虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゾイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)18:03:20 No.541863156

ゾイドワイルドは明るいキッズ向けの内容って「」言ってたじゃん! 今朝のペンネちゃん曇っててムラムラするんだけど!

1 18/10/20(土)18:03:54 No.541863290

99人犠牲にした女の子いいよね…

2 18/10/20(土)18:05:05 No.541863559

裏切り者の女!

3 18/10/20(土)18:05:13 No.541863592

普段強気で姉御肌で明るい子だからこういうのが余計映える

4 18/10/20(土)18:05:36 No.541863674

今朝だけで10種類近くの良作画曇り表情をしてくれたヒロインいいよね

5 18/10/20(土)18:05:51 No.541863725

違…私…そんな…

6 18/10/20(土)18:06:10 No.541863806

2クール目から最初から薄々感じてた過酷な感じの世界情勢が…

7 18/10/20(土)18:06:12 No.541863811

汚い金で育てた子供だ! きっとロクなやつらじゃねぇぜ!

8 18/10/20(土)18:06:29 No.541863864

あっデスメタルの女だ!!

9 18/10/20(土)18:06:41 No.541863918

>違…私…そんな… 最初からそういうつもりだったくせに!

10 18/10/20(土)18:06:46 No.541863944

ベーコン亡くなってからアラシがクソガキではなく真っ当な熱血主人公になったせいでペンネは余計に曇る

11 18/10/20(土)18:06:49 No.541863961

一回手を染めちゃったからもう戻れない娘いいよね

12 18/10/20(土)18:07:02 No.541863997

ギャラガー様が出てきてからそれまでコロコロアニメらしい軽いノリだったのに ココ最近なんか凄い曇った展開多いよね ムラムラする

13 18/10/20(土)18:07:21 No.541864066

俺たちを基地に差し出せよするアラシくんイケメンすぎない? しかもペンネのこときちんと考えてくれてるのが

14 18/10/20(土)18:07:27 No.541864090

>ベーコン亡くなってからアラシがクソガキではなく真っ当な熱血主人公になったせいでペンネは余計に曇る アラシのフォローでどんどん曇るのが面白すぎる…

15 18/10/20(土)18:07:49 No.541864175

クロアメの話はいつ頃やるんだろう

16 18/10/20(土)18:08:00 No.541864213

毒のくだりで普段のノリに戻るのがよかった

17 18/10/20(土)18:08:01 [サンラータン] No.541864217

>ギャラガー様が出てきてからそれまでコロコロアニメらしい軽いノリだったのに >ココ最近なんか凄い曇った展開多いよね >ムラムラする かわいくてエッチなヒロインが出てきたからたん! もっとムラムラするたん!

18 18/10/20(土)18:08:39 No.541864372

>ギャラガー様が出てきてからそれまでコロコロアニメらしい軽いノリだったのに おかしい…ギャラガー様が一番コロコロみたいなデザインのキャラだったのに一番ヤバい…

19 18/10/20(土)18:08:48 No.541864398

>毒のくだりで普段のノリに戻るのがよかった もう寝ろ!!!!おかんか!

20 18/10/20(土)18:08:50 No.541864405

「」のすきなロリババアじゃん

21 18/10/20(土)18:09:29 No.541864548

来週再来週が楽しみすぎる

22 18/10/20(土)18:10:21 No.541864717

最近は戦闘もノリにのっててありがたい… 先週はシュールすぎたけど

23 18/10/20(土)18:10:31 No.541864760

今回戦闘も結構ガツガツぶつかり合っててびっくりした サソリとライオンだよ!?

24 18/10/20(土)18:10:44 No.541864796

ギャラガー様はギャグ世界に紛れ込んだ本物のサイコパスだったから…

25 18/10/20(土)18:10:57 No.541864835

先週のあいつはなんだかんだ最終決戦あたりでなんかすごいの持ってきそうで怖い…

26 18/10/20(土)18:11:11 No.541864875

>今回戦闘も結構ガツガツぶつかり合っててびっくりした >サソリとライオンだよ!? よく勝てると思ったなペンネ! さすが裏切り者は考えが浅はかだぜ!

