や自転車vs歩行者で大ケガや死亡事故も増えてたりしたから 自転車ももうちょい取り締まって
72 18/10/20(土)19:13:23 No.541877420
>人間自分に関係ないことには声高に規制しろと叫ぶからな 正義に酔えるなら人間何でもする 正義の戦争だと殺人だって喜んでする このスレでも人間のその性質がよく表れていると思う
73 18/10/20(土)19:13:44 No.541877498
やるとこというかネズミ取りやれるとこ決まってるしそこだけ速度やら一時停止は注意する習慣になってるよ
74 18/10/20(土)19:13:45 No.541877504
>最近というか少し前に自転車同士や自転車vs歩行者で大ケガや死亡事故も増えてたりしたから >自転車ももうちょい取り締まって 自転車と歩行者の事故で自転車側が死ぬという事故も起きてるという
75 18/10/20(土)19:13:59 No.541877551
信号無し横断歩道とかガンガン取り締まってほしい
76 18/10/20(土)19:14:11 No.541877608
パトカーの後ろ走ると面白いよ 赤信号に引っ掛かる事がなくなる
77 18/10/20(土)19:14:15 No.541877631
>自転車と歩行者の事故で自転車側が死ぬという事故も起きてるという 歩行者も取り締まらないとな…
78 18/10/20(土)19:14:18 No.541877642
間違えたり見逃したりする人が多いところで取り締まりする前に間違えたり見逃したりする人が減るようにするのが普通だろ?
79 18/10/20(土)19:14:21 No.541877658
いや車乗るからバカにはお灸据えといてもらわないと困るんだろう
80 18/10/20(土)19:14:23 No.541877668
付け加えると交通取り締まりは警察がそのスケジュールや場所を公表しているので…
81 18/10/20(土)19:14:28 No.541877684
みんな!踏切では窓を開けて音を聞こうね!
82 18/10/20(土)19:14:35 No.541877708
>酒飲まないやつは酒を規制しろ >車乗らないやつは車規制しろ 酒で人は死なないけど車で人は死ぬだろ そういうものを一緒にするのはどうかと
83 18/10/20(土)19:14:46 No.541877744
>首都高のあの右側から左レーンに入る構造作った人間まだ逮捕されてないのか すでに出来上がった街に後付で作ってるからしゃーない…
84 18/10/20(土)19:14:48 No.541877759
自転車より自動車の方が圧倒的に強いんだから自動車取り締まるのが当然だろう
85 18/10/20(土)19:14:53 No.541877781
>やるとこというかネズミ取りやれるとこ決まってるしそこだけ速度やら一時停止は注意する習慣になってるよ こういう風にそこだけ注意するようになって来る人もいるからもっとしっかり取り締まって欲しいね 車を運転してたら普通は常時注意するものだろうに
86 18/10/20(土)19:14:54 No.541877787
>間違えたり見逃したりする人が多いところで取り締まりする前に間違えたり見逃したりする人が減るようにするのが普通だろ? ほんとーに間違えたんでござるかー?
87 18/10/20(土)19:15:02 No.541877823
標識の位置がおかしいとか 停止位置に止めると見えない信号機とか… 後者に至ってはまともにこちらの車線なのに設置位置が変で見えないんだ
88 18/10/20(土)19:15:08 No.541877844
>酒で人は死なないけど車で人は死ぬだろ 酒で人は死ぬから規制されてるんだよ? 頭冷やした方がいいな
89 18/10/20(土)19:15:22 No.541877912
>そんな道で何キロ出してんだよ 通勤時間帯なんか抜け道で急ぎたい奴が60km/hとかで走るのはざらにいる そういうのを狙い撃ちしてるんですよ…幹線道路の10kmオーバーなんかより遙かに実用的な取り締まりだと思うよ
90 18/10/20(土)19:15:23 No.541877914
>酒で人は死なないけど 良かった…やっぱり酒は安全なんだ…グビッ
91 18/10/20(土)19:15:30 No.541877932
捕まるような運転してて司法が悪い警察が悪い言える人は頭どうなってんだろ?
92 18/10/20(土)19:15:31 No.541877934
遅かったら車乗る意味ないからな 早くて安全が一番
93 18/10/20(土)19:15:45 No.541877981
普通引っかからないくらい速く走るよね
94 18/10/20(土)19:15:46 No.541877984
歩きスマホと自転車スマホマジ多いのでなんとかしょっぴいて欲しい
95 18/10/20(土)19:15:49 No.541878002
>そういうものを一緒にするのはどうかと 酒で死んでる人の数の方が圧倒的に多そうなんですけど
96 18/10/20(土)19:15:56 No.541878027
>捕まるような運転してて司法が悪い警察が悪い言える人は頭どうなってんだろ? >正義に酔えるなら人間何でもする
97 18/10/20(土)19:16:05 No.541878061
割とスピード出してる方だと自覚してるけど捕まったことない 捕まるやつってどんな運転してんだ
98 18/10/20(土)19:16:12 No.541878087
>>酒で人は死なないけど >良かった…やっぱり酒は安全なんだ…グビッ さて帰るかな ブロロロロロ…
99 18/10/20(土)19:16:20 No.541878123
>標識の位置がおかしいとか >停止位置に止めると見えない信号機とか… >後者に至ってはまともにこちらの車線なのに設置位置が変で見えないんだ 警察と行政に言ってる? 当事者じゃないと分からんことだから言わないと直らんぞ
100 18/10/20(土)19:16:30 No.541878176
>>>酒で人は死なないけど >>良かった…やっぱり酒は安全なんだ…グビッ >さて帰るかな ブロロロロロ… 人は死ぬ
101 18/10/20(土)19:16:53 No.541878297
対向車からのパッシングには感謝しようね
102 18/10/20(土)19:16:53 No.541878299
>割とスピード出してる方だと自覚してるけど捕まったことない 運がいいだけ
103 18/10/20(土)19:16:57 No.541878311
俺の運転見たことあんのかよ 見せてやるから乗れよ
104 18/10/20(土)19:17:06 No.541878346
は?酒のんで車運転するのは俺の勝手だろ…
105 18/10/20(土)19:17:12 No.541878369
>信号無し横断歩道とかガンガン取り締まってほしい 信号なし横断歩道を取り締まると同じ信号なしでも 車が止まる横断歩道と止まらない横断歩道ができて その見分けがつかない歩行者が飛び出して轢かれて信号が設置されるという悲しいパターンを何度か繰り返してるので…
106 18/10/20(土)19:17:24 No.541878411
>警察と行政に言ってる? >当事者じゃないと分からんことだから言わないと直らんぞ 普通におかしい標識とか通報出来る窓口あるよね 地元地区なら町内会とか通せば要望出せるし
107 18/10/20(土)19:17:32 No.541878442
>歩きスマホと自転車スマホマジ多いのでなんとかしょっぴいて欲しい 自動車スマホの方が多いと思う
108 18/10/20(土)19:17:32 No.541878446
>割とスピード出してる方だと自覚してるけど捕まったことない >捕まるやつってどんな運転してんだ ただ単にたまたま見つかってないだけだから気をつけた方がいいぞ というか自覚あるんなら抑えなよ!
