虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)15:10:05 No.541831985

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/20(土)15:11:50 No.541832278

最低だなヒの連中

2 18/10/20(土)15:13:57 No.541832659

ググったらもっとダメな方採用されててダメだった

3 18/10/20(土)15:14:24 No.541832722

なんか悪化してない?デザイン

4 18/10/20(土)15:15:50 No.541833007

そもそもこのサービスが最低だし

5 18/10/20(土)15:16:22 No.541833122

https://www.lancers.jp/work/proposals/2054539

6 18/10/20(土)15:17:15 No.541833296

どうして…

7 18/10/20(土)15:19:10 No.541833642

応募はいいけど当選は… おあしすおあしす

8 18/10/20(土)15:25:55 No.541834892

最初は程遠いデザインばかりだったのに…

9 18/10/20(土)15:27:02 No.541835094

怪しい猫が多いな…

10 18/10/20(土)15:27:41 No.541835208

似たようなデザインの灰色の猫が次々と送られてくることに何か疑問を持たなかったのか

11 18/10/20(土)15:27:47 No.541835224

グレー猫多すぎ!

12 18/10/20(土)15:28:11 No.541835291

なんなんだよ退職代行って…

13 18/10/20(土)15:28:38 No.541835372

ランサーズのお仕事募集はいつみても胃がいたい

14 18/10/20(土)15:29:06 No.541835458

よくないと思いますね

15 18/10/20(土)15:30:50 No.541835752

有料素材使ってないからセーフ

16 18/10/20(土)15:30:54 No.541835761

いっぱい並んでて駄目だった

17 18/10/20(土)15:31:30 No.541835862

覚悟しろ!くまみね

18 18/10/20(土)15:31:33 No.541835873

急にデザインが寄せられていっててだめだった

19 18/10/20(土)15:31:51 No.541835919

でも所詮2、3万の仕事 著作権とか商標の調査は依頼人がやるべきでは?

20 18/10/20(土)15:31:55 No.541835931

目付きの悪い灰色猫が並んでてだめだった

21 18/10/20(土)15:32:29 No.541836032

ランサーズはこの世の地獄…

22 18/10/20(土)15:32:44 No.541836093

https://www54.atwiki.jp/lanpak/pages/42.html

23 18/10/20(土)15:33:01 No.541836136

SE→現場ときて今度は退職猫に

24 18/10/20(土)15:33:09 No.541836158

はー? 一向にただの灰色の猫さんですがー? 灰色の猫さんにロイヤリティとかあるんですかー?

25 18/10/20(土)15:34:13 No.541836342

つまりこれは合法猫…

26 18/10/20(土)15:34:17 No.541836356

これやばいんじゃないの

27 18/10/20(土)15:34:17 No.541836360

https://taisyokudaikou.com

28 18/10/20(土)15:34:42 No.541836431

不自然なポーズすぎない?

29 18/10/20(土)15:34:49 No.541836449

裁判してみないとわからんレベルだからセーフ

30 18/10/20(土)15:34:57 No.541836470

>お世話になります。img01と申します

31 18/10/20(土)15:35:11 No.541836503

サ ラバ

32 18/10/20(土)15:35:29 No.541836540

著作権的にオッケ?

33 18/10/20(土)15:35:33 No.541836548

サラバ君…

34 18/10/20(土)15:35:40 No.541836574

だんだん侵食されてる

35 18/10/20(土)15:36:16 No.541836693

これで21,600円かボロい商売だな…

36 18/10/20(土)15:36:25 No.541836713

オッケ!

37 18/10/20(土)15:36:30 No.541836724

>そもそもこのサービスが最低だし パワハラ上司みてえなことを言うな

38 18/10/20(土)15:36:38 No.541836740

サ バ  ラ

39 18/10/20(土)15:36:39 No.541836749

正直本採用サラバくんはジェネリックの中で一番好き…

40 18/10/20(土)15:36:42 No.541836758

商用利用はそろそろファットマン怒っていいよ…

41 18/10/20(土)15:36:52 No.541836782

でも俺退職代行してほしいわ

42 18/10/20(土)15:37:22 a8vAPZvY No.541836890

>似たようなデザインの灰色の猫が次々と送られてくることに何か疑問を持たなかったのか ヨシ!猫っぽいデザイン指定してた気がする

43 18/10/20(土)15:37:40 No.541836948

良いサービスだな いくらなんだろ

44 18/10/20(土)15:38:11 No.541837031

どっかで見たことある猫ちゃん多いな!