27 18/10/20(土)18:11:29 No.541864942

今朝の回見れなかったんだけどそんなに表情良かったんだ…

28 18/10/20(土)18:11:33 No.541864957

例のビリビリ失敗してやぶれかぶれだったから

29 18/10/20(土)18:11:33 No.541864958

子供向けの明るいノリな癖にやってる事が所々酷い

30 18/10/20(土)18:11:44 No.541864980

>先週のあいつはなんだかんだ最終決戦あたりでなんかすごいの持ってきそうで怖い… 薬草!

31 18/10/20(土)18:11:45 No.541864988

春菊ーーー!!!早くパワハラに耐えきれずこっち側にきてくれーー!!!!

32 18/10/20(土)18:12:05 No.541865057

先週のあいつは今週のためだったんだなってのがわかるレベルでよかった

33 18/10/20(土)18:12:24 No.541865131

ギャラガー様はコミカルなセリフばかりなのに無感情に聞こえるのが怖くていいよね

34 18/10/20(土)18:13:47 No.541865373

ゾイドハンター(笑)回は被害のえげつなさと爽やかなラストはすごくこの作品のノリを示してきたと思った でも作画と演出はマジでやばかった

35 18/10/20(土)18:14:40 No.541865564

>ゾイドハンター(笑)回は被害のえげつなさと爽やかなラストはすごくこの作品のノリを示してきたと思った >でも作画と演出はマジでやばかった なぁに時折もの凄い作画回が混ざるのはゾイドじゃよくあることだ

36 18/10/20(土)18:15:05 No.541865657

ギャラガー様VSベーコンはあそこまで完全に死ぬと思ってなかった

37 18/10/20(土)18:15:34 No.541865768

ギャラガー様は初登場は無能暗君にしか思えなかったのに クソ強すぎてやばい

38 18/10/20(土)18:16:00 No.541865847

>今朝の回見れなかったんだけどそんなに表情良かったんだ… 見よう!配信! https://youtu.be/YYIu3WW_G9I

39 18/10/20(土)18:16:01 No.541865848

オニギリも割と序盤のノリだったから許されたけど普通に幽閉と強制労働させられてたからな…

40 18/10/20(土)18:16:17 No.541865896

ゾイドハンター回ってそんな被害出てたっけ?と思ったら 農園丸ごと焼かれたんだったな…

41 18/10/20(土)18:16:28 No.541865921

デスレックス然りギャラガー様まだ底が見えないのがやばい

42 18/10/20(土)18:16:53 No.541866010

最近カモンカモンカモンしてない

43 18/10/20(土)18:17:26 No.541866099

ワイルドにいこうぜ!の前に溜め入ってそのままキャンセルになると寂しい

44 18/10/20(土)18:17:32 No.541866118

おかしい…ゾイドワイルドは今までのシリーズで一番明るい話ですという触れ込みだったはず…

45 18/10/20(土)18:18:16 No.541866255

バイオゾイドの中身に比べたら明るい明るい

46 18/10/20(土)18:18:21 No.541866266

次のペンネちゃん覚醒でなるかなってとこかな… ただ多分負けるよね…

47 18/10/20(土)18:18:24 No.541866275

実際正しく子供向けだなーとなるくらい展開は王道少年物だし…

48 18/10/20(土)18:18:47 No.541866368

ギャラガー様は見た目や台詞回しなど諸々の噛み合ってなさがヤバさを引き立てすぎてる

49 18/10/20(土)18:18:49 No.541866376

最終的に帳尻合わせてハッピーエンドにするからその過程でペンネをどれだけ曇らせてもよい

50 18/10/20(土)18:19:27 No.541866484

>おかしい…ゾイドワイルドは今までのシリーズで一番明るい話ですという触れ込みだったはず… >バイオゾイドの中身に比べたら明るい明るい アニメ5作で一番明るいのは/ZEROで一番暗いのがジェネシスだと思ってる

51 18/10/20(土)18:19:45 No.541866542

なんだかんだ売った人もみんなあの砦で強制労働ぐらいですませたってくれんか…

52 18/10/20(土)18:19:53 No.541866566

ゴリラが一話で負けるわけがない… まあワニは二話で負けたが…

53 18/10/20(土)18:20:10 No.541866626

ちゃんと伏線色々あったんだな サソリも心開いてなかったし

54 18/10/20(土)18:20:13 No.541866634

この世界の人間めっちゃ頑丈だよな…

55 18/10/20(土)18:20:45 No.541866729

ペンネちゃんは露骨におかしい動き多かったからね ついてくるのもなんか妙だったのもちゃんと理由があったわけだ

56 18/10/20(土)18:20:46 No.541866733

今更だけどペンネちゃんの衣装すごいえっちな格好じゃない…?