109 18/10/20(土)19:17:36 No.541878459
>酒と車で人は死ぬだろ >そういうものを一緒にするのはどうかと
110 18/10/20(土)19:17:41 No.541878481
同じ自転車乗りとして逆走する自転車と一時不停止の自転車と信号無視の自転車を頼むからしょっぴいて欲しい 特に一時不停止は見通しの悪い交差点でビュンビュン横切って来るからマジで怖すぎる
111 18/10/20(土)19:17:45 No.541878497
標識が見えない!ってのは警察の管轄じゃないだろ
112 18/10/20(土)19:17:52 No.541878535
この前コンビニのカラーコーンをパトカーで轢いて潰してそのまま立ち去った警察見たけどいいのか?
113 18/10/20(土)19:17:52 No.541878536
>間違えたり見逃したりする人が多いところで取り締まりする前に間違えたり見逃したりする人が減るようにするのが普通だろ? 罰金&点数で痛い目見て学習して次から減るじゃん 学習しない無能はそのまま繰り返して免停になって危険なドライバーが減る
114 18/10/20(土)19:17:52 No.541878539
そもそも張ってるそこが違反が多くなりがちな道路なんだから 取り締まり自体はいいとして事後にやるべきは あのスピード出し過ぎるとガタガタ鳴る道路上のアレ(名称不明)や 右折禁止!の看板設置とかではなかろうか
115 18/10/20(土)19:18:01 No.541878574
>普通引っかからないくらい速く走るよね 制限速度内になるようにスピードメーター常時気に運転される方が危険だから 一定のプラスマイナスは見逃されるしね
116 18/10/20(土)19:18:07 No.541878590
>歩きスマホと自転車スマホマジ多いのでなんとかしょっぴいて欲しい 自転車はともかく歩行者は歩行者優先なんだから別に歩きスマホしてても問題ないだろ
117 18/10/20(土)19:18:24 No.541878650
国道の信号機が街路樹で見えないパターンはときどき見る やっぱり事故が多い
118 18/10/20(土)19:18:42 No.541878726
だから標識見えないボケは免許返納しろや
119 18/10/20(土)19:18:47 No.541878744
赤信号スマホは厳密に言えば法違反ではないので取り締まれないと聞いた
120 18/10/20(土)19:18:50 No.541878752
>自転車はともかく歩行者は歩行者優先なんだから別に歩きスマホしてても問題ないだろ 優先優先じゃない以前に歩きスマホ自体がダメだよ
121 18/10/20(土)19:18:54 No.541878766
歩きスマホは危ないからとそこら中で座りスマホされたら大混乱になりそう
122 18/10/20(土)19:19:03 No.541878799
>普通におかしい標識とか通報出来る窓口あるよね >地元地区なら町内会とか通せば要望出せるし みんな不満を持ってたり言ってたりはするけど誰も申請してないってことはよくある そりゃ変わらんわ
123 18/10/20(土)19:19:24 No.541878869
てかネズミがスタンスとしてどうだの見えねえだのまずそれを改善せえだのはさ 普段からやらかして捕まっての言い訳だろ?
124 18/10/20(土)19:19:33 No.541878901
名古屋の高速インターから降りるときのあのアミダ道路すごいよね…
125 18/10/20(土)19:19:47 No.541878971
> だから標識見えないボケは免許返納しろや その俺は正しいことを言ってる!って正義に酔ってる感じいいね…! 絶対正義!悪は死ね!って感じで
126 18/10/20(土)19:20:00 No.541879017
ガソリン高騰で暴走車の底部が減って、おかげで違反の下限が下がった より低速度で取り締まるようになったので 法定速度厳守の人が下り坂のセンサーで11キロオーバーで捕まったりする今
127 18/10/20(土)19:20:09 No.541879053
>遅い方が確実に安全だろ >行政自体が安全を軽視してるとしか思えない 世の中には効率ってもんがあってな みんながみんなヒマじゃない だから効率と安全のバランスが重要なんだよ 安全てのは絶対に100%にはならないし
128 18/10/20(土)19:20:21 No.541879107
歩きスマホはしてないけど 駅のホームや階段でいきなり立ち止まってスマホしだす人はマジでなんなの
129 18/10/20(土)19:20:24 No.541879118
高速でのスマホ運転ほんと怖い 渋滞の尻に付いた時に神に祈りながらハザード出す
130 18/10/20(土)19:20:34 No.541879178
出勤する時うちの前の見通しあんまりよくない道路を爆走してく保育園送り迎えのおばさんどうにかならんかな… おかげでいつもちょっと時間ズラしてる
131 18/10/20(土)19:20:57 No.541879267
人に車運転させておいて高速100km/h以内で走ってるとイライラしだす友人がいる 出せても出さないだけなのに「俺の車だと120km/hくらいがちょうどいい」とか言い出すから面倒
132 18/10/20(土)19:21:05 No.541879303
>高速でのスマホ運転ほんと怖い >渋滞の尻に付いた時に神に祈りながらハザード出す そんなキチガイいるの!?
133 18/10/20(土)19:21:07 No.541879315
>赤信号スマホは厳密に言えば法違反ではないので取り締まれないと聞いた へーそうなんだ 信号に気付かず発信が遅れたて急発進したり前車が少し動いて切り替わったと勘違いして急発進したり 色々危険だと思うんだけどね 自分がやらかしたから分かる
134 18/10/20(土)19:21:08 No.541879318
>法定速度厳守の人が下り坂のセンサーで11キロオーバーで捕まったりする今 下り坂でスピードが上がったのにも気付かないようでは捕まって当然では…
135 18/10/20(土)19:21:12 No.541879333
>みんな不満を持ってたり言ってたりはするけど誰も申請してないってことはよくある >そりゃ変わらんわ 町内会長やった事あるけど交通関係のは割とあったよ 右折専用車線無い2車線で大渋滞する所なんとかしろとか 事故多いから信号付けろとか 大規模なのは滅多に通らないけどね…
136 18/10/20(土)19:21:17 No.541879358
>人に車運転させておいて高速100km/h以内で走ってるとイライラしだす友人がいる >出せても出さないだけなのに「俺の車だと120km/hくらいがちょうどいい」とか言い出すから面倒 運転代わってもらえばいいじゃない
137 18/10/20(土)19:21:27 No.541879403
運転が完全に自動化するようなら手放しどころか電車と同じように座ってるだけで目的地につくぐらいになりゃ そもそも運転中イライラって話もなくなるんだろうけどね
138 18/10/20(土)19:21:36 No.541879439
一時停止ミスってるやつはどっかで必ずミスるとおもうよ このまえT字交差点ではいはいみてますよーってババアが一時停止せずにでてきて 危うく横腹をつきそうになったわ ふてぶてしい態度でそのままいってんじゃねよ!
139 18/10/20(土)19:21:41 sJsG7vcE No.541879457
>高速でのスマホ運転ほんと怖い >渋滞の尻に付いた時に神に祈りながらハザード出す 自動車のスマホ運転より自転車のスマホ運転の方が危ないよ
140 18/10/20(土)19:21:49 No.541879497
電車も40㌔制限とかにすれば止まりやすくなって人身事故も減るんじゃない?