45 18/10/20(土)15:38:20 No.541837052

21600円って高いのか安いのか

46 18/10/20(土)15:38:38 No.541837109

HP見たらあちこちにいてダメだった

47 18/10/20(土)15:38:59 No.541837170

>似たようなデザインの灰色の猫が次々と送られてくることに何か疑問を持たなかったのか クライアントの要望だぞ

48 18/10/20(土)15:39:53 No.541837348

自分で言い出せない奴はどこに行っても通用しないぞ!

49 18/10/20(土)15:39:59 No.541837364

>(代) だめだった

50 18/10/20(土)15:40:04 No.541837380

きわどい!

51 18/10/20(土)15:40:08 No.541837391

飲食みたいな業種のキャラクターになってたらフツーに怒られるけどこんなスキマ産業だとかえって笑うわ

52 18/10/20(土)15:40:24 No.541837443

>自分で言い出せない奴はどこに行っても通用しないぞ! >パワハラ上司みてえなことを言うな

53 18/10/20(土)15:40:30 No.541837460

著作権ヨシ!

54 18/10/20(土)15:40:42 No.541837492

このサラバくんめちゃくちゃ忙しいらしい 次から次へと依頼くるってテレビでやってた 退職代行が大忙しとかヤンナルネ

55 18/10/20(土)15:40:47 No.541837511

どこまでやったらくまみねさんが怒るかゲーム!

56 18/10/20(土)15:40:48 No.541837512

SARABAくんと現場猫は無関係だ

57 18/10/20(土)15:41:09 No.541837566

>https://taisyokudaikou.com なんで情報商材屋の作ったページ並みの縦長ページなの…

58 18/10/20(土)15:41:10 No.541837574

>自分で言い出せない奴はどこに行っても通用しないぞ! 今の子って辞める時も親に言ってもらうんでしょ?

59 18/10/20(土)15:41:20 No.541837605

流行ってるやつみたいにして

60 18/10/20(土)15:41:39 No.541837673

職歴関係なし…そりゃ退職に職歴関係ねえよ!

61 18/10/20(土)15:41:45 No.541837701

依頼文からするに灰色猫が気に入ってしまって「こんな感じのデザインもっとお願いします」で増えちゃった感じかな…

62 18/10/20(土)15:42:09 No.541837764

>流行ってるやつみたいにして クライアントの依頼がイラストレーターを傷つけた

63 18/10/20(土)15:42:19 No.541837795

ランサーズはいつから大喜利サイトになったn

64 18/10/20(土)15:42:44 No.541837864

ブラックからサラバするんだしホワイト猫のほうが

65 18/10/20(土)15:43:37 No.541838008

小奇麗なのが採用されてなくて辛い

66 18/10/20(土)15:44:16 No.541838117

現場からSARABA

67 18/10/20(土)15:45:23 No.541838331

サラバの書き文字がヨシ!風なのもポイント高い

68 18/10/20(土)15:45:32 No.541838354

むしろフェリックガムみたいにパチモンから本家採用のチャンスなんやな

69 18/10/20(土)15:45:52 No.541838408

現場はバックレる人間ばかりだから代行会社が不要で業績がサクサクになるぞ

70 18/10/20(土)15:46:25 No.541838512

むしろ真面目過ぎる人がお世話になるんだろうな

71 18/10/20(土)15:47:45 No.541838753

でも色々ごねてくる会社相手に法律知識振りかざしてマウント取るの楽しそう

72 18/10/20(土)15:48:13 No.541838828

パクリキャラで宣伝できたらオッケ!

73 18/10/20(土)15:48:22 No.541838863

>この猫の後ろの方に退職届を書いて >捨ててるようにも見える絵にしてほしいと思いますが >宜しいでしょうか? オッケ

74 18/10/20(土)15:49:45 No.541839108

「あいつ代行サービスなんかに依頼してw」って 職場でプゲラオプスされるよねこれ そんなの恥ずかしくてできない どのつら下げて机片付けにいけばいいの

75 18/10/20(土)15:51:02 No.541839392

このサービス使えば職場には一切顔出す必要はないみたいだけどね

76 18/10/20(土)15:51:35 No.541839493

ネットのキャラクター拾ってくるのはキメこなといいタカラギコといいのま猫といい何年か一度話題になるな…

77 18/10/20(土)15:51:57 No.541839568

片付けなくてもいいというか 全部片付けてから任せる所じゃないの?