57 18/10/20(土)18:20:57 No.541866768

フォアグラがゴリラなのに台詞が知性的で良いキャラだった

58 18/10/20(土)18:21:03 No.541866799

今日は腋がいっぱい見えてた

59 18/10/20(土)18:21:31 No.541866877

アラシ君結構まともになったのか…

60 18/10/20(土)18:21:39 No.541866904

四天王はこのまま一人ずつ潰されるのかなんだかんだ残って終盤また出てくる感じかどうなるんだろうね

61 18/10/20(土)18:21:49 No.541866940

>ちゃんと伏線色々あったんだな まずワイルドブラスト知らなくてデスブラストは知ってた時点で怪しかったよ

62 18/10/20(土)18:21:57 No.541866968

ゴリラが脳筋という偏見はやめたまえ

63 18/10/20(土)18:21:57 No.541866970

ねぇハドラー…このアニメ前評判と内容が…

64 18/10/20(土)18:22:05 No.541866995

>フォアグラがゴリラなのに台詞が知性的で良いキャラだった ドラムロールとかギャグなのに力也ボイスの強キャラ感すごい

65 18/10/20(土)18:22:22 No.541867053

>四天王はこのまま一人ずつ潰されるのかなんだかんだ残って終盤また出てくる感じかどうなるんだろうね OPにいるし再登場はするでしょ

66 18/10/20(土)18:22:40 No.541867107

>ゴリラが脳筋という偏見はやめたまえ 今までに出て来たゴリラ型搭乗者で納金じゃなかった人の方が多い気が…

67 18/10/20(土)18:23:07 No.541867194

>>四天王はこのまま一人ずつ潰されるのかなんだかんだ残って終盤また出てくる感じかどうなるんだろうね >OPにいるし再登場はするでしょ 最後仲間になって共闘してくれる

68 18/10/20(土)18:23:08 No.541867199

ドレイクはラスト直前でアラシとガチンコしてほしい

69 18/10/20(土)18:23:28 No.541867271

ゴリラ乗りで脳筋だったのガラガだけじゃん!

70 18/10/20(土)18:23:38 No.541867303

正直アラシ君はガキっぽくて見てて辛くなってくるタイプかな…って思い始めてた所に ギャラガー様が徹底的に叩きのめして自分のミスで兄貴分を失う羽目になるってトラウマ植え付けるのはバリ興奮した