141 18/10/20(土)19:21:59 No.541879542
スマホ見ながら運転するのは本当に止めて欲しい 妙に蛇行運転してるなと思ったら高齢者かスマホ見ながら運転してるかのどちらか 危なっかしくて近寄りたくない
142 18/10/20(土)19:22:09 No.541879582
前に車がいないとか流れが速いとかで速度出すのはまだいいけど 右へ左へ間を縫うように走る車が一番危ないんだよな
143 18/10/20(土)19:22:16 No.541879615
>自転車はともかく歩行者は歩行者優先なんだから別に歩きスマホしてても問題ないだろ バイク相手の死亡事故で重過失取られてたような
144 18/10/20(土)19:22:19 No.541879623
>そんなキチガイいるの!? トラックとかそんなのばっかだぞ
145 18/10/20(土)19:22:19 No.541879624
>電車も40㌔制限とかにすれば止まりやすくなって人身事故も減るんじゃない? かんせいのちからだぞ
146 18/10/20(土)19:22:20 No.541879629
>時速10km程度のオーバーなら捕まえないでしょ それはメーターの具合によってはそれくらいズレることもあるからだし…
147 18/10/20(土)19:22:35 No.541879692
>色々危険だと思うんだけどね 刑事罰となると法条文をガチガチに適用しないといかんから…
148 18/10/20(土)19:22:39 No.541879712
>法定速度厳守の人が下り坂のセンサーで11キロオーバーで捕まったりする今 速度維持出来ない人が捕まるのは当たり前じゃないかな…何の為の運転免許だ 下り坂ではアクセル抜いてエンジンブレーキ使おうねって習っただろと
149 18/10/20(土)19:22:41 No.541879721
スムーズな運転と安全に目的地に着くのが運転の基本 スピード狂も遅い人もそこをわきまえて欲しい 「法律は守った」であの世に行ってドヤるつもり?
150 18/10/20(土)19:22:45 No.541879738
スマホ運転は飲酒運転の次くらいに厳罰化していいと思う
151 18/10/20(土)19:23:15 No.541879893
>時速10km程度のオーバーなら捕まえないでしょ 時速10km以内に収めるって割と難しいからね… メーター気にするようになるからむしろ危険だったりする
152 18/10/20(土)19:23:29 No.541879952
あとオナホ運転も禁止だからな
153 18/10/20(土)19:23:43 No.541879995
>スマホ運転は飲酒運転の次くらいに厳罰化していいと思う 危険運転に含めてもいいだろ
154 18/10/20(土)19:23:47 No.541880001
>自動車のスマホ運転より自転車のスマホ運転の方が危ないよ 自動車で余所見されて突っ込まれる方が怖いわ!
155 18/10/20(土)19:23:58 No.541880056
メーター見ないと速度すら守れないボケは免許返納しろ
156 18/10/20(土)19:24:01 No.541880065
メーター見ながら運転て事故の温床じゃねーか
157 18/10/20(土)19:24:10 No.541880104
ラーメン食いながら運転してたトラックに追突されて前走車のワゴンとサンドイッチされた経験から言うと 運転中は運転に集中してくれ
158 18/10/20(土)19:24:16 No.541880130
>スマホ運転は飲酒運転の次くらいに厳罰化していいと思う 死亡事故が問題視されたら厳罰化されるからなあ ・・・ふと思ったけど福岡の事件以前も飲酒運転の事故多発してたはずだよね もみけしてたんかな
159 18/10/20(土)19:24:18 No.541880135
ちなみに警察リニンサンもあんまり違反車を捕まえるとそれはそれで 「お前の担当地域の違反率が高いぞ!今まで何やってたんだ!」と叱られるので ほどほどで調整されるから安心してほしい
160 18/10/20(土)19:24:23 No.541880160
>自転車はともかく歩行者は歩行者優先なんだから別に歩きスマホしてても問題ないだろ 問題になるタイプの歩きスマホは歩行者から見ても邪魔なので注意はしてほしい
161 18/10/20(土)19:24:28 No.541880179
>メーター見ないと速度すら守れないボケは免許返納しろ 大丈夫?免許持ってる?
162 18/10/20(土)19:24:30 No.541880189
>スムーズな運転と安全に目的地に着くのが運転の基本 >スピード狂も遅い人もそこをわきまえて欲しい >「法律は守った」であの世に行ってドヤるつもり? 法律を護るのがそもそも当たり前の話だろ 法律破って何が安全だ?
163 18/10/20(土)19:24:35 No.541880212
>ラーメン食いながら運転してたトラックに追突されて前走車のワゴンとサンドイッチされた経験から言うと >運転中は運転に集中してくれ 成仏してくれ
164 18/10/20(土)19:24:46 sJsG7vcE No.541880255
>自動車で余所見されて突っ込まれる方が怖いわ! 余所見運転じゃなくてスマホのながら運転だろ すり替えるなよ
165 18/10/20(土)19:24:57 No.541880297
信号切り替わり後の発進が遅い車とか最近増えた気がする
166 18/10/20(土)19:25:09 No.541880350
>法律を護るのがそもそも当たり前の話だろ >法律破って何が安全だ? は? 頭おかしいの? 自分の身より法律なの?
167 18/10/20(土)19:25:12 No.541880365
>高速でのスマホ運転ほんと怖い >渋滞の尻に付いた時に神に祈りながらハザード出す 付いてからハザードの出してちゃダメよ 渋滞発見した時点でずっと手前からハザードだしてかなり時間かけて減速するのが鉄則 トラックは割とそうやってくれるのが多い
168 18/10/20(土)19:25:21 No.541880398
スマホ運転は報じられるたびにスマホを悪者にするなとか ソシャゲを叩きたいのかとか変な方向に反応して なかなかまともにならんね
169 18/10/20(土)19:25:41 No.541880479
ラーメンなのかサンドイッチなのかはっきりしてほしい
170 18/10/20(土)19:25:49 No.541880523
制限速度はあくまでも上限であって、その速度を出せってんじゃないんだよ 50制限なら全員40ぐらいで行けばそうそうオーバーすることも無い
171 18/10/20(土)19:25:54 No.541880555
じゃあなんですかシャニマスのスタミナ溢れっぱなしのまま運転しろっていうんですか
172 18/10/20(土)19:26:00 No.541880593
>メーター見ないと速度すら守れないボケは免許返納しろ 自分過信しすぎてて逆に事故理想だなお前
173 18/10/20(土)19:26:01 No.541880598
たまに生存本能なくしてるキチガイっているから…
174 18/10/20(土)19:26:04 No.541880626
道交法破った運転する方が自分の身を危険に晒すことになりませんかね…
175 18/10/20(土)19:26:08 No.541880649
>運転代わってもらえばいいじゃない 速い車に乗ってるけど運転嫌いだから運転しないってのが彼の持ちネタらしい 聞くのも面倒だから運転変わらず速度もあげずそのまま走ることにしてる
176 18/10/20(土)19:26:12 No.541880668
>ソシャゲを叩きたいのかとか変な方向に反応して >なかなかまともにならんね スタミナを無駄に貯めるのは悪!