78 18/10/20(土)15:52:33 No.541839682

>どのつら下げて机片付けにいけばいいの 片付けなんてするなよ

79 18/10/20(土)15:53:12 No.541839780

内容証明送るだけで3万儲かる現代の錬金術オッケ!

80 18/10/20(土)15:53:57 No.541839926

これで救われる人もいるからオッケ!

81 18/10/20(土)15:54:06 No.541839956

辞表て

82 18/10/20(土)15:54:09 No.541839966

追加です

83 18/10/20(土)15:55:22 No.541840177

こんなキャラの会社に退職代行されたらスザケンナってなる…

84 18/10/20(土)15:55:38 No.541840228

こんなサービス使うやつがよりよい転職先に行けるとは思えないと思っちゃう

85 18/10/20(土)15:55:57 No.541840290

>こんなキャラの会社に退職代行されたらスザケンナってなる… いい気味だな

86 18/10/20(土)15:56:23 No.541840356

>小奇麗なのが採用されてなくて辛い 小バカにしたシステムと名前だしそういう方がいいんだろう

87 18/10/20(土)15:56:33 No.541840386

>こんなサービス使うやつがよりよい転職先に行けるとは思えないと思っちゃう パワハラ上司タイプだな

88 18/10/20(土)15:57:59 No.541840673

労基への手続きも代行して欲しい

89 18/10/20(土)15:58:20 No.541840735

このサービスに申し込んだ時点で2度と会社行かなくてもええんやで

90 18/10/20(土)15:59:34 No.541840978

部下にこの代行サービス使われたら普通に退職されるよりよっぽどメンツが潰れるからパワハラするような奴には効果的かもしれないな

91 18/10/20(土)15:59:58 No.541841068

知識のないことを専門家に任せるのは合理的な判断だし利用する人のほうが頭良さそうだな

92 18/10/20(土)16:00:38 No.541841189

なんかその… どんどんデザインがクソ雑になっていくの本当にこう

93 18/10/20(土)16:00:53 No.541841226

退職代行対象企業のデータが溜まって活用し始めたりすんのかな…頭いい!

94 18/10/20(土)16:01:21 No.541841327

知識無いととことん会社に都合が良い方に持っていかれるからなぁ

95 18/10/20(土)16:02:05 No.541841455

テンプレ書いて残り有給消化よろしくする以外なんかあるの?

96 18/10/20(土)16:02:26 No.541841518

>退職代行対象企業のデータが溜まって活用し始めたりすんのかな…頭いい! こいつ前の職場一年で辞めましたよ!って情報を流しだすんだよね…

97 18/10/20(土)16:04:11 No.541841860

>こいつ前の職場一年で辞めましたよ!って情報を流しだすんだよね… 履歴書見れば分かるだろ…

98 18/10/20(土)16:04:26 No.541841906

退職代行使う時の気持ちってこんなものだからこれでいいのか

99 18/10/20(土)16:04:52 No.541841978

>退職代行が大忙しとかヤンナルネ そのうち退職も代理店通すのがスタンダードみたいになったりして 就活みたいに

100 18/10/20(土)16:05:26 No.541842100

>履歴書見れば分かるだろ… 中途採用狙う人が履歴を正直に書くというピュアな幻想

101 18/10/20(土)16:05:40 No.541842141

>こいつ前の職場一年で辞めましたよ!って情報を流しだすんだよね… そういうのは結構ザラだろう 離職率平均でも50%に届きそうなんだぞ

102 18/10/20(土)16:05:52 No.541842185

>こいつ前の社員一年で辞めましたよ!って情報を流しだすんだよね…

103 18/10/20(土)16:06:19 No.541842271

>こいつの部下一年で辞めましたよ!って情報を流しだすんだよね…

104 18/10/20(土)16:07:15 No.541842448

クビ!

105 18/10/20(土)16:07:26 No.541842479

>こいつの部下平均勤続年数1年以下ですよ!って情報を流しだすんだよね…

↑Top