71 18/10/20(土)18:23:44 No.541867327

四天王は基本やってることがペンネちゃんの比じゃないから仲間入りは無理じゃないですかね…

72 18/10/20(土)18:23:51 No.541867349

>ギャラガー様はギャグ世界に紛れ込んだ本物のサイコパスだったから… 気分がいいからゾイドいっぱい殺すね!とかサラッと言う…

73 18/10/20(土)18:24:02 No.541867390

>ゴリラ乗りで脳筋だったのガラガだけじゃん! シュバルツ兄「だよね」 ロッソ「うnうn」

74 18/10/20(土)18:24:18 No.541867423

咄嗟の判断でコングの拳をデスザウラーの関節にねじ込むシュバルツさん

75 18/10/20(土)18:24:44 No.541867495

春菊が共闘からのワイルドブラストはお約束だよね

76 18/10/20(土)18:24:48 No.541867504

この感じはドリランドを思い出す

77 18/10/20(土)18:24:55 No.541867526

デッドリーコングはゲームでめっちゃお世話になったな…

78 18/10/20(土)18:25:35 No.541867650

>四天王は基本やってることがペンネちゃんの比じゃないから仲間入りは無理じゃないですかね… ザイリン「…」

79 18/10/20(土)18:26:14 No.541867755

>この感じはドリランドを思い出す やめろ偶々見た回が機械の国で花を咲かす話だった俺に効く

80 18/10/20(土)18:26:17 No.541867761

スタッフは子供向けを隠れ蓑にやりたい事やるつもりだってのはベーコンムシャムシャ回で良く分かった いいぞもっとやれ

81 18/10/20(土)18:26:51 No.541867866

オニギリもスナック感覚の発明品で池の水汚染しちゃってるし結構なサイコなのでは

82 18/10/20(土)18:26:54 No.541867880

>この感じはドリランドを思い出す とんだ糞鬱アニメだ!

83 18/10/20(土)18:27:09 No.541867941

>オニギリもスナック感覚の発明品で池の水汚染しちゃってるし結構なサイコなのでは ちゃんと頑張って戻しただろ!

84 18/10/20(土)18:27:24 No.541868002

ただ展開が重いだけじゃなく戦闘も良くなってるのいいよね

85 18/10/20(土)18:27:47 No.541868099

今最新話見終わったけど… 大人の女の魅力あるボイン操縦者とか出て来ないのかな、ワイルドには

86 18/10/20(土)18:28:11 No.541868184

ゾイドのゴリラはだいたい高性能機なので脳筋を乗せるのはもったいない

87 18/10/20(土)18:28:35 No.541868258

>大人の女の魅力あるボイン操縦者とか出て来ないのかな、ワイルドには ほらシュプリーム団の…

88 18/10/20(土)18:28:36 No.541868263

>大人の女の魅力あるボイン操縦者とか出て来ないのかな、ワイルドには 嫌だよ朝の6時台からお茶の間に風呂シーン垂れ流す女幹部なんて

89 18/10/20(土)18:28:47 No.541868299

チェケラー

90 18/10/20(土)18:29:12 No.541868385

そばかすいいよね…

91 18/10/20(土)18:29:20 No.541868403

四天王四人目を楽しみにしてるんだな!

92 18/10/20(土)18:29:29 No.541868427

>嫌だよ朝の8時台からお茶の間にシャワーシーン垂れ流す男幹部なんて

93 18/10/20(土)18:29:35 No.541868442

>ほらシュプリーム団の… そっちもあんまおっぱいないし…

94 18/10/20(土)18:29:40 No.541868458

ギャラガー様が歴代シリーズのボスキャラで一番好きかもしれない

95 18/10/20(土)18:29:52 No.541868499

そういや四天王全員男だな

96 18/10/20(土)18:30:11 No.541868566

あのラップの三人組の女は結構あったようななかったような…

97 18/10/20(土)18:30:36 No.541868636

なんというか児童労働の負の面をこれでもかと見せられている 春菊にオニギリにペンネちゃんと本当なら序盤のアラドみたいに脳みそ空っぽでいいはずなんだぞ

98 18/10/20(土)18:30:36 No.541868637

大人の女ならサンラーたんがいるし…

99 18/10/20(土)18:31:00 No.541868690

日野社長かと思うくらいに重い…

100 18/10/20(土)18:31:25 No.541868769

ソースはそんなにボインじゃなくてスレンダーでソバカスで素朴な格好とか俺にドストライクだから…

101 18/10/20(土)18:31:25 No.541868774

これはベーコン本当に死んでますね

102 18/10/20(土)18:31:32 No.541868793

ペンネちゃんの怪しいムーブは割と丁寧にやってたよね

103 18/10/20(土)18:31:34 No.541868798

フェルミいいよね…風呂どんだけ好きなんだよ

104 18/10/20(土)18:31:52 No.541868848

>これはベーコン本当に死んでますね ロボ化してるかもしれないし…

105 18/10/20(土)18:32:06 No.541868886

ロボは親父とかぶるし…

106 18/10/20(土)18:32:19 No.541868929

ディガルド四天王の加入条件は裸体を晒すこととか当時言われていたな

107 18/10/20(土)18:32:39 No.541868985

親父の事クロアメって言うのやめろよ!