177 18/10/20(土)19:26:19 No.541880706
ガンガン捕まえてガンガン罰金徴収してほしい それで困る人間はいないんだからもっと締め付けきつくていいよ
178 18/10/20(土)19:26:20 No.541880714
スマホ運転は一発で免許停止でいい
179 18/10/20(土)19:26:34 sJsG7vcE No.541880758
>付いてからハザードの出してちゃダメよ >渋滞発見した時点でずっと手前からハザードだしてかなり時間かけて減速するのが鉄則 >トラックは割とそうやってくれるのが多い そいつ運転した事無さそうだから聞きかじりで車を叩いてそう
180 18/10/20(土)19:26:39 No.541880786
法律がそうなったのは分かる 分かるが田舎の歩道なんて誰も歩いてないんだからチャリは車道に出ないでほしい!!
181 18/10/20(土)19:26:43 No.541880810
>ガンガン捕まえてガンガン罰金徴収してほしい >それで困る人間はいないんだからもっと締め付けきつくていいよ 「」のアナルくらい?
182 18/10/20(土)19:26:52 No.541880847
>余所見運転じゃなくてスマホのながら運転だろ >すり替えるなよ バカなの?
183 18/10/20(土)19:26:55 No.541880859
一発免停だとやりすぎな気もするけど 免停一歩手前ぐらいまでは減らしてもいいな
184 18/10/20(土)19:26:57 No.541880868
スマホ運転はやってみると案外大丈夫に感じるかもしれんけどそれは運がいいだけだもんなあ 前車が急停車したら止まれるかって聞かれたらノーだし
185 18/10/20(土)19:27:04 No.541880898
自分の感覚程宛にならないものは無い…
186 18/10/20(土)19:27:08 No.541880920
>じゃあなんですかシャニマスのスタミナ溢れっぱなしのまま運転しろっていうんですか 溢れたら死ぬの?
187 18/10/20(土)19:27:10 No.541880937
>道交法破った運転する方が自分の身を危険に晒すことになりませんかね… 交通ルール 守るあなたが 守られる って標語もあるのにね…
188 18/10/20(土)19:27:24 No.541880989
まあホントに一回制限速度を厳守しよう一週間くらいってのはやってもいい気はする すさまじい混乱が起きそうだが
189 18/10/20(土)19:27:26 No.541880997
毎朝通勤時に60キロだと信号で停まらないから倍でもいけるよね見たいな車が3台いる
190 18/10/20(土)19:27:28 No.541881004
田舎物とガキンチョとは話したくねえよあほんだら
191 18/10/20(土)19:27:31 No.541881029
あまりに車は危険!厳罰化!っめやりすぎると 車怖…乗らんとこ…になって車が売れなくなるので塩梅が難しいのだ
192 18/10/20(土)19:27:33 No.541881039
>そいつ運転した事無さそうだから聞きかじりで車を叩いてそう あんまりいじめると都会だと車いらないもん!って怒るから優しくしてやってくれ
193 18/10/20(土)19:27:39 No.541881067
法定速度をちゃんと守ったら被害者になる確率が上がるけど 速度を守らなかったら加害者になる確率が上がるぜだったら俺は加害者になる方を選ぶぜその方が賢いぜって道理は通ってるけどクソだな
194 18/10/20(土)19:27:42 sJsG7vcE No.541881077
>バカなの? こうやって人をバカにしてる奴がマナーについて語るなよ
195 18/10/20(土)19:27:51 No.541881118
>法律がそうなったのは分かる >分かるが田舎の歩道なんて誰も歩いてないんだからチャリは車道に出ないでほしい!! 交通量が多い道のチャリは全部邪魔よね 風でよれる事考えると追い越すのも怖い
196 18/10/20(土)19:28:00 No.541881152
危険回避の為の一時的な違反は許されるから一番安全な運転と法律を守った運転は両立する
197 18/10/20(土)19:28:08 No.541881191
>こうやって人をバカにしてる奴がマナーについて語るなよ バーーーーーカ
198 18/10/20(土)19:28:26 No.541881270
通勤時に50km/hの道を40km/h以下で走る奴に時々遭遇するけどこういうのも腹立つ 追いつかれた車の義務ガン無視ですかそうですか
199 18/10/20(土)19:28:28 No.541881273
>あまりに車は危険!厳罰化!っめやりすぎると >車怖…乗らんとこ…になって車が売れなくなるので塩梅が難しいのだ だからTOYOTA王国の愛知はいくらでも犯罪をおかせる ヒャッハー!
200 18/10/20(土)19:28:30 No.541881289
うんこー!
201 18/10/20(土)19:28:31 No.541881295
>あまりに車は危険!厳罰化!っめやりすぎると >車怖…乗らんとこ…になって車が売れなくなるので塩梅が難しいのだ そもそも車なんて必要ないだろ 電車で十分事足りるんだし
202 18/10/20(土)19:28:36 No.541881314
自分よりも後続車が一番怖いよ 黄信号で止まろうとしてもこれ絶対後ろの車止まる気ないなって時に無理して進むと 大抵付いて来るし…あんた完全に赤信号じゃんってなる
203 18/10/20(土)19:28:50 No.541881380
踏切の一時停止だけは納得いかない
204 18/10/20(土)19:28:56 No.541881406
>電車で十分事足りるんだし 電車も危険だろ規制しろ
205 18/10/20(土)19:29:05 No.541881454
>こうやって人をバカにしてる奴がマナーについて語るなよ 余所見運転もスマホのながら運転も一緒だろ それをすり替えと言っちゃうんだからバカだろ
206 18/10/20(土)19:29:06 No.541881456
>危険回避の為の一時的な違反は許される 自動運転はこの辺ちゃんとルーチンに組み込めるもんなんだろうか
207 18/10/20(土)19:29:07 No.541881458
>そもそも車なんて必要ないだろ >電車で十分事足りるんだし そうですか…
208 18/10/20(土)19:29:11 No.541881471
田舎の歩道なんてマジで人歩いてないからね…
209 18/10/20(土)19:29:21 No.541881515
よく「」が自転車にけおってるの見るけどあれは法律違反だからってことなの?それとも単純に邪魔だから?
