虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/20(土)14:31:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/20(土)14:31:14 No.541824995

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/20(土)14:34:38 No.541825633

姉ちゃん!

2 18/10/20(土)14:41:28 No.541826923

千住姉間

3 18/10/20(土)14:42:14 No.541827063

姉ちゃんはさぁ・・・

4 18/10/20(土)14:43:18 No.541827256

そういうとこだぞ姉ちゃん…

5 18/10/20(土)14:43:28 No.541827293

姉ちゃん…

6 18/10/20(土)14:44:07 No.541827404

良くできた息子にダメすぎる姉ちゃんだな…

7 18/10/20(土)14:44:09 No.541827409

お辛ぁい…

8 18/10/20(土)14:50:17 No.541828419

誰も悪意が無いのが辛い 姉ちゃんも間違いを正そうとしてるだけだろうし…

9 18/10/20(土)14:51:03 No.541828548

こっちのタイプコマ配置のせいで読み辛いなって思っちゃう

10 18/10/20(土)14:53:12 No.541828932

>誰も悪意が無いのが辛い >姉ちゃんも間違いを正そうとしてるだけだろうし… そういう時に限って妙にしつこく食い下がってくるんだよね… アレで悪意ないとか嘘だと思う

11 18/10/20(土)14:54:53 No.541829237

スレッドを立てた人によって削除されました

12 18/10/20(土)14:54:54 No.541829240

空気読めないってやっぱ良くないな・・・ って思った

13 18/10/20(土)14:55:05 No.541829281

家族に嘘ついちゃ駄目だよ!

14 18/10/20(土)14:55:16 No.541829309

自分の正しさが何故か受け入れられない時の子供なんてそんなもんだよ…

15 18/10/20(土)14:56:18 No.541829472

兄者は 余所の子

16 18/10/20(土)14:59:17 No.541830027

読んだことある本買ってきちゃってゴメンねって申し訳なさと 子供に気を使わせたって申し訳なさが重なって 親父のメンタルはボロボロ

17 18/10/20(土)15:00:31 No.541830256

姉者・・・

18 18/10/20(土)15:00:53 No.541830331

>家族に嘘ついちゃ駄目だよ! これ図書館で何回も読んだ!

19 18/10/20(土)15:01:40 No.541830492

誰も悪くないと言うのはそうだが 空気読めない上に意地っぱりな姉ちゃんの性格はあんまよくないと思う

20 18/10/20(土)15:01:54 No.541830538

やっぱりプレゼントはサプライズしたいんじゃなければ 希望効くのが一番安全だな…

21 18/10/20(土)15:02:36 No.541830675

>>家族に嘘ついちゃ駄目だよ! >これ図書館で何回も読んだ! (曇る親父)

22 18/10/20(土)15:03:10 No.541830774

子供の時から手塚漫画読んでると「」になるって事か…

23 18/10/20(土)15:03:41 No.541830871

今の家族仲が気になる

24 18/10/20(土)15:04:29 No.541831030

親が一番悲しむのは子供に気を使われる事というから言うのは正解では

25 18/10/20(土)15:10:17 No.541832027

嫌な姉貴だな! その後どうなったんだろう

26 18/10/20(土)15:11:31 No.541832226

実際は空気読めない代わりに一々悔やんだりもしないで 悩みがちの「」といいバランスとれてたりするもんだよね たまたま変なことになったエピソードの1つというだけで 願望入ってるけど

27 18/10/20(土)15:13:24 No.541832549

それはそれとしていい父ちゃんだよね

28 18/10/20(土)15:16:12 No.541833085

>子供の時から手塚漫画読んでると「」になるって事か… 通りで3000人もいるわけだ…

29 18/10/20(土)15:16:48 No.541833208

テニスと囲碁ってなんだか知的で落ち着いた感じがしますわ

30 18/10/20(土)15:16:52 No.541833223

お父さんも息子は気遣い出来る子になって嬉しかったんじゃねえかな

31 18/10/20(土)15:18:18 No.541833480

俺の親父もお土産買ってくれるんだけど紫イモのねったやつとか美味しくない長崎のカステラとか毎回外しててつらかった

32 18/10/20(土)15:19:37 No.541833727

アトムとブラックジャックを読んだら「」になるぞ

33 18/10/20(土)15:20:16 No.541833851

>俺の親父もお土産買ってくれるんだけど紫イモのねったやつとか美味しくない長崎のカステラとか毎回外しててつらかった 俺だったら喜ぶやつなのに…

34 18/10/20(土)15:21:14 No.541834024

>実際は空気読めない代わりに一々悔やんだりもしないで >悩みがちの「」といいバランスとれてたりするもんだよね >たまたま変なことになったエピソードの1つというだけで >願望入ってるけど そういうのはフィクションだけだよ……

35 18/10/20(土)15:21:46 No.541834131

あーキュルテンの伝記か 内容精査した方がいいぞ親父…

36 18/10/20(土)15:22:08 No.541834209

ネオ・ファウストって完結してないやつだっけ

37 18/10/20(土)15:23:25 No.541834440

なんで歳いってるのに気遣い出来ないのよ…

38 18/10/20(土)15:23:50 No.541834523

子供に気を使わせちゃダメだよ!? まあうちは子供が泣くくらいピントのずれたプレゼント送る親だったけど

↑Top