108 18/10/20(土)18:32:48 No.541869016

でも今日のワイルドは本当良かったと思う アラシが馬鹿だからこそ核心突きまくってくるし、その中でオニギリが金の汚さで説得しようとしたら「そんなの言わなきゃわかんねぇ!」ってイタズラ小僧の理屈で否定しながらもペンネの努力を全力で肯定していくのはなんか凄かった

109 18/10/20(土)18:33:02 No.541869056

親父本当に何してるんだろ…

110 18/10/20(土)18:33:03 No.541869058

先週のアラシがベーコンに教わったことをヒジキに教えるところマジ良いシーンなんすよ…

111 18/10/20(土)18:33:28 No.541869125

多分親父さんもベーコン見たく誰かを庇って死んでるんじゃねえかな…

112 18/10/20(土)18:33:34 No.541869139

1クール溜めてからの正体暴露 ワシは心底痺れたよ…

113 18/10/20(土)18:33:37 No.541869146

ジェネシスは途中から萌え路線で~ってよく言われるけど本編がシャレにならないぐらい暗かった時の清涼剤だったのであんまり言わないであげてほしい

114 18/10/20(土)18:33:38 No.541869148

前のもだけどOPを内容にあわせて編集している感じなのかな

115 18/10/20(土)18:34:03 No.541869218

OPは前のほうがすきだな

116 18/10/20(土)18:34:40 No.541869357

そういや歴代シリーズで初めてOP変わったな

117 18/10/20(土)18:35:05 No.541869436

EDの楽しそうなペンネちゃんがスーッと聞いてこれは…

118 18/10/20(土)18:35:08 No.541869442

>ジェネシスは途中から萌え路線で~ってよく言われるけど 言われてなくね? ワイルドのEDの完璧さを見せられてしまうとレミコトはやっぱ違ったんじゃとは思うけど

119 18/10/20(土)18:35:19 No.541869473

>OPは前のほうがすきだな 年食ってから聞くとめっちゃいい歌過ぎる… 正直あのまま一年でもいいくらい

120 18/10/20(土)18:35:29 No.541869508

>嫌だよ朝の6時台からお茶の間に風呂シーン垂れ流す女幹部なんて フェルミは濃すぎた

121 18/10/20(土)18:35:36 No.541869528

今回ペンネちゃんに興奮するべきなんだろうけど本当に友情とか色々感じてるのに 自分の薄汚さとか裏切りとかそれでも理解示されるとことか極まっててすげえ辛い…

122 18/10/20(土)18:35:52 No.541869577

>ジェネシスは途中から萌え路線で~ってよく言われるけど本編がシャレにならないぐらい暗かった時の清涼剤だったのであんまり言わないであげてほしい 味方が沢山集まったから勝てる!と思ったら烏合の衆でボコボコにされたのよく覚えてる… ジェネシスの前期EDもいいよね

123 18/10/20(土)18:35:58 No.541869599

楽曲メチャクチャ力入れてるよね 既存曲じゃなくてどれも書き起こしっぽいし

124 18/10/20(土)18:37:00 No.541869777

Starting Overはマジで名曲だと思う 正に旅立ちの序章って感じだし成長の中で得る傷とか悲しみも肯定してるのがすごくアラシに刺さってる

125 18/10/20(土)18:37:29 No.541869877

ライガーのパワーアップはどんな感じで来るんだろうかね あの鍵絡むのは間違いないんだろうけど姿まで変わるんだろうか

126 18/10/20(土)18:38:22 No.541870046

ゾイドのOPやEDはタイアップでも安定してていいね エネミオライはあれだけど

127 18/10/20(土)18:38:34 No.541870082

>ライガーのパワーアップはどんな感じで来るんだろうかね >あの鍵絡むのは間違いないんだろうけど姿まで変わるんだろうか 今日からCM流れてるよ! 色そのまんまエフェクト付くだけっぽいので多分あのゾイドキーは関係ない

128 18/10/20(土)18:38:35 No.541870084

>あの鍵絡むのは間違いないんだろうけど姿まで変わるんだろうか コロコロに来てた紅蓮ライガー見るに色が変わるんじゃない? デスレックスが11月また来ちゃったするらしいからそこでお披露目かねえ