210 18/10/20(土)19:29:28 No.541881552
>>あんまりいじめると都会だと車いらないもん!って怒るから優しくしてやってくれ >そもそも車なんて必要ないだろ 本当にけおりだした…
211 18/10/20(土)19:29:35 No.541881580
>電車も危険だろ規制しろ 鉄道車両は踏切道では徐行することとする
212 18/10/20(土)19:29:40 No.541881601
>電車で十分事足りるんだし そうだねそうだね
213 18/10/20(土)19:29:41 No.541881607
>>法律がそうなったのは分かる >>分かるが田舎の歩道なんて誰も歩いてないんだからチャリは車道に出ないでほしい!! >交通量が多い道のチャリは全部邪魔よね >風でよれる事考えると追い越すのも怖い だよな 全ての道路に自転車レーン設ければいいのになんでやらないんだろ
214 18/10/20(土)19:29:51 No.541881654
>だからTOYOTA王国の愛知はいくらでも犯罪をおかせる >ヒャッハー! 車メーカーに勤めているけど事故起こせばそれなりに厳しい処罰があるのに こう言われることが不思議に感じる
215 18/10/20(土)19:30:00 No.541881696
>田舎の歩道なんてマジで人歩いてないからね… いいですよね渋滞してるのに歩道は人っ子一人歩いていない道路…
216 18/10/20(土)19:30:10 No.541881738
車道のど真ん中をよたよたと自転車で進んでる爺さんみると 怒るよりも死ぬぞ!?って本気で心配してしまう
217 18/10/20(土)19:30:14 No.541881753
追い越し車線にいて法定速度を守るトラック
218 18/10/20(土)19:30:14 No.541881756
>よく「」が自転車にけおってるの見るけどあれは法律違反だからってことなの?それとも単純に邪魔だから? 法律を守って偉いね!でも自分の命は守れてないし俺を犯罪者にするつもりなのか死ね! ぐらいの感じ
219 18/10/20(土)19:30:20 No.541881776
>>高速でのスマホ運転ほんと怖い >>渋滞の尻に付いた時に神に祈りながらハザード出す >自動車のスマホ運転より自転車のスマホ運転の方が危ないよ 今自転車の話してない…
220 18/10/20(土)19:30:24 No.541881784
そもそも狭い道に出せる速度の違う車両が混じる事自体おかしいと思うんです…
221 18/10/20(土)19:30:32 No.541881826
自分が事故を起こさず運転するのが一番重要だぞ 事故って得るモノなんて何もない 保険会社は何も容赦してくれない愛してる愛してる愛してる
222 18/10/20(土)19:30:45 No.541881882
田舎は自転車で買い物に行くと白い目で見られるらしいな
223 18/10/20(土)19:30:51 No.541881911
>よく「」が自転車にけおってるの見るけどあれは法律違反だからってことなの?それとも単純に邪魔だから? 邪魔というか邪魔な運転=危険運転でもあるわけで そんなのと事故起こしても車が悪くなるわけで
224 18/10/20(土)19:30:59 No.541881941
>車メーカーに勤めているけど事故起こせばそれなりに厳しい処罰があるのに >こう言われることが不思議に感じる 尾張ナンバーに出会ったら終わりといわれるぐらいの荒々しさだよ
225 18/10/20(土)19:31:18 No.541882038
というか車の運転の話についていけないからって 自分の分かる範囲の話を始めるのは良くないと思うぞ
226 18/10/20(土)19:31:21 No.541882046
電車なんて車に比べたら超安全な乗り物だよ
227 18/10/20(土)19:31:30 No.541882103
>速度を守らなかったら加害者になる確率が上がるぜだったら俺は加害者になる方を選ぶぜその方が賢いぜって道理は通ってるけどクソだな 経済活動みたいなもんだ いかに他所より大きく稼ぐかという話になると突然人命が軽視される
228 18/10/20(土)19:31:31 No.541882107
事故なんて誰一人幸せにならんからな 基本は他人を信用するなでいいよ
229 18/10/20(土)19:31:32 No.541882115
いつもお疲れ様ですほんと
230 18/10/20(土)19:31:36 No.541882128
自転車は歩行者にとっても自動車にとっても邪魔だからな
231 18/10/20(土)19:32:17 No.541882328
>追い越し車線にいて法定速度を守るトラック あれも理由があるんだよ 社則で厳しく速度を決められてて 同速帯のトラックを抜こうとすると追い越し車線でヌル~っと3分以上かけるしかない
232 18/10/20(土)19:32:17 sJsG7vcE No.541882331
>余所見運転もスマホのながら運転も一緒だろ >それをすり替えと言っちゃうんだからバカだろ 「余所見運転」「スマホのながら運転」 これを一緒なんてバカっぽよいな
233 18/10/20(土)19:32:23 No.541882363
>尾張ナンバーに出会ったら終わりといわれるぐらいの荒々しさだよ 尾張小牧ナンバーの運転はどこ行っても嫌われてるんだな…名古屋ナンバーより酷い運転するよあいつら
234 18/10/20(土)19:32:29 No.541882385
法律に文句あるなら同じ考えの人集めて改正させるための運動でも何でもすればいいじゃん権利として認められてるんだから
235 18/10/20(土)19:32:37 No.541882413
持ってはないけどバイクや原付の(あまり明言してはダメな)利点って渋滞時の左側追い越しなのに 右側追い越し厳守されるとそっちの方が事故の元になりそう
236 18/10/20(土)19:32:47 No.541882460
>事故なんて誰一人幸せにならんからな >基本は他人を信用するなでいいよ まず他の車が法律を守るという考えを捨てることから安全運転は始まるからね… ほんと全ての車が法律守ってたらいいのにね
237 18/10/20(土)19:32:56 No.541882500
>>尾張ナンバーに出会ったら終わりといわれるぐらいの荒々しさだよ >尾張小牧ナンバーの運転はどこ行っても嫌われてるんだな…名古屋ナンバーより酷い運転するよあいつら 三河ナンバー「許された…」
238 18/10/20(土)19:32:56 No.541882502
>同速帯のトラックを抜こうとすると追い越し車線でヌル~っと3分以上かけるしかない 追い越し車線に出ないって選択肢は無いんですか?
239 18/10/20(土)19:33:01 sJsG7vcE No.541882521
遅いトラッカァは高速を走るなよ
240 18/10/20(土)19:33:09 No.541882564
>全ての道路に自転車レーン設ければいいのになんでやらないんだろ 賛成する人は率先して地方自治体に寄付をお願いします
241 18/10/20(土)19:33:41 No.541882677
自転車に親を殺されたのかな?って子がおる…
242 18/10/20(土)19:33:48 No.541882706
>同速帯のトラックを抜こうとすると追い越し車線でヌル~っと3分以上かけるしかない 同速なら後ろついてろよ過ぎる
243 18/10/20(土)19:33:53 No.541882730
>持ってはないけどバイクや原付の(あまり明言してはダメな)利点って渋滞時の左側追い越しなのに >右側追い越し厳守されるとそっちの方が事故の元になりそう 左側の追い越しが一番の事故の元だぞ…
244 18/10/20(土)19:33:53 No.541882735
>全ての道路に自転車レーン設ければいいのになんでやらないんだろ 運転してないとそういう事考えるから駄目なんだよ 自転車レーン作っても路駐されるだけ
245 18/10/20(土)19:34:01 No.541882770
>そもそも狭い道に出せる速度の違う車両が混じる事自体おかしいと思うんです… 基本的に禁止されてて自転車とか速度違うものが居ても安全に走れますよって奴に特別に許可が与えられてるだけなんでおかしくない 自転車居たら安全に走れませんってんなら車乗る資格ないから免許返納しろよ 自転車が逆走とか第二車線走ってるとか違反してるのは別だけど
246 18/10/20(土)19:34:03 No.541882779
>全ての道路に自転車レーン設ければいいのになんでやらないんだろ 路駐できなくなるし…
247 18/10/20(土)19:34:13 sJsG7vcE No.541882821
チャリンカスは車道走らず歩道を走れよ 絶対に歩行者に気を付けて走れよカス
248 18/10/20(土)19:34:14 No.541882825
追い越し車線に出ないって選択肢は無いんですか? 知らん 運ちゃんに聞け 俺は運転手してる時に某HV車のオートクルーズでそれを強制されて禿げ上がった
249 18/10/20(土)19:34:18 No.541882850
大通りに合流する形で横道から猛スピードで突っ込んでくるジジババないしおじさんおばさんはマジで何なの 一応直前で止まってるけど自転車でも来てたら確実に接触してるよ
250 18/10/20(土)19:34:20 No.541882864
前の車が遅いとかなんでその程度のことでイライラするの 一分一秒が惜しい状況なんて普通ないでしょ
251 18/10/20(土)19:34:22 No.541882877
三河や名古屋やなにわナンバーは申し訳ないけどネタとかイメージで言われてるだけ 尾張小牧はなんだあれマジで東海道で変な運転してるの全部尾張小牧だったぞ
252 18/10/20(土)19:34:27 No.541882903
レーダー探知機と対向車のパッシング合図を信じて運転する
253 18/10/20(土)19:34:28 No.541882912
>>高速でのスマホ運転ほんと怖い >>渋滞の尻に付いた時に神に祈りながらハザード出す >自動車のスマホ運転より自転車のスマホ運転の方が危ないよ 確かに渋滞関係なく高速道路で自転車に後ろにつかれたら相当ビビるな
254 18/10/20(土)19:34:40 No.541882964
>全ての道路に自転車レーン設ければいいのになんでやらないんだろ 両側の家立ち退きだけでどんだけ費用必要だと思ってんだ 道路幅広めてまで作るメリットが無いからやらないんだよ
255 18/10/20(土)19:34:43 No.541882973
追い越すためにスピードを制限速度以上に出すのも違反なんだよね?
256 18/10/20(土)19:34:50 No.541883007
>絶対に歩行者に気を付けて走れよカス お前も自転車に気を付けて車道を走れよカス
257 18/10/20(土)19:34:53 No.541883016
>チャリンカス
258 18/10/20(土)19:35:14 sJsG7vcE No.541883109
>お前も自転車に気を付けて車道を走れよカス
259 18/10/20(土)19:35:19 No.541883136
>追い越すためにスピードを制限速度以上に出すのも違反なんだよね? 当たり前じゃん
260 18/10/20(土)19:35:24 No.541883165
日本が時間にタイトすぎるのとか人口集中しすぎて道混みすぎ問題もあると思う いいじゃん道混んでたんで仕事30分遅刻しましたって言っても許してもらえる世界で
261 18/10/20(土)19:35:31 No.541883198
>全ての道路に自転車レーン設ければいいのになんでやらないんだろ なんでやれると思うのか不思議だ…
262 18/10/20(土)19:35:32 No.541883202
>前の車が遅いとかなんでその程度のことでイライラするの >一分一秒が惜しい状況なんて普通ないでしょ イライラするなよ
263 18/10/20(土)19:35:42 No.541883246
>自転車に親を殺されたのかな?って子がおる… さっきの自転車スレにいたウンコ付きだと思う 病気の人
264 18/10/20(土)19:35:44 No.541883250
自転車は自転車レーン走れって言われるけど路駐や違法障害物や歩行者のせいで走れねぇよ! って動画があったな
265 18/10/20(土)19:35:44 No.541883253
移動手段間で対立構造があるから法律がある
266 18/10/20(土)19:35:47 No.541883271
攻撃的な「」多すぎないかな…
267 18/10/20(土)19:35:50 sJsG7vcE No.541883284
>>お前も自転車に気を付けて車道を走れよカス これは恥ずかしいけおりだな
268 18/10/20(土)19:35:55 No.541883305
>追い越すためにスピードを制限速度以上に出すのも違反なんだよね? 制限速度以上出さなきゃ追い越せない相手は制限速度で走ってるからな…
269 18/10/20(土)19:36:26 No.541883444
自分のメイン交通手段以外を攻撃する!
270 18/10/20(土)19:36:30 No.541883466
>自転車は自転車レーン走れって言われるけど路駐や違法障害物や歩行者のせいで走れねぇよ! >って動画があったな バイク乗ってても路駐は死んでくれ…ってなるね
271 18/10/20(土)19:36:45 No.541883550
この前高速で制限速度ギリギリで走ってる警察のバンを追い抜いた直後に捕まったの見た
272 18/10/20(土)19:36:56 No.541883595
>確かに渋滞関係なく高速道路で自転車に後ろにつかれたら相当ビビるな 自転車で高速走っちゃダメだよ
273 18/10/20(土)19:36:57 No.541883609
>自転車居たら安全に走れませんってんなら車乗る資格ないから免許返納しろよ >自転車が逆走とか第二車線走ってるとか違反してるのは別だけど その別な状況が日本全国で日常茶飯事なのが認識の相違を生んでる気はする
274 18/10/20(土)19:37:07 No.541883661
>バイク乗ってても路駐は死んでくれ…ってなるね 2分だけなので許してもらいたい
275 18/10/20(土)19:37:07 No.541883662
毎朝無理追い越ししてスピード出しまくってる馬鹿がいるけど あれだけ連日やらかしてても捕まらんし事故も起こさないんだな
276 18/10/20(土)19:37:14 sJsG7vcE No.541883691
自転車は本来歩道を走る乗り物だったのに車道走行に変えたから危なくなってる 歩道を歩行者に気を付けて走らせてれば危なくない これがわからん奴はチャリンカスか車に乗ってないやつ
277 18/10/20(土)19:37:31 No.541883772
車は危ないからクソ!電車は人が多すぎるし痴漢とか痴漢冤罪あるからクソ!自転車は危ないからクソ!
278 18/10/20(土)19:37:49 No.541883864
>日本が時間にタイトすぎるのとか人口集中しすぎて道混みすぎ問題もあると思う 日本人は時間に超ルーズなんだけどね 始まりだけやたら厳しいクセに終わりはめっちゃくちゃルーズだから
279 18/10/20(土)19:37:53 No.541883881
>>バイク乗ってても路駐は死んでくれ…ってなるね >2分だけなので許してもらいたい 国道はマジ辞めろってなるけどどうにもならんからな
280 18/10/20(土)19:37:56 No.541883897
別に警察が悪いわけではなく本当に危ない車にはみんな近づかないから結果的に事故がない 中途半端が事故を起こす
281 18/10/20(土)19:38:08 sJsG7vcE No.541883954
自転車が車道を走ってるのが危なくないって認識は危なすぎる
282 18/10/20(土)19:38:23 No.541884024
>攻撃的な「」多すぎないかな… まあ論拠が道路交通法である以上法的闘争だからな…
283 18/10/20(土)19:38:25 No.541884031
>車は危ないからクソ!電車は人が多すぎるし痴漢とか痴漢冤罪あるからクソ!自転車は危ないからクソ! それら全てに関わっているのは人間だし人間がクソなだけでは
284 18/10/20(土)19:38:46 No.541884172
というか車も自転車も本来大層に危ないものなのでみんな注意しましょうねじゃダメなの…?
285 18/10/20(土)19:38:47 No.541884182
マザーコンピュータは人類の抹殺を決定した
286 18/10/20(土)19:38:55 No.541884224
>歩道を歩行者に気を付けて走らせてれば危なくない 気を付けないアホが多すぎる… 法律変えてアホが車道走るかは別として
287 18/10/20(土)19:38:57 No.541884235
理由は何にせよ警官がそこら中にいるってことは 「この辺に糞虫小僧っていう放火と殺害予告しまくってるキチガイが潜伏してるんですよー」って 教えたら凄いことになるんじゃないの…
288 18/10/20(土)19:39:18 No.541884334
>自転車は本来歩道を走る乗り物だったのに車道走行に変えたから危なくなってる どこの国の話?