129 18/10/20(土)18:38:39 No.541870105

これ過去の人達が復讐に来るんだよね…

130 18/10/20(土)18:38:42 No.541870117

追加武装とかかしら

131 18/10/20(土)18:38:47 No.541870141

「もう一度村を襲わせましょう!」は多分ルージ君しか言ってない程度には名言だと思う

132 18/10/20(土)18:39:29 No.541870264

プラモのファングタイガーまだかな…

133 18/10/20(土)18:39:47 No.541870322

ワイルドにいけない展開過ぎる もっとのびのび団してくれてもいいのに

134 18/10/20(土)18:39:51 No.541870337

ワイルドの年末商戦アイテムってあのリカラーライガーだけ?

135 18/10/20(土)18:40:04 No.541870380

エネミオライもOPのイントロとかメッチャかっこいいと思うけどな フルは伴奏が長すぎる…

136 18/10/20(土)18:40:22 No.541870445

>これ過去の人達が復讐に来るんだよね… デスメタルが生かしとくわけないと思うし…

137 18/10/20(土)18:40:23 No.541870450

とりあえず今度の豪華版が年末商戦向けなのかな

138 18/10/20(土)18:40:26 No.541870453

>ワイルドの年末商戦アイテムってあのリカラーライガーだけ? デスレックス

139 18/10/20(土)18:40:31 No.541870478

>ワイルドにいけない展開過ぎる >もっとのびのび団してくれてもいいのに のびのびタイムは保護者が死んじゃったからおしまい!おしまいです!!

140 18/10/20(土)18:41:11 No.541870608

のびのび団は没だからな

141 18/10/20(土)18:41:18 No.541870629

>>これ過去の人達が復讐に来るんだよね… >デスメタルが生かしとくわけないと思うし… いいや絶対に薄い本されてもらう!

142 18/10/20(土)18:41:45 No.541870713

今までなんとか状況を打破出来てただけで世界観はかなり世紀末だった ベーコン死亡から隠さなくなってきた!

143 18/10/20(土)18:41:49 No.541870722

>のびのびタイムは保護者が死んじゃったからおしまい!おしまいです!! そもそも兄貴やってたベーコンだけどあいつもそもそも怪しい! アラシ選んだから言うこと聞いてくれるけど序盤のトゲトゲライガーどう戦力にするんだ

144 18/10/20(土)18:41:49 No.541870727

>ノーフューチャーのフルは伴奏が長すぎる…

145 18/10/20(土)18:42:39 No.541870888

ノーフューチャーは何言ってんのか全く聞き取れない…

146 18/10/20(土)18:43:06 No.541870974

のびのび団戦力増えないのかな

147 18/10/20(土)18:43:11 No.541870998

新OP映像あんま動かないけどカッコいいよね

148 18/10/20(土)18:43:35 No.541871066

>>ノーフューチャーのフルは伴奏が長すぎる… インスト版聞くと荒鷲誕生とか最終話のところ思い出して盛り上がるじゃん!

149 18/10/20(土)18:43:42 No.541871094

バイオティラノとデスレックスの登場の仕方が似てるんだけど ルージはガラガが本気で戦おうとするのを止めてとっとと逃げてノーダメージで アラシはベーコンを止めるどころかベーコンに守られて…って真逆の展開になってるのいいよね