289 18/10/20(土)19:39:30 No.541884399
>理由は何にせよ警官がそこら中にいるってことは >「この辺に糞虫小僧っていう放火と殺害予告しまくってるキチガイが潜伏してるんですよー」って >教えたら凄いことになるんじゃないの… 急に何を言い出したの…
290 18/10/20(土)19:39:45 No.541884461
>というか車も自転車も本来大層に危ないものなのでみんな注意しましょうねじゃダメなの…? 事故ったばあいは車が一方的に悪くなるからな 歩行者自転車が法律無視した場合はシカ扱いするぐらいになって欲しい
291 18/10/20(土)19:39:47 No.541884476
>自転車が車道を走ってるのが危なくないって認識は危なすぎる でも法律でそうなってるわけだし
292 18/10/20(土)19:39:48 No.541884483
>教えたら凄いことになるんじゃないの… 頭の病院にどうぞ
293 18/10/20(土)19:39:52 No.541884497
最近10-0の事故を起こされた とりあえず海原雄山が言う通り頭の悪い人間に免許出さないでほしい
294 18/10/20(土)19:40:04 No.541884570
>自転車は自転車レーン走れって言われるけど路駐や違法障害物や歩行者のせいで走れねぇよ! >って動画があったな 日本のじゃないけどこれかな https://youtu.be/bzE-IMaegzQ?t=75
295 18/10/20(土)19:40:25 sJsG7vcE No.541884657
チャリンカスが車道を走りたくて「歩道だと危ないですぞー!」と日蓮してる 飛ばして走るから危ないんだよ ゆっくり気を付けて走れば危なくないわ そんなんだから嫌われるんだ
296 18/10/20(土)19:40:47 sJsG7vcE No.541884753
>どこの国の話? 日本だよ
297 18/10/20(土)19:40:59 No.541884813
えっ自転車で車道をのろのろ蛇行していいのか!?
298 18/10/20(土)19:41:02 No.541884823
そういや自転車って禁止帯あるけど違反した場合の罰則ってどうなるの
299 18/10/20(土)19:41:13 No.541884883
さっきから自転車に親を殺された人が暴れてるな…
300 18/10/20(土)19:41:46 No.541885043
>ゆっくり気を付けて走れば危なくないわ >そんなんだから嫌われるんだ これ車道を走る車にも言っておいて
301 18/10/20(土)19:41:47 No.541885046
>えっ自転車で車道をのろのろ蛇行していいのか!? じーさんばーさんがよくやってる
302 18/10/20(土)19:41:53 No.541885072
>えっ自転車で車道をのろのろ蛇行していいのか!? やってもいいけど地域によっては普通に轢かれると思う
303 18/10/20(土)19:42:01 No.541885109
ただ俺はAIに最適な道交法の運用と交通ルールを管理させて 「人間がいなくなれば問題は解決シマス」という結論を出す未来を見たい
304 18/10/20(土)19:42:26 No.541885224
横断歩道が点滅しているのに速度調整せずに赤信号になった交差点に定速のまま突っ込む車って 何考えて運転してるんだろうな
305 18/10/20(土)19:42:45 sJsG7vcE No.541885304
>これ車道を走る車にも言っておいて 意味がわからないけおり方だ
306 18/10/20(土)19:42:45 No.541885306
チャリンカスって単語一人しか使ってないからわかりやすすぎる
307 18/10/20(土)19:42:48 No.541885326
免許取ってまだ3年くらいだけど未だに速度超過したことない というか散歩がてら走らせてるだけだから急ぐ場面がない… やっぱウンコ漏れそうな時とかは焦るんだろうか
308 18/10/20(土)19:43:06 No.541885401
自転車が車道を走るそれは正しいそれは否定しないイライラする方が悪い 跨線橋道路でもそのルール適用するのマジでやめろ!!
309 18/10/20(土)19:43:35 sJsG7vcE No.541885518
チャリンカスは偉そうに走る前に税金払って法律守れよ
310 18/10/20(土)19:43:35 No.541885525
>>どこの国の話? >日本だよ 日本は本来自転車は車道だよ ろくに運転できねーアホドラばっかだったから基本捻じ曲げて歩道にあげてたのを元に戻しただけ
311 18/10/20(土)19:43:43 No.541885563
義務教育で法律って授業作るべきだと思う
312 18/10/20(土)19:44:08 No.541885681
>横断歩道が点滅しているのに速度調整せずに赤信号になった交差点に定速のまま突っ込む車って >何考えて運転してるんだろうな うちの地域夜9時になると信号機がその状態になるし 夜の方がライトあるからよそから車が来てるかどうか分かるのだ
313 18/10/20(土)19:44:34 No.541885784
チャリにキレる人は何なの 車校で習ったこと全部忘れちゃったの
314 18/10/20(土)19:44:38 No.541885805
チャリンカス連呼してる子はイライラし過ぎ!
315 18/10/20(土)19:45:06 No.541885917
>ろくに運転できねーアホドラばっかだったから基本捻じ曲げて歩道にあげてたのを元に戻しただけ 戻して無いけど 自転車通行可の歩道を歩行者専用に戻した所なんて無いぞ
316 18/10/20(土)19:45:27 No.541886013
>車校 自動車学校の呼び方で地域がわかる
317 18/10/20(土)19:45:33 No.541886035
>チャリにキレる人は何なの 車校で習ったこと全部忘れちゃったの 免許取った途端攻撃的になる人おすぎ
318 18/10/20(土)19:45:42 No.541886069
こういうスレで交通ルールを守れとか運転してないやつの言うことだし道路の実態を見れば多少の違反は許されるべきなんだよなぁ…とか自己正当化しながら違反する手合は お巡りさんに引っかかって罰金切られたらいいのにと思うけど引っかかったら引っかかったで絶対ゴネるだろうしそれの相手するお巡りさんも大変だな
319 18/10/20(土)19:45:45 sJsG7vcE No.541886085
>ろくに運転できねーアホドラばっかだったから基本捻じ曲げて歩道にあげてたのを元に戻しただけ つまり歩道でも悪さしたアホドラが多過ぎて追い出されたのか 世の中に自転車必要ないな
320 18/10/20(土)19:46:00 No.541886151
>https://youtu.be/bzE-IMaegzQ?t=75 パトカーにもぶつかった上に罰金されてない?
321 18/10/20(土)19:46:17 No.541886246
車乗りは交通弱者の方が絶対優先って事を忘れないでくださいね 当然交通弱者には自転車も含まれるからね
322 18/10/20(土)19:46:47 No.541886398
あからさまに臭いのが湧いてきたな
323 18/10/20(土)19:46:49 No.541886405
>つまり歩道でも悪さしたアホドラが多過ぎて追い出されたのか >世の中に自転車必要ないな アホドラは車のドライバーを指してるんじゃないからな
324 18/10/20(土)19:47:02 No.541886472
悪いのはチャリじゃなくて乗ってる人間でしょ 地球人にまともな人なんて数えるくらいしかいないんだって
325 18/10/20(土)19:47:04 No.541886479
交差点で信号機が右折の表示に切り替わっても対向車線の車が止まらずに突っ込んでくる場合が多々ある 何考えて運転してるんだって奴が本当に多い
326 18/10/20(土)19:47:05 No.541886482
交通ルールのスレはすべからく伸びる
327 18/10/20(土)19:47:16 No.541886534
>こういうスレで交通ルールを守れとか運転してないやつの言うことだし道路の実態を見れば多少の違反は許されるべきなんだよなぁ…とか自己正当化しながら違反する手合は >お巡りさんに引っかかって罰金切られたらいいのにと思うけど引っかかったら引っかかったで絶対ゴネるだろうしそれの相手するお巡りさんも大変だな そうだ!ふたば☆ちゃんねるは著作権的に問題のない画像しか無い掲示板だ!
328 18/10/20(土)19:47:18 No.541886543
もっと道広げれば…と思うが 上で出てるように違法駐車するアホが増えるだけか
329 18/10/20(土)19:47:28 No.541886594
>当然交通弱者には自転車も含まれるからね 最近は自転車の過失の方が高くなる事故も出て来てる
330 18/10/20(土)19:47:44 No.541886659
そもそも法治国家なのに法律破るのが当たり前の状況ってどう考えてもおかしいだろ
331 18/10/20(土)19:48:10 No.541886783
停止線からだと左側が死角になって見えないから停止線で完全停止→前に出て停止して左右を確認ってしたんだけど停止線越えたって止められた 事故を起こさないようにしてるんだから怒らないでよ!
332 18/10/20(土)19:48:23 No.541886868
少なくともここで口汚くけおけお言ってる奴にはハンドル握って欲しくないな… 間違いなくろくな運転しなさそう
333 18/10/20(土)19:48:28 No.541886890
>車乗りは交通弱者の方が絶対優先って事を忘れないでください>ね >当然交通弱者には自転車も含まれるからね 事故ったら死ぬから弱者なんだろ? お前も気をつけろ
334 18/10/20(土)19:48:29 No.541886895
>つまり歩道でも悪さしたアホドラが多過ぎて追い出されたのか >世の中に自転車必要ないな 読解力なさすぎでは?
335 18/10/20(土)19:48:33 sJsG7vcE No.541886910
チャリのせいで死んだ人に偉そうに言えんのかチャリンカス
336 18/10/20(土)19:48:39 No.541886937
何十年も前の道路環境前提に作った道交法を大きく見直す時期が来てるんだろうな 実態に即してないものも出て来てるから
337 18/10/20(土)19:49:10 No.541887067
つまり制限速度を引き上げればいいんだろ50くらい
338 18/10/20(土)19:49:33 No.541887164
>何十年も前の道路環境前提に作った道交法を大きく見直す時期が来てるんだろうな >実態に即してないものも出て来てるから 駄目だ 取締件数が減ってしまう
339 18/10/20(土)19:49:33 No.541887169
>事故ったら死ぬから弱者なんだろ? >お前も気をつけろ 気をつけるべきは車の方でしょう? あくまで交通弱者の方が優先なのだから
340 18/10/20(土)19:49:48 sJsG7vcE No.541887243
>少なくともここで口汚くけおけお言ってる奴にはハンドル握って欲しくないな… >間違いなくろくな運転しなさそう チャリンカスは体を動かしながら乗ってるからアドレナリン出てキレやすいそうだ 見つけたら気を付けよう
341 18/10/20(土)19:50:25 No.541887441
>チャリンカス 普段からマスゴミとか言ってそう
342 18/10/20(土)19:50:28 sJsG7vcE No.541887451
自転車がいなければ事故は確実に減るからな
343 18/10/20(土)19:50:39 No.541887510
>車がいなければ事故は確実に減るからな
344 18/10/20(土)19:50:59 No.541887597
運転時に法定速度を今まで破ったことなど一度もない!というドライバーさんは 正直なところ日常生活において相手をするの面倒そうというか 正しく正義マンだろうなって思いが…もちろん違法を肯定はしていない
345 18/10/20(土)19:51:04 No.541887624
自転車憎いおじさん
346 18/10/20(土)19:51:29 No.541887729
>駄目だ >取締件数が減ってしまう 取り締まり重点を変えるだけよ 車歩分離された幹線道路は制限速度引き上げる代わりに 生活道路の違反を厳しくすれば件数だけなら辻褄合わせられるさ
347 18/10/20(土)19:51:41 sJsG7vcE No.541887786
チャリンカス呼びに不満を言ってるのはチャリンカスなんだろうな IDも出ないし一人でチャリンカス呼びを悪にしようと必死だな
348 18/10/20(土)19:52:36 No.541888056
>チャリンカス呼びに不満を言ってるのはチャリンカスなんだろうな >IDも出ないし一人でチャリンカス呼びを悪にしようと必死だな スレが消える前に勇ましいな
349 18/10/20(土)19:52:42 No.541888077
上で「自転車が歩道に出るのやめてくだち!歩道ガラ空きでしょ!」 と初めてレスした「」ですがなんか要らない人の要らない感情を呼び起こしてしまったようで こんなことになるとは思ってもおらず反省してます
350 18/10/20(土)19:53:01 No.541888143
>ID:sJsG7vcE >チャリンカス呼びに不満を言ってるのはチャリンカスなんだろうな >IDも出ないし一人でチャリンカス呼びを悪にしようと必死だな ダメだったね
351 18/10/20(土)19:53:02 No.541888149
つべとかの気持ち悪い車載動画あげてる人みたいだな…
352 18/10/20(土)19:53:16 No.541888216
>チャリンカス呼びに不満を言ってるのはチャリンカスなんだろうな >IDも出ないし一人でチャリンカス呼びを悪にしようと必死だな そうだね
353 18/10/20(土)19:53:19 No.541888231
警察自らネズミ捕りしてる場所教えてくれるんだから 調べればいいのにろくに調べもせずにかっ飛ばした結果捕まるとかアホすぎる
354 18/10/20(土)19:53:20 No.541888233
>ID:sJsG7vcE くさ…
355 18/10/20(土)19:53:28 No.541888274
>運転時に法定速度を今まで破ったことなど一度もない!というドライバーさんは >正直なところ日常生活において相手をするの面倒そうというか >正しく正義マンだろうなって思いが…もちろん違法を肯定はしていない 法定速度守って走ってる上煽り防止なのかドラレコ録画中ってシール貼ってる車が 赤信号になって1秒は経ってる所突っ切ってったの見て呆れた事がある 速度さえ守ってれば安全!って意識のが少なからずいるようだわ
356 18/10/20(土)19:53:29 sJsG7vcE No.541888283
>上で「自転車が歩道に出るのやめてくだち!歩道ガラ空きでしょ!」 >と初めてレスした「」ですがなんか要らない人の要らない感情を呼び起こしてしまったようで >こんなことになるとは思ってもおらず反省してます 同じだから気にすんな
357 18/10/20(土)19:53:48 No.541888370
>IDも出ないし一人でチャリンカス呼びを悪にしようと必死だな 恥ずかしすぎる