150 18/10/20(土)18:45:03 No.541871354

>のびのび団戦力増えないのかな ギョーザ以外にも何名か入るっぽいなのびのび団 多分退職した春菊も入らないにしても共同戦線張るだろうし

151 18/10/20(土)18:45:17 No.541871395

アニメのモンハンもだけどキッズ向けなのにガチ目になってくるの大好き

152 18/10/20(土)18:45:59 No.541871508

グソックがどう絡んでくるのか予想できない というかワイルドブラストしたらライダーどうなるのあれ

153 18/10/20(土)18:46:21 No.541871565

>アニメのモンハンもだけどキッズ向けなのにガチ目になってくるの大好き いいよね… 土曜朝はシンカリオンもワイルドも両方楽しみになった

154 18/10/20(土)18:46:59 No.541871682

su2667299.jpg

155 18/10/20(土)18:48:34 No.541871961

何気に世紀末でこんな奴らがマフィアで襲ってくるって怖いね てか一般兵恐い

156 18/10/20(土)18:49:03 No.541872049

序盤もアラシだからのびのびしてただけでひでえ世界ではあったんだよな 割とライガーがなんでアラシ選んだのかわかる…あの世界だとああ言う脳みそ貴重だ

157 18/10/20(土)18:50:11 No.541872275

馬鹿で考えなしじゃないと旅に出ないよなってくらいのモヒカン世紀末だからな

158 18/10/20(土)18:50:29 No.541872342

今回の配信見た アラシが凄い気持ちのいいバカになってて驚いた…

159 18/10/20(土)18:50:41 No.541872388

>序盤もアラシだからのびのびしてただけでひでえ世界ではあったんだよな ライガーと一緒に旅に出てなかったら村は焼き払われてたしな…

160 18/10/20(土)18:51:16 No.541872507

次にアラシがギャラガー様と対峙した時にお前を庇ったせいでお前のせいでベーコンは死んだんだと精神攻撃されるのは確定事項に等しい

161 18/10/20(土)18:51:21 No.541872526

オニギリ加入した施設もブレスオブファイアに出て来そうな胸糞施設だったよね

162 18/10/20(土)18:51:29 No.541872548

力持ってる奴が気まぐれで動き回ってるって恐怖でしかないものな…

163 18/10/20(土)18:51:34 No.541872564

>ライガーと一緒に旅に出てなかったら村は焼き払われてたしな… 春菊が止めなきゃ旅に出てても燃えてたぞ

164 18/10/20(土)18:51:45 No.541872603

アラシの良い面と悪い面の両方の意味で馬鹿なところは1クールかけて描かれてるから変な説得力があるんだ

165 18/10/20(土)18:51:52 No.541872621

アラシくらい頭緩くないと過酷すぎる

166 18/10/20(土)18:52:27 No.541872743

ヒジキくらいのギャグ補正がないと生きていけないの過酷かよ…

167 18/10/20(土)18:52:27 No.541872744

アラシのじーさんが旅に反対するのも納得な世紀末世界観

168 18/10/20(土)18:52:52 No.541872837

アラシいい感じになってきたよね

169 18/10/20(土)18:54:36 No.541873190

>ヒジキくらいのギャグ補正がないと生きていけないの過酷かよ… ゾイドはなんだかんだビビられてるけどそれ以上に悪用する人間が怖い ゾイドだけなら割と有情だし…

170 18/10/20(土)18:54:39 No.541873205

やっぱり裏切りおにぎりだったか…

171 18/10/20(土)18:54:48 No.541873233

世界観がキッズ向けの北斗の拳

172 18/10/20(土)18:55:14 No.541873320

>アラシのじーさんが旅に反対するのも納得な世紀末世界観 そもそも息子が生死不明でおそらく死んでる状況じゃ孫を出したくない気持ちもわかる

173 18/10/20(土)18:55:40 No.541873409

なんか既に一度文明崩壊してる感さえある

174 18/10/20(土)18:55:48 No.541873449

元のキャラからして善人じゃないってわかるからすらっと金の出所は言わなくていい!とか言えるの強いよね

175 18/10/20(土)18:56:01 No.541873498

突如町に突っ込んでくる野良プトールの群れ

176 18/10/20(土)18:56:40 No.541873643

どーなって荒廃していったんだろうなあの地球

177 18/10/20(土)18:56:53 No.541873690

地味にEDの動画も今週から一新されてるから見比べてみて欲しい

178 18/10/20(土)18:57:27 No.541873812

キッズ向けの北斗の拳と大人がまともなエヴァを朝から流すアニメサタデー

179 18/10/20(土)18:58:16 No.541873996

>どーなって荒廃していったんだろうなあの地球 デスレックスがゾイドの多くを絶滅させたんだっけか それが繋がって来るかは分からんが

180 18/10/20(土)19:00:09 No.541874405

今回のコロコロで明かされたけどデスレックスが千年前文明共々ゾイドを食っただけよ それでもスマホとかもてる文明じゃなかったけど

181 18/10/20(土)19:01:52 No.541874788

そこまでヤバイ奴だったのか…

↑Top